おかずや 新小岩店
Okazuya
3.08
Koiwa, Shinkoiwa
「Bento (Lunch Box)」
--
--
東京都葛飾区西新小岩1-2-7
Photos
(20)
1/20
Details
Reservation Info
No Reservations
Payment Method
No credit cards Electronic money is not accepted
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Comments
(11)
nekonokaze
3.50
新小岩・地元で人気のお惣菜屋さん おかずや♪新小岩駅南口裏通りに惣菜 弁当 おかずや庶民派の下町惣菜屋って感じ。こういうとこ好き♪ナポリタン 130円 ほぼケチャップだけのパスタです(笑)焼きそばも130円この安さ。いいね♪焼き鳥 1本60円白身フライ 55円とかお安いでござる。安かろう 悪かろう・・?けっこう ええんじゃないか。茄子のサラダ白身フライコロッケ1個から買えるからちょっと食べたい派には、良いとこ。雑多だけど人間味があっていいよねえ。新小岩らしい店です。こういうお店が好きな人とは、意見が合いそ。
黒豚に真珠
2.90
つけ麺屋「一燈」の帰りに夜ご飯用のお惣菜を買いに新小岩「おかずや」へ♪焼き鳥から揚げ物中心のおかずが100円以内で購入出来ます!新小岩にせっかく来たので、夜ご飯のおかずを駅近くのお惣菜屋さん「おかずや」で購入しました。ふと歩いていると身についたのはお弁当280円、そして100円もしないお惣菜達の並び。夜ご飯の食材も無かったのでいくつかお惣菜を購入させていただきました。焼き鳥1本50円を数本唐揚げ(ガーリック)を100g120円ナスの煮浸しを100g110円レンコン肉詰め2個120円を購入しました。(餃子1個10円も気になりましたが、、)夜ご飯時には購入した惣菜をレンジでチンして食しましたが、家庭料理感もあって普通に美味しく安心する感じです。家からは遠いので再訪は中々難しいかもしれませんが、お家で食す惣菜としてはコスパ最高でした!個人的には焼き鳥のニンニクとレンコン肉詰めが美味しかったです。【店名】おかずや 新小岩店【住所】東京都葛飾区西新小岩1-2-7【営業】9:00~20:30【定休】無休
ストロング0
3.30
ここは新小岩駅北口から徒歩2~3分くらいにあります。新小岩はこういった惣菜系の安い店何件かあります。今回はここへ。やはり…安い…安すぎる。焼き鳥、揚げ物、ハンバーグ、煮物、弁当。何でも揃ってます。私が購入したのは焼き鳥、揚げ物、フランクフルト 全部で610円写真参照…味。焼鳥とか1本60円…。。。。普通に美味しい…この値段ではあり得ない…すごい。揚げ物で、蓮根に挟まれた肉のやつ。これはものすごく美味しかったです。次も買いたい…フランクフルトはよくあるやーつです。新小岩の街。ここはホントに家計に優しく、食卓の味方。ここの近くに住みたい…ご馳走さまでした。
つ・よ・き・ち
3.40
総武線、新小岩駅。北口からサミットストア前の惣菜・弁当おかずやさんで夜のお弁当を調達店頭のテーブルに¥280-のお弁当がズラリと並んでいます。目の前のサミットさんのお惣菜コーナーも太刀打ちできない激安価格で勝負してます(๑>◡<๑)チキンカツのお弁当にします。もちろん¥280-しかも税込み価格です(^O^)ソースのかかったチキンカツに揚げ餃子&揚げシウマイ、ご飯はしっかりのり弁ですお箸がむき出しの割り箸なのはご愛嬌!量的にも大満足。やるなぁ新小岩(^◇^;)
山椒薫子
3.50
新小岩駅の北口を出てわりとすぐあるおかずやさんとにかく安すぎる!!焼売が一個10円?!何時代なの?と思うような価格設定スタミナからあげやマヨチキン、肉団子を買って帰ってみて普通においしかった〜備忘録ブログ▶︎▶︎▶︎https://zan3tho.com
あきにぃ
4.20
つ・よ・き・ち
3.40
新小岩駅北口から徒歩1分ほど惣菜弁当のおかずやさん店頭に¥270-の 弁当が山積みo(^o^)oちらっとのぞいたら……餃子1個¥10-って(〃⌒ー⌒〃)ゞ戦略価格じゃね! ただし、5個単位(笑)じゃあ5個と クリームチーズコロッケ¥60-と塩のやきとり@¥50-を2本!とっても豪華な夜のおかず&アテ合計¥210-だって(*^ー^)ノ♪餃子は揚げ餃子。クリームチーズコロッケもそこそここのお値段ですもの……充分でしょう、南口のルミエール商店街にもお総菜屋さんがあるけど駅から近いこちらのお店のが便利かなぁヘ(≧▽≦ヘ)♪
kanakas
3.70
2016/4/2土曜17時過ぎ訪店。新小岩公園での花見弁当にと思ったが寒くて、結局、自宅に持ち帰りチンをして食した。ハンバーグの弁当(¥270)の爆安に惹かれて。自宅用のコールスローサラダは¥100/100gの量り売り。弁当には、ハンバーグ、コロッケ、パスタ、旨煮、そしてライス。ハンバーグは大きくボリューミー。旨煮は、レンコン、ダイコン、ニンジンだが、かなり硬い。もうちょっと煮込んでも良い。ライスは量が多めだが、これもちょっと硬め。しかし、お値段を考えたら御の字。コールスローは、味は薄めでキャベツの浅漬けのような味だが、これはこれで良い。その他、餃子1個10円というような目を疑うようなプライシング。凄い。-----2014/11/23連休日曜12時過ぎ訪店。知人が出店していることもあり、新小岩公園のかつしかフードフェスティバルに行ったが、あまりの混雑と待ち時間の長さに諦めてほとんど食べずに会場を後にした。前から、夕食時など人だかりができていて気になっていたこのお店で弁当を買って昼食とすることにした。弁当は全て¥270の安さで、家族で2つ購入。一つはトンカツがメインで、うずら卵フライ、ナポリタンがついたもの、もう一つは肉野菜炒めがメインで、コロッケ、もやしマヨネーズ和えがついたもの。トンカツは肉も厚く美味い。いずれも揚げ物、炒め物がメインでちょっとカロリー多めで野菜は少ないのが残念だが、このお値段であればなかなかの内容である。
ゴマたん
3.30
平日の12時頃にお邪魔しました。先客はいらっしゃいませんでしたが、後客は8名いらっしゃいました。どのお弁当も美味しそうで、色々迷ってしまいましたが、ハンバーグのお弁当270円をいただきました。ハンバーグ、白身魚のフライ、野菜炒め、ナポリタン、漬け物が入っていて、これで270円はお安いです。味も美味しかったです。お弁当はほとんど270円で、他にも単品でお総菜も売っていたので、近所にあったら重宝しそうなお店です。
亜紀哲
3.70
こちら方面に用事があった帰りに、夕飯のおかずを調達しようと商店街のこのお店に。先客は4、5人並ばれてます。目の前にか数えくれないくらいの種類のお惣菜が並び、それぞれの値段も驚くべき安さ。はじめてでしたので子供達の好きな焼鳥と唐揚げを購入しました。写真の焼鳥は、なんと1本40円、25本で1,000円です。しっかりとタレも絡まっていて、焼き加減も程よく、家族であっという間に完食しました。このお店があるだけでも、この街の方は幸福度が高そうです。
ume777
2.70
お弁当¥290
1/8
Walk-in, No Reservation Required
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree