restaurant cover
BOMBAY SIZZLERS
ボンベイシジラーズ
3.25
Nihonbashi, Kyobashi
India cuisine
2,000-2,999円
1,000-1,999円
Opening hours: [Monday-Friday] 11:15 - 15:00 (L.O.14:30)17:00 - 22:00 (L.O.21:30)Saturday, Sunday, Holidays] 11:30 - 15:00 (L.O.15:00)15:00 - 22:00 (L.O.21:30) Open Sunday
Rest time: nashi (Pyrus pyrifolia, esp. var. culta)
東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン 1F
Photos
20
recommendations for BOMBAY SIZZLERSrecommendations for BOMBAY SIZZLERSrecommendations for BOMBAY SIZZLERSrecommendations for BOMBAY SIZZLERSrecommendations for BOMBAY SIZZLERSrecommendations for BOMBAY SIZZLERSrecommendations for BOMBAY SIZZLERSrecommendations for BOMBAY SIZZLERSrecommendations for BOMBAY SIZZLERSrecommendations for BOMBAY SIZZLERSrecommendations for BOMBAY SIZZLERSrecommendations for BOMBAY SIZZLERSrecommendations for BOMBAY SIZZLERSrecommendations for BOMBAY SIZZLERSrecommendations for BOMBAY SIZZLERSrecommendations for BOMBAY SIZZLERSrecommendations for BOMBAY SIZZLERSrecommendations for BOMBAY SIZZLERSrecommendations for BOMBAY SIZZLERSrecommendations for BOMBAY SIZZLERS
Details
Reservation Info
can be reserved
Children
Children are allowed (infants, preschoolers, elementary school students), children's menu available, strollers allowed
Payment Method
Credit cards accepted (VISA, Master, JCB, AMEX, Diners) Electronic money accepted (transportation system electronic money (Suica, etc.), Rakuten Edy, nanaco, WAON, iD, QUICPay) QR code payment available (PayPay, d-payment, Rakuten Pay, au PAY)
Number of Seats
70 seats (54 indoor seats and 16 terrace seats. (54 seats indoors and 16 seats on the terrace, including spacious sofa seats and counter seats that can be used by one person without any hesitation.)
Private Dining Rooms
None Private side of the restaurant is available for groups of all sizes
Smoking and Non-Smoking
No smoking in the building.
Parking
None Parking available in the building (no tie-up)
Facilities
Stylish space, calm space, large seats, counter seating, barrier-free, projector, free Wi-Fi, wheelchair accessible
Drink
Sake available, shochu available, wine available, cocktails available, stick to wine, stick to cocktails
Dishes
Focus on vegetable dishes, fish dishes, vegetarian menu available, English menu available
Comments
22
avatar
twofoo
4.00
久しぶりに旨いインド料理食べた。インド人のCTOが居たので注文の仕方が良かったのだろう。全てが油濃く無く上品で味は旨い。デッカいサモサに注文したソース三種が絶妙に合いとにかく美味しかったあー!チキンも美味しくナンもフライドライスもカレーも全て最高だった店員達も最高
User's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERS
avatar
ふくれっつら大王
4.20
京橋スクエアにあるジャパン水準のレストランで、「近くのインディア」を愉しむならこちら。以前から見知ってはいたが、店内の清潔さとおしゃれさから知らず知らずのうちに訪問が後回しになっていたこちらの店に伺いました。『BONBAY SIZZLERS』まずはファミレスのシズラーとの関係は?というところだが、全く関係ないそうです笑。ホームページではボンベイグループとして北海道のニセコやパス移動販売を提供している様子。京橋スクエアの一階の目立つ位置に出店しており、店内かなりの大箱。店員さんは皆インド系でコミュニケーションは日本語で丁寧。『Bセット(1100円)、ナンとパパドをバスマティライスに変更(150円追加)』カレーは2種類選べて、ラムカレーと日替わりのココナッツミルクシーフードにしました。【ラムカレー】トマトと玉ねぎベースの赤みの強い煉瓦色のカレーソース。絡みは中程度、ラム肉はホロホロ系。刻んだ生姜とマスタードシードがアクセント。【クリーミーなココナッツベースミックスシーフードカレー】◎柔らかい辛子色に近いカレーソースは、ココナッツベースで海鮮の味わいもしっかりと出ている、柔らかでリッチな味わいの南インドイメージのもの。アサリやエビ、イカが良い味わいと食感を与えて、カレーリーフも何枚か入っていた。お店の方に伺うと、日本人にはとても人気があるとのこと。一方で、もしかしたら南インドの人の好みとは違うかもねなんて言ってた。150円追加してナンと変えてもらったバスマティライスはふわふわ。注意点はパパドもナンと一緒に交換されるところ。おいしかったです。ごちそうさまでした。#088
User's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERS
avatar
Aチーム
3.70
以前、ダバインディアがあった場所の真向かいのモンベルなどが入る高層商業ビルの1階にあります。こちらのお店、何度も前を通っていたのですが、とうとう入る機会がありました。結果、結構おすすめです。日曜夜に訪問しました。店内は半数以上が(見た目で判断ですが)インド系か欧米系のお客さんです。フロア店員さんも多くいて皆さん丁寧に応対してくれます。メニュー数も多く迷いましたが、•パニールティッカ 2個  850円•パラタ 1枚       650円•チキンプリアニ(ビリヤニ) 2,150円•ゴアフィッシュカレー  2,050円を頼みました。総額5,700円。パニールティッカ、ピーマン、タマネギとスパイスのペーストと中はチーズのミルフィーユ状になって焼かれて直径10cm弱、ボリュームあります。スパイスの使い方がとても上手いです。ロティは全粒粉で固めに焼かれていて香ばしく濃いめのカレーによく絡み、美味しくいただけます。チキンブリアニ、値段もそこそこですが、これも結構なボリュームです。チキンが骨付き2本、骨なし2個入っています。パラパラの本格派。付け合わせにライタとミニカレーが付きました。カレーはチキンカレーとの事。ゴアフィッシュカレーフィッシュはサーモンです。これもゴロゴロ入っていて、クリームとスパイスとふんだんに入っていて濃いめのカレーですが、塩加減はちょうど良いです。どれも辛さを選べて普通=ミディアムにしようかと迷いましたが、甘め=マイルドにしました。結構スパイス感ありましたので、これはマイルドで正解でした。でもミディアムでも辛いの平気な方ならいけるかと思います。2人でこれで腹いっぱい。もう、食べられません。こちら、雰囲気、お味、ボリュームおすすめです。
User's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERS
avatar
Tochelin
3.50
平日ランチタイムに再訪。今回2種類のカレーが選べるBセット(税込1,100円)をオーダー。ナン、ライス、サラダ付きでライスとナンはお代わり自由。カレーは基本のマトンとチキンを選択。辛さ増しは卓上のチリパウダーで調節。辛さは控えめだが、存在感のある具材が特長(今回のマトンはなかなかのクオリティ)。店内は明るく清潔感あり。1,000円前後のランチでもクレジットカードを利用出来るのはありがたい。
User's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERS
avatar
kiyo1223
3.50
本日のランチは京橋の東京スクエアガーデンにある「Bombay Sizzlers (ボンベイシズラーズ)」さんを初訪問。デリー出身の会社の仲間に連れてきてもらう。ランチメニューから3種類のカレーが頂けるCセットを注文。程なくして配膳されたランチ。3種のカレーは、豆カレーの「ダルタルカ」、ほうれん草カレーも「サグパニール」、そして王道の「チキンカレー」を選択。これにサラダ、ライス、ナン、そしてパパドがついてきた。シンプルに豆本来の味わいが楽しめるダルタルカ、香りのバランスが良いサグパニール、そして程よいスパイシーなチキンカレー、どれも日本人に食べやすいと感じた。同僚が東京で一番美味しいインド料理レストランというだけはある。同僚はナンではなくチャパティを注文しており、これは次回注文しようと思う。そして同僚が「クルフィ」というアイスのデザートを注文してくれ、これまた良い口直しとなった。素敵な空間、サービスで頂いたインドランチとなった。次回の訪問がまた楽しみなお店が増えて嬉しい。本日の注文: Cセット、1,200円
User's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERS
avatar
naokingnaoking
3.00
休日のお昼に来訪。お店の雰囲気はカレー店ぽくはなく、おしゃれなレストラン。二つのカレーが選べるセットにしました。バターチキンとマトンカレーをチョイス。ナンはチーズナンに変更。カレー自体は辛すぎず、どちらも美味しかったです。パクチーがかかっているので苦手な人は注意。ジャガイモのサラダ?は辛く、ラッシーがあって助かりました。ボリューム満点でお腹いっぱいです。
User's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERS
avatar
りぼちゃん☆生クリーム好き
2.60
お店 ボンベイシジラーズ【メニュー】ホリデーランチ【価格】税込1950円【来店日時】土曜日11時30分【点数】★★★ビルの飲食店、お昼は11時30分オープンのようで早く着いてしまいビル内を散策。(平日はもう少し早いかも?)ホリデーランチ1650円とネットで見ていたので利用したかったのですがなんと1950円。カレーに2000円高い…けれど歩いて来たしいただくことに。たくさんのネパールかな?のスタッフさんが出迎えてくれます。お香のような香りがして雰囲気も良いです。Aホリデーランチセットはカレー2種(ランチメニューから)サラダカレー味のポテト白米ナンか何かを選べるセットです(何かって笑)バターチキンとダルカレーを選びました。カレーは普通に美味しいけどこの価格でと思うと量は少ないし微妙かな。ナンはもっちりよりもカリカリ系?私が食べる頃には冷めてしまい美味しさがイマイチ分からず…。東京駅周辺とはいえドリンク付かないのに本当このお値段は高い。こちらのビルの飲食店はリーズナブルなものが多かったので少し後悔です。東京駅からは10分ほど歩きます。
User's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERS
avatar
Kenzo_
3.30
最近仕事で丸の内へ行く際、京橋駅を使っています。スクエアガーデンを通るタイミング悩んだ挙句、Bombay Sizzlersへ。近隣有名店の閉店もあって近くでまたエスニック探訪となりそうな気配。スパイス感はばっちりバランスの良い感じで美味しくいただけました。もうちょっとパンチが欲しいかな。今後に期待。
User's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERS
avatar
Tochelin
3.50
久しぶりに平日ランチタイムに訪問。今回は3種のカレーが選べるCセット(ナン、ライス、サラダ付き)をオーダー。ライスとナンはお代わり自由。カレーは基本メニューのマトンとチキンに加え、日替わりのミックスシーフード(エビ・イカ・アサリ)を選択。卓上に辛さ増し用のチリパウダーが用意されている。具材の量が多いのは前回通りだが、ルーは辛さより洗練さを追求している印象で、総じて前回を上回る満足度。店内は明るく清潔感があり女性客が多い。1,000円前後のランチでもクレジットカードが利用出来る。
User's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERS
avatar
HEART19
3.30
金曜日の夜、ワンコ連れなので、検索してテラス席の予約を。念のため備考欄に、ワンチャンと一緒なのでテラス席でお願いしますと明記。到着して名乗りますが、スタッフはキョトン。お店の中も空いてるのでどうぞと数名から声をかけられますが、ワンチャンがいるのでと断ります。予約は席のみは選べず、既にコースで予約していたはずですが、メニューを持って来て何にするか尋ねられます。しかも、それまでかなり待ちました。予約してあるけど選んで良いんですね?と確認すると、大丈夫と言われたのでメニュー精査。マトンのカレーとビリヤニなど選んでここまでの失態は気にしないようにしましたが、この後かなり時間が経ってから、ちょっと偉い人が来て、お客様は予約なのでコースの用意が出来てますと。えーと。はい?典型的なダメなお店ですね。とりあえず頼んだ注文でお願いしました。それは納得してもらいました。味は悪くないですが、オペレーションが酷すぎます。
User's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERS
avatar
天然 孤独のグルメ
4.00
通りががりに見つけたお店。ふらりと入ってみた。なかなか綺麗なお店。フランス料理店と創作料理店の並びにあり、天井が高く内装も綺麗。客層はイギリス系のビジネスマンが多い。ブリティッシュイングリッシュがそこらじゅう飛び交っている。店名のボンベイ(ムンバイ)は、インドの西側の真ん中あたりの港町である。2種類のカレーがチョイスできるとのことで、マトンとシーフードを選んだ。ウェイターはとてもシャイ。(人見知り?)美味しく違和感なくいただくことができた。味が万人向き。人気があるのがわかる気がする。スパイスの香りがたまらない。店の紹介文を読んだら、なんとインド大使もご利用とか。店を出たら、外国人の行列が出来ていた。
User's review image for BOMBAY SIZZLERS
avatar
エクセレントヒーロー
3.00
Bセットカレー1100円 いつの間にか100円の値上げ2種類のカレーをチョイスで選んだのは、日替わりカレー ほうれん草とチキンキーマカレーキーマカレーは前回より水分少なく、どっしりとした味付けで、美味い。サラダはシーザドレッシング?だと思う。辛さは、チリパウダー?で調整おかわりできるがライスがとても少ない。逆にナンはバカでかいので、おかわりする勇気がない。
User's review image for BOMBAY SIZZLERS
avatar
mac.s0529
4.00
友人と休日に伺いました。オフィス街なので空いているかと思いましたがインドの方々で賑わっていました。魅力的なメニューがたくさんでしたが今回はコースで注文しました。カレーに加えてスープ、サラダ、タンドール料理などの前菜もとても美味しかったです。野菜クリアスープサーモンサラダチリパニールラムケバブ、チキンティッカケバブ、タンドリーエビサグパニールバターチキンカレーゴアフィッシュカレーナンガーリックバターライス
User's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERS
avatar
魔法使いマリア
4.30
インドカレー屋さんというのはだいたい美味しいが店構えが明らかに古かったり別の専門店の居抜き丸出しだったりすることが多いイメージがある(それでも行くのだが…)。しかしここは東京スクエアガーデン内なだけあってピッカピカ!前に入っていた店舗のレイアウトをどの程度流用したのかはわからないがまるでニューヨークにでもありそうな雰囲気だ。インド人(と思われる)店員さんたちもカッチリした服装で丁寧に接客してくれる。そんなこんなで高級店にでも来た気分だがランチはこの辺りの価格にしてもお手頃。私はカレーが2種類選べるBセット(1000円)にした。ついでにラッシー(300円)も追加。美味しかったけどドリンクもうちょっと安いと嬉しいなあ…。「本日のカレー」の内容は店前の看板を見るしかない。私はその看板を見て「美味しそう!」と思ったきり内容を忘れてチキンカレーも一緒に頼もうとしたら「本日のカレーもチキン入ってますよ」と教えてもらった。ちなみに隣のテーブルのサラリーマンも同じトラップに引っかかっていた。店員さんに本日のカレーを聞くお客さんも見たが「チキンと野菜の…」と曖昧に答えていたので入店前に看板をしっかり見ておこう。ちなみに2つ目のカレーはベジタブルカレーにしてみた。写真に写りきってない大きなナンの乗ったプレートが到着!ナンとライスはお代わり自由だと言われた。届いたカレーを見てルーの色がほぼ一緒だったので「別のにすればよかったか…」と一瞬思ったが「本日のカレー」であるズッキーニとニンジンのチキンカレーは辛味がしっかりあり、ベジタブルカレーはまろやかで野菜の味が広がり印象が全く違ったので問題なかった。平日12時ちょっと過ぎに退店したが座席は7割埋まっている程度。そこそこ繁盛しているように見えた。美味しく気持ちよく快適に過ごせたのでまた伺います(^O^)
User's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERS
avatar
honch56
3.50
・平均(普通)を3.0点とし、0.5段階で評価。・総合ポイントは、料理/味×4倍、サービス×2倍、雰囲気×2倍、CP×2倍 で足した数字を、10で割った点(酒/ドリンクは対象外)。=====・未記載・おいしかったです
User's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERS
avatar
あらいぐま・ひろし
3.30
京橋スクエアガーデンの1F久しぶりのインド料理お店の前のメニュー写真を見てこころすべきところがスルッと入店してしまった頼んだのはランチのBセット2種のカレーとナンとライス日替りのチキン&ブロッコリーとミックスベジタブル出てきたナンに怯んだ食べきれるか…少なめのライスに感謝ただ、実食では外国産米にベストマッチインド料理店ではたいていナンとの組み合わせが旨いわ…だったが当店では個体差かもしれないがゴハンとのマッチングが頗るよかった後で調べたらオプションでいろんなナンを選べるようだ店内見てて気になったインドの方と思われる方のオーダーを踏襲したいいずれにしても炭水化物取りすぎで今回はお腹が爆発寸前
User's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERS
avatar
shuns782391
4.00
日本人向けにアレンジしていない、現地のカレーを楽しめます。客が半分くらい現地人でした。ホリデーセットが¥1550で、味を考えると多少お値打ちといった感じ。店内は非常にオシャレで綺麗、スペースは席数を考えると気持ち狭め、サービスも現地っぽい感じ(つまり少々雑)。いつもより一段階上のカレーを食べたいという方にはオススメです。
User's review image for BOMBAY SIZZLERS
avatar
コアラマニア
3.10
インド人友達とカレーランチをたまにします。ダバインディアに行ったら行列で、待つのありえない系のインド人友達がディナーでよかったからと連れてきてくれる。ダバインディアからの移動中、日本人はなんでダバインディアに並ぶのか聞かれる。美味しいからじゃない? って言うと、南インドカレー、今は珍しくないよ。と。でも、ダバインディア。オシャレだし、サービスも良いし、ネパールカレーしか知らない人が2000円ぐらいで高級感と南インドカレー味わったら、誰か連れていきたくなる。体験型の食体験だ。オシャレなら、こっちのほうだよー、とインド人友達。たしかに、バンコクのブティックホテルみたいな内装。わかりやすいオシャレ感だけど、ダバインディアのは、オシャレというかセンスを感じるのよ。。。スパイシーチキンとラム、ナンのカレー。まず、ナンが大きく膨らみも最高。インド人はガーリックナンにしてた。カレーは、辛め。チリ味強め。普通に美味しい。よくある、ネパールカレー屋よりは味にメリハリがある。ただ南インドカレーの口になってたから、なんとなく不完全燃焼。でも、サービスも良いし、夜のチキンティッカ皿(5000円)は最高ってインド人友達がいうので、彼には刺さりまくっていれるので再来してもよいかな。
User's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERS
avatar
ろろすけ
3.40
バターチキンとラムいやぁ暑い暑い。暑い時は辛いもの食べて元気にならんとな。京橋のスクウェアガーデンでランチにします、平日ならお手頃なんだが、今日は違う。仕方ない、スケジュール的にここがちょうど良かったの。平日混んでるしね、来てみたかったから。2種カレーをナンでオーダー。バターチキン、クリーミーで濃くてナンに載せてあぁ、美味。マトンは香りをかすかに残し、ほとんど言われなきゃわからない位になってます。所々にハーブ系を感じるので苦手な人もいるかもだけど、この細やかさ、私好きですけどね。サフランライスじゃないとこも私にはありがたい。平日に使いたいなぁ、ちょっと良い値段だから。
User's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERS
avatar
東京コロボックル
3.80
北海道のニセコや岩見沢などでカレーを提供してきた人気のお店。ボンベイブルーは2019のカレー百名店だったようですね。カシミールで有名なあのボンベイとは関係ないみたいです。ニセコも岩見沢も閉店のようですが、京橋のお店は広く天井も高く高級感あります。Cセットでチキン、ラム、キーマの3種のカレーを選びました。日本人の舌に合いながらも、品のある王道インドカレーです。じょいっこさんが食べたようなグジャラート料理が食べてみたいな。オーナー夫妻のルーツは西インドなんですね。
User's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERS
avatar
まるまるっこ
3.30
お食事がなかなか出てこなくて、予定のある身としては焦った(^^;;また時間のある時に伺います。アツアツナンもカレーも美味しい〜この値段でこのクオリティのランチは嬉しい♡店員さんも和やかで良い感じ。
User's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERS
avatar
Anti_Tabe-Log
3.40
カレー2種とサラダ、じゃがいもの副菜、ご飯とナンのセット。実はカレーより、このじゃがいもが激辛wこれを先に食べたせいか、カレーの辛さが全く感じなかった味は全般に美味しいし、クセのない万人が好きな味だと思う。何より嬉しいのは、お店がとても綺麗で換気も良く、服や髪にスパイスを油で炒めた時のような匂いがうつらないこと。これ、土日のランチでは後の予定ある人には結構大切なポイントで、その点では店の清潔感や空気の清浄度は高く評価したい。
User's review image for BOMBAY SIZZLERSUser's review image for BOMBAY SIZZLERS
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy