restaurant cover
カルディコーヒーファーム 吉祥寺店
KALDI COFFEE FARM
3.11
Kichijoji
Other
--
--
Opening hours: 10:00 - 21:00 Open Sundays
Rest time: Open year-round. Business hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-7-2 萬福ビル
Photos
20
recommendations for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店recommendations for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店recommendations for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店recommendations for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店recommendations for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店recommendations for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店recommendations for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店recommendations for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店recommendations for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店recommendations for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店recommendations for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店recommendations for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店recommendations for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店recommendations for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店recommendations for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店recommendations for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店recommendations for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店recommendations for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店recommendations for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店recommendations for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店
Details
Reservation Info
No Reservations
Children
child-friendly
Payment Method
Credit cards accepted (JCB, AMEX, VISA)
Number of Seats
(Take-out only)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Drink
Wine available
Comments
20
avatar
一老太
3.30
吉祥寺にはカルディは2店舗あったと思いますが、こちらは独立店舗として存在している方です。コロナの影響で、店頭でのコーヒーサービスはありませんが、まぁ仕方ない。いろんな食材、そしてコーヒー豆を販売していますが、ミックスナッツの大袋が販売されていました。塩気とか付いてないので、ナッツの風味そのものをダイレクトに味わうことができる。香ばしくてボリボリとした食感。やっぱりナッツってのは美味しいものですね。
User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店
avatar
Alexandria
3.00
今日のサービス珈琲は何かな?マイルドカルディ。甘いオリジナルブレンド。スッキリ飲み易いです。珈琲を飲み乍御買物。何か楽しいです。山羊飼 Kaldi に誘導される山羊なのかな。(Heidi, Alm-Onji, und Peter が山羊飼。CA. stig-weard/ess 豚飼。閉込られて食べさせられて、豚ならぬゲージの中の家鴨気分。思考滅裂。閑話休題。)先ず 2階から見て、降りて来よう。今日はグリーンカレーペーストとココナッツミルクとパスタとマサとチーズとタコソースとハラペーニョとトムヤムペーストが必要と。即席マッシュポテトが有る。ブートジョロキア発見! 買溜しとこ。・・・海外の美味しい食材が有ります。怡々買過ぎちゃいます。略月に 1度のペースかなぁ。Cock Brand のグリーンカレーペーストが我家の気入。鶏と筍と他適当に、瘤蜜柑の葉とココナッツミルクとヌクマムを入れて、仕上げにコリアンダーリーフをワシッと。ブートジョロキアを気分で、、恐ろしい辛さです。ペヤング獄激辛やきそばと競います。De Cecco のパスタ。Capellini が多いです。慣れたブランドが安心。Nang Fah のトムヤムペーストを溶いて、袋茸と海老と瘤蜜柑の葉とレモングラスを入れ、ヌクマムを加え、コリアンダーリーフをワシッと。ペーストの量で辛さを調節します。色々使えて便利です。Mexi Choice のハラペーニョ。ホールよりもスライスが使い易いです。ビールに入れるのも好きなんです。他は状況次第です。
User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店
avatar
シナポン
0.00
User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店
avatar
シナポン
0.00
User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店
avatar
シナポン
0.00
User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店
avatar
シナポン
0.00
User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店
avatar
シナポン
0.00
User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店
avatar
シナポン
0.00
User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店
avatar
シナポン
0.00
User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店
avatar
シナポン
0.00
User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店
avatar
シナポン
0.00
User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店
avatar
シナポン
0.00
User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店
avatar
シナポン
0.00
User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店
avatar
SOUL SURVIVOR
3.00
2012年5月再訪吉祥寺パルコ地下のリブロで書籍購入後、裏にあるカルディで瓶詰め・缶詰めをまとめ買い。今回はレッドサーモンを大量購入してやりました。サーモンの缶詰めはツナ缶同様何でも使えますが、青梗菜(またはほうれん草)と大蒜で炒め物を作る時に投入するとおかず一品が簡単にできて忙しい時に大変重宝します。隠し味には紹興酒ですかね。因みに入口で配っているコーヒー(アイスコーヒー)はポリシーとして絶対受け取りません(意味不明)。=======================================2012年3月ようやく暖かくなってきた週末に吉祥寺で買い物をしようと出かけてきました。サンロードやハモニカ横丁でいろいろ買い物したあとに、パルコ裏のカルディコーヒーファームに到着。最近はアトレの中にも進出しましたが、品揃え的にはこっちのカルディのほうが充実してます。店頭ではコーヒーを配っているので、コーヒー目当てのお客さんもいてかなり混雑しています。隙間をぬって入店。迷わず2Fに上がります。カルディでは、ザワークラウトと紅鮭の缶詰め、オリーブ、ホールトマト、ワイン等を物色。紅鮭の缶詰めはここにしかないので、見かけると必ず調達。ワインも680円と異常に安いヤツがあったので料理用に購入しました。いつも目的のもの以外にあれこれ衝動買いしてしまうので、困りもんですが。
User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店
avatar
居眠ぱんだ
3.00
月イチ吉祥寺。前に住んでいた事もあり、よくお買物に行きます。カルディコーヒーファーム吉祥寺店(KALDICOFFEEFARM)は、吉祥寺パルコ裏手方向にあります。入口には缶詰が並びます。カルディの本で見て一目惚れ!!とうとう買ってしまいましたよぉ。カルディ限定クリスマスボトルワイン。超~可愛いですよねぇ。毎年販売をしているそうですが、とても人気なのだとか。そして冬季限定ロータスビスケットのチョコ。この時季だけしか食べられないので、また年明けはまとめ買いかな。しっかりとしたチョコと塩味のビスケットがなんとも良いハーモニー。後は大好きなキャンベルスープのオニオングラタンスープを買って帰りました。こちらは2個で300円。美味しいものいっぱいのカルディは、入口でコーヒーを配っていて気が付くと吸い込まれる様に入ってしまい、お買物をしている事が多いんです。今日もまた^^いつも有難うございます。
User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店
avatar
甘党大王
3.00
激ウマ♡ハズレなし!夏は「マンゴーアイス」で決まり☆ [スイーツ][編集]焙煎コーヒーと世界の輸入食品が購入できるお店(^_-)-☆それがカルディ!多くの店舗を持つようですが個人的には、吉祥寺北口のPARCO隣の店舗をよく利用する甘党大王です(*^。^*)♡そこの店先にクラーをだし売っていたのが(^^)/マンゴーアイス☆なんで夏だけなのよ〜〜〜\(゜ロ\)(/ロ゜)/♡と泣きたくなっちゃう美味しさにウットリ。紫外線も暑さも・・・あまり好きじゃない夏だけど^^;こんな美味しいアイスが食べられるのなら(^^ゞ夏も悪くないかな〜w  プップップ♡ただ・・・・・一つだけ問題が\(◎o◎)/!見ての通り、棒付きじゃないのwま〜〜〜その分?イッパイ食べるところがあるwっていう利点もあるんだけど溶かさずに食べきるテクニックは(^^♪ 必要かもね〜wかなりお勧めのマンゴーアイスでした(*^。^*)♡
User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店
avatar
ぶたちゃん
3.00
吉祥寺北口、ダイヤ街と駅の間あたりにあります。少し前偶然ここを見つけて、中をざっと見たのですが、のんびりとは見られず、今日再度行ってきました。店頭の左側で、コーヒーの試飲サービスを行ってます。今日飲んだのはマイルドカルディという、200g399円のコーヒーでした。ミルクと砂糖たっぷりで、コーヒー牛乳の温かい版、という感じの味です。おもしろいのは、コーヒーは店内で飲んでください!とのことです。店内はコーヒーから紅茶、いろんな食材豊富にあります。コーヒー自体はレジのところで量り売り。いろんなコーヒーがあります。ぶたちゃんはこのお店でちょうど欲しい物が見つかり、ゲット。それは、柚七味 370円 です。かなり昔、仕事の顧客に教わってから、柚子の風味入りの七味の贅沢な味でうどんを頂く至福の贅沢をいつか味わってみたいと思っていたのです。これ、実は昨日他のスーパーで見つけたのですが、「まっいいか」とそこでは買わず。不思議なもので、ここの雰囲気でつられて買ってしまいました。ここのお店はそれだけ、中を見ているといろんなものがあっておもしろいのです。コーヒー自体は、価格帯幅広く、試飲したマイルドカルディやブレンドなどなら、味見として購入してみてもいいかな、という感じです。柚七味は、早速フタをあけて香りをかぐと、ゆずの香りがとても心地よい。これと自分のお手製煮込みうどんで、今年の冬は乗り切ろうかと思います。
User's review image for カルディコーヒーファーム 吉祥寺店
avatar
hoshi10
4.00
平日19時に訪問です。こちらのお店は10年以上前、初めて出会ったカルディーのお店です。甘いオリジナルブレンドのホットコーヒーが提供されるのが、衝撃的でした。ドンキホーテにも勝るとも劣らない圧縮陳列ぶりは、当時からすごかったです。店内で2階建てになっていて、いつも、階段の上がり口に置いてあったホールトマト缶を、リュック一杯に詰めて買って帰ってました。ここのトマトソースは、パスタソースにすると絶品です。そして安い。改札口が、西側にもできたので、駅から近いロケーションになってお客さんが増えている気がします。
avatar
ほっと。。。
3.50
いつもコーヒーをいただきながら中を見るのが大好きです。コーヒーが美味しいものは当然なんですが、私が好きなのはREDWOODのワインです。安いし赤も白もとても飲みやすく、テーブルワインに良いです。おともには、YBARRA オリーブが合います!!種なし、ありと種類があります。安いときに買うと300円でおつりがきます。とても良い味で、このセットで相当飲めます。。。。(^^)あとは、ドライフルーツ系が充実してますよね。いちじくやマンゴーがやめられません。生ハムも安いのに量があっていいですね。ついつい買い置きしたくなる物ばかりです。。。。
avatar
XTMNTR
3.00
吉祥寺パルコの裏にあるカルディにはちょくちょく買い物で訪れます。コーヒー系のショップだとジュピターコーヒーもありますが近所にはないのでどうしてもカルディばかりになってしまいます。アトレ吉祥寺の中にも新店がオープンしていますが、店舗の面積が狭く品揃え的にはこちらのパルコ裏のお店の方がいろいろ揃っています。いつも買うのが、ザワークラウトとピクルスの瓶詰め。たまに安くなっている時にはまとめ買い。ザワークラウトとピクルスはいろいろ試しましたが、リョーカジャパンが引いているヘングステンベルグが一番相性がよくぬか漬け替わりに毎晩食べています。あとサラダ油じゃない、オリーブオイルで漬けたサーディンもあるので必ずここで購入。トマト缶も安い時はまとめ買い。結局瓶詰めと缶詰ばかり購入しております。最近ではスイートチリソースが良かったです。大概大きなサイズで余らせて無駄にしてしまうのですがここでは丁度良いサイズを売っていました。揚げ餃子にかけるとしょうゆとは違った味わいでお勧めです。
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy