restaurant cover
かつ丼 天下星
katsudontenkaboshi
3.42
Nezu, Sendagi, Yanaka
Katsu-don (Pork Cutlet Bowl)
--
1,000-1,999円
Opening hours: 11:30-15:00(L.O.14:30) 18:00-21:30(L.O.21:00) Open Sunday
Rest time: Mondays, and other irregular holidays. Business hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都文京区千駄木2-34-8
Photos
20
recommendations for かつ丼 天下星recommendations for かつ丼 天下星recommendations for かつ丼 天下星recommendations for かつ丼 天下星recommendations for かつ丼 天下星recommendations for かつ丼 天下星recommendations for かつ丼 天下星recommendations for かつ丼 天下星recommendations for かつ丼 天下星recommendations for かつ丼 天下星recommendations for かつ丼 天下星recommendations for かつ丼 天下星recommendations for かつ丼 天下星recommendations for かつ丼 天下星recommendations for かつ丼 天下星recommendations for かつ丼 天下星recommendations for かつ丼 天下星recommendations for かつ丼 天下星recommendations for かつ丼 天下星recommendations for かつ丼 天下星
Details
Reservation Info
can be reserved
Payment Method
Credit cards accepted E-money accepted QR code payment (PayPay)
Number of Seats
15 seats (5 seats at counter, 1 table for 2 persons, 2 tables for 4 persons)
Private Dining Rooms
None
Parking
None
Comments
21
avatar
テルスター
4.00
この日は所用で駒込病院へ。その後、紛失物を引き取りに三鷹へ行く必要が。滅多に行くことのない三鷹またはその近辺でランチを、と一度は話がまとまりかけたけれど、やはり当初の計画通り、食事を済ませてから向かおうと決まる。彼女がインスタで知ったお店。「かつ丼 天下星」へ♪以前は新宿で営んでいたけれど、店主の体調不良〜療養を経て、今年春に千駄木に移り新たなスタートを切ったみたい。谷根千。谷中、根津、千駄木の総称。下町散策、観光に人気のエリア。東京大空襲の際に奇跡的に焼け残り、昔ながらの家並み街並みが残ることから、マスコミに取り上げられることも多い。そんな土地にこのお店が移ってきたこと。ボクたちが初志貫徹、ここでのランチにしたこと。結論として、どちらも大マル♥大正解の判断ョォ♪ハイ!店内に入れば、明るく気持ちのいい、笑顔の挨拶で迎えられ、かつ丼も、いっぷう変わった、個性的な和風カレーも、とてもおいしい( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )昼からアルコールもイケる!内容を考えたら、お値段だって納得のいくもの。お店は千駄木駅から歩いて数分。不忍通りの団子坂交差点を折れて、少し入ったところにあり、アクセスよし。いいじゃぁないの!6月は、「暑くなったから」という理由で、アルコール類の100円引きキャンペーン!うれしいねえ!オマケに、サッポロ赤星を注文したら、縁日フェアをやっており、おみくじを引けたよ!大吉が出たらオリジナルグラスをもらえる。結果は、吉。グラスはもらえなかったけど、昼から適切なサイズのグラスで呑むビールはウマイし、お通しの枝豆がまたウレシイよね。●辛い和風かつカレー(ポーク、普通)○厚切りかつ丼和風カレーというから、カレー丼に近いものかなと想像。ただ、お蕎麦やさんで出てくるものより、ずっとさらりとスパイシーで、かつ丼を作るお店で出汁を使ってカレーをこしらえれば、ああ、ああ、こうなるのかな、と思える味。辛いカレーをチョイスしたところ、激辛ではないものの、ジャワカレー辛口で日頃満足なボクには、ほぼ限界の辛さ。頭のてっぺんから鼻の頭まで、汗だくサ!スキッとした辛さ。おいしい!!かつも、厚切りにしなくて正解!個人的に、かつカレーに度を越して分厚いかつは要らないとおもっているから、ちょうどよかった。添えられる千切りキャベツにはパセリも振られていて、見た目も涼やか。彼女の厚切りかつ丼は、もう正統派のかつ丼!玉子への熱の入り方といい、出汁の味といい、ドンピシャ。もりもり食べられるやつネ。ただ、かつ丼は、彼女いわく、つゆだく傾向というし、つゆ少なめで注文するお客さんもいたから、このお店でかつ丼を狙ってるひとは、要注意かも。〜ビールで乾杯!からの食事だから、想定内だったけどね。順調に食べ進めていた彼女の箸の動きに、ブレーキがかかり。徐行から、とうとう、停止。「なんだか、おなかがいっぱいだな………」と呟き、ついには、「ねえ。かつ丼食べる?」ホ、ホワッツ!?かつカレー食べとる。辛い。暑い。熱い。しばし待て!「ねえねえ。かつ丼食べる?」待て待て待て!!業を煮やした体の彼女。丼に残ったごはんとかつ一切れ、玉子を活用し几帳面に盛り直し、「ねえねえねえ。ミニかつ丼あるよ?よくセットでミニかつ丼頼むでしょ?食べる?」来たぞ来たぞ〜〜〜。だがしかし、ちゃあんと、余力は、あるのだよ。彼女からのミニかつ丼を、漬物を合いの手にガガガッとカッ込み、残った味噌汁ズズズ。ぶしぇぁ〜〜〜〜〜〜〜うんめええ〜〜〜〜〜!!フィニッシュ♪彼女はニッコリ笑って「完食♥」え、えええええ!?(ФωФ)(ФωФ)あ、いやなんでもないです完食完食!店内のBGMは、80年代前半の洋楽。「見つめていたい」「君は完璧さ」懐かしく聴きながらの食事がまた心地よく、会計の際に店主に話すと、「世代ですから!」とニッコリいい笑顔。会計はふたりで3250円と、リッチなランチ。ちゃんと、値段に見合った内容とサービスだから、大満足満腹ぷく〜( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )ごちそうさまでした~♪さあ、落とし物を引き取りに三鷹へ向かおう!~Data~【紹介789店/ログNo.955】【日時;2023/6/16 食べログ評価3.15】
User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星
avatar
根津の三毛猫
4.50
今日の谷根千ランチは、お祭りを横に見ながら、千駄木団子坂下にある「かつ丼 天下星」を訪問。今日はガッツリ系で、厚切りソースかつ丼で、マヨがけをオーダー。これは美味い!レモンや紅生姜が別添えだったり、細かい心遣い。でも、かつもソースが付いたキャベツも、すべてが美味い。かつも衣がカリカリだし、肉は柔らかく、それでいて衣は剥がれにくい。よく出来ている。なのに、値段はお手ごろ価格。なので、通えるかつ丼店ですね。
User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星
avatar
RFLUCKY
3.80
カツ丼師匠に教えてもらったカツ丼専門店2週間前から計画し、カツ丼気分満々で来店開店(18:00)前から並びワクワク!迷いなく厚切りカツ丼を注文巷にはありえないほど分厚いトンカツもあるが、カツ丼としていただくならこのくらいが適度か!?2枚乗せもあったがムリは禁物、ノーマルの厚切りにした。味は私の好みの甘め、玉子たっぷりでとじてある分厚いトンカツは柔らかく、肉の甘みを感じました。この特別なカツ丼が¥1450!普段のストレスが吹っ飛ぶ癒やし系カツ丼でした♪ごちそうさまでした♪♪
User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星
avatar
5fb165
3.80
今日は、仕事で千駄木に。以前からチェックしていた、あのカツ丼を食べに今日もテンション上がります。並ばずに入れてラッキー!厚切りカツ丼1450円を注文。器がアツアツ!最後まで冷めない工夫がされています。はじめは持ちながら食べれないので、備え付けのスプーンとお箸で食べました。肉厚で、柔らかく、ちょうど良い味付け。ただ、ご飯がもう少し固めに炊くと良いのかも。柔らかいご飯に、タレが更に染みるので、ちょっとご飯は重たさを感じました。それ以外は言うことなし!お店の対応もさすが!居心地も良いし、気配り心配りも笑顔も元気さもあり、気持ちの良い店でした!また来ます!ご馳走様でした。(^^)
User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星
avatar
しまゆ温泉
4.00
厚切りとんかつで有名なこちらに訪問。やはり、定番商品を攻めます。待っている間、油で揚げている音がしませんでした。ジュ~という音も食欲を掻き立てるのですが、今はこうなんでしょう。そんな感じですから、比較的静かな店内。カウンターのため、店員さんの話声も聞こえてきて、それはそれで良かったです。注文して、少し待ちましたが、特別長いわけではありません。待っていましたとんかつは、厚みがあり、脂の甘味を感じました。味噌汁は出汁が効いていて、美味しかったです。食べ終わる頃に感じましたが、他の方も言われているかもしれませんが、若干暑い。確かに空調がきつすぎるのも辛いですが、もう少し低くしていただいてもいいかなと。それでも、味は美味しかったです。ご馳走様でした。
User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星
avatar
sakuraisama
3.60
極厚なのにお手頃、閉じるかつ丼【最寄り駅】・千駄木駅、徒歩2分【来店時間】・平日19時頃来店【用途】・ランチ・ディナー【予約】・なし【待ち時間】・なし【人数】・1名【使用金額】・1600円【注文内容】・厚切りかつ丼1450円・温玉120円【こんな人にオススメ】・千駄木駅周辺で大盛厚切りかつ丼を探している人【感想】「・新宿で人気だった間借りのカツ丼のお店が移転したようで、夜も営業していた為、伺って厚切りのかつ丼いただいてきました!今流行りの閉じないかつ丼ではなく、昔ながらの閉じるタイプのかつ丼!久々に食べましたが、やはり美味しい!今回は厚切りカツ丼にしたため、ご飯も大盛り気味で本気でお腹いっぱいになりました。かつは厚切りの名に恥じないくらいの大さき。噛むと柔らかくて幸せ。途中で飽きてしてしまったため、ソースをつけて食べましたが、ソースがとても美味しく大正解でした!1450円とコスパも良く、店舗も綺麗、お茶やお水もセルフサービスで飲みまくれて、最高です。また伺います。【オススメ品】・厚切りかつ丼1450円ぜひ参考にしてみてください!ご馳走様でしたー!
User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星
avatar
ctamw
3.50
日曜日開店と同時に入店!開店前は4組程度が並んでおり、1人のお客様が半分くらい!カツ丼のご飯少なめを注文しましたが、女性ならお腹いっぱいになる量!カツも大きく、タレも染み染みで、美味しかったです!次はカツカレーも食べてみたいです◎
User's review image for かつ丼 天下星
avatar
こすめ
3.50
千駄木駅近くにあるかつ丼の天下星。新宿にある人気店が移転しオープンしたのは今年2023年。開店当初は歩道まで長い列ができ、注目度の高いお店だった。とんかつの定食類は敢えて揃えず、「丼」に特化した専門店。もちろんこの「丼」のためにかつを揚げている。この日は「肉厚ソースカツ丼」。1.5㎝ほどの厚みのある肉質にラード分は少なく、しっかとりした肉質にたっぷりの卵。そしてさっぱりとしたフライ油。全体的に重みは感じない。米と豚肉が同じ丼の中で出会うだけで、全く別の料理のよう。いろいろメニューはあるが、肉厚をオーダーした方が当店の特徴がより感じられるだろう。
User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星
avatar
takas422475
3.80
猛暑がきびしい…知り合いに聞いた「厚切りかつ丼」の店に行ってスタミナを充填しようと『天下星』さんにお邪魔しました。この店は2018年に新宿御苑駅近くで創業して、結構人気を集めていたいたらしい。それがこの4月に千駄木に移転してきた。千駄木駅の団子坂方面改札から1番出口を出ると団子坂の交差点、その信号を渡って不忍通り沿いを根津方面へ100mほど進み1、2分で着きました。店には着いたが入口が分からない。ぐるっと横に廻ったが店の入口はない!戻って正面の何処かが判り辛いドアになってないか確認したが、それもない!一体どうなってるの?と右隣りの店の方へ。すると立て看板に「天下星へようこそ〜‼︎入口はこちらです→」の文字、その先にある2階への階段を上がるのかと思ったが、左側にガラスのドアがありました。11時40分、皆さんよく迷わずに入れるもんだなぁと、感心しながらドアを開けると男女の元気な声で「いらっしゃいませ!」中に客はいなかった。1人と告げると「カウンターへどうぞ」ホールの女性から言われ「水はセルフとなっております」店内の照明は落とし気味で、水の脇にはキープされたボトルも並んでて、ちょっとスナック?っぽい。ゆったり置かれた5席のカウンター席の中には調理の店主がいた。テーブルもゆったりめに置かれて、4人がけが2卓、2人がけが1卓。カウンター席につくとすぐに注文した。・厚切りかつ丼1,450・サッポロラガー赤星 大瓶750・夏のドリンクキャンペーン-50(2,150)カラカラの体に水分を補充しようと大瓶にした。7/1〜秋頃まで酎ハイは400円が280円、アルコールは全て50円引きになってる。赤星は冷えたグラスと共にすぐに来た。「お酒のつまみにどうぞ」と夏野菜が入った極小鉢のお通しも出てきた。きゅうり、トマト、オクラが入って針生姜もいた。そして甘酸っぱくマリネされたこの冷菜、悪くない。ビールが進んだ。でも、もう少しあれば尚良かった。赤星はすごく飲みやすい、ゴクゴク飲んですぐ無くならないように、じっくりとゆっくり飲んで待った。途中で厚切りかつ丼は「ご飯もちょい多め」だったことを思い出し「ご飯軽めでお願いします」「厚切りかつ丼」は他に「お肉160g」と「玉子ダブル」の説明書きも。それから5分程して店主から「ちょっと待ってくださいね」と声がかかった。「はい」とは言ったが、なぜこのタイミング?メニューを改めて眺めると、かつ丼はバリエーションが豊富。「厳選ポーク」のところには厚切りの他に定番としてお肉100gの天下星かつ丼、他にもソースかつ丼、鬼おろ紫蘇ポン酢かつ丼がある。更に数量限定とされてる「美桜鶏」の鶏かつ丼などもあり、「辛い和風かつカレー」もやってる。100g2枚の「ザ!2枚盛りシリーズ」には「二枚ミックス」として、豚、鶏の2枚盛りもあった。まさかのセットものの「よくばりセット」はかつ丼にミニカレーが付いたもの。そして「天下星のつまみ」として各種「冷菜」「丼のアタマ」、フライ類の「揚げ物」に「〆」のメニューまであった。メニューになくてもちょっとした希望なら聞いてもらえそう。店の姿勢が完全に酒呑み仕様になってる。かつ丼専門といっても、黙ってても座ってればかつ丼が出てきたメニューがかつ丼一択だった、今はもう無い坂本屋とは大違いだ。知り合いのボトルが目に入った。少しわがままな酒呑みの知り合いが気にいる筈だ。正午に近づく毎に客は入って来ていた。2人連れが2組テーブル席に、常連っぽい1人客が2人カウンター席へ。ビールが来てから18分後、待望の厚切りかつ丼が、ワカメと油揚げのみそ汁、キンピラ牛蒡、かっぱ漬けと千切り沢庵のお新香と共に配膳された。みそ汁から。いりこ出汁?煮干し系の出汁の味が濃ゆい。魚介出汁が強力に効いていてすごく美味しい。思ったより小ぶりな丼のかつ丼は蓋が閉まり切っていない。その蓋をとるとカイワレが上に置かれて、巨大なかつ煮の登場です。5cm近い厚みのとんかつが、旨そうに、綺麗に卵で綴じられてた。流石のかつ丼専門店のビジュアルだった。端の方から、まだ熱々のカツを口にした。うわ〜、脂が旨い!ちょっと筋張ってたはいたが、圧倒的な脂の旨み、ロースはこうでなくちゃ。次に口にしたカットもほぼ同じ感触、脂が旨くて熱々で気づくと口中若干やけどしている。でも、次からは食感が全く違った。余熱が通ってきたのもあってしっとりした柔らかい食感、肉質も脂が少ない赤身肉だった。ヒレに近い感じがした。これはこれで肉を食べてるーって感じがして美味しかった。合間合間のみそ汁はもちろん、箸休めに食べたキンピラもおいしい。ご飯もおいしいんだけど、つゆ多めのせいで最後の方はべちゃっとした感じになった。アタマ別皿もいいかも。2018年から営業してた新宿御苑の店は、バーの店舗の間借り営業だとか。細かな酒呑み対応はその辺も影響してるのかな。食べ終わると何とも言えない満足感に包まれた。厚切り肉って悪くないなぁ、肉はボリュームだな!ホント、厚切りに大満足♪ご馳走様でした(^^)/
User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星
avatar
tabe_mayuge_
4.40
*千駄木駅から徒歩2分ほど*豚と鶏、二種類のかつ丼がある*店員さんがとても元気で心地よい✨.〈利用シーン〉おひとりランチ、職場仲間と etc..〈混み具合〉平日13時頃の訪問。席は半分ほど空席。注文してから揚げてくれるので提供に少し時間がかかるけどそれを待っている時間も良い。..分厚い系のかつ丼を初めて食べたけど肉が思っているよりも相当柔らかくてめちゃくちゃ好み!!ただ、ボリュームがすごいので今度食べるときはご飯少なめにしてもらおう、、、
User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星
avatar
ジョニー72
3.00
千駄木のかつ丼専門店「天下星」で昼食です。専門店らしく、「厚切りかつ丼」「ソースかつ丼」「おろしポン酢カかつ丼」など肉の種類や仕上げの方法により、いろんな種類のかつ丼があります。初めての訪問なので、定番の玉子でとじた「天下星かつ丼」を注文しました。どまん中のかつ丼です。肉質も出汁も旨いです。ボリュームもあり、満腹になりました。仔猫といっしょ計画https://konekotoissho.blog.jp/
User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星
avatar
猪山瓜太郎0521
4.50
自分史上、最高のカツ丼に出会えて良かったです。ボリューム、肉の柔らかさ、どれをとっても最高です。マカロニサラダもからしマヨネーズが効いていて美味し。店主の人柄も素晴らしい。今度はカツカレーにトライします。
User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星
avatar
やや大食い
3.90
新宿御苑で人気のカツ丼屋さんが、2023年4月に千駄木に移転していた件。試しに訪問。駅近くではあるが、商店街から少し離れており、目立たない立地。暑い暑い祝日の13時過ぎ、谷中商店街はそこそこ混んでいた。入口はこちら、との当店案内看板に従って入ると、意外や先客なし。店員さんがお二人のみ。店内は絨毯が敷いてあり、落ち着いた感じ。まだ新しいだけあって綺麗。お茶やお水はセルフでと。メニューを確認すると、カツ丼、ソースカツ丼、カツカレー等1,000円以内のものから、組み合わせると2,000程度する。トンカツ定食なるものはない。トンカツ屋に行くと、ついトンカツ系を注文してしまい、カツ丼は選ばない傾向にある私。しかし、当店はトンカツがないため、心置きなくカツ丼を頼める。山梨もそうなのだが、関東近郊では、カツ丼というと、ソースカツ丼をさす地域が見られる。私は、ソースカツ丼より、煮カツ丼派。なので、普通に定番の天下星カツ丼990円を注文する。肉量は100gと。つゆ抜き、つゆだく、等もお願いできるらしい。つゆ抜きってあるんだ。私はつゆだくでお願いする。注文受けてから、衣をつけて揚げるため、時間がかかる由。しかし、それほど待たずに着丼。丼の蓋がついているが閉まらない、半分口を開けた感じで登場する。やっぱりカツ丼はこうでないと。ごぼうの小鉢に、漬物2種。煮干しの効いたワカメ、豆腐、油揚げの味噌汁。丼はやや小ぶりで肉量100gというが、結構肉厚なカツ。肉厚カツ丼は160gでごはんも多いようだ。真夏意外なら食べられるが、この暑さ、普通の量で充分だす。汁だくなので、丼を持ってかき込まないと、ご飯が食べづらい。ちらほら、お客さんが来店する。新宿御苑では人気であったが、千駄木ではまだ認知が広がっていないのか、祝日だったからか、混雑覚悟の予想に反してすぐ食べれたのはラッキー。最後は汁だくの飯をかきこみ、丼の蓋を閉じる。ふう、ご馳走様でした。
User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星
avatar
morit504
3.40
最近、卵で閉じていないかつ丼が話題に上ることが多いですよね。でも、私はやっぱり、卵でちゃんと閉じた従来のかつ丼が好きです。ということで、卵でちゃんと閉じたかつ丼を出す「天下星」さんを訪問してきました。こちらのお店は、食べログで繋がっている方が訪問していて、私のタイムライン上に出てきたので、存在に気づきました。メチャメチャ肉厚で、おいしそうな見た目をしたかつ丼です。食べログで繋がっている方々、いつもありがとうございます。日曜11時26分に1名で訪問。開店4分前です。お店の前に8名ほど並んでいました。店内の席数は15席。これだったら1巡目で入れそうです。お店は11時31分に開きました。お店に入ってからの注文は、早いもの勝ち(?)のようです。あとから気づきましたが、注文順によって、料理の出てくる時間がけっこう違うようでした。「注文を受けた順に揚げる」、「一度にたくさんは揚げられない」。これらを踏まえて、急いでいる方は早めに店員さんを捕まえて注文した方がいいかもしれません。私はすでに注文する料理は決まっていたので、2番目くらいに店員さんを呼んで、「瓶ビール 大瓶」と「厚切りかつ丼」を注文しました。瓶ビールはすぐに出ました。キンキンに冷えたコップと一緒に。いいですねぇ。「サッポロラガー 赤星」の大瓶 (633ml) です。時間差で、おつまみの漬物が出ました。これは、大根の桜漬けかな。お弁当とかによく入っているピンク色のやつです。私のかつ丼が出たのは、注文してから12分後。厨房から出てきたかつ丼に、店員さんが蓋を立てています。この蓋は、もはや飾りですね。でも、こういうの、いいと思います! カツの大きさが際立つので。目の前に出てきたかつ丼は、スバラシイ盛りですね。上には紫色のカイワレが乗っています。でも、全体の大きさが、想像していたよりはやや小ぶりに感じました。写真で見るとけっこう大きく見えるのですが、現地で見ると、思ったより小さいという。どうしてそう感じるんだろう…。メニューには、「お肉160g」「ご飯ちょい多め」「玉子ダブル」と書かれています。お肉はプリプリの食感。肉厚で食べ応えあります。甘くておいしいタレです。この大きさだったら、私は卵は3~4個の方がうれしかったかな。あるいは、もう一回り大きいメニューがあってもいいのかもしれません。そういうメニューがあれば、私だったらそちらを選ぶかな。ご飯には、全体にタレがまんべんなくかかっていました。他のテーブルで「つゆだく」を注文している人がいました。確かにタレを足すのもいいですね。私の瓶ビールは、かつ丼を食べ終わった後も、少し残ってしまいました。味噌汁や漬物をおつまみに、すべて飲み切りましたが。私の場合、こちらのかつ丼を食べるには、中瓶(500ml)で十分だったかもしれません。会計は2150円。PayPayで支払い。ごちそうさまでした。おいしかったです。
User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星
avatar
thugl600
3.40
新宿御苑にあったというこちらのお店。その時はけっこう行列ができるお店だったとの事で気になり初訪問。お昼時でしたが運良くすんなり入れましたが店内満席。厚切りかつ丼を注文。お味噌汁と小鉢とお漬物もつきます。お味噌汁は大根と油揚げのお味噌汁でとても美味しい。そしてメインのかつ丼。うん!美味しい!けど、分厚すぎて肉と衣と玉子とご飯のバランスがあまりよくない気が。肉が分厚すぎて味が薄く感じてしまいました。通常の暑さの方がきっと味のバランスはいいんじゃないかと思ってしまったので、次回は天下星かつ丼にしてみようと思いました。再訪は大アリのお店。使える電子マネーの多さも魅力的でした。接客も気持ちいいお店。美味しかったです。ご馳走様でした。
User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星
avatar
gori_log
3.20
地元で愛されてるお店。ゴリラが訪れたのは、お昼のピークが過ぎて落ち着いた14時前。店内にいるのは(恐らく)地元のマダム?、ハイボール(ダブル)でトマトとチキンカツをつまんでいました。メニューを見て、名物となっている「厚切りカツ丼」を注文。とんかつを揚げている時間は、期待が高まる時間でもある。完成したカツ丼は、分厚いカツにとろとろの玉子、大盛りのご飯でインパクト大!暑い時こそ、ガッツリと食べてチャージ!って言いたくなるビジュアル(笑)少し甘めのつゆは、分厚いカツとマッチしていて良い。ご馳走様でした!
User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星
avatar
オールバックGOGOGO
3.70
食べログ★3.15【かつ丼 天下星】さんにお伺いさせていただきました、場所は、千駄木になります、駅前の交差点から近い好立地になります。外観は、雑居ビルの1階になり街並みに溶け込んでおります、内装は、テーブル席、カウンター席、とこじんまりとした感じです。この界隈では有名なお店で、ランチはまさに「かつ丼パラダイス」になります、かつ丼、ソースかつ丼、ポン酢かつ丼、カツカレー、、、どれも悩みます、迷います(笑)一押しのメニューをいただきました、♦️厚切りカツ丼・マカロニサラダ・ザク切り冷やしトマト、柚檸檬塩まさにいま流行りの厚切り、分厚さが丼からはみだしております、凄まじいビジュアル、そして食べ応え、これは人気なのも頷けます、良いお店ですね。
User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星
avatar
あるとり
3.30
増殖中の厚切りカツ丼店、玉子を綴じたやつだとか下に敷いたやつだとかいろいろあるけれど、味の違いで攻めてみようとソースカツ丼にトライ、先日醤油カツ丼を食べたことだしねソースかつ丼で選んだのが千駄木のこのお店、11時半過ぎに到着、ウエイトなし、迷わず厚切りソースかつ丼をオーダー、+40円でマヨがけに5分ちょっとで着丼、マヨたっぷりで関西風お好み焼きのよう、但しカツの厚みはおぉー感を抱くには至らず味も想像の範囲内なものの、ソースの濃さとマヨネーズのバランスが良く食がススムくん、米とキャベツを一緒に食べるのはイヤ派なんだが気にらない美味しさもうちょっとカツの厚さが欲しい気もするがお値段考えれは十分満足できるレベルかと
User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星
avatar
campanerula
3.40
カツ丼モードになっていたら、近くにかつ丼のお店があることに気がつく。とんかつ屋さんじゃなくて、カツ丼屋さんなわけだ。どうも移転してきたようだ。普通のカツ丼を食べるつもりで家を出たけど、メニューを見てソースカツ丼にした。お店は最初入口がわからなかった(笑) 横から入るんですね。ソースは酸味の強いもので、玉子でとじたものよりも、キャベツも乗ってあっさりと食べられた。いい選択をしたと思う。このカツがとても柔らかくて美味しいものだった。次は卵とじのオーソドックスなカツ丼に挑戦してもいいかな?
User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星
avatar
びびちゃ
4.00
2人一緒の休日。この日は彼の用事に午前中付き合い、ランチの場所も決めてあります。しかしその日の朝に、彼がJRに遺失物で登録していた物がもしかしたら該当するんじゃないかと連絡が来て、三鷹に取りに行くことに。じゃぁ三鷹で食べる?なんて話してはいたけど、用事が済んだのが12時過ぎていたので、やはり当初の予定通りの店にしよう。用事を済ませた場所から炎天下の中を15分ほど歩いて辿り着きました。ここは「かつ丼 天下星」千駄木駅から徒歩2分の場所にあるかつ丼のお店です。以前は新宿で経営されていたのが、店主が体調を崩して閉店。インスタによると手術をしたり大変だったもよう。病を乗り越えて千駄木でお店を再開したそうです。普段インスタを見ていると、かつ丼が好きな私にインスタさんがどんどんお勧めを見せてきますwその中でこちらのお店が目に止まり、彼の用事がある所と場所的にも近い事から来てみることに。平日金曜12:45。扉を開けると店主の威勢のいい挨拶で迎えられます。なんて気分の良い挨拶なんでしょう。炎天下から来た2人には冷房のひんやり具合がとても心地良い。4人掛けのテーブル席に座りメニューを見ます。私も彼も来る前から注文する物は決まっていたけど、念のため一通り目を通しますwまずは口の中の砂漠に潤いを。赤星大瓶を2人で。よく冷えていてとっても美味しい♡おみくじみたいな物を引かせてくれて大吉ならオリジナルグラスがもらえるとか。結果は吉(ФωФ)ザンネン私の注文の時にご飯が通常より多めですが大丈夫ですか?と聞かれるも私「全然大丈夫です!キリッ」彼からの疑いの目もなんのその。■厚切りかつ丼▲辛い和風かつカレー(普通)15分程で彼のかつカレーから提供。カレーのいい香りが店中に充満。カレーライスの上にロースカツ。その横には千切りキャベツが盛られています。福神漬けは別盛り。お味噌汁付きです。2分ほど遅れて私のかつ丼が運ばれてきました。私「きゃー♡」彼「oh〜」蓋が閉まらない演出。蓋要らないじゃんっていう野暮なことは言わない。まずはパシャパシャとあっちの角度こっちの角度から写真に収めます。白身のとろみがとっても魅力的。どんぶりからはみ出ているのもまるで全て計算済みの盛り付けにみえる!さぁ、いざ実食!メニュー通りの厚切りになったかつを頬張ります。一口目で上顎炎上。あちあち言いながらも果敢に咀嚼します。ほんのり甘いつゆが口の中に広がり幸せ( 」´0`)」ご飯の部分はつゆだくめ。後から来たお客さんがつゆ少なめで頼んでいたから、知っていれば私もそうしたかった。でも味が優しくしつこくないのでつゆだくでも喉が渇くような思いはしません。彼はスパイシーなカレーをうんうん頷きながらどんどん食べ進めています。一口もらったけど私には到底食べられる辛さではなかった( ;˘ ³˘)彼は鼻の頭から頭皮に至るまで汗を噴き出しながら食べています(͏ ˉ ꈊ ˉ)辛さと暑さかな私はと言うと…多めのご飯も全然大丈夫とキリッと言い放ったけど雲行きが怪しいです。私「ミニかつ丼食べる?」彼「ホワッ?!」私「よくセット物でミニかつ丼食べてるよね?」彼「う、うん」私が食べ切れなかったかつの一切れとご飯を、ミニかつ丼と称して彼に献上( •́ɞ•̀)ものすごい勢いで食べてくれました!お昼のピークを過ぎても1人また1人とお客さんが訪れ、その度に元気の良い挨拶で迎える店主の人柄が更にお客さんを呼ぶのだろう。ホールの女性もとても感じが良く、全てにおいて気持ちよく食事を終える事が出来ました♡さぁ、千駄木から三鷹に移動しよ〜
User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星
avatar
たけとんたんた
4.00
マイレビさんの投稿を拝見して食べたいスイッチが入り新宿御苑から千駄木に移転した かつ丼 天下星さんに来店,名物の厚切りカツ丼1450円をご飯大盛+100円で注文しました,オーダーが入ってから揚げ始めるので少々時間が掛かりますが旨いカツ丼のためなら無問題です,何で移転したの?とご主人に聞くと病気を患い入院中に賃貸契約が切れたからと笑ってました,写真では判り辛いですが蓋付きは少丼で蓋無しはデカ丼で提供されます,銘柄豚では無いけれど冷蔵熟成させたロース肉は前歯でサクッと切れるほど柔らかくジューシーで甘辛タレでご飯が進みます,一味唐辛子を振り掛け風味を加え小鉢の金平ゴボウと漬物と味噌汁を箸休めにお腹いっぱい美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)連食で次の店に移動します꒰⍢ ꒱⁼³₌₃
User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星User's review image for かつ丼 天下星
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy