Smoking (limited to heated cigarettes) Completely separate smoking areas Smoking booths for cigarettes are available (*No food or drink allowed) Law concerning measures against passive smoking (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020, and the latest information may differ, so please check with the restaurant before visiting.
Parking
None
Facilities
Power supply available, free Wi-Fi available, paid Wi-Fi available
目黒にある喫茶店。2018年9月オープンの新店。休日のディナーで訪問。以前あった「カフェ・ミヤマ」が改装し、同グループのルノアールに変わった。入口のドアが開くと、来店を知らせる鐘がなる。店内は照明が明るく、全体的に開放的になった。1人 or 2人用のテーブル席を増やし、団体用のテーブルを減らしたためか、会話のボリュームが小さく落ち着いている。椅子はクッション性があり、両ひじ用のひじ掛が付いていて、座り心地がいい。喫煙席と禁煙席の間には自動扉が出来て、完全分煙になった。コーヒー1杯の単価が、巨大コーヒーチェーン店より200〜300円以上高いため、客層は30代以上が多い。各席の壁際にはコンセントがある。Freeのwi-fiがある。BGMは穏やかなヒーリングミュージックみたいな感じ。会計は多くの電子決済に対応している。【小倉抹茶ケーキ】(570円)ケーキの周りにビニールが付いたまま出てくる。3段の抹茶スポンジの間に生クリームと抹茶クリームを挟み、上に小倉を乗せた和のスイーツ。コーヒーとのセットで上記の金額から100円引きになる。【ブレンドコーヒー】(550円)ミルクはポーション。非常にまろやかでコクがあり、苦味、香りは控えめ。スタッフは、水を頻繁に交換したり、長く滞在しているとお茶を出したりと、気が利いていて、しっかりと教育されている。閉店時間が近隣のチェーン店より1〜3時間ほど遅いので重宝する。