マクドナルド 西武練馬駅前店
Makudonarudo ◆ 麦当劳 西武练马站店
3.04
Nerima–Nerima-Takanodai, Hikarigaoka
「Burger」
--
--
Opening hours: Open 24 hours a day, 7 days a week, 365 days a year Open on Sundays
Rest time: are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都練馬区豊玉北5-18-9
Photos
(20)
1/20
Details
Reservation Info
can be reserved
Children
child-friendly
Payment Method
Credit cards are not accepted Electronic Money Accepted
Number of Seats
110 seats
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Comments
(20)
美味B級
3.20
22.9.14マクドナルドで月見バーガー。「月見バーガー」は、マクドナルドが1991年から提供している、秋恒例の期間限定商品。月に見立てた“ぷるぷるたまご”と、つなぎの入っていないジューシーな“100%ビーフパティ”に“スモークベーコン”をはさんでいる。クリーミーで濃厚なトマトクリーミーソースを合わせて仕上げている。単品360円、バリューセット660円(以下、税込価格)。2022年新登場の「こく旨 すき焼き月見」は、たまご・ビーフパティ・スモークベーコンにチェダーチーズをプラスし、牛肉と野菜の旨味を感じる甘辛い“すき焼きフィリング”を加えた。トマトクリーミーソースを合わせ、ふわもち食感のバンズでサンドしている。単品440円、セット740円。HPボクはコク旨すき焼き月見。ビーフパティ、スモークベーコン、チェダーチーズ、トマトクリーミーソースがすき焼きフィリングにしっくりこないな〜。洋と和がケンカしていて、和の負けって感じの味わい。もっと和テイストですき焼き感を出して欲しいな〜。★3ボク的には普通の月見の方がオススメだ。ご馳走さん。
御飯大盛り
3.50
2022/8@mcdonaldsjapan2022.7.18〜マクドナルド東京都354店舗制覇始まる‼️【RULE】1:必ず現場に行き外観写真を撮る。2:イートインでHamburgerを1つ以上食べ手持ちで証拠写真を撮る。3:朝・昼・夜でもHamburgerならOK。[354/6]【マクドナルド西武練馬駅前店】『エグチ¥200』税込《電子マネー可能》グルメバーガーと併用で食べるためマクドナルドに行く場合には、栄養成分を見て注文(^^)/大抵のマクドナルドは駅近のため大江戸線からだと徒歩1分という近さ‼️昼時は、混み合い2階席はほぼ満席状態(^^;)ハンバーガーは、皆んな大好きエッグとチーズで食べ応え十分で¥200という安さ‼️御馳走様でした♪
魅夜脂多
3.50
瀕死のケータイ電源のチャージを期待して入店すれば、中も外も並んでる。いや、外は地元の縁日の行列なのだとかで、これもコロナ禍の制限がある程度明けた反動か。店内はスペースいっぱいいっぱいって感じの入り。当店にしては待たされたがこの後の約束にはまだ間に合うし、一階のカウンターで多少充電できた。辛ダブチ:これまで見かけなかったコレは季節商品なのかな?適度に辛くてなかなか美味しい。ずいぶん前に見たワイン漫画の受け売りで、辛いものにはシュワシュワしたドリンクを。これがまたハマる!おススメです!まだ売ってるのかなw
mocapapa116
3.00
ファストフードのレビューで失礼。魅力的なポスターをマックで発見。しょうが焼きバーガー(ヤッキー)今年はラーメンとマックと出前ピザはやめようと誓ったのに、しょうが焼きの魔力にあっけなく敗退。出前ピザもマックも新年早々頼んでしまったので、この誓いはまた来年まで取っておくことにする。さてヤッキーのお味は照り焼きバーガーにちょっとだけ生姜を足した感じ?これはビーフでなくポークのパティのはずなのだが、比べて食べなければその違いははっきりわからないかも。ただ味が濃いので食べた感はある。
★Haibisukasu★
3.50
朝からぎっしり、オンライン会議やら取引先への対応で追われる本日。自分で作るなんてやってらんない…と迷わず朝マックを選びました。忙しい日に2分ほどでご飯がでてくるって最高です。朝から高カロリー摂取でしたが、やはりマック美味しいです
kelly kotowari
3.10
自分のインプットのために集中できる環境作りにやってきた。季節限定商品のベリーのシェイクを頂く。そしてポテトも。マックと言えばバーガーもそうだが、ポテトが大好きだ。相変わらずふにゃふにゃ、ふわふわ、塩も効いてて美味いな。シェイクは甘い。ベリーが強くあまり好みじゃないな、ストロベリーくらいのバランスが理想だね。環境としては最高だな、ノートや本を置いた時にちょうど良い環境。あとで頼んだコーヒーもよくこの値段で出せるくらいうまい。さすがです。
一老太
3.20
大江戸線から練馬駅に出て、割とすぐのところにこちらのマクドナルド。朝マックの時間帯だったので、マックの公式アプリよりクーポンを使用して、ハッシュポテト通常120円を30円引きで購入。作り置きであったので、熱々ではなかった。衣もカラッと感が弱まっていた。中に油は染み込んでいなかったので、その点では良かったし、塩気もそんなに強くなく適量で味としては悪くなかったかな。もう少し値段が下がらないものかね。
あやぺがはく
3.50
電源あり、比較的ゆっくりできます♀️駅前なので土日祝は多いと思いますが、平日なら座れます。
wasserbaum
3.00
サムライマックを食べたくて行きました。店内は7割方埋まっていました。スタッフさんの対応も問題なかったです。
kawakamiken
3.00
miho560515
3.10
apricoton
3.30
信昭一
4.50
tamaz649
3.00
コーヒーで一晩、お世話になりました!
なおき86
3.00
練馬駅の駅近のマックです。数年ぶりに朝マックで利用。お店自体はそんなに大きくはないですが、綺麗で落ち着ける店内でした。
miki-105160
3.00
ビッグマック
東京ダ1700
2.90
時間つぶしに久しぶりにマクドナルド。期間限定のバーガーがあるらしい。早速メニューを確認。チーチータブチ???以前エグチもあった気がするが、、、よく見ると、ダブチダブルチーズバーガーの略らしい。要はチーズが何時もより多いダブルチーズバーガー。セットでもソコソコのお値段。でもまあ、見ると何時ものダブルチーズバーガーの大きさ。さほどのインパクトは無いかなぁ。味は確かにいつもよりもチーズが濃い感じ。そりゃ多く挟んであるもんね。
heavenjun
3.00
マック、マクドナルドは色んな意味で素晴らしいチェーン店だと思う。味が標準化されているというのは、チェーン展開しているお店なので当然だけど、一番はそこ。で、二番目は・・・その安さだよね。というのは、マクドナルドって、色んなポイントやクーポンを提供しているのだ。例えば、Docomo、あと自動車のJAF(日本自動車連盟)の会員誌に挟まれているクーポンとかね。下手すると(?)、DocomoのポイントとJAFのクーポンだけで、タダで一食食べたりすることができるのだ。・・・さてさて、この西武練馬駅前店だけど、そんなマックの中でも繁盛店だろう。この日は昼過ぎに立ち寄ったけど、ギリ座れた感じ。僕はいつものチーズバーガーとポテトとアイスコーヒーというシンプルなものを頂いた。味?もちろん・・・美味し!
mozart86
3.00
マクドは考えよう。まさかハンバーガーやチキンナゲットが素晴らしく美味しい事を期待して入店する人はいないでしょう。でも夏に涼を取れ冬に暖を取る事が出来る。100円ちょっとで客扱いを受ける事が出来る。歩き疲れて利用した。ベリーシェイクが売り出し中。練馬店は二階に席が多い。一階にも席がある。
brioche1033
3.00
17.5.13小雨がぱらつく中、黄砂の影響なのかヒノキなのかくしゃみが止まらず練馬では超有名で並ぶ人数が半端ではない耳鼻科の番号をゲット。入間から車を飛ばしてきた甲斐がある。20番目だ。何時になるのかな?取り敢えず裏のマックに入りカプチーノM230円?体重を減らしてる都合上、その他はやばい。練馬で昼食を取ろうかな?蕎麦、カレー、ラーメンあぁ、今は無いケーキ屋アローの近くにあった中華のショウクウニャンがあるし豊島園方面踏切の176にも行きたいが。ご馳走さまでした!
1/7
Coming Soon
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree