やきとり串八珍 茅場町新川店
yakitorikushihacchin
3.06
茅場町・八丁堀
「烤雞串」
2,000-2,999円
--
營業時間:週一至週五] 16:00-23:00(L.O. 22:15 / 飲料 22:30) 週六 16:00-23:00(L.O. 22:15 / 飲料 22:30)
休息時間:星期日及公眾假期休息
東京都中央区新川1-3-2
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
帶兒童
允許兒童進入
付款方式
接受信用卡 (JCB、AMEX、VISA、Master、Diners) 接受電子貨幣 (交通卡電子貨幣(Suica等)、iD) 不接受二維碼支付
餐廳服務費
入場費330日元(含稅)
此費用為餐廳收取,與平臺無關
座位數
115 座位 (桌椅座位56席、榻榻米席61席、吧檯座位12席)
個人包廂
有 (8人)
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸 設有吸菸區
停車場
無
空間與設備
寧靜的空間、座位寬敞、有榻榻米區域、有掘地式桌席
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒、有雞尾酒
評價
(21)
ペペロフスク
3.50
数ある串八珍の中でもリバーサイドにあるこちらのお店が1番お気に入りのロケーションです。一軒家になっているお店で、他店とは異なりかなりゆったり席間が取られていてくつろげます。お気に入りの串メニューとすだちサワーから始めます(੭˙꒳˙)੭相変わらずの安定感で高CPです(*'ω'*)他にハムカツやアスパラやら変わり種串など食べていき、次のドリンクは串八珍オリジナルドリンクのラークにしました。生薬漢方など入っていて甘くなく食中にマッチする美味しい相棒です。接客は採用したての外国人がちらほらいてなかなかオーダーが伝わらないのが少し残念です。但しおもてなしの精神は伝わるので成長を待ちたいと思います。ごちそうさまでした。またきます。
食いしん坊@鹿児島
3.50
よく冷えたBEERと焼き鳥で、夏バテを吹っ飛ばしましょう!ってことでお邪魔しましたよ。こちらのお店、とにかく焼き鳥が美味いのです。個人的にはタレがおすすめ。タレが少し焦げた香ばしさがたまらない。ビールのお次は日本酒で!冷酒をキュっと、焼き鳥をパクリ、あ~、シアワセ。猛暑続きで疲れた身体に栄養補給、明日からも頑張れそうだ~。
ジオモル
3.40
「やきとり串八珍 茅場町新川店」川沿いの素敵なお店。ぷらっと入りましたが、奥の角の一番良いと思われる席に案内されました。お通し浅蜊と牛蒡、胡麻、唐辛子居酒屋のお通しという感じですね。わざわざ食べたいとは思いません。ホッピーの白セット506円盛り合わせ六本902円塩焼き盛りです。網脂レバー220円串のお店ですので、串を頼んでみました。可もなく不可もなく、適当に飲み食いするには。
Osスイーツ
3.40
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■『やきとり定食』950円■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■≪場所・雰囲気≫☆茅場町駅より東へ徒歩2分☆座敷席は掘りごたつ式で嬉しい☀️☆カツ煮定食やWチキン定食も1000円以下の高コスパ!■やきとり定食☆つくねは柔らかく、優しくほぐれる!レバーは旨味しっかり!油たっぷり皮!しっかり食感鶏もも!炭火の旨味のうずら!☆ご飯に乗せて焼鳥丼にセルフアレンジ!!☆スープは超濃厚鶏!まるでラーメンスープ!☆サラダさシャキシャキコーン入り!ごちそうさまでした!!■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■●店名炭火焼き鳥 串八珍 新川店●交通手段茅場町駅より東へ徒歩2分●住所東京都中央区新川1丁目3−2●営業時間11:30~14:00 17:00~23:00●定休日土日祝●席数115席●備考カード可 電子マネー可■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
しゅういちろお
3.50
当店に週5で通い詰めているという会社の方々とランチに。川沿いの雰囲気の良い古民家風のお店。勤務地が茅場町になってから初の往訪。ビルだらけの茅場町ではとても貴重な空間かと思います。前職の勤務地、大手町ビルの地下にある串八珍も好きですが、こちら茅場町店の方がゆったりとしていて好みです。今回は限定の鳥の生姜焼きを所望しましたが歯応えがあってとても好ましい味わい。串八珍にハズレなし。これから他にも色々と味わってみたいと感じました。引き続きよろしくお願いします。
en-m
3.30
同僚とお昼休憩にランチで訪問。系列の他店舗を飲み会で使ったことはありましたがランチ利用はここのみ。ランチメニューは時々変わるものの基本は固定で日替わりや週替わりはなく大体8~10品くらいがいつもあったと記憶。チキンカツやアジフライのようなガッツリ揚げ物が食べたいなーと思いつつもダイエット中のため野菜スープ定食をオーダー。ゴロゴロ具材の野菜がたっぷり350g、鶏団子とソーセージが入った大盛り野菜スープに大きなお椀に山盛りのご飯がついてボリューム満点!これが揚げ物だったら罪悪感がすごいけどほとんど野菜で栄養も摂れてお腹が満たされるのは嬉しい★全体的にコスパもよくて店内の雰囲気も川が見えるお座敷があったりしてのんびりした時間を過ごせるサラリーマンの強い味方なお店。
tanis50
3.20
水夜7時前に入店。一人でしたが、2人用のスペースにご案内。どうしようかな、と思ってたら、店員さん、お一人セットを勧めてくれました。店頭で見たけど、どうかなと悩みましたが、それにしときました。コスパいいと思います。キャベツ、枝豆が先にきて、もつ煮、串は後。1000円なので納得かと。かしらはもう一つかな。そのあと、日本酒、串を何本か追加。ぼんじり、レバー、シロ、どれもまずまず。この値段であれば、納得かと。日本酒もまずまずの品揃えかと思います。〆張鶴と酔鯨いただきました。ずっと昭和な歌謡曲かかってました。ごちそうさまでした。
kamura
3.30
魚豊さんを出て、通りを永代通りに戻れば川沿いにある串八珍さん。一軒家の風情のある居酒屋である。予約名を告げると、川が見渡せる窓際の座敷席に案内された。ここでひとり増えて4名となり、キンミヤのボトルとカットレモンをお願いする。お通しは蓮根のきんぴら。いぶりがっこクリームチーズ、たれ串盛り合わせ、アミレバー、揚げたこ焼きを注文。こちらのよいところは、ボトルが安いし、ボトルセットの氷や炭酸が無料なところ。ボトルセットにけっこうな代金を取るお店もあるので、このあたりはチェーン店の強みかもしれない。酎ハイで乾杯するも、もう私はほとんど飲めなかった。ここから参加の友人が日本酒が好きなので、手取川を彼女に注文。酎ハイをチェイサーに私の分も飲んでもらおう。串は新しいお箸で外して、好きなものをつついた。いぶりがっこクリームチーズは言わずもがなお酒にあう。お通しの蓮根のきんぴらが美味しかった。女子トークはここでも炸裂し、SNOWでハロウインバージョンの写真を皆で自撮りし盛り上がる。座敷席は間隔をあけながらも、八分の入りでにぎわっていた。窓の外、対岸には「ニューカヤバ」と「ウオールストリート」の建物の背面が見渡せた。その下を黒く川は流れている。楽しかった夜、こぼされた愚痴の数々を飲み込んで湾まで流れていけ…
自由な食人
3.10
誕生日ワイン。数年前までは、誕生日前後7日だったかなぁ〜、毎日飲む事ができたのだけど、今は、誕生日以降、数日間のうちに一回だけのサービスとなってしまった。それでも…安いワインでも…毎年いただいています。ありがとうございます。
slm-mtu
3.40
2019.12串八珍、兜町店も以前はランチをやっていました。しかし現在は夜の営業だけ!この日はふとカツ丼が食べたくなって、ここにも串八珍があることを思い出したアタクシ。なので迷わず向かったのであります!ほぼ開店と同時、入り口レジで先に注文と支払いを済ませるシステム。靴を脱いで席につき程なくカツ丼は供されます(^O^)さてそのカツ丼、しっかりとした厚みのあるカツ丼です。お蕎麦屋さんで食べるカツ丼も大好きですが、ここまで分厚いカツはあまり経験がありません。噛み応えは実に素晴らしいし、味もよく纏まっていますので美味しく頂けます♬ご飯へのお出汁の染み込み具合もいい╰(*´︶`*)╯なので自然と箸はすすみます!価格も含めて程よいクオリティに感心しました。と言うことでアタクシはここのカツ丼は好きです‼︎ご飯の大盛りはオーダー時に聞かれますので、たくさんで仕上がりたい方は大盛りでどうぞ。今回のカツ丼はご飯普通でしたが、肉厚のカツなので充分にお腹は膨れました(^○^)ごちそうさまでした(o^^o)
pwee
3.00
チキンカツ煮定食ご飯大盛付いてくる鳥スープがやたら美味い
美希ママ活動中
3.50
茅場町駅周辺で軽く食事をして帰ろうということになったのですが、既に17時半を過ぎており、近隣のお店はどこも満席…。歩き疲れた夫と共に、串八珍さんへ。川沿いの広いテーブル席を案内していただきました。掘りごたつになっており、足を伸ばしながら座れることに感激。店員さんの接客も大変気持ちがよかったです。生レモンサワーとねぎま、ぽんじり、レバー、皮、つくね、梅水晶を注文。やっぱりお店でいただく焼き鳥が一番ですね。梅水晶を挟みながらいただく焼き鳥は絶品。突き出しのタケノコの煮物もとっても美味しかったです。シメには焼きおにぎりと生のピーマンに肉味噌が添えられているおつまみを注文。こちらのお店には何度か訪れているのですが、注文してから配膳されるまでに少々時間がかかります。ドリンクやおつまみの追加オーダーは、できるだけ早めに注文しておくことがおすすめです。ビールがもうないのに、出来たての焼き鳥だけが来てしまった…。ということもしばしばですので…。広い開放的な店内で、ゆったりと美味しいお食事をいただくことができました。リラックスして過ごすことのできる大変魅力的なお店です。また足を運びたいと思います。
スターリバー
2.00
東京出張時に会社の人に連れて行ってもらいました。なので写真は有りません。川沿いに在るお店で、屋形船に乗っている感じで良いです。入店したのが18時前。最初のオーダーを中々、聞きに来てくれない。イラチの大阪人には耐え難い待ち時間。味は普通かなぁ?飲み物でオリジナルサワーは、今一つでした。御馳走様でした。
yahagi_honban_kakaku
3.50
こちら会社の後輩と飲みにいきました。コスパがいいので、よく後輩と行きました。焼き鳥注文して、やっぱりビールですね!!!味噌みたいのにつけるのがおいしいです。焼き鳥も塩とタレ頼んで食べました。あとはそれぞれ好きなもの頼んだりして。コスパがいいので、いろんなの気兼ねなく食べれますね。おいしかったです。ごちそうさまでした。
heren_fukuchan
3.20
ランチ利用。焼鳥と白飯の組み合わせ。
ぶち1919
3.40
カイ1211
0.00
Dreamer0001
3.00
Dreamer0001
3.00
tomo02jan
3.00
カツ丼 820円
tomo02jan
3.00
カツ丼 820円
1/6
預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意