十々閣
Juujuukaku ◆ ジュウジュウカク
3.29
Mitaka
「BBQ Beef」
4,000-4,999円
--
Opening hours: 17:00 - 24:00 Open Sundays
Rest time: Monday Business hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都三鷹市下連雀4-15-39 南銀ビル 1F
Photos
(20)
1/20
Details
Reservation Info
can be reserved
Children
child-friendly
Payment Method
Cards accepted (JCB, AMEX, Diners) Electronic money is not accepted.
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Facilities
There is a tatami room
Comments
(21)
走れない福男
4.00
十々閣・上ロース・上タン塩・上塩カルビ 塩大根付き・小冷麺十々閣さんは2度目。仕事帰りに急に焼肉が食べたくなった。車だからアルコールは無しで。やはりこちらのタン塩は美味しい。そして塩大根も美味しい。塩カルビがサッパリ食べられる。ご馳走様でした。
犬と猫なしの人生なんて
4.00
炭火で塩カルビが有名。塩カルビは特製の塩ダイコンに巻いて食べます。カルビの脂を塩ダイコンの酸味がうまーく融合していくらでも食べられる。他の肉も上質でハズレなくコスパもよく旨いです。ご飯が大でもやや小さく、他のコスパの良さからすると不思議な感じ。店員さんも言わなくても網を変えたりお茶を持ってきたりしてくれてサービスもよいです。
taku303
3.30
この辺りでは定番のお店、何といっても塩大根で食べるカルビが良い。この店はいつも混雑してるので予約は必須です。塩カルビは塩大根で巻いて食べますがサッパリした感じなのに肉の旨味が感じられる。サーロインは肉は上質でサシは良い感じですがこれも塩大根で食べると美味しい。上タンは生らしくは厚みが丁度良い、冷凍をカットしたものとは食感と旨味は別物です。ザブトンはきめ細かい肉質が特徴的、柔らかく美味しかった。ハラミは独特の旨味が良い、小さいけど美味しかった。ねぎロースは軽く炙って食べますが葱を温めておくと甘味が増して美味しかった。レバーが辛味噌が美味しい、味付けが上手い。海老ジャンは海老の甘みと醬の辛味のコントラストが際立ちます、頭も美味しい。サイドメニューもレベルが高いのでいつもどれを注文するのか迷います。またこの辺りに来たら寄りたいと思いました。
taku303
3.30
この辺りでは定番のお店。この店は肉質が良く、食べさせ方も好きです。定番、カルビを塩大根で巻いて食べますがこれがたまらなく美味しい、大根とカルビの組み合わせと塩梅が絶妙。リブロースはサシが多めですが軽く炙って食べるととろけます、脂が多いけどさほど気にならない。上タンは冷凍をカットではなく生を出してくれるので独特の旨味が良い感じです。ザブトンはきめ細かい肉質で柔らかい。ホルモンは塩レモンで食べると食感と脂の甘さが楽しめます、新鮮な証か?海老ジャンは甘辛さが特徴、頭も炙って食べると香ばしい美味しさ。肉質、サイドメニューなどレベルが高いと再確認。この辺りでは好きな焼肉屋さんです。
taku303
3.20
この辺りではお気に入りの焼肉屋さんに予約して伺いました。最近は三部制でまわしてるそうなので予約は必須ですね。ここは何といっても塩大根で食べる肉が特徴、さっぱりしてるのですが肉の旨味は感じる組み合わせでここでしか味わったことが無い。上タンは冷凍ではなく、厚みや食感が抜群良い。上ハラミは旨味と柔らかさが納得の一品。シャトーブリアンこれは量、質ともにハズレ、これで¥2200-はいただけません。海老ジャンは定番の一品、甘さと辛さが良いバランスで焼いた頭も美味しい。ザブトンやシンシンは細かいサシがあるイメージですがキメが粗い肉質、味は美味しかった。その他の部位も美味しかったのですが特選部位なので少し高めの値段設定。温麺は温かい麺は寒い季節には良い〆の一品、サッパリしたスープが美味しかった。
RyoJoGo
3.70
連れて行っていただきました。塩カルビを塩ダイコンで巻いて食べるのが美味しいとのこと。ほんとかな〜と思ってましたが、だいぶ美味かったです。びっくり。久し振りの仲間との外食で、ビール飲んで、マッコリ飲んで、ジンロ飲んだら乗り過ごしました。飲み過ぎは注意ですね。
世界名作劇場
5.00
三鷹に用事があった私達夫婦は途中でお腹が空いてきてしまい頭の中は肉!特に焼肉が食べたい!三鷹で焼き肉と言ったら「十々閣さん」もう何度かお邪魔させてもらっています平日でしたが予約必須なので電話してみるとギリギリ入れることに!あぁ神様〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)塩カルビは薄くスライスした大根を巻いて食べる十々閣の看板メニューこれは絶対外せないですよね。サラダと上タンタマゴスープにと次々と注文高級食材も好きなのですが〆はミノ!!部位で言うと私はミノが一番好きだからです( ´ ▽ ` )店員さんも丁寧で店内も感染対策されていて安心この時は何年かぶりにお邪魔しましたが変わらぬ味で本当大満足です(*^^*)土日は3部制とられているので予約してから行きましょう!
taku303
3.20
最近お気に入りの焼肉屋さん。この店の特徴は塩大根で食べるのが最大の特徴。リブロースは脂多めですが塩大根で食べるとサッパリ食べられて良い。上タンは厚みが適度で食感が良く美味しい、値段は高めですが肉質は良い。ザブトンはサシが多く柔らかい、焼肉の王道。ハラミは独特の旨味と柔らかさが良い。海老ジャンはこの店の定番、海老の甘味と辛味が混ざりたまらない美味しさで頭を炙ると二度おいしい。サービスや独自な味も良いので定番のお店になりました。
taku303
3.20
最近お気に入りの焼肉屋さんに寄ってみる。肉が美味しく、お気に入りのメニューがあることが理由です。海老ジャンは海老の甘さとジャンの辛さがたまらない一品、頭を炙るとまた美味しい。塩カルビはシンプルに焼いた肉を大根で巻いて食べると肉の美味しさが引き立ちます。焼きすきはサーロインを焼いて卵で食べますが美味しいけどもう少し薄い方が好みです。他の部位も量は少ないけど上質な感じ。ボトルで注文したマッコリはスッキリした感じが良い。この辺りに来たらまた寄ります。
taku303
3.20
家族がお気に入りのこのお店に寄りました。お店は多くの人で賑わっています、予約の無い私たちにも丁寧に対応して頂きました。上タンは丁度良い厚さで美味しかった、凍ってるタンにはない美味しさ。塩カルビは大根に巻いて食べるとサッパリして美味しい、おろしでは無く巻いて食べる発想が良い。イチボは多少筋を感じますが赤身の美味しさが良い。焼きすきはサーロインと思われる部位を卵で食べますが薄くて大きい方が卵の絡みが良いと思う。辛味海老は海老を辛味に漬けてありますが身の甘さと辛味が丁度良く美味しかった。ザブトンは何か違う部位が半々な感じですがカットが違うだけかな?柔らかくて美味しい。ミノは歯ごたえが良くサクッと感じが新鮮さを感じます。レバーは辛味噌の味付けが良く美味しかった。この辺りではお気に入りの焼肉屋さんなのでまた寄りたいと思います。
taku303
3.20
以前から気になっていたので寄ってみる。娘の所からほど近いので焼肉屋さんを開拓しようと思っていた。サーロインは塩で食べると肉の旨さが味わえてうれしい、やっぱりサーロインも旨いな~ミスジは柔らかくサッパリタイプのタレが良い感じに合います、肉質も柔らかくて美味しかった。ザブトンは厚さが丁度良く、サッと炙って食べると抜群に美味しい。上タンはこれも厚みが丁度良く、冷凍感が無く熟成した旨味を感じて良い。海老の辛味漬けは海老の甘さとタレの辛味が引き立つ一品、頭を焼いて食べるとミソも楽しめるのが嬉しい。えごまサラダはえごま特有の味が焼肉に合う、在りそうでないサラダです。ハラミは柔らかく独特の旨味が味わえます。焼肉に添えてある甘酢大根は肉と合わせると今まで食べたことのない美味しさ、奥様と娘は絶賛!冷麺はサッパリタイプで焼き肉の〆には良い。ビビン冷麺は丁度良い辛さで別盛りのトッピングも良い。この辺りでまた定番の焼肉屋さんが増えたな~と思いながらお店を後にしました。
食狂老人卍
3.40
千枚漬けに巻いて食べるので上カルビとか脂っこいところも、こちらなら頂けます。三鷹NO1の焼肉屋じゃないでしょうか。私はそう思います。マスターの接客も心地良いので、ほんとに良いお店!!おっさん2人飲むばっかで余り食えないので、1万弱ですみません。みっちゃん55BDおめでとう㊗良い笑顔だなあ!!良い年になります様に!!#三鷹グルメ#焼肉#十々閣+++++++++++++++++++++++++十々閣0422-42-7044東京都三鷹市下連雀4-15-39 南銀ビル 1Fhttps://tabelog.com/tokyo/A1320/A132002/13034859/+++++++++++++++++++++++++
manpukumama
3.50
韓国の焼肉屋に近い焼肉屋さんというイメージ。大根を巻いて食べる塩カルビがくせになり、何回か来訪。野菜がたくさん食べられるので胃もたれしない、、マッコリも美味しい^_^駅から少し歩きますが行く価値ありです。近くにコインパーキングもあります!
鼻でか太郎
3.40
三鷹駅南口より、徒歩10分、中央通り沿いにお店はあります。店内はテーブル席と奥に小上がり席もあるようですね。前面喫煙可。【2020/01/16】21:00ごろ、代表と2人で。シャトーブリアン(2000円)期待していたよりは・・・脂身が苦手な私の主観ですが。ボリュームも希少部位だけあって極小です。上タン塩(1700円)厚みもまあまあ、6枚で1700円アリですね。新鮮さが伝わってくるタンでした。塩カルビ(980円)王道のカルビですね!脂多いぃ。個人的には苦手ですが、カルビ好きにはたまらないサシ。酢漬けの大根で巻いて食べるというスタイルでさっぱり頂けちゃいます( ^)o(^ )和牛上ハラミ(980円)ころころっとした、角切りのハラミ。たれにしっかり絡んでるので味濃い目。美味しいけど少し少ないかなぁロース(850円)これ本当にロース??ってくらいサシが入ったお肉でした。私の中ではカルビです!w美味しい。お得!!玉子スープ(480円)やや少なめ。2人で割ると丁度いい感じ。チャンジャ(500円)焼肉屋さんでは、マストで注文。好きなんです!ムンチュサラダ(500円)美味しいですね。ドレッシングも美味しい。ライス(250円)大・中・小あり、±50円です。小ビール(380円)肝臓をいたわって、本日は小ビールw梅サワー(480円)本当はバイスサワーが好きなんだけど、最近置いてある店になかなか当たらない。。CPですが、良いものとあんまりなものが混在してますね。でもお肉の質が良いので悪くないと思います。木曜日の夜遅い時間からの入店でしたが、ほぼほぼ満席。隠れた人気店ですね!
さとみに
4.00
久しぶりに友達と焼肉会(..¯﹃¯ ..)やっぱりここのお肉は美味しいな特に上タン塩と塩カルビが絶品だね( •̀ω•́ )✧値段も3人で食べた割に安かったような(*≧▽≦)お腹満腹になりました(*´ω`*)
aroma7
4.80
三鷹で一番美味しい焼肉屋さんを発見してしまいました♡金曜の夜、19時半から当日予約できました!お店に入ると満席です。ご家族のお客様が多いですね。カウンターは無いです(たぶん)テーブル席は広々していて座りやすいです^ ^辛口生マッコリで乾杯。見た目まったりしてそうですが、飲んでみるとスッキリ微炭酸で飲みやすい!お肉に合います。最初にえごまの葉サラダ。このドレッシングが意味わからないぐらい美味しくて、最初からもうこのお店のトリコです(笑)塩系のドレッシング最高♪上タン塩はちょうど良い厚切り。柔らかくて塩加減も良い!口コミ見て気になっていた塩カルビ。大根の甘酢漬け?と一緒に食べるスタイルです。こういう食べ方初めてなのでどんなかなぁと興味本位でしたが…これが美味しすぎました(*≧∀≦*)さっぱりしていていくらでも食べられそう。くせになりますね!最後にもう一皿追加しました(笑)トモサンカクは上質な脂でした。ザブトンはおすすめなだけあって美味しかったです。この高級感ある二つのお肉が1350円という価格!CP良すぎます!!あと大好きな上ハラミ注文。やっぱりハラミ好き♡お肉自体の味がしっかり感じられるので!そして先ほども書きましたが最後に塩カルビ注文。さっぱりと〆。幸せだー!!CP良し!接客良し!味最高☆週一で通いたいぐらいです。また食べに行きます!!
うどんのり
4.00
再び来店。今回は夕食に。おススメ肉だったか、少し高めの入荷した肉の盛り合わせを頼んだ。美味しかったけれど、個人的には前回のタレのロース肉の方が好みでした。食べたかったな。こちらのお店は子連れも多い事が分かりました。隣のテーブル席も子連れでした。小さな子には、子供用食器と溢れにくい飲み口のコップを出してくれます。短い箸もありました。だからと言って、ワイワイ騒いでいい感じではないですが、お子さんと一緒に行ってみても良さそうでした。
うどんのり
4.00
夜の9時過ぎからの来店。飲みながら肉をつまむコンセプトで来店したが、盛り合わせのタレの肉が美味しすぎてご飯も注文。塩カルビを千枚漬けしたダイコンでくるんで食べるのもさっぱりして、面白くて美味しく食べられたが、タレのロース肉が美味しかった!!
CELLOCELLO
3.60
三鷹で焼肉と言えばこちらです❣️こちらを知ってもう15年以上経ちますが、いつ伺っても美味しく、サービスも満点‼️黙っていても網変え、お茶、替皿とタイミングよく出てきます‼️先ずは乾杯にこちらの辛口マッコリが大好きでお勧めです♪普通のマッコリって甘ったるくて苦手でしたが、これは全く違うんです♪美味しいのでお試しあれ❣️食べ物は何でも美味しいのでその日のご気分と腹具合で注文なさって大丈夫♀️最後にニッキのサービスも嬉しいです♪食後のお口がスッキリしますヨ❗️コロナ禍自粛営業で4〜6時と6〜8時の2回転営業です。自粛が解除されたらまた営業時間が変わるかと存じますのでご確認下さいネ!
Daisuke29
3.60
カルビと塩ハラミは大根スライスの酢のものを巻いて食べるスタイル脂が多い肉がさっぱりして食べれるので良かった店員さんの雰囲気も良かったです
NUDE麺OKU
3.40
〆は『クッパビビンバ』辛くないよd(^_^o)
1/5
Coming Soon
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree