restaurant cover
SCAD
Sukyado ◆ スキャド
3.19
Naka-Meguro, Yutenji
Wine Bar
4,000-4,999円
--
Opening hours: [Sun-Thu] 17:00-26:00 (L.O 25:30) [Fri-Sat] 17:00-28:00 (L.O 27:30) Open on Sunday
Rest time: No (may be closed irregularly once a month)
東京都目黒区上目黒2-12-2 2F
Photos
20
recommendations for SCADrecommendations for SCADrecommendations for SCADrecommendations for SCADrecommendations for SCADrecommendations for SCADrecommendations for SCADrecommendations for SCADrecommendations for SCADrecommendations for SCADrecommendations for SCADrecommendations for SCADrecommendations for SCADrecommendations for SCADrecommendations for SCADrecommendations for SCADrecommendations for SCADrecommendations for SCADrecommendations for SCADrecommendations for SCAD
Details
Reservation Info
can be reserved
Payment Method
Credit cards accepted (VISA, Master, JCB, AMEX, Diners) Electronic money is not accepted.
Restaurant Service Fee
A 10% service charge will be added.
This fee is charged by the restaurant, not related to our platform
Number of Seats
19 seats (14 seats at counter, 10 seats at tables)
Private Dining Rooms
Yes (Can accommodate 4 people) Cozy space, can accommodate up to 5 people.
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Facilities
Stylish space, calm space, couples seats available, counter seats available, sofa seats available
Drink
Wine available, cocktails available, stick to wine, stick to cocktails
Dishes
Focus on fish dishes
Comments
20
avatar
nahcci
3.80
けっこう遅くまで営業しているので仕事帰りや2件目3件目に利用させて頂いてます。個人的には色々飲み歩いているのでワインには詳しいつもりでいましたがここに来ると常識が覆されます。苦笑毎回オススメやこんな感じか良いと注文すると聞いた事のないブドウ品種のワインを勧められます。あと無茶ぶりも聞いてくれます♪夏の終わりを感じさせるワインって言ったら出してくれる最高のマスターです!中目黒でワインの勉強したい方は是非!
User's review image for SCADUser's review image for SCAD
avatar
mogu2nobu
3.70
中目黒のなかめ銀座手前の道あたりにあるお店で、狭い階段を登って2階にあるお店でした。昔から通る道なのですが初めて入店。入ってみると思ったより広めのお店で、カウンターが充実してました。ワインはグラスで結構なバリエーションがあるので、グラスのほうが楽しめました。居心地もいいので、ちょっと追加で飲みたいときに良いお店。ごちそうさまでした。
User's review image for SCADUser's review image for SCADUser's review image for SCAD
avatar
coco-chaud
3.90
友人とディナーの約束あり。の前に、バー探訪へ(^.^)中目黒駅から徒歩で3分くらい、商店街のにぎやかな場所に見つけました、SCADさん。自動ドアのエントランスを抜けると目の前に大きなセラーがお出迎えです。カウンターに落ち着きまずはシャンパーニュを。ドラピエブリュット・ナチュール熟したりんごのようなコクが感じられます、美味しい〜。シャンパーニュは定番でなく日によって変わったりするそうです。まだ早い時間だったせいかひとり客の方が次々と来店。みなさん常連さんのよう。ワインが充実していてZaltoでサービてくれます。次回はカクテルを、遅い時間だったらハードリカーをいただきたいです。
User's review image for SCADUser's review image for SCADUser's review image for SCADUser's review image for SCAD
avatar
mura1969
3.80
個人的に東京最高峰のワインバー。中目黒に佇むこちらのお店。店主と味の好みが合うのか、どのワインをいただいても最高でした。シャルドネもシャンパンも良かった。ごちそうさまでした。SCAD050-5868-7313東京都目黒区上目黒2-12-2 2Fhttps://tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13162313/
User's review image for SCADUser's review image for SCADUser's review image for SCAD
avatar
食いだおれリーマン
3.50
中目黒のビルの2階にあるワインバー2軒目としてフラッと入ったら、ソムリエさんがちゃんといるワインバーでした。大人の雰囲気を味わえる素敵なお店。instgram:kuidaore.8https://www.instagram.com/kuidaore.8/
User's review image for SCAD
avatar
築地人
3.50
赤坂で飲んでいたら友人達が 中目黒で飲んでいる、というのでみんなで移動しました。そして行きつけだというワインバーに連れて行ってもらいました。競馬で勝ったという事でこちらは 完全にご馳走になりました。5人いたので・ボトル白ワイン銘柄は分かりませんが辛口の白だったと思います。そこそこお互いに食べていたので・チーズ盛り合わせ他に食べたかもしれませんが写真がこれしかなくて…この後赤ワインも飲んでみんなベロベロ状態になりました。。。でも店主さんらしき方がとても物腰の柔らかなイケメンだったは覚えています!
User's review image for SCADUser's review image for SCAD
avatar
ちぃ39
3.00
気軽に行きやすいので行きつけです今回のワインは9200円他、チーズとナッツ15000円以下かなと思います。良心的
User's review image for SCADUser's review image for SCADUser's review image for SCAD
avatar
ちぃ39
3.00
安定の美味しさフラッと立ち寄りたい方は是非。
User's review image for SCADUser's review image for SCADUser's review image for SCAD
avatar
wanierism
4.50
初めて飲む白ワイン2種、おいしくいただきました!ありがとうございました✨お店の雰囲気は落ち着いていて、デートに最適だと思います!
User's review image for SCAD
avatar
ねこぐるめlol
3.60
User's review image for SCADUser's review image for SCADUser's review image for SCAD
avatar
ねこぐるめlol
0.00
User's review image for SCAD
avatar
brandon
3.00
泡一杯だけだったが、落ち着いてるいい店でした。飲んだ泡はあまり口に合わなかったけど笑また機会があればゆっくり飲みたい店
avatar
まもちゃん19
3.70
アンリジローがグラスで飲めました。マスターも素敵な方です。
avatar
yamato50519
3.60
2件目デートに良さそう
avatar
CITYHUNTER
3.60
1軒目の居酒屋のあと、もう1軒立ち寄ろうとフラフラして見つけたお店。「葡萄酒処」というキーワードに魅かれて入店してみました。グラスワインで何があるかな・・・とお店の方に聞いてみましたら、白4種類、赤4種類、シャンパンがあるとのことでまずは白から。続けて赤、白・・・(価格は@1200~1300円/杯が中心線のもよう)味落ち・ロスの問題もありますからワインのグラス売りを増やすことは難しいのでこれくらいの種類(各4種)がちょうどいいかな。今回は2軒目だったので聞かなかったのですがボトル売りも気になるところ。ちょっとしたメニューや案内があると嬉しいですね。でもサービスはさすがにbarスタイルだけあって気遣いを感じることができたのでよかったです。カウンター越しの距離感もちょうどいいです。ワインのお供の「焼き野菜のラクレット」おいしかったです。この先伸びしろありそうなお店でした。
User's review image for SCADUser's review image for SCADUser's review image for SCAD
avatar
網代公園
4.70
素晴らしい店をまた1軒発見。私にはほとんど縁のなかった中目黒。いつもで歩くエリアではにところでどこかよさげなバーに行きたくてネット検索をしていたら、この店の内装工事を請け負った業者さんの記事を見つけたのがきっかけ。その記事や写真に興味を惹かれて初めてお邪魔したのは約2年前。行けば行くほど好きになれるというか、私を店になじませてくれます。オーナーとスタッフのおふたりはどちらも関西出身。他のお客様も関西の方が多いのですが、私のような非関西人でももちろん楽しく過ごせます。オーナーは地頭のいい根っからのガチプロのサービスマンです。そしてかしこまったrestaurantよりも、bar foodやbistroが好きな私はオーナーが作ってくれる食事はほぼ制覇。私のつまらない解説などでお目汚しなどせず、是非ともご自身で食べていただきたい。バーテンダーとしても信頼できる方なので、自分で常日頃飲んでいるカクテル以外でお任せで作ってもらうことも多いです(ハズレはもちろん皆無)。スタッフとしていらっしゃるもうお一方はコミカルな一面を押し出しつつも、実は実力のあるバーテンダーであり、サービスマンです。オーナーが「ダンディなエンターテイナー路線」だとすれば、もうお一方は「カジュアル調だけど一皮むけば職人気質 」という感じです。この方の作る甘さの控えめのスイーツ、シャンパーニュとの相性が抜群400%なので、この店に行くことがあれば絶対に食べてほしい逸品です。私は白ワイン、シャンパーニュ、スパークリングが好きなのですが、この店は常時数種類をボトルで飲めるようにしてくれているのもうれしい限り。
User's review image for SCADUser's review image for SCADUser's review image for SCADUser's review image for SCAD
avatar
食いしん坊4444
4.40
この日は、良いこともあったり反省することもあったりとお酒が飲みたい気分♪仕事が終わった場所も近く、頭によぎったのはこちらのお店♪時間も早かった為、オーナーと二人きり(*´∀`*)ワインの話や、色々な話が出来て楽しかった♪この日も好みを伝えて、シャンパンから♪ジャン・ヴェッセル喉ごしのいい細かい泡♪辛口で好み♪フルーツの味がしてスッキリ飲めます♪赤ワインレコール アメリカのワイン♪スパイシーな味♪重めで好み♪3種類のチーズもお任せして♪ワインとも良く合っていて♪品薄の山崎18年もまたいただいて♪いつまで飲めるのかな~( ´Д`)きっとまだ若いと思いますが、オーナーがワインにも他のお酒にも詳しくて、好み通りのお酒を出してくれてセンスがとても良いです(*´∀`*)また伺いたいと思います♪ご馳走さまでした♪
User's review image for SCADUser's review image for SCADUser's review image for SCADUser's review image for SCAD
avatar
食いしん坊4444
4.40
早く着いてしまったので、こっそり行きたかったこちらのお店に♪店内は落ち着いた大人の雰囲気♪オーナーが出迎えてくれます♪ワインは好みを伝えて注文♪ピラミアと言う赤ワイン♪オーストラリアのワインです♪果実の味がしっかりする濃いワイン♪飲みごたえがある好みのワインでした♪ラクレットチーズは、ゆっくり溶けて行くチーズを見ながら待機です♪わくわくです♪トロトロに溶けたチーズをバケットの上に( ´Д`)見てるだけで美味しそうな( ´Д`)濃厚で美味しい♪ワインとも間違いなく合います♪ワインを2杯と思っていたのですが、大好きな山崎が♡しかも18年♡山崎の販売が終わってしまうこともあり今のうちに飲める時にとも思い♪オーナーの人柄が良いので居心地がとても良くて♪関西の方で、ユニークな方でおもしろい♪おもしろいだけではなく(笑)繊細なとことも♪お店には季節に合わせ大きなお花もあります♪1週間で変えるそうです♪夏はジャングルみたいになるそうです(笑)楽しみー♪この日は大きな桜の木でした♪(写真撮り忘れてしまいました。。)お釣りのお札もピン札♪こだわってるようです♪もっと色々なワインも飲みたいのと、それ以外のお酒も豊富なので通ってしまうお店です♪食べ物も期待できそうです♪1人でこっそり飲むにも良いお店ですが、大切な人とも来たいお店ですね♪ご馳走さまでした♪
User's review image for SCADUser's review image for SCADUser's review image for SCADUser's review image for SCAD
avatar
ハイロウ外食部
4.20
ビルの2FにあるこちらのBAR。オーセンティックなBARで、マスターの立ち居振る舞いはさすがの域。ワインBARですが他のお酒もおいしい。小腹がすいたので軽食を頼んで出てきたのがこちら。正直BARというものに食事を期待していなかったのがめちゃくちゃおいしい(笑)中目恵比寿界隈で飲むならかなりおすすめなお店です。ご馳走様でした。
User's review image for SCAD
avatar
Jyouro
3.90
中目黒では、1軒目接待。2軒目より、ようやく私のフリータイム♫駅より南へ向かって数分。コンクリート打ちっ放しのおしゃれな建物の二階に、大人のワインバーを発見♫そう思った時に、私の携帯が鳴り出します。こんな私がおべんちゃらを言い、散々気を遣って差し上げた先ほどの接待客人から電話が。「もしどこかで飲んでるなら付き合うよ〜♫」と上から言われたので、「大丈夫です。」と、電話を切ってやりました。あ〜あ。。これであの接待無駄になったな。。ま、ええか♫1分後には全てを忘れ店内へ♫すんげ〜かっこいいカウンター♫結構奥行きもあり、立派なカウンターでは紳士淑女が大人の語らいを、いや、愛を語らっておりました。もっぱら「PモンGO!」の話題が主体だったさっきの接待がなんだか恥ずかしくなってまいりました。(一応3分くらいは仕事の話で気を遣いましたよ〜♫)トーンを落とした落ち着いた照明。白い壁と天井に反射した間接暖色系ライト。ソムリエ兼バーテンダーさんの毅然としたホテルマン対応♫実に気持ちの良いお店です。まずは、グレンリベット12年のハイボール♫スペイサイドモルトの代表作品。丁寧なステアで氷も美しく透明。うす張りグラスにもこだわられ、美味しく頂きました♫そして、こちらのお店はお料理にもこだわっておられます。サラダからピクルス、パスタ、神戸牛ビフカツサンドなど、お腹減ってたら絶対食べるやろうなぁ〜と思われるお料理がいっぱいあります♫800円〜2200円くらいまでかな。この佇まいならば、思ったよりリーズナブルだね♫◆ミックスナッツ 500円◆三種のサラミ盛り合わせ 800円このサラミ、私のお気に入りはトリュフとシカのサラミ。特にトリュフは香り良く、ワインにとても合いました♫そう、赤のグラスワインものんでましてん♫優雅やでぇ♫一仕事終えた後の至福の一時。一仕事、、?何したっけ?あ、PモンGO!の話しか覚えとらへんわ。そんなゆる〜い時が流れていきました♫スタッフの方々の対応も良く、お店もお洒落でとてもええ店です♫あと、価格もお手頃やと思いますよ〜♫ゴッサム♫
User's review image for SCADUser's review image for SCADUser's review image for SCADUser's review image for SCAD
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy