餃子のラスベガス 北千住店
LAS VEGAS
3.37
Kita-Senju
「Izakaya (Tavern)」
2,000-2,999円
--
Opening hours: [Monday-Friday] 17:00-23:00 (L.O.22:30) [Saturday, Sunday, Holidays] 12:00-23:00 (L.O.22:30) Open Sundays
Rest time: are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都足立区千住3-57 吉田ビル 1F
Photos
(20)
1/20
Details
Reservation Info
can be reserved
Children
child-friendly
Payment Method
Credit cards accepted Electronic Money Accepted
Private Dining Rooms
having
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Facilities
Stylish space, counter seating available
Comments
(21)
アサミタンD
4.00
2022年の1月に北千住にオープンした餃子居酒屋「餃子のラスベガス 北千住店」。コチラは福岡の人気のビストロ「Yorgo」さんのオーナーシェフが手掛ける福岡で人気の餃子居酒屋の支店。そして、この北千住店は関東初の出店になるとか。場所は、北千住駅西口から徒歩6~7分ほどの場所にあります。大きくて迫力のある何処かで見かけたようなカラーの暖簾が目印。(^^)その大きな暖簾を潜ると、スタッフさんのお仕事がよく見える、カウンター席に案内して頂きました。活気のあるオープンキッチンにカウンター。後方には、ロフト風のユニークなテーブル席が上下にあります。こういうの、田舎ではあまり見ないから斬新ですね。(^^)目の前ではスタッフさんが、餃子の皮をカットしたり、下茹でしたり、握ったりと、しっかりと手作り。これでかなり期待感が上がりました!。(^^)さっそくメニューを見て、瓶ビール、焼餃子、水餃子。 それと、早採りザーサイともやしの塩ナムル、ガリピータン、厚揚げ高菜とうち醤、などの魅力あるサイドメニューも注文してみました。瓶ビールサッポロ赤星(中瓶)どこかで ‘’餃子とビールは文化です‘’ なんて看板見た事ありますが、まさにそのとおりで、ビールと餃子って相性良いんですよね~。( ´∀`)それもビールは赤星だし、マジ美味しゅうございました!。✨赤星追加〜。(^^)水餃子「餃子のラスベガス」の人気メニューの一つでもある、水餃子。見るからに滑らかで、‘’つるんつるん‘’ とした生地。一口食べると、もちもちとした食感の皮に餡がぎっしりと詰まっていて、食べごたえがあります。それでいて、わりとあっさりとしているので何個でもイケそうです。ここで、納豆ダレを投入。この納豆ダレ、納豆にミルキーな味が隠し味になっていて面白い。この水餃子に納豆ダレをつけて一口…。ヤバいぞコレは! もの凄い合う〜!\(^o^)/アッサリしている水餃子に納豆ダレの旨味が、「ネバ〜ネバ〜」って纏わりつき、これは本当に美味しゅうございますね。✨よけいにビールがすすんじゃうわ。焼餃子コチラは卓上にある、醤油、酢、ラー油で頂きます。なんとラー油は餃子に着きやすいようにと、乾燥粉末状にしてあるとの事。確かに良くくっ付くわ!。(^^)こちらは香ばしく皮が焼かれていますので、水餃子とは違い香ばしい味わい。皮もカリカリもちもち。 いやぁ~食感の変化も楽しめますね。やっぱり焼餃子も美味しゅうございました。✨朝採りザーサイともやしのナムル・ガリピータン・厚揚げ高菜とうち醤朝採りザーサイともやしのナムルは、生ザーサイを使っていて、フレッシュ感を味わえます。ガリピータンはまさにそのまんまで、ピータンに刻んだガリが乗っています。これねぇ~、ガリとピータンがこんなに合うなんて…、ってビックリ!(゚∀゚)非常に合うんですよ。 ピータン苦手な方々でもこれなら大丈夫かも?と思うほど。新発見で美味しゅうございましたね。✨今度、家でもやってみよっと!(^^)厚揚げ高菜とうち醤も、中華風厚揚げで感じで良かったですよ。呑んでる間、餃子のテイクアウトのお客さんが沢山!。何か人気があるのもわかるわぁ〜。初めてで大満足の餃子のラスベガス。また来たくなるようなお店でした。(^^)御馳走様でした。m(_ _)m
song324
4.10
大きな暖簾が目立つお店店内入ると女性スタッフの明るい接客、男性店長風の方の穏やかな笑顔(少し森山直太朗似)での注文がとてもいい!店内はカウンターと寝台列車風のテーブル座敷席が面白い。来店する客は驚くほど若い女性客が多い。餃子は生地から店内生成しており水餃子も焼餃子も歯応えはもちもちで美味しい。お冷がワインの瓶で来るのはびっくり^_^ご馳走様でした。
bambam.
3.20
この日は北千住へ餃子のラスベガスに伺いました。豚トロとオクラの餃子皮は結構厚めでしっかりした餃子です。ちょっとした前菜もあり、コストパフォーマンスも良いのでは。一つ残念なのが、ハイボールを頼むとウイスキーが入ったグラスとラスベガス炭酸が運ばれるのですが、とにかくラスベガス炭酸が微炭酸。。女性客が多いからなのかな?ハイボール感があまりなく、水割り感が強い。2杯飲んで2杯共微炭酸だったので、、そこだけ残念でした。好みの問題かな。。
バル好き猿
3.30
餃子と瓶で飲むドリンクが楽しめるラスベガスさんにお邪魔させていただきました♪注文したのは、・ウーロンブラックハイ瓶詰めされているウーロンハイを逆さにしてグラスに入れてかき混ぜながら飲むスタイルです◎・有明海苔とキクラゲの胡麻油和えお酒のつまみに◎・半熟海苔玉濃厚な海苔ダレが卵に乗ってます。美味しい!・水餃子肉汁がジュワーと口の中に広がり染み渡ります♪・焼き餃子メイン料理。餃子とお酒は相性抜群ですね!・旨辛豚骨スープ少し辛く濃厚なスープが美味しい◎・餃子おにぎり〆に。餃子一個丸々入ったおにぎり♪天かすが米に混ざっていて美味しいです!店内の雰囲気は明るく一次会でも二次会でもどちらでも利用出来そう!カウンターが広いのでお一人様でも楽しめる居酒屋さんです♪
nabelog510
3.70
北千住飲み2件目〜。なんか商店街みたいなところ歩いてたらメチャクチャでっかい暖簾発見。『餃子のラスベガス』って書いてあるし2件目行く店も決まってなかったし即決まり。でっかい暖簾のくぐって入店。入り口には氷で冷やされてる『ラスベガス』って書いてある特製の瓶が!オシャレでかわいい。また店内もいい感じ。オープンキッチンにカウンター。角のところは直角じゃなくて丸くなっててカウンターなのにカウンターじゃない感じ。テーブルがこれまたすごい。5段くらいの階段をちょっと登って1.5階みたいな感じ。テーブル席。3段くらい階段を降りて半地下みたいな感じ。靴を脱ぐタイプの座敷席。めちゃくちゃ珍しくない?かわいい感じ、店内の色合いとかも鮮やかな色で女子ウケしそう。5人だったけどカウンターに着席。角が丸くなっててカウンターっぽくないところ。いや、全然5人とかでもいける。テーブル席みたい。一旦瓶ビールで乾杯。やっぱり店入ってからの1杯目はビールに限るよな。2件目だからそんなに食べれないなあ。とか思いながらメニュー見ながら。・頼んだもの■半熟海苔玉 1コ255円(税抜)タレ?半熟卵にかかってる海苔のタレがウマウマ。これは家じゃ再現できない。。。白いご飯が欲しくなる一品。■焼餃子 5コ490円(税抜)焼いてある面はパリッとしてるのに皮は弾力があって肉汁まみれ!醤油を付けなくても味がついてるから食べれちゃう!ランチで焼餃子定食やったら絶対行くwww■水餃子 5コ490円(税抜)モッチモチ!笑焼餃子ときっと具材一緒なんだろうけど焼餃子とは全く違った美味しさ。こっちはポン酢が合いそうだなーとか思いながら。■キウイシークワーサーソーダ 490円(税抜)めっちゃフルーティー!キウイの果肉も入ってた!瓶もお店特製のだし、女子ウケも子供ウケも抜群なはず!■餃子おにぎり 245円(税抜)おにぎりに水餃子入ってる。すげえ。天カスも入ってて味もついてる。めちゃくちゃボリューミーだからこれ1個でお腹いっぱいになっちゃうかも。これも子供好きそう。笑2軒目だからあんまり食べれない〜。とか言って結構食べれるもんだったな。他にも気になるメニュー沢山あったんだけど、流石にお腹いっぱいになっちゃったからもう我慢。。お店の雰囲気もメニューも老若男女から好まれそうな雰囲気で良かった。従業員さんのせ接客も素敵。どんなメニューか教えてくれたり瓶のお酒の注ぎ方も教えてくれた!なんか瓶を逆さにして回しながら入れると焼酎と混ざって美味しく作れるらしい!Tシャツも某有名映画の『スター◯ォーズ』みたいでかっこいいし1枚欲しい!!笑ご馳走様でしたまた来ます〜。
tomo_nos17
3.60
北千住ごはん。金曜のお疲れご飯。西口の旧日光街道を北へ、夕飯難民になりかけたところに素敵なお店に出会う。ちょうど涼しめの夜で外のカウンター席がかなり良かった。中は中で2階建車両の列車ような見た事のない席がありとても興味を惹かれました。餃子屋の肉肉しい創作餃子が非常に美味しかった。焼系が好きでしたが水餃子も見た目も味も良い意味で期待を裏切ってきた。締めのカボスチャーハンもコスパ良く好きな味でした。総じて料理も接客も良くて良いお店に行き着いたと感じる満足度でした。
るぅーたろー
1.50
楽しみにしてたけど生地が厚くて全然おいしくなかった焼きの方も生地が厚くてパリパリ感ないし美味しくなかったかな接客は全然いいし雰囲気も悪くないなんならなんか面白いロフトみたいな作りで楽しそうでも餃子がまずいキムチも味がしなくてまずいキムチ外注なら仕入れ先変えた方がいい味がしないお店の人食べたがいい
がん5252
3.40
◯雰囲気:20代前半の若い人が多かったので活気がある店員さんもテキパキしていて好印象◯料理:餃子がメインだが、その他も創作中華のようなオリジナルも絶品。一品一品の量は少ない分、多くの種類を楽しめる点もよい!何より沢山食べたのに、会計時は驚くほどリーズナブルでお得感あり!◯ドリンク:入り口にビールやオリジナルサワーが氷水につけてあってテンションがあがる生ビールはサッポロの赤星の瓶限定っていう点も拘りを感じてよい!(中々飲めないしね)
えびちゃん0701
3.30
餃子のお店です。はしご酒で来ました。ラスベガスに誘われて入ってみました。サッポロの赤星の瓶ビール「620円」と焼餃子「490円」と水餃子「490円」を。焼餃子も水餃子も5個になります。水餃子はもっちりとした生地になります。生地のもちもち感とたねを味わえます。焼餃子もともちもちの生地です。肉汁が溢れます。餃子を堪能しました。
イナミ酒乱
3.30
味★★★★☆量★★★☆☆コスパ★★★☆☆一押し:水餃子、山椒サワーここは千住のラスベガス以前から目の前を通った時は人が外まで並んでいて入店できす。土曜の15時訪問店内は店員も客も若い人が多い個人的には二段ベッドみたいなテーブル席がお気に入りメニューは餃子中心におつまみなど。つまみのにんじんとさきいかのナムルが意外とうまい餃子は濃厚でタレをつけなくても美味しい。個人的には水餃子を推したい飲み物は山椒サワーがうまい。銀座のシャンウェイとは違って飲みやすい味つまみは300円程度〜と安いが、餃子・ドリンクはちょい高め2000〜3000円でハシゴするには良いお店
reko1022
4.00
火曜日の21時頃韓国語講座の友人と打ち上げ。1時間程のサク飲み。3回目の利用。店内はいつも混み混み。ギョーザが本当に美味しい。ひやボールもお気に入り。〆は安定のギョーザおにぎり。夏は通う予感w
yuki880704
3.00
予約でかなり賑わっている様子。だったので、ウォークインの私は半外のカウンター席で。とても居心地のいい感じ。豆腐とモッツァレラの葱たれのサラダは、サラダではなかったけどおつまみとして最高!あと、茹で餃子に追加のパクチーたれは、とっても最高でした。
しゃーたろー
3.90
北千住は土地勘がないんですけど、近くでイベントをすることになり、前日の設営の帰りに仕事の人と駅に向かって歩いてる途中に見かけて立ち寄りました。まず入口のインパクト。スターウォーズ好きな人にはささりそうなインパクトのあるビジュアルが気になりました。外にカウンター席があったので、外の席に座ることに。日曜日の夜でしたが、若い方を中心にそこそこ混んでました。餃子をメインに一通り頼みましたが、焼餃子も水餃子も全部美味しかったです。瓶ビールが赤星というのもポイント高い。その後頼んだレモンサワーは、瓶に入ったオリジナルのレモンジュースみたいものでを瓶で混ぜて作るそうで、瓶も可愛いし、味もおいしかったです。お値段お手頃でお店も洒落てるので、これは若い子に人気が出るなぁと思ったし、スタッフさんもみんな若くて感じが良かったです。スタッフさんにチェーン店なのか聞くと、本店が福岡にあって、ここは2店舗目だとのこと。なぜ東京のお店を北千住に?と一緒にいた人が聞いてましたが、なんでですかねーと流されてましたw北千住でサクッと飲むにはとっても良いお店だと思います。
フジパク
3.00
お店の名前に惹かれ行ってみました。餃子のお店を冠していますが、居酒屋ですね。店内は今ドキのJ-POPが大音量でガンガン流れ、若い人が多い印象。というかおじさんは皆無…でも店内は結構お客さん多めです。料理は大皿料理っぽい感じのものが、小皿に盛られてくる感じで、ボリューム満点とは言い難い。なので、昼食がてら入ったのですが、餃子も追加で何皿か頼み、他のおつまみもそこそこ頼み、ジュースも何本かと言う感じで、お腹を満たすことを優先した結果、餃子と白飯くらいのつもりでいたのに、一人五千円弱に…居酒屋飲みなら、まあ普通の値段ですけどね。でも店員さんはみんな元気でフレンドリーな感じで、お店出る時は、今日は暑いから気を付けてくださいね!とかの声がけは、とても良い印象でした。
シモ007
3.50
福岡の人気餃子店のようで、スターウォーズみたいな暖簾が印象的な、餃子のラスベガス 北千住店店内はお洒落空間で、厨房を囲むカウンター席と、不思議な造りをしたボックス席で満席状態。ドリンクは自家製瓶詰めサワーが印象的で、ひやボールは所謂ハイボールだが、初回は店員さんが見本として上手に作ってくれる。瓶をさかさまにしてクルクルしてカクテルみたいに作るのは面白い。餃子は福岡でも羽根つき餃子とは違うモチモチ餃子。そのまま食べても美味しいが、酢醤油が合う感じ。次回は変わり種餃子なども食べ比べしてみたいと思った一軒。
mame___mog
3.50
北千住 餃子のラスベガス⸜ ⸝食べログ評価3.32・焼餃子・海老とほうれん草の水餃子・豚トロとアスパラの焼餃子・モッツァレラチーズと豆腐のサラダ・棒棒鶏上下2段になってる席が初めてすぎてびっくりした笑皮がもちもち分厚めで具もしっかり入ってるから結構お腹いっぱいになったサワー系はお店の瓶で入ってて、頼むと秒で出てくる店員さんもお酒ないの気付いて声掛けてくれたり優しい、、女子力が高い入口はスペースマウンテンみたいです¥3000~/人
FUNFUNFUN
3.40
明るい店員さんで元気になります。笑顔で声をかけてくれて入店。中は面白い作りで個室風の席とラーメン屋さんのようなカウンター席。九州に1店舗と北千住に1店舗のチェーンのようです。表のスターウォーズ風暖簾が印象的です。中が見えないので不安感ありましたが入ると普通です。餃子は皮が厚めで食べ応えがあります。肉まんの生地を潰した餃子のような…という感じです。肉感が好きな人は向かず、皮が好きな人には受けそうです。カボスチャーハンが美味し過ぎました。量も少なくなくて、良心的だなと感じました。友達と飲みに行きたいお店になりました。
竹ラスク
4.00
友人との2次会で利用。お店はかなり混んでましたが、少し待った後に入りました。店内はカウンターの他、ロフトのような感じになっている半地下と2階のテーブルがあります。今回は2階のテーブルに座りました。2階からは外のカウンターや調理場の様子もみえ、しかも部屋の構造上、声が反響しているためか話もしやすく良かったです。客層や店員さんも見たところ若い方が多く、店内も明るく良い意味で居酒屋らしくない雰囲気です。とりあえず2次会ということもあり、焼き餃子と水餃子を注文しました。届いた餃子は一口サイズに近い小ぶりで食べやすく、食べた瞬間肉汁も溢れるためお酒にピッタリ!雰囲気もよく餃子もよく非常に気に入りました。
たっこ83627
4.50
木曜の20時ごろにうかがいましたが、ほぼ満席でした。偶然並ばす入れてラッキー✌️カウンターを案内されましたが、餃子の生地を作るところが見学できて楽しい席でした。箸袋やメニューにかわいいこだわりを見つけられました。
rui3310
3.50
北千住に目立った入り口の餃子屋さんがあったので入りました。まずはドリンク。赤星瓶ビールがキンキンに冷えてて最高でした!!!餃子もこだわっているようで、全粒粉を練り込んだ皮で包んでいて、さっぱりと食べられました!ジューシーとゆうよりは、野菜の旨味でさっぱりパクパクいける味わいです!他のおつまみも美味しかった!ありがとうございました!
elepro
3.80
北千住をぶらりとしているときに、すわ!ラブホか?と思う店を発見。福岡から来た餃子屋だという。食事だけでもいいですか?と入店。カウンター席に加え、上下二段になったボックス席がユニーク。焼き餃子、水餃子の餡は同じだというので、焼き餃子はこの日の限定、豚キムチチーズにして、水餃子は通常のもの。全粒粉の皮がもっちりとしっかりしている。餡は肉が多め。最近野菜の多い餃子をよく食べていたので、新鮮な感じ。餃子屋というか餃子居酒屋という業態。店内で店員が餃子を包み続けているのを見て、往年の王将を思い出した。
1/15
Coming Soon
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree