restaurant cover
焼肉じゅらく苑
Yakinikujurakuen
3.31
Jinbocho, Suidobashi
BBQ Beef
4,000-4,999円
1,000-1,999円
Opening hours: 11:30-15:0017:00-23:00 Open Sunday
Rest time: open every day of the year
東京都千代田区神田神保町2-26-7 三浦ビル1F
Photos
20
recommendations for 焼肉じゅらく苑recommendations for 焼肉じゅらく苑recommendations for 焼肉じゅらく苑recommendations for 焼肉じゅらく苑recommendations for 焼肉じゅらく苑recommendations for 焼肉じゅらく苑recommendations for 焼肉じゅらく苑recommendations for 焼肉じゅらく苑recommendations for 焼肉じゅらく苑recommendations for 焼肉じゅらく苑recommendations for 焼肉じゅらく苑recommendations for 焼肉じゅらく苑recommendations for 焼肉じゅらく苑recommendations for 焼肉じゅらく苑recommendations for 焼肉じゅらく苑recommendations for 焼肉じゅらく苑recommendations for 焼肉じゅらく苑recommendations for 焼肉じゅらく苑recommendations for 焼肉じゅらく苑recommendations for 焼肉じゅらく苑
Details
Reservation Info
Reservations allowed Only for online reservations, minimum order of 3,500 yen per person.
Children
child-friendly
Payment Method
Cards accepted Electronic money is not accepted QR Code Payment (PayPay)
Number of Seats
80 seats
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
Smoking: Smoking rooms are available in the restaurant. The law concerning measures against passive smoking (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020.
Parking
None
Facilities
Large seating area with sunken kotatsu
Drink
Sake available, shochu available, wine available
Comments
21
avatar
トントンマン
3.60
連日の暑さに少々嫌気がさしますが、皆さんは、暑い時にどんな食べ物が食べたくなりますか?ちょっと古いですが、今から8年ほど前に実施されたアンケートを発見し、そこから引用すると、ベスト10は次の通りとなっています。①ソーメン②冷やし中華③ひやむぎ④冷奴⑤うなぎ⑥そば⑦冷麺⑧カレー⑨冷しゃぶ⑩焼肉なるほどとは思いますが、例えばソーメンとひやむぎ、冷やし中華と冷麺など類似のものも選択肢に含まれており、調査手法にはやや違和感も覚えます。ただ、やはり暑い時に食べたいものは冷たい系とスタミナ系に分かれるという点においては、この調査も肯定的だと思われます。具体的には、冷たい系が①〜④、⑥、⑦、⑨で、スタミナ系が⑤、⑧、⑩ということですね。現在のランチのメインエリアの一つに据えている神保町は、カレーの聖地とも呼ばれていますので、その点では夏場にも適した街と言えるのかもしれませんが、今回は、カレーでは無く、焼肉店を訪れてみることにしました。神保町界隈は、学生街とオフィス街の両面を兼ね備えた街らしく焼肉店も多く集積しているエリアで、神保町駅周辺800m圏内の検索でも36店の焼肉店がヒットします。私の訪問、レビュー歴があるお店は9店にとどまっていますが、激戦区と言ってもいいエリアだと思います。食べログ評価だとトップのお店は、焼肉百名店にも名を連ねている「焼肉 京城 水道橋店」で、第2位は、このエリアではジャンルを問わずにトップクラスの行列店と言っても過言では無い「神保町食肉センター」です。この日は、これら人気店は避けて、2021年6月下旬にオープンしたばかりのこちらのお店を利用してみることにしました。じゅらくという店名からは、このあたりだとあのホテル聚楽の聚楽グループを思い浮かべますよね。神保町エリアのお隣りにあたる神田・御茶ノ水エリアではかなりのお店を展開していますからね。聚楽グループでは、牛角のフランチャイジーもやっているので、焼肉参入は全く違和感が無く、当店の店名を見た時は、ほぼそれで間違いないだろうとの印象を持ちました。ところが、調べてみたところ、聚楽グループのお店は、緊急事態宣言の発出に伴い一部のお店を除いて休業となっているんですよね。中にはこの機に閉店したお店も見られるところで、そんな中、新店をオープンするというのは解せません。聚楽グループは、前記休業情報を含めて情報発信は結構マメなのですが、その聚楽グループのHPのお知らせにも当店のことは全く登場しません。元々、じゅらくという店名については、「聚楽」という字をあてるか「寿楽」という字をあてるかは別にして、縁起の良い店名としてはあり得るものなので(食べログ検索すると、"じゅらく"でヒットするのは123店!)、そう考えると、全くの独立系の個店だろうという推論に達しました。開店祝いの花には入谷の居酒屋「根ぎし侘助」のものがあるので、そちらとは、修業先とか兄弟弟子とか或いは縁戚関係とか、何らかの関係があるものと思われます。当店の場所は、白山通り沿い。同業かつ行列店の神保町食肉センターから水道橋寄りに100mほど進んだところですから、ある意味勇気ある出店と言えると思います。ランチタイムは11時半から営業のお店ですが、11時23分頃到着したところ、準備中の札が掛かっており、周辺を散歩して11時半過ぎに再度伺ったところ、今度は営業していました。店内は入って左手側に2人用テーブル、右手側に4人用テーブルが並びますが、2階席もあるようで、2階への階段も店内にあります。先客はおらず、私は2人用テーブル席に案内されました。卓上には定番のメニューブックのほかランチメニューの1枚紙が置かれています。このランチメニューは、なかなか多彩で、焼肉系は、和牛ロース御膳@1,100円から和牛特選御膳@1,900円まで7種類がラインナップしており、さらに冷麺やビビンバなどの単品、定食メニューもあります。@1,000円アンダーのメニューは、冷麺@950円、カルビスープ定食@950円、ビビンバ@850円、石焼ビビンバ@950円の4種類のみですが、当店の肉は基本和牛一頭買いのものを使っているらしいので、価格的には納得出来そうなラインと思われます。もちろん、肉のクオリティ次第ですけどね。注文は、和牛カルビ御膳@1,200円にしました。肉の増量も+500円で1.5倍、+900円で2倍になりますが、初挑戦なので、控えめにノーマルにしました。注文後すぐにテーブルにビルトインされた無煙ロースターに火が入り、待つこと3分ほどで和牛カルビ御膳が運ばれてきました。御膳は、カルビ肉にサラダ、カクテキが添えられ、わかめスープとライス付きです。和牛カルビ肉は、それほど肉厚ではないものの標準サイズの焼肉としては十分な大きさのカルビ肉が6枚ですが、見た目がやや寂しい(少ない)のは否めません。ロースターで焼きますが、サシのしっかり入ったカルビ肉ですから炙る程度でいただけます。添えられているタレを付けていただきますが、このカルビ、なかなか美味いです。とろけるような味わいは和牛ならではで、A4クラスの肉質はあると思います。予想以上にいい肉を使ってますね。サラダやカクテキ、スープは、まあ取ってつけたような感じで、敢えて評価するようなものではないですが、焼肉専門店ですので、肉質の良さは何よりです。見た目寂しいのに@1,200円は高いのでは?と思われるかもしれませんが、このクオリティーなら私は納得価格だと思いました。神保町食肉センターの近くで勇気ある出店と書きましたが、当店の狙いは、多少値段が張っても、いい肉を食べさせたいというところにあると思われ、安さを前面に出した神保町焼肉センターとは対極にあるため、客層が被ることは少ないように思われます。この日、一番客の私の後に続いたのは2組3名のみとやや寂しかったのは気がかりですが、新興店ではあるものの良くある変なあちら系の資本店では無く、キチンとした個人店だと思われました。あくまで稼ぎ時は夜の部というビジネスモデルだと思われ、夜の部メニューには一頭買いにしてはなかなかリーズナブルなコースが揃っている印象ですし、コロナ禍が終息に向かえば、本領発揮の場面が待っているかもしれないですね。それまでは多少厳しい経営が続くかもしれませんが、是非とも頑張ってもらいたいお店です。
User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑
avatar
aeAEae
3.40
仲間4人で予約無しで訪問、入店直後は私達だけでした。お客さんが次々と来訪され、1Fが満員になりそこで2時間の時間制を告知されました。2Fもあります。飲み主体で伺いましたが、サワー類やマッコリボトルなどいただいた酒類は価格設定安め。肉もなかなか美味しかったです。
User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑
avatar
RoseGarden
3.50
行きたかったお店が行列だったので諦め、たまたま見つけたこちらへ。和牛カルビのランチセットが1300円で食べられます!夫は1.5倍にしたので+500円でした。ワカメスープ、キムチ、サラダ、ライスが付いているので、とてもお得!ライスの大盛は無料です。カルビは柔らかくて、口の中でとろけました!和牛でこのお値段はお得だと思います。店内は清潔感もあって良かったです。
User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑
avatar
ta!
3.60
毎週ランチに行ってる焼肉屋さん。安くて美味しいお肉が食べられる。目の前にロースターがあるので、焼きながら食べられるのが良い。最近は、タントロ定食にハマってる。タンととろろはマッチする。タレとレモン汁もおいしい
User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑
avatar
To toro-21
3.50
肉は美味しくいただけました(^^)ネギタン塩1枚1枚にばらつきがあります。1人前6切。同僚との待ち合わせに同僚が遅れたので、先に食べててというので、注文を待ってるうちに来るだろうと、2人前を注文。ポツリポツリ食べはじめ待ってましたが、なかなか来ず。結局、2人前(12枚)を1人で完食。それだけでお腹いっぱいになりました。ロース、カルビ、肉寿司と全て美味しかったです。席がちょっと狭いのが気になりました。4人テーブルでしたが、小柄な女性2人で丁度いい広さ。男性2人だと横並びはきついです。おひとり様でも気軽に入れそうだと思います。(実際に1人でいらっしゃってました)また利用させていただきたいと思います。
User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑
avatar
taxx
3.20
2023年4月のとある休日の11時過ぎに訪ねた。神保町駅から徒歩3,4分ほどの場所にある焼肉店「じゅらく苑」。それほど広くない店内には先客6名ほど。テーブル席に1人で座り、ランチメニューから「タンとろ御膳」¥1,350を注文する。ご飯は大盛りでお願いした。7,8分ほど待って料理が提供される。6枚のタンが乗った皿にとろろ、サラダ、ご飯、ワカメスープが付くランチセット。目の前の網にタンを乗せてしばし待つ。冷凍のタンがかなり薄切りなのはやむを得ないところか。タンが焼けるまでにサラダを一口味わう。甘めの醤油ドレッシングで味わう生野菜は心地好い食感。生の玉ネギ入りというのは嬉しい。タンが焼けたら、レモンの汁をつけて食べる。程好い柔らかさを感じながらタンを満喫する。食べやすい味のタン塩。ご飯とタン塩という組み合わせで食べるのも良いが、そこにとろろとわさび醤油を投入してタン、ご飯と共に味わうと満足度が高まる。とろろ自体の質にはもうちょっとこだわりが欲しいところだが、組み合わせの良さがそこにはある。焼肉屋らしい味わいのサラダも挟みつつ、ワカメスープを飲むと焼肉ランチが完成する。薄切りタン6枚というボリュームには満足し難いが、とろろ付きというオプションで「タンとろ御膳」というメニューを成立させていた。肉のクオリティを求めずに気軽に焼肉を食べるには良いと思う「じゅらく苑」。ランチタイムの1人での利用ならば広々とした席でまったり食事が楽しめる。
User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑
avatar
いるげいつ
3.00
カルビスープ定食950円平日ランチ店内は空いている味噌味のスープ。肉も野菜も少ない。キッチン一人、ホール一人。なかなかに待ちが多い。再訪ないかも。焼肉じゅらく苑050-5890-4738東京都千代田区神田神保町2-26-7 三浦ビル1Fhttps://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13259509/
User's review image for 焼肉じゅらく苑
avatar
Raptor F22
3.50
この店は神保町駅からすぐ近く、徒歩で数分、白山通り沿いにある。先日、訪問した「神保町 やきそば みかさ」の近く。訪問したのは12月中旬、1月下旬、2月上旬のランチタイム。3回分。注文したのは、いずれも和牛カルビ御膳1,200円にカルビ1.5人前増量 +500円。ワカメスープにサラダ、大根キムチ、ライス。ランチの肉だが、質は結構良い。昼からじゅうじゅう焼いて、生ビールが欲しくなる。美味しいので、ランチローテーション入りが決定!!!
User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑
avatar
ファーストペンギン2020
3.70
コロナ禍真っ只中に白山通り沿いにオープンした「じゅらく苑」店構えはチェーン店みたいで安っぽいイメージですが、お肉は本物です。私が思うに、叙々苑より美味しいです。そして値段は半額くらいです。(先日、叙々苑に行ったら値上げが激しくびっくりしました)一番のおすすめは・ネギタン塩これは、何皿でも食べられます。あとは・レバーこれも新鮮で最高に美味しいです。また、この日は食べませんでしたが・特々ロースこれは、とろけます。その他の部位もどれも美味しいです。さすが一頭買いしてるだけあります。この日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑
avatar
しまたろ。
3.00
3連休最終日。仕事お疲れ様で焼肉がどうしても食べたくなったので、近くの気になっていた、焼肉じゅらくえんに初訪問致しました。タン塩豚トロはらみカルビを堪能致しました。肉は満足いく、コスパも良いと思いました。
User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑
avatar
濃い茶ゃ
3.80
野球観戦後に来訪。この日は絶対焼肉屋と決めていたのだ。近隣の店をいつくかピックアップしていた中で決めたのがコチラ。残念ながら食べたモノは撮影失念。。しかしどれもしっかり楽しめるレベルで、つまみながらというよりは、ガッツリ白飯が進む印象だ。こういうのがいい気分の時はとてもうってつけ。リーズナブルに白飯に合わせる焼肉屋として重宝しそうだ。店内もキレイでとても好感触。ぜひまた伺いたい。今度は白飯ガッツリで。
User's review image for 焼肉じゅらく苑
avatar
ファーストペンギン2020
3.70
このお店ができてから叙々苑に行かなくなりました。じゅらく苑、美味いです。私が特に好きなのが、ネギタン塩。これが激うまです。叙々苑に行ってもいつもネギタン塩を食べますが、叙々苑より美味いです。その他の上ロースや特々ロースもとても美味しく、この日はレバーを食べましたが、これもサクッと炙って食べてGOODです。せんまい刺も美味しく、最後は純豆腐チゲで〆て、大満足です。2階には座敷席もあるので、子連れでもゆっくりできるお店です。
User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑
avatar
okamooo
3.30
カテゴリ:【東京】焼肉【野球観戦】全部今週末は四川フェスのために土日は伊豆に行きませんでした。来週末も別件で伊豆に行きません。そうすると、東京での休日の遊び方を極端に知らないワタクシ・・どうしようかと考えた末・・東京ドームで中日がデイゲームをしているようなので様なので観戦して来ました。プロ野球観戦ですが・・コロナ禍に突入してから行ってないので・・かれこれ、いつぶりなんでしょうか。コロナ禍で野球場に行けなかった理由は、野次れないから。相手チームのレフトのプライベートをネット検索し、家族や親類、嫁などの話題を仕込んでヤジるからこそ野球観戦は楽しい。今回、どうせ野次れないならということで2F席の一番安い席を購入。タコベルのナチョスを食べながら酒を飲み続けました。東京ドームの喫煙所はもう中にはないんですね。タバコは頻繁に吸えないし酒でベロンベロンだわでたいして応援に気合が入らなかったので・・我が中日ドラゴンズは圧倒的な展開で大勝wということで祝勝会です。焼肉じゅらく苑タン塩 1080円OPENから1年も経過していない新店にもかかわらず昔からあるような貫禄w妙に肉質も良く味付けも安定感があります。得特ロース 1280円おひとりさま焼肉歓迎の店ですがドラゴンズファンの祝勝会グループで満席です。ホルモンの盛合せ5点盛り 1400円14時から呑み続けています。腹が苦しいです。冷麺 880円喫煙ブースがあるからという理由だけで入ったんですが・・全てにおいてオーソドックスではあるもののしっかりと美味しいと思わせるような味でした。
User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑
avatar
ファーストペンギン2020
3.70
みんな大好き叙々苑の「ネギタン塩」、じゅらく苑は叙々苑より美味しいです。叙々苑に行ったらネギタン塩、オーダーしますよね?二つ折りのタンの中にネギが入っていて、ネギを蒸してレモンだれで食べる、あれ美味しいですよね。叙々苑に行く時は毎回ネギタン塩を食べに行っている様なものでした。このじゅらく苑は、その叙々苑のネギタン塩を上回ります。一頭買いのお店なので、その他の部位も美味しいですが、ネギタン塩は抜けておいしいです。そしてコスパも良い。ということで叙々苑に行くことがなくなりました。あと、おすすめは・ユッケ・ジーマサラダ・得々ロースです。
User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑
avatar
甘いもの好き
3.70
この日は夕方会社の人と飯を食うことになり、気分は焼肉だったのでこちらのお店に再訪しました。ランチだと肉の種類は限定的でしたが、夜だとバラエティなラインナップ。夜は17時開店で17時半に到着したら、3組ほど居ましたメニューを見ると牛焼肉一人前980~1480円で、ステーキと銘打ったカットは2000円前後薄めのスライスなので焼けるのが早い感じ。普通のお店よりも量が少ない感じですが、特上カルビ1480円でこの肉質なら安いですね。安い分、種類を一つ余計に頼めるって感じですこの日のオーダーは以下のとおり白菜キムチ - 辛すぎず水っぽくなく、食べやすかったねぎサラダ - ちょうどいい辛さで一緒に行ってた人も「これ旨い」と好評価でしたタン塩特上カルビ上ロースみすじザブトン友三角特上カルビはかなり細かいサシが入っていて、ほんのりとトロミを感じる脂。雑味が少なく良心的な肉質だなぁ~、って思いました。素人了見ですが、肥育期間は22~26ヶ月で熟成は中くらいかなぁ?肉質は柔らかいほうだと思いますピビン麺は、冷麺の麺にコチュジャンをかけた辛みはありますが、激辛でもなく食べやすい一品。麺のモチモチ感が面白い旨さ一緒に行った人が好評価だったので、再訪しそうな予感。ごちそうさまでした
User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑
avatar
ファーストペンギン2020
3.70
このお店、ネギタン塩が激うまです。ネギタン塩といえば叙々苑というイメージがありますが、叙々苑より美味しく、コスパも良いです。一頭買のお店らしく、いろいろな部位があり、どれも美味しいです。ネギタン塩以外には特々ロースは絶品です。ただ、なんといってもネギタン塩です。私はほぼこれしか食べません。その他でじゅらく苑サラダというメニューがあるのですが、これが叙々苑のサラダに似ていて美味しいです。(似てるというより、似せてると思います笑)外観は安っぽくあまり美味しそうに見えないのですが、こちらのお店は行く価値ありです。
User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑
avatar
mikkun0101
3.80
神保町に用事があり美味しそうな焼き肉屋を探して初めて訪店。黒毛和牛を扱ってる店でちょっと高級な感じ雰囲気であったが5人で3万位内で収まり非常にコスパが良いと感じた。牛肉はもちろんホルモン系も充実しており楽しめた。コロナ禍ではありますが、国の要請にしっかりと守っておりまた来たいと思った店であった。ごちそうさまでした。また行きます!
User's review image for 焼肉じゅらく苑
avatar
ファーストペンギン2020
3.70
1階はテーブル席、2階には座敷もあり、友達とカジュアルに来るのも、子連れでワイワイとするのもOKなお店です。私は家族で来ることが多くてよく座敷に座らせてもらってます。ゆったり酒を飲みながら、うまい焼肉をいただくのは最高の時間です。特におすすめは「ネギタン塩」です。今までの投稿にも書いてますが、私はこのお店ができてから叙々苑に行く事がなくなりました。このネギタン塩が絶品です。行かれる方は必ず注文すべしです。あとサラダの「ジーマサラダ」これがまた叙々苑サラダに寄せてるのか、似ていてとても美味しいです。その他のお肉もどれも美味しいです。この辺りではかなりおすすめの焼肉店です。
User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑
avatar
ファーストペンギン2020
3.70
このお店が開店してから叙々苑に行かなくなりました。それ程、ここのネギタン塩は美味しいです。そしてコスパも最強です。店構えなどは安っぽく見えるのですが、お肉のクオリティはかなり高いです。私はピンポイントでネギタン塩を食べますが、その他よロースなどもかなり美味しいです。特に得々ロースというメニューがあるのですが、これは絶品です。この日はその他にユッケ、センマイ、チヂミを食べましたが、これらも美味しかったです。あといつも私は最後にスンドゥブチゲをいただきます。これにご飯が最高に合います。お値段も安いです。もう一度言いますが、このお店があれば接待以外で叙々苑に行くことはないでしょう。
User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑
avatar
ynさん
3.30
(2022年2月初訪問)平日ランチです。月の中で最も忙しい日ですが、何とか時間を作ることができました。この日は神保町の比較的近い立地のこちらを訪問です。訪問時間13:00、先客3組7名様、後客無し。お一人様歓迎と書かれていましたが、カウンター席があるわけでなく、テーブル席のみの配置。。二人テーブルもあるんだけど、ふさがっていて4人テーブルに着席。2Fにも客席はあるみたいす。お願いしたのは手ごろなお値段の、和牛カルビ御前1,200円。5分ほどでお膳が提供です。セットの中身は、お肉以外には、軽めの盛の白米、サラダ、わかめスープ、カクテキ。サラダのドレッシングが妙においしいですね。お肉は、厚くもなく薄くもないお肉が6切れ。脂が多いお肉が3に赤身に近いお肉が3の構成。重量的には80g程度かな。早速、ちょっと炙った程度でいただいてみます。まずは脂が多いほうですが、脂がこれでもかってくらい甘いです。旨みもあって、肉は柔らかいし(薄いから)、これでお肉がもう少し厚めなら言うことはないんですが・・タレは結構にんにく強めでパンチあり、食後もしばらく口の中に残ります。ちょっと注意が必要かも。ついで赤身多めのお肉焼きます。こちらはちょっと厚めにカットされてます。ちょっと多めに時間かけて炙ります。割とお肉は硬めで、部分的にはあごの筋肉強化に最適な硬さの部分もありました。噛めば噛むほど口の中にうまみは広がるんだけど・・ちょっと狙い通りではないかな?1200円のカルビだとこんなもんなんでしょうやっぱオーダーすべきは1,600円のハラミかなはたまた1100円のロースが無難なのか?お支払いはPayPayで超PayPay祭りで3等当たりました・・6円(笑)
User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑
avatar
甘いもの好き
3.40
この日は神保町でランチ、白山通りを歩いていたらこちらのお店が目に留まり、すっごく焼き肉モードへ、ということで初訪問です。一人だったので二人テーブルへ着席テーブルが低い...足元の壁側が出っ張っていてスネが当たる...席も狭い。なんか正座している感覚になるなぁ...和牛カルビ御膳(2倍増量)をオーダーしました。肉質は一頭買いを謳っているだけあって、街の焼肉屋さんって言える肉質。値段も安いと思います。タレは出来合いかな?テーブルが狭くて、お盆が乗り切らない。食べてて落ち着かないなぁ。今はもう無いけど、九段の席が狭い居酒屋を思い出すなぁ生まれ変わって、小柄で細くなったら再訪したいと思います。ごちそうさまでした
User's review image for 焼肉じゅらく苑User's review image for 焼肉じゅらく苑
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy