すし屋のやすけ
Sushiyanoyasuke
3.45
Oji
「Sushi」
--
--
Opening hours: 11:00 a.m. - 6:00 p.m. Open Sundays
Rest time: Closed on Mondays and Tuesdays. (If Monday is a national holiday, only Tuesday will be closed.)
東京都北区王子1-5-11
Photos
(20)
1/20
Details
Reservation Info
can be reserved
Payment Method
Cards are not accepted Electronic money accepted (transportation system electronic money (Suica, etc.), Rakuten Edy, nanaco, WAON, iD)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Comments
(20)
178&Tak
3.40
ずっと気になってました!横目で見てました(笑)やっと行けた!いくら手巻き360玉子手巻き 200ねぎとろ手巻310かんぴょう巻200?梅しそ巻 180?うなきゅう巻290ボリュームもしっかりあって酢の感じも丁度良くとても美味しかったです!
oyo35
3.40
お昼抜きで、既に17時。これならその場で食べれるのでは!?そして、たまご手巻き200円という安さ。とってもVolume◎少し甘めの卵に、カンピョウ。卵も大きくて、1つで大満足!いなり、お土産に買えばよかった(^_^;)小さい頃、ここが近くにあったら、おやつ?部活帰りとかに絶対買ってたな〜
すぎちょう03
3.40
王子駅近くの「すし屋のやすけ」に来ました。ちょい混んでいる状態で、にぎり寿司は時間がかかると言うことでした。待てないので、いくら手巻き、ネギトロ手巻き、わさびいなり鉄火巻き、カッパ巻き、梅しそまきをGET。シャリは絶妙な酢の加減、海苔の風味が口の中に広がり駆け抜けていく。美味しくいただきました。ご馳走さまです。
ちこたん
3.90
2回目の訪問になります。テイクアウトのお店になりますので、購入して近くの飛鳥山公園で食べました。ここのお寿司は本当においしいです。ウニ、いくらが大好きですが、ウニ、いくら巻は抜群においしい。酢飯もよい具合にお酢がきいています。御馳走様でした。
ツインズパパ 313
4.50
JR王子駅近くにあるテイクアウトのお寿司屋さんです高速バスやJR、都電荒川線の乗り換え時に寄っちゃいます握り寿司や手巻き寿司、今回は夕方で手巻き寿司売り切れてたので押し寿司にしましたこれが当たりで激うまいつもの手巻き寿司は、具がはみ出るくらいたっぷり入ってます 新しい楽しみができました
masakooun
3.30
海苔巻き各種を購入しました。どの海苔巻きもバランスが良く美味しくいただきました。地元の人気店だと思います。開店前から数人並んでいました。午後4時過ぎでは売り切れている商品もある様です。特に玉子巻きが美味しかったです。最近のスーパーやコンビニのお寿司はお米があまり良くないと感じていますが、ここのシャリはとても美味しいと思います。久しぶりに美味しいお寿司を食べました。ありがとうございました。
デイルス・マイビス
3.80
アド街にも登場した王子の人気店「寿し屋のやすけ」。テイクアウト専門のお寿司屋さんです。場所はJR王子駅中央口から徒歩1,2分の歩道橋に近い路地。10時営業開始で、11時頃伺うと既に行列が出来ていました。商品は各種にぎりに丼、巻物、いなり。特にねぎとろ、いくらなどの手巻きが人気の様です。予約なしで訪問の場合、店頭に無いものはかなり時間がかかるとのこと。早めの訪問か電話予約が良いみたいです。今回の購入は以下のとおり。「ねぎとろ手巻」335円「なっとう手巻」162円「たまご手巻き」216円「鉄火巻」335円×2細巻は買った後にちゃんとカットしてくれます。まず手巻きの大きさに驚き。しかも、どれも最後までちゃんとネタが詰まってます。「ねぎとろ手巻」は濃厚なねぎとろ。「なっとう手巻」もたっぷりひきわりです。「たまご手巻」は甘すぎない玉子焼にかんぴょう、キュウリ細切り。そして、どれも酢がきつ過ぎないシャリが旨いです。「鉄火巻」も味の濃い良いマグロ。スーパーやチェーンとは違う、手作り感ある美味しい巻物でした。
くろあめ
3.50
王子駅近くのテイクアウト専門のお寿司屋さん。巻きずしがメインのようです。結構いろいろな種類がありますが、注文したのは・鉄火巻 260円・えびきゅう巻 200円折を開けると、フワッと海苔のいい香り。鉄火巻きのマグロの美味しいさ、エビのプリッと感は美味しいですね。価格も手ごろなので、機会があればまた来たいです。ごちそうさまでした(^~^)
serious
3.50
北区に住み始めたので、気になった「やすけ」さんに行ってきました。目当ては雲丹でしたが、なかったので、ネギトロいくら納豆を注文自宅に持って帰り、蓋を開けた。具が沢山入っている。嬉しい限りです。ネギトロもいくらも納豆もどれも美味しくいただけました。今度こそ雲丹を食べたいと思います。あとは、バッテラも気になりますね。ごちそうさまでした♪
めった
3.50
王子へ来たらここは外せないでしょう。いくら@280とねぎとろ@260をテイクアウト。近くに住んでいた時には月に一回以上は購入していました。自宅で久々にいただいた感想…ねぎとろは味がぼんやりしてる、いくらはコスパ良し◎
ミルコくん
3.50
ネギトロ巻と明太子巻をいただきました渋沢栄一フィーバーの王子駅サンスクエア近くにある寿司店で持ち帰りがメインのようです尻尾まで詰まった具沢山の巻寿司でしたイクラ巻とウニ巻は人気らしくおそらく地域の方たちへのサービス品なのでしょうアド街でお店の方がこれだけ頼まれると赤字で困っちゃうと笑ってたのでまたの機会の楽しみに取っておきます
がりんこすいか
3.80
アド街にも登場した王子駅前のテイクアウト寿司店。ウリはたっぷりの具材、ネギトロ、イクラ、ウニが看板商品。日曜15時過ぎでウニは売り切れ、ネギトロとイクラにかっぱ巻きを注文。噂の通りのぎっしり詰まったネタ、ひとつでもボリュームがあり、満足度が高い。もし再訪の機会があればウニを食べてみたい。
まんちゃん77777
3.40
王子に用事があった帰りに立ち寄りました。13時半ごろでしたので、狙っていた穴子の押し寿司や、ウニの手巻き寿司など大人気商品は品切れ。食べたいものがある時は早く行ったほうがいいのかなぁと思いました。結果納豆巻きと太巻きを購入。太巻きは一口サイズにカットしてくださいました!納得巻きも具がぎっしり!コスパはとても良いと思いました。とても美味しくて大満足です!醤油、箸、ガリもつけていただきましたよー!
白米は宝
3.60
お店はカウンター越しに注文する昔ながらの商店街のようなスタイル。気軽に立ち寄れますし、決まるまで時間がかかりそうなら、カウンターから距離を取ってじっと眺めれば問題ありませんw夜は手巻きの残りが少なくなってきて、ドキドキしながら順番を待つことになることもある人気のお店です。前回、うに、いくら、ねぎとろを注文して、美味しかったので二度目の訪問です^_^前回3本注文しましたが、酢飯もぎっしり、具もぎっしりでかなり食べ応えがあるので、今回は2本で我慢しました、、全然食べられるのですが(._.)やはり具はお尻までぎっしり詰まっていて、しっぽの方から中を除いても具が見えます。酢飯もぎゅっと入ってて、むっちりしてます。コンビニおにぎりの1.5倍のイメージでしょうか。のりはしんなり系。美味しいのりです。・うにの手巻きうには安いと独特の匂いがあったりしますが、そんなこともなく、なにより、うにがいっぱい食べられるのが嬉しい!・ねぎとろ手巻き柔らかいねぎとろが、これもたくさん詰まってます。ここのねぎとろ、ねっとり感があってとっても美味しいです〜!お寿司屋さんにいったら、ねぎとろよりもいくらを優先して食べますが、ここのねぎとろは好みで、今回いくらより優先順位が上でした!ねぎとろはそこまで、、という方にも是非食べてもらいたいな〜と思う一品です。・前回食べたいくらの手巻き今回は泣く泣く我慢しましたが、これも美味しかったです。つぶつぶの食感も味も良いです!今度また注文します。ついつい同じものを頼みがちですが、ばってらなどの押し寿司系もあって、今度はそれも食べてみたいと思ってます!でもまた上の3本を頼んでる自分の姿が目に浮かびます。。それでも、毎回同じものを頼んでも満足できてしまうような手巻きです。手巻き寿司の値段としては結構するのかもしれませんが、コスパは良いと思います!たまの贅沢に買って帰って家で食べるのもよいし、近くの公園で食べるのも良さそうです^_^
yuzur622
3.00
行列店です。ネギトロと他で見たことがないワサビ菜いなりを頂きました。ネギトロはとても人気があり、たしかに具は中までたくさん入っていましたが、もう少しワサビが効いているといいかな。ワサビ菜いなりはワサビ菜が入っていて、甘いご飯にパンチが効いたワサビ味で結構美味しかった。しかし、他と比べると小さいイナリが1つ100円は高いな。
Hero.E
3.30
王子の⛳️練習場に来ました100yもない短いレンジですがトラックマン利用で飛距離把握はOK➰練習場帰りに横にあるやすけでお昼調達✨練習前に覗いた時にあったえびきゅう巻き等は売り切れ⤵️残り1本のウナきゅう巻きゲット㊗️あとは ばってら☆鉄火☆かっぱこれで都合➰¥1,190流石高評価の中々良いお店です次回は手巻きにトライしましょう先に買ってお取り置きが宜しいかと㊙️
petit943
3.50
18時頃の訪問では、巻物がほとんどなく、前倒しして訪れた17時もやはり同じような状況。駅近で、お手頃な値段なので、人気があるのがよくわかります。・ネギトロ巻・うに巻・いくら巻き・茶巾・イカとマグロの握り・がり短期間で3回訪れ購入した商品です。秀逸なのは「ネギトロ」。花束のように巻くことで、たっぷり入った具材にダイレクトにかぶりつけて、幸せを感じます。ウニやいくらも美味しかったけれど、そこまで特別感はありませんでした。マグロやイカはお手頃。ネタが分厚いです。茶巾の中身は、味付きのご飯と、大きめのレンコン、椎茸が入っていました。海苔もご飯もふんわりほどよく、度々訪れたくなる良店です。ごちそうさまでした!
nesta13
3.70
いつからBMしてあったのか不明だが 何かのついでにと飛鳥山へ用事もなく放置してあったが キング製麺さんのおかげで立ち寄ることが出来ました。京樽さんとか ○○○寿司とかそれらしいのはいろいろあるけど どうも満足度低いのよこちらは 手巻き寿司の奥まで具が入ってるんですってそして いくら や 雲丹もあって同じくぎっしりなんだってネギトロや明太子ならぎっしりもあって不思議ではないが・・・夕方なのでショーケースも少なくなって来てるが 雲丹 いくらはある ネギトロも夜食用に手巻き寿司だけじゃない 桶や雲丹丼ぶり 海老や蟹の押し寿司 ちらし寿司などいろんなのが肉屋のショーケースの様にある どれも作り置きみたいな感じのはない 地元の人がどんどん買っていくソフトクリームのコーンの先までアイスクリームがぎっしりの満足度 手巻き寿司の雲丹もいくらも手元まで入ってる〜うれぴ〜お味の方は いくらは旬でバッチリ 雲丹は少し苦味も充分イケてる ネギトロはこれが具が多すぎでみたいな感じ当たりは いくらですね王子 途中下車できる人 良いな〜
ABC-XYZ
3.40
通りすがりに訪問。店先には、たくさんの手巻きや細巻き、太巻き、握り寿司があります。これだけあると、迷いますね。かっぱ巻き、かんびょう巻き、鉄火巻き、まぐろ手巻き、いなり寿司を購入。店員さん、手際よく笑顔で対応。若いお姉さんでしたが、なれた手つきで感心しましたよ。さて、持ち帰りいただきます。うん、うまい。酒のつまみにもあう。酢飯がまたこの時期は、ありがたい。ごちそうさまでした。
ますら王
3.40
王子駅から5分もかからないところにある手巻き寿司が有名な持ち帰り寿司店。◆ 玉子 160円玉子に、干瓢と胡瓜を巻いたもの。◆ いくら 280円たっぷりのいくら。表面だけじゃなくてしっかり中の方までいくらが入ってて嬉しい。◆ うなきゅう巻き 240円4つにカットしてくれた。うまーい◆ いなり寿司 80円×2ご飯ホロホロジューシーなあぶらげめっちゃめちゃ美味しい!ってわけではないけれど普通に全部美味しい。コスパ良し!
1/1
Coming Soon
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree