restaurant cover
おにぎり・とん汁 山太郎
onigiritonjiruyamatarou ◆ 山太郎
3.36
目白
飯糰
--
1,000-1,999円
營業時間:11:00~15:00平日 16:30~18:30 僅限外賣 週日開放
休息時間:不規則
東京都豊島区雑司が谷2-10‐7
照片
20
おにぎり・とん汁 山太郎的實拍圖おにぎり・とん汁 山太郎的實拍圖おにぎり・とん汁 山太郎的實拍圖おにぎり・とん汁 山太郎的實拍圖おにぎり・とん汁 山太郎的實拍圖おにぎり・とん汁 山太郎的實拍圖おにぎり・とん汁 山太郎的實拍圖おにぎり・とん汁 山太郎的實拍圖おにぎり・とん汁 山太郎的實拍圖おにぎり・とん汁 山太郎的實拍圖おにぎり・とん汁 山太郎的實拍圖おにぎり・とん汁 山太郎的實拍圖おにぎり・とん汁 山太郎的實拍圖おにぎり・とん汁 山太郎的實拍圖おにぎり・とん汁 山太郎的實拍圖おにぎり・とん汁 山太郎的實拍圖おにぎり・とん汁 山太郎的實拍圖おにぎり・とん汁 山太郎的實拍圖おにぎり・とん汁 山太郎的實拍圖おにぎり・とん汁 山太郎的實拍圖
詳細信息
預訂信息
不接受預訂 有一個編號的票務接收系統。 如果售罄,即使排隊也吃不下。
帶兒童
兒童(嬰兒、學齡前兒童、小學生)
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣 接受二維碼支付 (PayPay)
座位數
8 座位 (吧檯座位6個、桌子座位1個)
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
評價
21
avatar
ヒールジャック
4.50
おにぎり・とん汁 山太郎@雑司が谷・鬼子母神前(東京都豊島区)明太マヨクリームチーズ(大きめ)肉そぼろ卵黄(大きめ)豚汁×2杯スコア 4.5/5 ★★★★☆■明太マヨクリームチーズ明太子がかなりソルティーで、マヨネーズとクリームチーズのまろやかさとのハーモニーが抜群やった!■肉そぼろ卵黄こちらもとにかく味噌漬けにされた肉そぼろが濃厚。卵黄が入ってもそれでもまだまだ濃厚。卵黄の代わりに、あるいはここにプラスしてマヨネーズを追加(出来るから)しても美味しそう。■おにぎり全般とにかくデカイ!ほんで具が豊富。小さめ・大きめが無料でやってもらえるのもよくて、具の量が増減するかは分からんけど、大きめでも、具の量が足らんなんてことはまったくなくて、最後の最後まで具を味わえる。¥300~¥400するけれども、それぐらい払う価値はある、ご飯と具の量、それから美味しさやった!■豚汁かなりあっさりとした、素朴な味わいの豚汁。卓上の味噌ダレ(?)みたいなんを入れることで、濃く出来るとのことやけども、あんまり濃くはならへんかも?(笑)で、これも、おにぎり同様に、とにかく具沢山!量も種類も豊富。この具からの旨味が感じられる逸品。1杯¥350やけども、おかわりは¥150やから、2杯飲んで、¥250/杯にしたった(笑)~その他~平日 14:00過ぎ 待ちは自分入れて2組3人それでも、たまたまお客の循環が悪い時やったのか、店内まで20分近くは待った。お店に入ると持ち帰り・イートイン問わず先の会計。注文して席に案内されてから出てくるまでは、かなり手際よく作られて5分もかからへんかった。PayPay支払い可。#雑司が谷おにぎり#おにぎり専門店
用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖
avatar
Nicoooole
3.20
10分ぐらい待ち入店!入口で注文してから着席する方法です。おにぎりは大きさを選べます(無料)おかみさんがおにぎりを握って10分ぐらいで出て来ました。とん汁も一緒に提供して頂きたかったがタイミングか1個食べ終わり、かつ自分より後に入った方に先に渡す始末。こちらから声をかけて注文してるのに気付いたのか、その後提供される。おにぎり注文はしらす、海苔バター頼んだが海苔の佃煮(店舗側注文ミス)、明太マヨクリームチーズ。しらす→素材の味が感じられるおにぎりで旨し。海苔の佃煮→食べたいと思ってなかったので評価せず。明太マヨクリームチーズ→注文前に1番期待したけど、さほど美味しいと感じられず。とん汁→具も大きく味もしっかりしみておりおにぎりよりとん汁が美味い(ドリンク枠)総評→おにぎりは梅、しゃけ、塩、しらすなどシンプルな具材が1番美味いと考えさせられました。変わり種はあくまで変わり種ですね。。下記評価※注文ミスがあった点マイナス。海苔バター→海苔の佃煮注)後から入って来た方が、先に提供された点マイナス。(別の注文ならまだしも同じとん汁。しかもおにぎりと同時に提供してほしい。その点店舗側も考えて欲しい。)
用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖
avatar
shingo620
0.00
高菜の油炒め 卵黄醤油漬け イカの塩辛平日14:50で店内1組、テイクアウト待ちなし。プライベートで打ち合わせあり遅めの昼食。それが功を奏したかいつも混んでているおにぎり屋さんが待ち無し。大塚ぼんご絡みのお店とあって休日は待ち人多しの店も平日の時間ずらしは狙い目か。高菜、イカの塩辛は言うまでもなく安定の旨さ。ぼんごでも有名の卵黄醤油漬けはイカの塩辛の後とあってパンチが物足りなく感じた。ぼんごで3個は量的にキツく感じたがココではペロリと頂けたました。
用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖
avatar
takkun1010
3.70
大塚有名店の、おにぎりぼんごさん出身の女性が始めたおにぎりやさん!すでに結構な人気店で、テイクアウトも可能な店舗も近所にあり、すごい感じ!土曜日でしたが、12時前で並ばずに入れたのはラッキーでしたー!そのあと待ちがではじめましたので!おにぎりと豚汁の組み合わせなので、やはりそこを食べておかないと!という事で、明太子すき焼き豚汁といただいてきました!おにぎりは本当にふわっと握られていて、美味しい!!特にすき焼きのおにぎりって中々ないわけですけど、それっぽい感じに仕上がっているのが、すごい!明太子はやはり王道系ですw豚汁もしっかりした仕込みからのものなので、美味しい!この辺りは妥協されたくないですしね~~並ぶのは面倒かも!と思いますが、すっとは入れるときにまた寄りたいです!
用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖
avatar
o(^0^)o ほくほく
3.50
すき焼き 400円とん汁 360円いつも大行列の人気店を土曜日12時半に通りかかったところ、なんと店前に行列なし!しかも店内にもお客なしという状況に遭遇し、昼食は食べていたのに急遽初入店しました。それくらい、前から行ってみたかったお店。店内は、カウンター6席、テーブル2〜3席。行列ができるわけだ・・・でも握るスピードは速いので、結構回転は速いのかも。今回はネットでみて気になっていたすき焼きを注文。ちなみに一番人気は肉そぼろ卵黄らしい。高菜と明太子の2種盛りも鉄板だそう。握りはかなり柔らかめでほろほろ。掴んで食べているうちにどんどん崩れちゃうけど、美味しい!そして海苔が美味い。あと、卵黄がすごく美味しい。どうなってるんだろ?とにかく卵黄が入っているものはまずオススメ。いろいろ食べてみたいけど、何せ1個がデカい❗️これは回数こなす必要あり。テイクアウトでも良いかな〜食べてるうちに結構崩れるけど、箸と御手拭きをつけてくれるので、公園とかで食べても大丈夫かも。今日ぐらい空いていたら、絶対また行きます‼️
用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖
avatar
rbdfx
3.30
ランチで利用。平日でしたが、さほど待たずに入店できました。入店すると、先にメニューを選んで支払うスタイルです。おにぎりの種類が多すぎて迷いつつも、店員さんが人気ものを教えてくれます。今回はそれを一切無視して、焼きたらこと唐揚げマヨを選択。豚汁セットにしました。豚汁は具沢山、おにぎりの具もたくさん入ってます。ごはん粒美味しかったな〜ただ握り加減が絶妙なので、食べてる途中でご飯がポロポロ落ちてくるので食べ方注意です
用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖
avatar
たけとんたんた
3.90
最近話題のおにぎりボンゴ系列の人気店おにぎり•とん汁 山太郎さんに来店,入り口のiPadで予約すると60分前で4番目の好位置をゲットしました,呼び出しメールが来て開店一番乗りで女将さんの目の前の特等席に案内され,とん汁セットを麻薬たまご,明太子,梅干しを大きめ無料サービスで注文しました,土台のご飯の上に具を置いて上からご飯を乗っけ握るのでは無く両手で押さえる感じで海苔を巻き揃えてトントンと回転させ竹ザルで提供されます,ボンゴ直伝の黄身醤油漬けに食べるラー油を合わせた麻薬玉子は病み付きな美味しさで,ご飯のお供No.1の明太子おにぎりと南高梅干しおにぎりを具沢山なとん汁と共に美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)連食で次の店に移動します꒰⍢ ꒱⁼³₌₃
用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖
avatar
723_xoxo
4.00
土曜日13:00に来店。運良く1組待ちで並び、15分ほど待ちました。暑いので日傘があればよかったな…先に会計してから着席です。思ったよりもおっきなおにぎりがいただけます。コンビニおにぎりの2回りは大きいか?両手で持つ大きさです。ふわっと握った具材が潰れていないおにぎりで女性の中では割とよく食べる方の私でも小さめ2つと豚汁でお腹いっぱいになりました。1つは持ち帰りましたが、その場で食べた方がお米のふわっと感が美味しかったので是非並んでその場で食べていただきたいです。食べた具メモ①うめ・・・王道にめちゃくちゃ美味しい、すっぱめで今思い返してもまた食べたい②明太マヨクリームチーズ・・・こちらの明太子は辛めなのでマヨクリームチーズでまろやかにするのが合う!美味しい!③すきやき・・・卵黄が丸っと入っていて満足感高し、持ち帰ったので本当の美味しさを堪能できず残念
用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖
avatar
ShigeP_Bishoku
3.50
詳しくはブログをご覧くださいませ。https://tokyo-tabearuki.com/yamataro今回の内容1 東京たべある記おにぎりぼんご及び関連店の記事2 おにぎり・とん汁山太郎とは?3 おにぎり・とん汁山太郎の行き方、行列の様子、テイクアウト専門店4 おにぎり・とん汁山太郎のメニュー、店内の雰囲気5 おにぎり・とん汁山太郎で頂いたもの1 東京たべある記おにぎりぼんご及び関連店の記事「おにぎりぼんご」大塚駅前店日本一行列のできるおにぎり屋大塚「ぼんご」情熱大陸出演で人気沸騰平日で2時間半待ち!メニューも詳しく解説2022-11-12「おにぎりぼんご」及び系列店、関連店、インスパイア店まとめ「おにぎりぼんご」及び系列店、関連店、インスパイア店まとめ2023-03-262 おにぎり・とん汁山太郎とは?おにぎり・とん汁山太郎は2022年10月オープン。女性店主の樋山千恵さんは大行列がとどまる所を知らない大塚「おにぎりぼんご」出身。「news every.」「ミチガタリ!」「ヒルナンデス!」などテレビにも立て続けに出演しており、こちらもいきなり大行列店になっています。現在土日祝日は整理券制になっているほど。☘️6月後半のお休み☘️6月19日(月).25日(日).26日(月)テイクアウト店のみ休み平日営業は、11~15時 店内/TO16時半~18時半TOのみ土日祝営業は、整理券10時配布 11~15時 店内/TO夜営業(手巻き/酒)は、金曜日土曜日のみ 19時半~22時どうぞよろしくお願いいたします‍♂️—おにぎり・とん汁山太郎(@yamataroonigiri)June18,2023営業時間もこちらを参考に。またここにも書かれていますが2023年6月23日には現店舗近くにテイクアウト店までオープン。個人的にはバブル気味に感じるぼんごの人気ですが、関連店の人気も凄いことになっています。なお、山太郎についてはマイナビニュースの大塚「ぼんご」で修業しおにぎり屋を出店!弟子たちの奮闘とはに詳しく書かれています。3 おにぎり・とん汁山太郎の行き方、行列の様子、テイクアウト専門店〒171-0032東京都豊島区雑司が谷2丁目10−7副都心線雑司ヶ谷駅徒歩2分東京さくらトラム(都電荒川線)鬼子母神前徒歩1分都電の鬼子母神駅からはほんのすぐ。副都心線の雑司が谷駅もすぐです。自分はこれを利用しましたが、地下かなり深くて地上に到達するのに時間がかかりました。雑司が谷山太郎の外観と行列の様子金曜日の13:50で店頭には7名並んでいました。4席待ち席があります。店内着席まで20数分待ちでした。こちらは帰り際に撮った写真。雑司が谷山太郎とテイクアウト専門店の外観右斜め前の深緑の建物が山太郎のテイクアウト専門店です。雑司が谷山太郎のテイクアウト専門店の外観喫茶店「VESS(ベス)」があった場所です。4 おにぎり・とん汁山太郎のメニュー、店内の雰囲気おにぎり・とん汁山太郎のメニューおにぎりは300円!から。大塚ぼんごのみが実現可能と思われる高価格帯をしっかり受け継いでいます。ぼんごにはないとん汁もありこちらも360円!ただおにぎり一つにつき-20円になります。注文は並んでいる時に聞きに来ます。会計は着席前。おかか(300円)、すき焼き(400円)、とん汁(360円)で-40円が適用され1,020円でした。ラーメン1,000円超えは慣れてきましたが、おにぎりも1,000円超えの時代です。(調整はできますけどね)店内は6席ほどのL字型のカウンター席。樋山店主が握っているのも身近で見えます。挨拶などもしっかりで感じが良い。ぼんごの女将、右近由美子さんの教えもあるのでしょうが、ぼんご&修行者の店はどちらも接客がしっかりしています。他のスタッフも女性で、この時間は女性3名で切り盛りしていました。卓上調味料は七味とみそたまりなるもの。おにぎり自体味が濃いめだったので使用しませんでした。5 おにぎり・とん汁山太郎で頂いたもの最初にとん汁が。お茶碗のような丼で、豚肉の他、人参、山芋など具だくさん。とん汁@おにぎり・とん汁山太郎雑司が谷ただ、豚の旨味はそうでもなく家でいつも豚汁を作っている身からすると普通な感じも。そしておにぎりは直接店主から差し出されます。すき焼きとおかかのおにぎり@おにぎり・とん汁山太郎雑司が谷おかかの写真だけ撮ろうとするとすき焼きが崩れます。かなりふっくらおにぎりなので固定するのが難しいですね。ただ口にするとふっくらおにぎりならではのご飯の美味しさを感じます。具は削り節に少しごま混じり醤油でしっかり味付けされています。「濃いめ」なのもぼんご系列の特徴ですね。すき焼きは具の牛のしぐれ煮が美味しい。味がしっかりで生姜がぴりっと効いています。そこに卵黄が合わさってマイルドな感じになるもの良いなぁ。一つのおにぎりが大きいので少食の自分には十分お腹いっぱいになりましたが、成人男性なら3つ食べたい人も多そう。ぼんごの関連店については引き続き訪問していこうと思っています。またぼんごの過熱気味の人気が今後も継続するのかも注視していきたいですね。
用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖
avatar
イーライ0608
4.50
オープンして30分後くらいに行ったところ、2.3人ほど並んでいました。回転率は悪くないので、15分ほど待ったら入れました!外の椅子は3.4つほどしかなく、屋根も椅子のところにしかないので、夏に待つのは大変かもしれないです。味はめちゃくちゃ美味しかったです!大満足のボリュームでした。割と女性の中では食べる方なのですが、2個と豚汁でギリギリです
用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖
avatar
ゅぅゃ aka nizk
3.50
#肉そぼろ卵黄#スパイシーアヒポキ#豚汁※おにぎり大きめオーダー(無料)今日はおにぎりの行列に接続おにぎりといえば大塚のぼんごが有名こちらは少しシティボーイバージョンのおにぎりで僕は好きな雰囲気。今日は女将さんが握ってくれるタイミングに行けて良かった。具材のバリエーションも定番から変化球まで幅広くおにぎりはボンゴ譲りのふわっとした仕上がりで両手でしっかり包みながら頬張る。豚汁は優しい味付けで、脂の甘さ引き立つ一杯。熱っつあつの提供で火傷するくらいがちょうど良い。丼や湯呑みの焼き物のお皿もしっかりこだわりがあってオシャレ。ぼんごを進化させた山太郎って事でおいしかったっす!
用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖
avatar
美味しいとみぃ
3.50
ぼんごは行列なので、こちらに。開店30分前に並び先頭を確保。その後15分くらいから徐々に並び始め、開店前は行列に。大きめへの変更は無料なので、結構大きめで頼んでるお客さんもいた。明太マヨクリームチーズにしたけど、中も外も具沢山で食べ応えあります。ただ少食の人であれば、おにぎり一つと豚汁でお腹いっぱいかなと思う。肝心の豚汁であるが、売りにしてるだけあって美味しい。甘め?の感じで具材もよく煮込まれている。おにぎりは自分でも作れるので再訪はないかな。ごちそうさまです。
用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖
avatar
マセ726
3.00
平日11:30くらいでこんな感じの並びでした。おにぎりの大きいおにぎり(180g)だそうですが料金変わらずで良心的です。正直期待値が高かったこともあり、特質べき点は特になく店主の気づかいや回転の早さは流石でした。
用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖
avatar
obk_yri_1208
4.00
平日の11:40頃に到着しました。私の前には4組ほど並んでいて12時頃には順番が回ってきました。いろいろな種類がありとても迷いましたが、明太マヨクリームチーズとイカの塩辛にしました。どちらもとてもおいしかったです。具もたくさん入っていてとてもお腹いっぱいになりました。豚汁も美味しいです。順番待ちをしている間に冷たいお茶を出して頂きたり、店員さんの声掛けはとても丁寧で良かったです。ただ、順番待ちで座っているさいにのれんが頭にずっと当たっているのが気になりました。もう少し上の方に設置してもらえると嬉しいなと感じました。
用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖
avatar
akais770
3.30
鬼子母神前駅から徒歩1分ほどのところにある「おにぎり・とん汁 山太郎」です!この日は平日の13時ごろに訪れたのですが、1-2組ほどの行列ができていました。あいにくの雨だったのですが、並んでいる間店員さんが濡れながらメニューを渡してきてくれました店内は「THE・和」の感じで、昔ながらの食堂のような和やかな雰囲気。カウンターでは目の前でおにぎりを握ってくれる様子も見られますよ。ちなみに、お持ち帰りのため外で待っているお客さんにも「お茶どうぞ〜!」と気さくに接客をされていました、心地よいッ!!ホッと温まるほうじ茶を飲みながら、心地よいお米の香りにほっこり☺️●とん汁(360円)まずは「とん汁」が登場です〜〜!ほぼすべてのお客さんがマストで注文していましたお味噌は麹がたっぷり!それぞれの「具材本来の旨み」が存分に溢れ出ているのが印象的でしたにんじんやごぼう、大根や油揚げといったシンプルな具材と、大きめにカットされた豚バラ肉で食べ応え満載です。ちなみに陶器なので、めちゃくちゃ熱いです●明太子(350円)おにぎりのお店ということで「1個がかなりデカいんだろうな〜」と思い「小さめ」で注文しました。とはいえ、このボリューム感かなり食べ応えがありそうですね〜〜。見るからに具沢山で、食欲が湧いてきます。海苔のいい香り!!!しっとりの海苔は、かなり香り高く、ぎゅっと握られたごはんをしっかりと包み込んでくれています。一口食べるごとに鼻を抜ける香りが贅沢すぎるッ北海道虎杖浜で加工した生たらこから作っているらしく、辛みが強いのが特徴とのことです。なるほど納得、明太子でよくあるピリ辛ではなく「しっかり辛い」ほっかほかツヤツヤで粒がしっかりとしているご飯と、なめらかな辛い明太子の相性が抜群すぎます!大人な辛めの明太子の味…これはクセになるな〜〜。自家製の明太子ということで、これはもう一度食べたい唯一無二の味でした^^●肉そぼろ卵黄(400円)もう1つチョイスしたおにぎりの具は「肉そぼろ卵黄」です。醤油と砂糖で甘辛く煮込まれたそぼろは、仕入れたお肉の状態で火の加減や調味料の加減をチョイスしているそうです。たかがおにぎりの具じゃありません、されどおにぎりの具なのです!肉そぼろが思った以上に甘く味付けされています。まろやかな口当たりの卵黄が加わることによって、ちょうど良い感じに調和されている感じ。これはお子様は特に好きそうな味付けですね〜〜^^おにぎり小さめでもかなり食べ応えがあり、長い時間中々お腹が減りませんでした。お持ち帰りをする人も結構いたので、ボリューミーなランチにも良さそうです♪ごちそうさまでした!
用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖
avatar
wandamanpuku
3.40
本日のランチは雑司ヶ谷のおにぎり・とん汁 山太郎さんを訪問です。土日は整理券制という事で開店20分程前に着くと誰もいないという事で、適当に近隣を散歩しました。結果、10分前で7番目…待ってれば良かった。適当に周辺のスポットを散歩しているとすぐに時間になりました。初訪問の今回は高菜油炒め、唐揚マヨ(各300円)、さけ(350円)にとん汁(360円、セットで-20円)を注文です。提供されたおにぎりは海苔の香りが良いですね。ふわっとした食感、程良い塩味が美味い。さけの王道の味、高菜の油の染みた感じも美味いですが、今回は唐揚マヨが良かった。マヨネーズと衣の油の味染み、しっかりと下味を付けた鶏肉の味が良く、美味い。又、とん汁は定番の具がたっぷりで、肉の旨味が美味しいです。おにぎりととん汁の組み合わせは良いね。美味かった。
用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖
avatar
J&Y
4.50
気になっていたおにぎり屋さん!開店30分前に到着、タブレットにて整理番号取得。番号が近くなったらLINEが入るとのことで近くをぶらぶら散策。お店に入れたのは開店30分後くらいだったかと。お店に入ってすぐにレジにておにぎりの具を選んで注文。もちろん豚汁セットで!店内はカウンターしかなくかなり狭いです。目の前でおにぎりを作ってくれる様子を伺いながらワクワク。明太マヨクリームチーズからいただきます!...おいしい!ごはんがおいしいんですよね、ふっくらしていて。続いて肉そぼろ卵黄!はい、おいしい!優勝!豚汁もおにぎりと同じく...いやおにぎり以上に!?めちゃくちゃ美味しかったです。おにぎりはおにぎりというよりおにぎらずというか、食べる間に結構くずれるので、かじったりお箸で食べたり。ひとつだけ気になったのは、具が多すぎる!笑うれしいことなんですが、味が濃いものはお米がもっと欲しくなります。ので、もうちょっと具少なめでも良かったななんて思いました。それにしても...おにぎりも豚汁も絶品なのですが、それ以上に素晴らしいのが店主の気配りです。何個目がついてるんだ?というくらい、周囲に気配り。テキパキと効率が良く、お客さんにもスタッフへの声掛けも素晴らしい。私たちのおにぎりを作る前に「今からお作りしますね〜」と声をかけてくれたり、その間にテイクアウトのおにぎりまで作ったり、合間に豚汁の味見をしたり、スタッフへの指示出しさらにはありがとうも忘れない。この店主会いたさにまた来たくなります笑 こういう方と働きたいし勉強になる。お腹も心も満たされる素晴らしい時間でした。ごちそうさまでした。
用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖
avatar
たかまじろ 1220
3.30
おにぎり。心温まる、いい響きだと思いませんか?くだらないと思われますがわたくしそこにはこだわりがあり、あくまでも個人的嗜好ですが『おむすび』という言い方はあまり気に入らないのですヽ(´o`;なのでこちらのお店がもしおむすび・とん汁 山太郎でしたら行かなかったかもやしれません(ง ´͈౪`͈)ว大塚の超有名おにぎり専門店ぼんごで握ってた女性が開いたと言われているこちらの鬼子母神前の山太郎。その女性店主さんとお手伝いな女性ふたりの、女性だけの計3人で切り盛り。ちなみに客層はわたくしが訪問時、たまたまだとは思いますが並んでる人、店内のお客さん全員女性だけでその中に小汚いヨボヨボのジジイのわたくしがひとり。ひとりで来られているご婦人もいらして隣でおにぎりを頬張るのをチラ見していたらどことなく微笑ましい気持ちになりキュンとしてしまいましたね(^^)ちなみにおにぎりですが厳密にはおにぎらずの包むだけなので、なのでわたくしは不器用なのかひと口食べるとポロポロ崩れてしまいヽ(´o`;お皿に落ちたごはんと具を箸で拾って食べるという。笑あ、食べたものいただいたものは画像とその説明文にて。ごちそうさまでした(^ω^)
用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖
avatar
ごろまん
3.70
私が行ってみたかったおにぎり屋さんは一先ずこちらで最後となりました。10:15に到着。前客はお一人様。10:40 待ち客は私を含めて10人以上に‥10:45 先頭客の注文伺い開始。私のオーダーは麻薬たまご、スパイシーアヒポキ、豚汁。流石ぼんごさん出身だけあってふっくらホロホロ具沢山のおにぎりです。どちらも美味しいです。変わり種を選びましたが正解でした。豚汁が量の割に少し高く感じました。おかわりするとお得プライスになりますが。ただ豚汁を食べれる分、大塚や板橋のぼんごさんよりもヘルシーな気がしました。お店を出た12時頃には30人近く並んでいました。こちらも凄い人気ですね。ご馳走さまでした。
用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖
avatar
okapyon
3.50
日曜日10:05に整理券発行。入店はなんと12:24。大人気ですね。あとオペレーションがかなり悪いです笑。2人で入店。唐揚げ豚キムチ豚汁を店内で、高菜、ツナマヨをテイクアウトで注文。唯一のテーブル席に通されます。着おにぎりは12:28。お味は抜群です。大塚のぼんごさんより、具とご飯のバランスが良く美味しい。12:16には整理券発行終了となっていました。ご注意を。
用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖
avatar
蚊1129
5.00
以前にも一度お邪魔したことがあり、今回2度目の利用でした。以前は平日でしたが1時間ほど並んだため、今回は14時に行きました。あまり並ばずにお店に入ることができ、料金前払いなのでスムーズに食べてスムーズに退店できます。1人でも入りやすいです。
用戶對於おにぎり・とん汁 山太郎的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策