aroi cafe
Aroi Cafe ◆ アロイ カフェ
3.05
Komazawa
「Thailand Cooking」
--
--
東京都世田谷区駒沢1-17-11 1F
Photos
(13)
1/13
Details
Comments
(5)
パイセン45
4.00
駒沢大学付近に出来たオシャレなカフェ発見!タイ料理が食べれるそうです。カオマンガイ好きなので、勿論入店しました。カウンター席でバーみたいな雰囲気!早速登場のカオマンガイ!美味しそうです。ジャスミンライスは、パラパラで香りもあり、一気にタイに来た感じを思わせます。チキンもジューシー!スプーンが止まりません。あっという間に完食。話しを聞くと、タイ出身のシェフが作ってるそうです。ご馳走様でした。また来ます!
ろの
3.10
正月明けで休みの店や混んでいる店が多く、いつも私が通ると空いている店へ、、、行ったら客が2人もいた。。。見た目が私より年配風。。。店と雰囲気が違うので私と同じ行動?。。。で、カオパットタレー(650円)を100円増しのスープサラダ付きで注文。。。店内のワンドリンクサービスはジャスミン茶をホットで。。。店内4席で3席埋まっているけど、テイクアウト客やデリバリーの注文が多い。。。そして隣の客に配膳されたカレーのライスが多い。。。隣の隣の客が、ライス少な目で、ってすかさず言っていた。。。私のは炒めたりするので、多少が時間がかかる、との事だけどあの注文数だったら仕方ない。。。先に出てきたスープは良かった。。。で、メインのタイ風シーフードチャーハンは、タイ風が弱めで魚介が強め。。。卓上にある調味料でタイ気分に。。。行った事無いけど。。。次回はあのライス量を見るとカレーを注文したくならざるをえない。。。
hiro2058kan
3.00
PMOS
3.30
東急田園都市線駒沢大学駅駒沢公園口より歩く事数分、玉川通り沿いビル1Fにあるタイ料理のお店「aroi cafe/アロイカフェ」。12月下旬のお昼時に初めて訪れました。「aroi(アロイ)」とはタイ語で美味しいという意味です (^^)店内はカウンター席が数席の小ぢんまりとした広さで、この日は満席でした。なので、自分は店内で食べるつもりで来ましたが、仕方なくテイクアウトで利用する事にしました。メニューは全てテイクアウト出来るとの事なのでこの日は「カオパットタレー」(750円)※特製スパイス、スープ、サラダ付を購入しました。待つ事約10分で料理を受け取りました。家に帰り早速ご賞味です♪「カオパットタレー」とはカオ=ご飯、パット=炒める、タレー=シーフード、つまりはタイ風シーフード炒飯ですね。こちらの「カオパットタレー」の具はイカ、ムキエビ、アサリ、炒り卵など。ご飯はタイ米なのでパラパラと油っぽくなく美味しい炒飯です。結構ボリューミーで食べ応えがありますね (^^♪特製スパイスをまぶすとピリ辛に味変してこれまた美味しかったです。程なく完食。テイクアウトですがスープも付いてお得感のあるタイランチでした。ご馳走様でした。
渡航上
3.30
1/1
Coming Soon
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree