restaurant cover
いちかベーカリー
Ichika Bakery ◆ ichika Bakery
3.28
Kita-Senju
Bakery
--
--
Opening hours: [Tuesday, Wednesday, Friday, Saturday] 10:00 - 20:00 *Close when sold out
Rest time: Mondays, Thursdays, and Sundays Business hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都足立区千住寿町27-5
Photos
20
recommendations for いちかベーカリーrecommendations for いちかベーカリーrecommendations for いちかベーカリーrecommendations for いちかベーカリーrecommendations for いちかベーカリーrecommendations for いちかベーカリーrecommendations for いちかベーカリーrecommendations for いちかベーカリーrecommendations for いちかベーカリーrecommendations for いちかベーカリーrecommendations for いちかベーカリーrecommendations for いちかベーカリーrecommendations for いちかベーカリーrecommendations for いちかベーカリーrecommendations for いちかベーカリーrecommendations for いちかベーカリーrecommendations for いちかベーカリーrecommendations for いちかベーカリーrecommendations for いちかベーカリーrecommendations for いちかベーカリー
Details
Payment Method
Credit cards accepted E-money accepted QR code payment (PayPay)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Comments
20
avatar
JJじゅん
3.50
外からオーダーを伝えるとトレーに乗せたパンを手渡されて橫の台で自分で袋詰めします。クロワッサンパリパリ。クランベリーとピスタチオのバトンはピスタチオザクザクでガリガリな生地も美味しい。角食パンも耳を付けたままサンドイッチに良し。
User's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリー
avatar
yukikot0226
3.20
りんごとクリームチーズベーグル 260yen塩パン 140yenもちもちあんバター 220yenもっちりこく甘みそレーズン 350yen十勝ミルクのきのこシチュー 260yenもちもちあんバターは両方あるときは、こし餡のつぶ餡のどちらがよいか聞いてくださいました。個人的なヒットはもっちりこく甘みそレーズン!購入時、まだ温かかったのもあるかもしれませんが、もちもちでとても美味しく頂きました。みそ感は強くないです。合計 1230yen
User's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリー
avatar
つじなか【東京&大阪食べ歩き】
4.20
・Tamaカフェオレあんぱん(280円)北千住にあるTama coffee Roasterのブレンドコーヒーを使用したパン。ふわふわ生地と甘いコーヒークリームが合います。・ベーコンエピ(250円)カリッとしたハードな食感とベーコンの塩加減が絶妙です。ごちそうさまでした。
User's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリー
avatar
793866
4.00
お試しでベーコンエピ250円なりを購入。一口齧ると、フワッと口の中にいい風味が広がります。一口で、これはおいしいパン屋さんのパンだ!とわかるのでいかにもファンがついていそう…。もっと買って来ればよかったと悔やんでます。これは、ご近所のハード系好きな方には、たまらないだろうな…
User's review image for いちかベーカリー
avatar
misao0302
3.30
☆黄桃のデニッシュどーんと半分の黄桃がカスタードクリームの上には乗っています。子供が食べたので味はわかりませんが、美味しかったと。☆キャラメルバナナデニッシュずっしりしています。リベイクして頂きました。デニッシュ生地は、パリパリ!キャラメルとカスタードとバナナがはいっています。
User's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリー
avatar
くまちゃん’s
4.00
平日お昼過ぎ先客 年配女性1名後客 年配ご夫婦前回購入した3品と 同じ物買いたかったけれど同じ物は1品しか無かったのでキャラメルなんとかデニッシュとソーセージのパンと蓮根カレーパンレシート無なのと記憶力も無 適当パン名3品 900円支払い お釣り有デニッシュは帰って直ぐいただきました。パッリパリだしナッツカリカリスポンジケーキギュッってなったようなチョコ味のも個々でもまとまりでも美味しい。やっぱり当日!後の2品は 翌朝トースターで温めて。ソーセージを包むパンはソフトフランスパンで カタくないしソーセージもジュワジュワオイリー◎カレーパンは やや辛め。歯ごたえある厚みの蓮根も頑張っていました。ごちそうさまでした。持ち帰り用袋多分有料
User's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリー
avatar
くまちゃん’s
4.00
平日11時過ぎ先客後客とも年配女性ショーケース越しの店員さんにパンを頼むスタイル有無不明ですがレシート無3点で 900円ちょっと商品名勝手な呼称チョコとキャラメルなんとかデニッシュサックサクデニッシュ としっとりの中のケーキみたいなやつ にザクザクナッツ美味しい!半分翌朝に食べたら あらあらしっとり。あー昨日食べきるべきやったぁ。蓬とあんこベーグルケシの実のアクセントが強いしっかりとした歯ごたえともっちり。粒あん。コチラも買った日が美味しい。求肥入りも欲しい。ウインナー しっかりパンウインナーの香りが カットすると一層広がる翌朝トースターで温めたらパンが硬めに仕上がり ややバリっと。ウインナーの深い濃い味が◎トースターから軽くレンジやったかなぁ。当日にも食べたかった。多分 持ち帰り用袋有料・油染み注意ごちそうさまでした。
User's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリー
avatar
kippi03
3.50
北千住さんぽでかわいらしいパン屋さんに出会いました(*^^*)4種類購入しましたが全部おいしかったです写真①◆もっちりコク甘みそレーズンパンレーズンコンテスト受賞。レーズン自体が甘くて美味しくて西京みその甘みがマッチ!◆【金土限定】フルヒテブロートドライフルーツの甘味とナッツの香ばしさが良い!ライ麦パンはシュトーレンのようなしっとり感。写真②ダークチェリーのデニッシュチェリーの甘酸っぱさとクリームのバランスが良い。デニッシュ生地もベタッとせずサクッっとした食感。写真③Tamaカフェオレあんぱん北千住にあるTama coffee Roasterさんのコーヒー使用。あんことカフェオレがこんなに合うなんて意外!!あんこは甘さ控えめ、カフェオレはクリーミー。
User's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリー
avatar
江戸っ子嫁ちょこ子
3.80
ある日、北千住の「茶香」にふわふわパンケーキを食べに行った時のこと、お菓子屋さんとパン屋さんにも寄り道しました。前回は「いのこ菓子店」というお菓子屋さんを紹介しましたが今回はパン屋さんを紹介です「イチカベーカリー(ichikaBakery)」北千住駅からちょっと歩くかな~という住宅街にあるパン屋さんです。駅からは少し離れていますが地元の方が次々とやってきますね。地元の方に愛されているパン屋さんですね。窓口とショーケースがあり、そちらから注文します。ハード系が結構揃っています。色々と買いたくなってしまいましたがちょっと控えめに・・「角食1/2斤」150円キャサリンという小麦粉を使用してる角食になるそうです。しっとりもっちり食感でモニュモニュとした食感もあります。ほんの~り甘みがあり粉の香りもいいですね~ミミももっちりとしていてミミまで美味しいです「フルヒテブロート(ハーフ)」350円ライ麦70%を使用したライ麦パンで、いちじくやベリーなどのドライフルーツやくるみがたっぷりと練り込まれています。ナッツの香ばしさやフルーツの酸味と甘みが感じられます。それにトッピングされている色々な穀物の味がいいですね「りんごとクリームチーズのベーグル」250円モチモニュっとした柔らかめの生地になっているのですが生地が美味しいですね~りんごはしっとり甘く、クリチは酸味があって、りんごとクリチがよくあいますね。どのパンもとても美味しかったです!それぞれのパン生地がいいんですよね~近所にあったら通いたいパン屋さんですね
User's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリー
avatar
なのゆめ
3.50
前に1度訪問。美味しいパン屋さん平日13時頃訪問。先客2名購入したもの・フリュイ・ノア ホール540円インスタみて、この日発売だったので気になって購入。一見かなりハードに見えるけど、思ったより柔らかめ。クランベリー、オレンジ、クルミ入りめちゃめちゃ好み♡・クロワッサン170円今までPAULのクロワッサン推しだったけど、同等レベルに美味しい。しかも50円くらいPAULより安い!・もっちりコク甘味噌レーズン300円私の前に並んでいた2名の方が買っていったので、つられて購入したけど、間違いない美味しさ。西京味噌に漬けたレーズン、食べ進めるにつれ、コクと深みが感じられて美味しい。ソフトよりのハード。・シナモンロール200円ちょっと甘かったかな。・コルネクリーム250円その場でクリーム詰めてくれました。外生地はクロワッサン生地でサクサク。どれも美味しいパンで、他も気になるところ。ごちそうさまでした。
User's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリー
avatar
tamachaaan
3.50
カフェオレあんパンいちじくパンカフェオレあんパンには、タマロースタリーさんのコーヒーを使用しているそう!どんな味かなと不思議でしたが、食べてみたら予想以上のマッチでした!また食べたい(o^^o)
User's review image for いちかベーカリー
avatar
こくあ
4.50
<注文品(税込み)>・プレーンベーグル(140円)・ベーコンエピ(250円)・ジャンボフランク(300円)<CP>・妥当な価格設定だと思います。<所感(独り言。味の好みや感じ方は人それぞれですから。)>・平日のお昼に訪問(プレーンベーグルについて)・かみごたえがかなりあり、もっちもちのもっちり食感でとても美味しかったです。・小麦の香りがよかったです。・生地が本当に美味しいです。・近くのミサキベーカリーさんのベーグルも美味しいですので、以下、個人的に比較した感想です。もっちり感:イチカ≒ミサキふんわり感:イチカ<ミサキかみごたえ:イチカ>ミサキ(チーズベーグル)・外のチーズが香ばしくバリバリとした食感でした。・中にも5mmくらいのサイコロチーズが入っていて、全体的にチーズのコクが生地と相まってとても美味しかったです。(ソーセージベーグル)・生地のベーグル感は低めかも?ですが、生地が薄い分?硬めの食感がまたよいです。・かみごたえは十分です。・ソーセージはかなりジューシーでやや甘く、皮はパリっとして美味しかったです。(ベーコンエピについて)・ザックザクのハード系生地でしたが、中はもっちりしていてとても美味しかったです(ハードな外側部分が多いので、もっちり部分の割合は少ないですが)。・ベーコンは塩辛くなく、適度な塩味でした。・長さは22cmくらいで、一般的な?エピの大きさでした。(ジャンボフランクについて)・名前のとおりソーセージがジャンボ(長さ12cmくらい、太さ2cmくらい)でした。・ソーセージはとてもジューシーで、やや甘味あり、香辛料はかなり?控えめで美味しかったです。・パンがかなりのかみごたえ(個人的に嬉しい。食べ終わり時にあごがやや疲れましたが嬉しい悲鳴。)で、外はパリ、中はもっちりでとても美味しかったです。・ソーセージを包んだ生地でソーセージと一緒に焼いているようです(ソーセージ後のせではないです)。(その他)・店頭販売スタイルです。ガラスケース前で注文すると、お店の方がパンを各々ビニール袋に入れてくれ、支払をします(マイバッグを持参したら、窓越しに手渡しされるか、マイバックに入れてくれます)。・パン自体にとても気品があり、おしゃれタウン?やデパートに並んでいそうなハイレベルだと思います(それなのに良心的な?価格が本当に嬉しい)。・パン自体、お店外観、ポップ(商品説明)、配置等、どれも品がありセンスよく見ていて気持ちよいです。・お昼時は行列ができています。・時期?季節?により、いろいな種類のパンを販売しているようです。・バーコード決済可能でした。・定期的に通いたいお店です。ごちそうさまでした。
User's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリー
avatar
lucky537481
4.50
北千住駅から徒歩10分程、パンケーキで有名な茶香さんの近辺、住宅街の中に突如現れる行列があり、何かなと覗くと、カウンター式の小さなパン屋さんを発見。しかもどれも美味しそうクロワッサンをためしに買ってみたところ、外はサクサク、中はもっちり私の好みのドストライク!!塩パンも買いたかったのですが、焼き上がり時間が1時間後とのことで、今回は泣く泣く断念。。。でも、次回の楽しみが増えたので良しとします笑味噌を使ったパンも気になるので次回は是非そちらも。。。ごちそうさまでした。
User's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリー
avatar
トトロンのほぼラーメン日記
3.50
以前、にぼ吉さんというラーメン屋さんに行ったときに見つけた気になってたイチカベーカリーさんに行ってきました。食パンやチーズフランス、ミートパイ?などなど購入してきました。チーズフランスはひょうめんのパリパリ感と中のふわもち感が最高。ミートパイはトマトが凝縮されたような味わいです。その全部美味しかったです。ワインがすすむ~(*^^*)ごちそうさまでした。
User's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリー
avatar
kapoyun
3.80
北千住駅からは少し遠い。日光街道をまたいだ先にある小さなパン屋さんです。美味しそうなパンを前に迷っていると、店員さんがおススメやパンの説明をしてくださいました!焼きたてという明太子フランスと、果実とクリームチーズが入ったパンを購入しました。明太子フランスは少ししょっぱいかな、という印象でしたが、フランスパンは硬くて好きでした。クリームチーズのパンは絶品!果実との相性がとっても良く、ずっしりと具が入っていました。こちらはまた購入したいと思いました。全体的に少し高めの価格設定ですが、たまのご褒美に良いかと思います!
User's review image for いちかベーカリー
avatar
sakana_
3.50
❑いちかベーカリー(ichika Bakery)北千住駅からは徒歩圏とはいえ結構遠いエリア。売り切れ次第閉店らしく、今回ようやく来れた。◉もっちりコク甘みそレーズン¥300:西京味噌漬けのレーズンをロースト胡麻・玄米入りの生地に練り込んで焼成。セミハードっぽいパンで家族にも好評でした。◉クルミパン¥150:シンプルなパンに香ばしいクルミのアクセント。◉ビエノワ¥100:何か挟んで食べる事でいきる存在感。対面式のショーケースにはまだ種類豊富に残っていたものの、サイズにしては値付けが高く感じたアイテムもチラホラ。
User's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリー
avatar
Yukino Nara
3.50
以前、下見ライドで訪れたパン屋さん、本番花見ライドの時にも立ち寄りました。他にも、食事の用意はあったので、足りない人だけどうぞ的な位置付けでしたが、あまりの美味しさにか、みんな購入(笑)いきなり人であふれちゃって、ちょっとご近所さんを驚かせてしまったかも…時間調整のため、私は買わないつもりだったけど、夫が欲しいというので、一個だけ購入。みそ味のパンが大人気でしたが、一個と決めたので、フランボワーズとクリームチーズのパンを購入。お値段失念。くるみのクリームパンを買った方から、店前で、少しおすそわけを頂く。くるみとクリームがええ感じに調和してとっても美味しいパンでした。やっぱ良いなぁ♪購入したパンは、お花見中には、お腹いっぱいになっちゃって、食べなかったので、翌朝のごはんになりました。やっぱり、ハード系のパンが美味しい♪
User's review image for いちかベーカリー
avatar
Yukino Nara
3.50
尾久の原公園への花見ライドの下見でこちらへめっちゃご自宅感満載!でも、ショーケースの向こうに素敵なパンが並びます。最近、こういう小さいパン屋さんが増えてる感じがします。日本のパンはすごい!塩パン(140)、セーグル・オ・フィグノワハーフ(270)、パン・オ・ショコラ(190)を購入。翌朝頂いたので、パンの見た目がちょっとしょぼくれてしまいました。お店の方すみません。パン・オ・ショコラもパリパリの薄い皮がだいぶ割れてしまって…自転車運搬は厳しい…どのパンも質高く美味しかったです♪立ち寄りポイントにしました!
User's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリー
avatar
ミスターXXX
3.50
前回臨時休業であえなく断念。今回は事前に電話で空きの確認と食パンの取り置きをお願いしてから訪問。何しろ北千住駅から少し歩くので行って無かったらダメージが大き過ぎるのだ。食パンは角食は5枚切りのみとな?そやけど山型ならば厚切りジェイソンOKとな?ほなそれで。食パンはトーストするならば厚切りがマストやと思ってる。それは、生地の旨味も焼かれた表面の食感も同時に楽しみたいから。砂糖を使用していないのに小麦の甘さを感じられる。パサつき感は微塵(みじん)もない。とても出来の良い食パンやった。一緒に購入したクロワッサンも一流のお店と比較しても遜色(そんしょく)ない。ここはなかなか凄いお店鴨知れないな。年内にまた買いに行く予定だ。そんなこんなでありがとう。ごちそうさま。
User's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリー
avatar
おのっちとさすけんぼ
3.40
【2018年10月 訪問】あら、こんな所に新しくパン屋さんがΣ(・ω・ノ)ノ!こじんまりと、そしてとても可愛らしい外観。さっそく以下の品を購入してみました。[味噌レーズン 270円]レーズンを西京味噌に付け込んで生地に合わせたパンとの事。見た目はセミハードパンのようですが実際には外側がモッチリ、クラムはソフトで食べやすいです。西京味噌に付け込んだレーズンとあってふわりと奥深い香りがする点も面白いと思いました^^[セーグル・オ・フィグ・ノワ 540円]セミハードパン。こちらも比較的ソフトな食感なのでハードパンが得意では無い方でも食べやすいかと。フルーティーな無花果とこくのあるクルミの組み合わせは美味しいですよね~(*´▽`*)[和梨デニッシュ 250円]上記の2種をチョイス後にお店の方におススメを伺ったらデニッシュも良く出るとの事。特に和梨は今の時期だけとの事だったので迷わず購入。デニッシュを入れた包み紙が水気に弱いタイプのようで自宅に持ち帰っていざ頂こうと思ったら梨の水分で破けてレジ袋の中で少々悲惨な事に(笑)儚い食感の生地が持ち味のデニッシュだしプラ製の容器に入れて頂けると見た目にも美しく味わいも保持できるんじゃないかなぁ~とか思ったり。ま、そうなってしまう程ジューシーな梨だったのも事実なんですけどね^^甘さは上品で梨の良さも活かされていて美味しかったです。お店の方曰く、こちらのパンは敢えて硬い食感にしないよう天然酵母とドライイーストを混ぜて作っているそうです。なので見た目はハード系のパンに思えても実際にはソフトな食感で硬いパンが苦手な方でも楽しみやすいと思います^^食べやすい食感、それに小さい間口のお店の割に種類を多数ラインナップしている点、まさにこの町で愛されるパン屋さんの一つになりそう( *´艸`)ごちそうさまでした。
User's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリーUser's review image for いちかベーカリー
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy