restaurant cover
吉里
Kiri
3.43
Nezu, Sendagi, Yanaka
Japanese Cuisine
6,000-7,999円
6,000-7,999円
Opening hours: 11:30-22:00 Open Sundays
Rest time: non-scheduled holiday
東京都台東区谷中3-2-6
Photos
20
recommendations for 吉里recommendations for 吉里recommendations for 吉里recommendations for 吉里recommendations for 吉里recommendations for 吉里recommendations for 吉里recommendations for 吉里recommendations for 吉里recommendations for 吉里recommendations for 吉里recommendations for 吉里recommendations for 吉里recommendations for 吉里recommendations for 吉里recommendations for 吉里recommendations for 吉里recommendations for 吉里recommendations for 吉里recommendations for 吉里
Details
Reservation Info
can be reserved
Children
child-friendly
Payment Method
Credit cards accepted (VISA, Master, JCB, AMEX, Diners) Electronic money is not accepted QR code payment is not accepted.
Restaurant Service Fee
We do not charge any service fees, appetizers, or private room usage fees.
This fee is charged by the restaurant, not related to our platform
Number of Seats
60 seats
Private Dining Rooms
Yes (available for 4 persons, 6 persons, 8 persons, 20-30 persons)
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None Coin-operated parking available nearby
Facilities
Stylish space, calm space, large seats, sunken kotatsu
Drink
Sake available, shochu available, wine available, stick to sake, stick to shochu, stick to wine
Comments
20
avatar
hoppy819
4.30
千駄木駅より徒歩2分。平日の18時にコースの藤を予約してうかがいました。はじめにお造り等がお盆に載って提供されます。刺身、豆腐、枝豆、冬瓜の煮物、鰻の骨せんべい等次にうなぎの串焼き、肝、頭等いろいろ最後にうな重かひつまぶし。うなぎの頭焼きとひつまぶしが素晴らしく美味しかったです。
User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里
avatar
たんとみーる♪
4.00
2階の個室に案内していただき、家族でゆったりと過ごすことができました。メニューは「ききょう」をお願いしていましたが、追加で鰻ざくと白焼きもお願いしました。お料理も毎回説明して下さり、1品ごとの量は少ないですが、デザート前にお腹がいっぱいでした。それぞれの素材が楽しめてとても良かったです。デザートの際には飲み物を選びましたが、抹茶を久しぶりに頂けて嬉しかったです。もちろん、他のお飲み物もありますので苦手な方はそちらを選べます。建物からいい雰囲気のお店ですので、おすすめです。
User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里
avatar
HERO.z
5.00
始めて行きました❗古民家風で落ち着いた空間で鰻を食すのは最高の贅沢‼️鰻は絶品て言うことなし❗開店前に予約をしとくと、ほとんど待ち時間無しで鰻重が食べられた❗感謝です❕また、行きたいお店の1つです❕
User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里
avatar
TANG!
0.00
会社の行事で人生初の座禅を体験してきた~。最初は尺でぶったたかれるのを大ビビりしていたけど・・・座禅を始める前に住職がいろいろなお話をしてくれて、緊張がほぐれた「この世に生まれたのなら、だれしも必ず死というものを体験する。いつ死ぬのかわからない日常で、変えることのできない過去を悔んだり、どうしようもない未来のことを考えるのはとても無駄なこと。(…考えちゃうけどねw)だから、今という“瞬間に”向き合うべき」なんだか妙に腑に落ちて、性格上つい生き急ぎがちだけど、焦る時こそ立ち止まって深呼吸〜。としみじみ思った座禅は、姿勢を正し、呼吸を整えることからはじまる。どうやら姿勢が悪いだけで気持ちがネガティブになったりしてしまうみたい心と体は密接につながっているんだな~と改めて。呼吸は吸うことより、深くはきだすことを心がけることが大事とのこと。はきだすタイミングでひとーつ、ふたーつ・・・と数える。10まで数えられたらまたひとーつ、から数えるを頭の中で繰り返す。これが簡単すぎて逆に難しい。どうしてもほかのことを考えてしまうから考えないように、呼吸を意識してひたすら数える。途中で休憩挟んで20分×2セット。最初はなっが・・・と思っていたけど案外あっという間だったことがびっくりだったし、意外にも集中できる。ふだん四六時中仕事のことばかり考えちゃうけど、20分間スマホを見ずに、動かずに。何も考えない時間だなんて何十年ぶりだろう・・・なんか、妙なすっきり感・・・前置きが長くなってしまったけれど、終わった後は老舗のうなぎ屋さんで、うなぎコース料理を満喫✨前菜は少し洋風な要素も混じりつつの9品。オクラどうふや枝豆のゼリーよせ、ずんだしんじょうなど夏の気配を感じるラインナップ緑色のお料理もさわやか~。さらに焼き物がなんと6本!バリっとした食感のうなぎの頭や、肝、ネギで巻いた皮など・・・すでに腹8分目に・・汗そしてメインはうな重とひつまぶしから選べるそうなのですが、みんな迷わずうな重をチョイス!ふっくらこんがり焼き上げられたうなぎ、たまらないおいしさ・・・!しかし久しぶりにかなりまんぷく・・・・社長、ごちでした吉里‍♂️日暮里駅より徒歩12分⁡#全生庵#吉里#日暮里#日暮里ランチ#うなぎ#鰻重#鰻#谷根千#谷中#根津#千駄木
User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里
avatar
tsuku023
3.00
何やら先発のお父さんたちが、襖を破らんばかりの大声で怒鳴りがなり続けていて、ゆっくりと食事という雰囲気ではありませんでした。若い仲居さんは、とても誠実に職務を果たしていてご立派でした。鰻は大ぶりの鰻を仕入れて、巧みに加工してます。インバウンドや某田舎の社長さんの団体には宜しいかも。うな重はお土産にしていただきました。駅弁みたいに温められるそうですが、そこ?って感じですかね。
User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里
avatar
りんごのグルメスタグラム
3.60
● 蓮コース:5,500円前菜 前菜三種盛合せ先付 空豆豆富向付 お造り小鉢 もずく酢佃煮 鮪の佃煮煮物 鰯梅煮、里芋白煮、チシャ煮浸し強肴 和牛炙り、赤魚の味噌漬け揚物 ホッケの唐揚げ蒸物 茶碗蒸し御飯 鰻飯香物 在所漬けお椀 お吸い物甘味 本日の甘味.休日昼下がりやってきたのは珍しく千駄木♥ランチで老舗のうなぎ専門店におじゃましました建物がもうめちゃレトロで良い雰囲気♪敷居が高そうな雰囲気なのにお値段は親しみやすい感じですごく良いお店だと思いました。今回いただいたのは蓮のコース❤めちゃくちゃボリューミーでこの日夜ご飯食べないくらいお腹いっぱいでした。笑特においしかったのは和牛炙り!めちゃくちゃ柔らかいうんみゃ~❤炭水化物好きのわいとしては鰻飯楽しみにしてたんですがこれがまたおいぴい。鰻やわらかーーーい!ご飯も味がついてておいぴい。デザートにプリンがついてるんですが、オリーブオイルがかかってるのよね!オリーブオイル×プリンて珍しいと思うんだけど、めちゃ良きでした!次はがっつりうな重でいただきたいです(^O^)/♥是非絶品うなぎ食べてみてねん♪あ、おしぼりが良くないところだけ少し気になりました!
User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里
avatar
satochin0212
4.10
年に数回は谷中に出かけているのに、こちらのお店には全然気づかなかった。この日も大行列の乃池を横目に歩いていくと、少し路地を入ったところに趣のある古民家が。「吉里谷中総本店」という鰻のお店ですが、2010年創業ということで、もう12年以上もあるんですね。谷中商店街にも近いけれど、事前に知らなければ気づかないかも。外観も店内も写真撮ってきていないけれど、とても趣のあるお店です。次行ったら撮ってこよう。←再訪する気満々今回は一番人気の鰻膳 菖蒲(6,050円)【先付】 焼いも豆富【前菜】 盛り合わせ【向付】 お造り【佃煮】 鮪の佃煮【煮物】 白子旨煮、里芋とちしゃ煮浸し【骨鉢】 うなぎの骨せんべい白子の旨煮おいしかった~。お造りはさわらとイカサツマイモとほうれん草などあ、飲み物はビール。次男がドライバーを引き受けてくれたので、他のみんなは飲む飲む。長男は山崎飲んだり、響飲んだりwうな重ではなく、ひつまぶしを選ぶことも可能。悩んだけどうな重で。正解!ここのタレは私好み!!先日、高知で鰻を食べてきたところなんだけど、高知の鰻は外がパリッサクッとして、中がジューシーなのに、ここは、すべてがふんわり。それが悪いというわけでなく、ジューシーなんですよ。関東の鰻だわ~。デザートは杏仁豆腐。最後はコーヒー、紅茶もあったけど、抹茶で。いや~~~大満足。これで6,050円?めっちゃリーズナブルじゃないですか!!今度はうな重だけ食べにこようっと。
User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里
avatar
ch.gs91
3.70
友達が東京に遊びに来たので、鰻を食べに行きましたひつまぶしはもちろん美味しかったですが、一緒に出てきた他のおかずも見た目も綺麗で美味しかったですまた外観及び内部も歴史を感じる素敵な雰囲気でして、食事の時間が特別に思えましたまた食べに行きたいと思います!
User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里
avatar
sko1122
3.50
友人は何度か行ってるらしいのですが、わたしは初めて!外観も素敵店内も雰囲気があり素敵これはデートにピッタリ!お店に入ると履き物を脱いで上がります時期にもよりますが女性の方はなにを履いていくか気をつけて下さい!夏だとサンダルで行くと素足ですし冬だとブーツは脱ぎ剥ぎするのに手間だし。こういう時男性はいいですよね、、、今回はコース、飲み放題でした。うなぎもすごく美味しかった!
User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里
avatar
ree 830
3.60
何度も利用させていただいてますが、今日は予約無しでふらっと入店。こちらの松花堂は1,800円で食後の飲み物とプチデザート迄付いてきます。ほぼこれで満足なんですが、何故か無性に鰻巻きが食べたくなり 上 を注文(1,800円)お部屋は和室で掘り炬燵式で足が痺れません。水曜日は回りの飲食店のお休みが多く、お目当てのフレンチがお休みだった為、ハズレのない此方に吸い込まれたわけです。いつも美味しいです。ご馳走様でした☆☆☆
User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里
avatar
ちが子
4.10
来店時の注文の場合は、注文してから約1時間ほどかかると言われた鰻重とひつまぶし。それまでの時間つぶしとして注文した串焼き8種盛り。盛族はやっぱ盛りでしょ。盛り合わせはどれもおいしく、特に、バラとカシラと肝焼きが美味なり。バンババン。そうこうしてるうちに、2-30分で鰻重とひつまぶしが登場。やっぱこれですよ。鰻といえば。ちが子といえばひつまぶし。私は鰻重派。ぜーんぶ食べた後に、ようかんが出てくる。その時に、一つドリンクが選べるのですよ。梅昆布茶と宇治抹茶カフェで。梅昆布茶、いい感じ。宇治抹茶カフェは砂糖をいれてちょうどいい。この価格帯で、このお味で大満足。何より、店の雰囲気が昔ながらの料亭感が出ていていい感じ。また行きたいなー。
User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里
avatar
ohsug881
3.50
千駄木駅から徒歩 5分。谷中商店街からも然程遠くない、古民家を活用した隠れ家的鰻屋さん。入口の設えもなかなかなもので、知らないと少したじろぎそうなぐらいかな中に入ると、応接セットに座って、少し待ちます。向かいでは、ガラスの先で捌いて焼いていますが。 メニューを眺めてオーダーを考えたので、焼いているのは見ていませんでした。急な階段を上って2階へ畳の上にゆったりとテーブルが、配置されて寛げそう。先ずは、熱燗と骨煎餅。 うなぎの串も8種類どあって肝、ヒレ、白バラ、バラ、くりから と5種類を頂いた。 380円と手頃だが、少しサイズが小さいかな。白バラ 尻尾の方の身に葱がのって一番お勧め熱燗をお代わりしていぶりがっことチーズ最後のしめは上鰻 と ひつまぶし ともに 3,800円で飲物、デザート付とお得かな。愛媛の純米酒石鎚を頂きます。大きな鰻 とっても脂がのっています。食べすぎのお腹に、かなり厳しいです。相方の櫃まぶしの方が、出汁と併せて丁度よいかも。天然物の 大鰻は良いけど、養殖は腹減らしていただかないとね!
User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里
avatar
谷根千男爵
5.00
約2年ぶりの来店。平日にもかかわらず店内は大勢のお客がいてびっくり。事前に予約してよかったです。今日は刺身定食(1980円)を注文。今回もお店の方が一皿一皿を丁寧に説明してくださいました。デザートは栗羊羹と抹茶ラテ。抹茶ラテがまろやかでした。料理はもちろんのこと、器や盛り付けの素晴らしさが五感を刺激しますね。すべて美味しくいただきました。ご馳走様でした。
User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里
avatar
tmtm710
3.90
開店直後の平日12時。予約せず2名で訪問。千駄木駅から近いです。めちゃ住宅街!の中に和風で素敵な雰囲気のお店。靴を脱いで2階に通されました。席の間隔も広くていいです。◉生ビール 660円キリン ハートランド◎うなぎ串盛り合わせ(8種) 2530円かぶと(頭)♡、ひれ焼(ひれ身)、ばら身(あばら身)、短尺(上身一口)、はら上(はら身)、くりから(はら身巻き)、白ばら(尾上の身)♡、肝焼(肝)串焼きは頭と尻尾が美味しい♡◎う巻き 上 1980円◎白焼き 関西風 小 1650円関西風か関東風か選べます。ひつまぶしが関東風なので関西風を選択。臭みもなくて美味しい!◎ひつまぶし 関東風 4180円♡骨せんべい、紫芋の豆腐、デザート(栗羊羹)、ソフトドリンク(宇治抹茶)付き!米うま!!!鰻もたっぷり。出汁も美味しい!デザートはサービスで2人分出していただき、ソフトドリンクは7種類から選べます。鰻だけではなく、黒毛和牛のコースや和食の御膳もありました。この雰囲気でこの内容でこのお味だとかなりコスパが良く、満足度が高かったです!コースで飲み放題付きで1万円以下のコースもあるようなのでまた来たい!ごちそうさまでした。
User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里
avatar
yu283
5.00
うなぎのひつまぶしに、とても香りのいい山椒にワサビに山椒、ごま大葉との薬味、そして食後のデザート付きと、うなぎのおいしさは最高ですが、接客も最高でした。是非うなぎが食べたい時はここにまた来たいと思ったお店。
User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里
avatar
ree 830
3.60
家族7人で利用しました。お子さまランチと松花堂弁当 長芋揚げ うまきを予約しておきました。電話予約の時に 長芋揚げと、うまきはひとつずつのがいいですよと余分に頼んだ物も調整してくださいました。実際松花堂弁当の量もたっぷりで少なくしておいて助かりました。驚いたのはお子さまランチの量です。美味しいハンバーグやエビフライがたっぷりで 特に美味しかったのは厚焼き玉子サンドイッチです。大人が少しずつ食べてみましたが、かなり美味しかったです。とても良心的で 落ち着いた雰囲気のまた伺いたい会席料理店でしたご馳走様でした☆☆☆
User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里
avatar
谷根千男爵
5.00
前から行きたかったお店。松花堂弁当(税込1980円)を注文。お店の方が一皿一皿を丁寧に説明してくださいました。デザートはみるく入り葛餅とコーヒー。すべてが本当に美味しくて、お値段以上のクオリティでした。健康のためには1日30品目を食べるのが理想と言いますが、ランチで30品目達成ですね。次回はうなぎを食べにきます。
User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里
avatar
チャボちゃん⭐
3.50
友人との夕食。和食が食べたいので、千駄木駅から近くの吉里へ行ってきました。路地裏隠れ家の、古民家。雰囲気素敵です。こういうお店は、雰囲気で気分が上がりますね。お料理に期待が増します。今日はコースを頂きました。まずは、前菜から佃煮まで一気に運ばれてきます。お皿や盛り付けが素敵です。前菜の、とうもろこしの煮こごり?みたいのが特に好きでした。日本酒と相性ばっちりな料理で、お酒もすすみます。続きまして、焼き物と揚げ物。焼き物はホイル焼き。スズキのホイル焼きです。味噌風味で味噌風味ですがさっぱりしていて食べやすい。揚げ物もサクサクでおいしかったです。デザートのお抹茶は嬉しかったです。これだけボリュームもあり、3000円は安い!と私は思いました。次回は鰻かな。また、お邪魔致します。ご馳走さまです。
User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里
avatar
ひろチン
3.40
下町で江戸情緒を感じながら会席を楽しみました。お品書きにある内容がお酒の進み具合に合わせて配膳されます。前菜から佃煮までの盛り込みは、お酒を飲むアテには素晴らしい盛り込みでした。焼き物の蟹も美味しい蟹でした。日本酒の取り扱いが非常に多く、色々なお酒をいただきましたが、福井県の黒龍が久しぶりに飲めて嬉しかったです。お食事の鰻は、櫃まぶし風に提供されました。せっかくの鰻会席だから、せめて半身は食べたかったな^^;最後の甘味、抹茶まで、とても手が込んだ季節感のある美味しいお料理をいただく事が出来ました。
User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里
avatar
高くて旨いは当たり前
3.30
柄にもなく、谷中の料理屋で宴席なのだと。宴席と言ったって、昔の仲間が集まる、無礼講な一席。千代田線千駄木駅の階段を上がっていくと、生憎の雨です。ちょっとわかりにくい道順を辿っていくと、暗がりに明かりを灯す古民家が迎えてくれました。この「吉里」さん、本業はうなぎ割烹なのだと。まさに昔の日本家屋そのままの素晴らしい雰囲気で、よくぞ空襲で焼け残ったもの。それとも戦後の建築なのかもしれませんが。玄関で靴を脱ぎ、2階のお部屋に通されます。人数なりの、ほどよいお部屋は昔の6帖間位の広さです。幹事さんによれば、飲み放題で5,000円だから安いものだと。飲めないワタシにとっては、とんでもない話。まあ、料理だけでは割に合わないのは、いつものことだから・・お膳に乗せられて運ばれてきたのは、お重も瀬戸物の小皿も鉢も、一切合切のお料理。懐石は懐石なのでしょうね。酒が飲めないと、すぐに食べ終えてしまって、あとが辛いなぁ。刺身が勘八なのか鰤なのか?酒を飲む面々には、どうでも良い話。あまり料理をほったらかすと、お刺身の色が変わっちゃうよ・・頃合いを見て出てきたのが、お魚のホイル焼きと天ぷら。やっぱり、熱いものは熱くなくちゃね。なかなか美味しい。そして、握り寿司(勘八、炙り帆立、バチ中トロ)といくらごはん、澄まし汁。もっと食べたいなぁ・・2時間に及ぶ懐かしいお話。宴たけなわではございますが・・おっと、さすが懐石!ちゃんとお抹茶とお菓子が出てきました。美味しいなぁ。此処に来たなら、やっぱり鰻を頼まなくてはダメ。お酒なしなら、一番上等な鰻重が、お腹いっぱい食べられますね、たぶん。
User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里User's review image for 吉里
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy