中目黒のけむり 三代目
Nakameguronokemurisandaime
3.26
中目黒・祐天寺
「烤雞串」
4,000-4,999円
--
營業時間:17:00~1:00 週日開放
休息時間:不規則
東京都目黒区上目黒3-3-6 尾留川ビル 2F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 不接受電子貨幣 不接受二維碼支付
座位數
29 座位
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
無
空間與設備
有吧檯座位
酒水
有日本清酒、有燒酒、專注於日本清酒、專注於燒酒
評價
(21)
thank_you
4.30
中目黒駅横の路地(というかメインストリート?)沿いのお店。駅から近く立地はよい。メイン料理は焼き鳥。一品料理もある。焼き鳥は・・うまい。鶏肉の質ももちろんだが、焼き方が悪ければ焼き鳥は台無しだ。多少ばらつきはあるが炭火で良い加減に焼けている。酒も日本酒、焼酎、ワイン、ウイスキーと豊富だ。酒飲みにとっては料理よりも酒の種類・味のほうが重要だったりする。酒の目利きができない店員は失格だ。その点、この店には酒の目利きができる店員がいるのだろう。酒も満足できる。接客も笑顔満杯で明るく元気な対応で非常に心地よい。ずっとにこにこしているので、顔が疲れないのかと心配になるほどだ。店の雰囲気は、まだ店が新しいということもあるのだろうが清潔感がある。椅子も白で明るさを演出。ただ、ちょっと窮屈な感じは否めないかも。価格はそれなりだ。焼き鳥1本190円~。安くはないだろう。が、美味いものにそれなりの価格が付くのは当然と考えたほうがよいのだろう。全体的に非常に高く評価できる良店といえるだろう。あまり広くない店なので(20~30席程度?)満席になることが多いのではないだろうか。
世界を旅する美豚くん
4.00
焼き鳥好きなら、是非食べてほしいお店。中目黒なのに、値段はリーズナブル。そして、スタッフの対応も雰囲気がいいオススメのお店です。人気は、トロトロレバーとプリプリのハツ。お酒もいろんな種類があり楽しめます。
e.w.132
3.50
どの料理も美味しかった予約もしやすいし串も充実してて使い勝手よし!日本酒もたくさんあるし、また行きたいなデートって感じではないけど友達と行きたいお店でした!レバーがいちばん美味しかったなあ。
にや
3.90
スタッフ若手男女3人体制。早い時間は予約なしでも入れることが多い。駅近。瓶ビール無し、生ビールはプレモル。グラスがオリジナルイラスト入りに変わってた。焼き鳥は1本から頼める。日本酒は大体150mlグラス提供。2人で飲み食いして¥11,000弱
中目のやっこさん
3.70
中目黒の駅のホームから何気なく見えるお店。いつも気になっていたこちらへお取引先様が行きつけということでちょい飲みでお伺い。ガード沿いのビル2階に構える同店、週末の18時過ぎに予約なしで入店してカウンターへ。カウンター8席とテーブル6つほどの細長い内観で、その後はすぐに予約の方で満席となりました。メニューはお酒を運ばせてくれそうな焼き鳥を中心に一品ものを揃えて、迷った時に頼りになりそうなおまかせ5本。頂いたものは以下の通り。●お通し●けむりのおまかせコース 5本 950円◇ハツ◇もも◇せせり◇三代目さび焼き◇うずら●スナップエンドウと新玉の辛子ポン酢和え 420円●春菊と長芋のユッケ 450円●ぼんじり 190円●つくね 250円・レモンサワー 3杯程度来てみて実感、穴場に相応しい焼き鳥の美味しさ!特に焼き鳥に使うタレが特徴的で、その濃厚なコクと旨味のタレを纏って焼かれた香ばしさには病みつきにさせるほど!ぼんじりにもタレを纏わせ、これが溢れ出す肉汁に相乗させるようにおいしさ炸裂!おまかせ串はどれも気持ち大きめで柔らかさと瑞々しさを持ち、タレ以外はえんみを浸透させてレモンサワーをしっかり運ばせてくれる感じが◎。名物の三代目さび焼きも含まれていて、生姜醤油が引き立てる胸肉の美味しさも楽しめた5本。おまかせ5本というのがまた追加したくなる、絶妙なこそばゆい感じで憎いおいしさ!一人4,000円ほどでほろ酔いに加えた満足度で、次回に他の串を期待して訪れたいと思える余韻。若いスタッフ3名でスムーズな連携でフロアを回されて、気の利くサービスも居心地のよさを与えてくれました。中目黒駅から徒歩10秒ながらも階段の先に隠れた焼き鳥店。それでも繁盛していた印象には、予約されると確実にありつけます。焼き鳥をじっくり食べにまた伺いたい赤提灯系の酒処です。
とし75624
3.40
このお店は行きつけのお店の方に教えてもらったお店です!いつも言いますが本当にこういうつながりで行くお店はとても貴重ですしお店の方に言っても本当に喜んでもらえます。さて、一番乗りにお店にいったら当然誰もおらずカウンターに通されます。焼鳥のセットを注文。・焼き鳥は十分合格点!・日本酒も様々なものがあり美味しい!・店員さんは気さくで非常に話も盛り上がりました。・なんと焼酎の「安田」もあり頂きましたが本当にまろやか!!久しぶりに美味しいと思える焼酎でした。・店内も雰囲気良く良い意味で大衆店で大満足!非常にオススメのお店です!
にや
3.90
二軒目利用、日本酒2杯ずつ飲んで焼き鳥何本か食べて2人で4,700円ちょい。店長(焼き方)は変わらず、若い男性2名は初めましての3人体制。一品メニューが増えた気がする。此処では焼き鳥以外殆ど頼んだことないけど。
グルメ大好きOL
3.50
中目黒のけむり3代目@中目黒焼き鳥と厳選日本酒のお店コスパがいい焼き鳥屋さん!焼き鳥はその日のおすすめの串もりを注文!大好きなレバー、ももなどを出してもらいました!串が出てくるタイミングも良くて焼き加減や味も美味しかったレバー大好きな私は焼き加減にうるさいけどここのレバーは凄く美味しかったもつ煮込みと海ぶどうも絶品✌︎店員さんの対応もお店の雰囲気も良いからリピート確定✌︎✌︎〜information〜☑︎食べログ評価:3.39☑︎予算:☀️3,000〜4,000円:中目黒駅から徒歩0分駅から激ちか!
にや
3.90
店長(焼き手)変わらず、男性3人体制。通常営業。店内が少し改装されていた。すっきりした印象に。地酒の短冊は外して、再び客前まで一升瓶持ってきてグラスに注ぐスタイルに変更。ラインナップは12種類、十四代、而今は90ml提供、通常は150ml提供。焼酎はロックグラスにたっぷり注いでくれる。焼き鳥は1本から注文可。焼き鳥10数本食べて堪能、日本酒組と焼酎組に分かれて飲んで9千円ちょっと。
YamaAya
3.30
美味しい焼き鳥屋を開拓したいと相談した所友人からの勧めで来店。平日の早い時間(17時だったかな)だったのでかなり空いていました。早速串を何種類か注文。サイドメニューも気になった物を。全体的に味濃いめで焼かれている焼き鳥でした。でも、お肉本来の味はしっかり残ってる。少し濃いなぁと感じてしまう方も居るかなぁという印象。濃いめ好きな私には◎ササミわさびとせせり。凄く美味しかった。一つ凄く残念だったのは、、サイドメニューで頼ませて頂いた肉豆腐。レンジでチンして出しているのかな??下の方が凄く冷たくてお肉の脂がヒエヒエで全然食べれなかったです、、、店内が少し寒くて アルバイトの男性が気を使ってくれてひざ掛け出してくれました。その方の接客 気遣い 凄く良かったです◎近場だったらまた行きたいなと思う焼き鳥屋さん。中目黒に用事が有ったらまた伺います。ご馳走様でした。
小銭野郎
3.50
駅前というか駅横の2階、週末の22時すぎに1人もう少し飲みたくつまみたく2件目利用です。客層は若い方が多かったです。カウンターと何席か空いてましたが、その後にも続いてお客様が入ってきたので座れたのはラッキーでした。感じの良いスタッフさんに日本酒をいくつか紹介していただき注文(失礼ながら思ってたよりよさげなものがいくつもありました)焼鳥もお手頃で美味しかったです。1人でそんなにお金落としていけないのに気持ちよく対応していただけました。今度は早い時間からゆっくり色々食べたいと思います。
けろたん55
3.50
中目黒駅で飲み・・・こちらのけむりは2階にあります。窓も開いていてかなり換気が良い感じ。カウンターとテーブル席があります。★お通しキャベツときゅうりの塩揉みちょっとしょっぱめでお酒がすすむ!結局お通しおかわりしちゃいました★さっぱりマカロニサラダマヨネーズベースじゃなくて、ツナと青のりときゅうりのあっさり味で食べやすかった★アボカド塩昆布あえこの組み合わせ、美味しいんです。ごま油も美味しいけれど、ここのはオリーブオイル★焼き鳥ささみわさびや鳥もも肉も美味しいんですけれど、うずらの卵が中の黄身が半熟とろりでめちゃくちゃ美味しかった!何回も頼んでしまいました。口コミだとレバーも絶品だそうですが、頼み忘れてしまいました。★焼酎グラスになみなみに注いでくれるの嬉しいですね。結局焼酎たくさん飲んで長居してしまいました。今度はレバーを食べてみよう!
mogu2nobu
3.50
中目黒の改札から出てすぐにある焼き鳥のお店。夜遅くまで営業されてるので、使い勝手もかなりよくて、美味しい焼き鳥がいただけます。店員さんも好感が持てる接客でいいお店。この日は・せせり・オクラの豚巻き・レバー・うずらをオーダー。オクラの豚巻きは期間限定っぽい。どれも美味しいけど、ここのうずらは特段美味しいので必食です。塩辛をつまみながら日本酒をいただきました。*くどき上手Jr.の未来33The Future-新未来- 純米大吟醸山形県/亀の井酒造山形県の酒未来を使った夏酒。香りが高く旨味も濃厚でついでにアルコール度数も高め。なかなか飲めないお酒なので得した気分。*磯自慢 別撰本醸造静岡県/磯自慢酒造ちょうどよい吟醸香にふくよかでまろやかな旨味。特A地区の東条産の山田錦仕様のお酒。*楽器正宗 Queen 特別純米酒福島県/大木代吉本店やや低アルコールでマスカットのような香りと酸味が美味しい。日本酒の品揃えも素晴らしい。ごちそうさまでした。
have.to
3.30
.中目黒の駅近で、気軽に焼鳥を食べるならここ。どちらかというと大衆的な感じなので、わいわいガヤガヤが大丈夫な方は是非。価格もリーズナブルで、季節のオススメ系も美味しかったです。
shufu
3.90
中目黒で有名なお店だし、駅の前なので以前から知ってはいましたが初めて訪問。何でもっと前から行かなかったのかと思いました。ビールはキンキンのグラスで出てくるし焼鳥は手頃な値段で希少部位も含めどれも美味しい。その他のおつまみも何を頼んでも外れなし。あ、私は焼鳥大好きですが、火入れの具あいどうとか、どこで修行したとか、どこの鶏だ炭だとか、あんまりこだわりません。美味しいと思えばよいタイプの人です。沖縄の方が作りてなのか、ソーキ角煮とか、海ブドウとかブルーシールアイスとかもあるんですが、それも美味しい!写真撮ってませんがのりチーズも沢庵入りで食感楽しく。調子に乗ってユルダイエット宣言にも関わらず腹20分目くらい食べ過ぎました。久しぶりに美味しく楽しく過ごしました。ごちそうさまでした!また絶対行きます。
ny-3333
3.60
平日の週に1回か2回のぞいてみるが、1人でも入れる可能性は50%くらい(*^^*)自分はお気に入りの店で大体頼むメニューが決まってしまいます(苦笑)生ビール大ジョッキと、串のお任せコース、軟骨ソーキ。追加で食べたい串をオーダー。今日のお任せは、ふりそで、かわ、ナンコツ、ぼんじり、ししとう。追加で、生ビール大ジョッキ、レバー、せせり、ナンコツ。お通し込みで4300時位。ご馳走様でした!
にや
3.80
昨年と同じ若手店長が焼き、女子3人の4名体制。直前に予約したが18時半前に予約含め満席状態。飛び込み客は次々撃沈。近隣の酒類提供店はほぼ休業(ばんは営業してた)。日本酒は提供スタイルを変更、一升瓶からグラスに注ぐスタイルから徳利(150ml)に入れて持って来るスタイルに。焼酎ロックはグラスになみなみ注いでくれる。女子スタッフ2名はまだ日が浅いのか色々覚束ない感じ。レシートが出ない(手書き領収書あり)ので確認しよう無いが、2人で1万1千円弱。消費税増税後初めて来たけど?!てなった。久々に外で食べる焼き鳥は美味しかった。
Cocoゆき
4.00
中目黒駅近くのビルの2階にある焼き鳥屋さん。元気良く迎えてくれます!今年は初めてだったので、挨拶をさせていただきカウンターの一番奥へ。最初の一杯だけ玄米緑茶ハイを。お通しは、白菜のかぶの浅漬けでした。さっぱりとしていて食べながら待つのに最適です。◯気仙沼ホルモンプリプリで味もしっかりついていて、キャベツと一緒にいただくのが格別!◯鶏ハラミ煮(塩)柔らかい鶏肉と、こんにゃくや大根などの野菜が一緒に煮てあって美味しい!ほっこりメニューです。◯焼き鳥おまかせ5本ハツ・ささみわさび・皮・ぼんじり・ももでした。どれも文句無しの美味しさ!◯いかの肝和え塩辛ほどしょっぱくなく、すごくお酒に合います!美味しい。追加で何本かいただき、お酒も沢山飲んで大満足!また伺います。ご馳走様でした。
s30
3.40
中目黒駅近くにある焼き鳥、けむり三代目!夜おそくまでやってるので便利です。売りが美味しくなかったらタダと言う売り込み!味は美味しいです。いつも混んでるイメージです。遅がけは、人気商品よく売り切れになってますので、早めがオススメ
_34_mh
3.30
※時差投稿となりますこの日は2軒続けて焼鳥屋へ(笑)こちらの「中目黒のけむり」さんには2回目の訪問。系列(中目黒はFC店ですが)の新宿店や荻窪店などにも伺ったことがあります。何年か前にお邪魔した時、ちょうど桜の時期に尾瀬の雪解け桃色にごりを飲んだ記憶があったのでまたあるかな~と思ったのですが、この日は残念ながらなかったです(´・ω・`)日本酒は日替わりみたいなので仕方ないですね。こちらの系列は接客がフランクで、わいわい楽しく飲める印象だったのですが、この日はわりと静かでした(笑)平日でしたがほぼ満席で、繁盛店ですね。ということで緑茶ハイ450円(税抜)で飲み直しです。2軒目なので料理はサクッと。◆梅水晶 500円(税抜)◆はつもと 230円(税抜)◆さえずり 230円(税抜)◆せせり 210円(税抜)◆うずら 150円(税抜)けむりさんは、レバーやハツは150円~と、リーズナブルに焼鳥が食べられます!はつもととさえずりは好きな部位で、ホルモンが好きな方にはおすすめですよ♪カウンターとテーブルがあるので、1人でフラっと入るのも◎みんなでわいわい飲むのも◎朝まで営業しているのもポイントが高いですね(^^)ごちそうさまでした♪
じゅんぺー0207
4.50
2月に来店。駅近におすすめの焼き鳥屋があるとのことで知人に連れられて。焼き物は個人的にははつがとても身も大きく柔らかくて美味しかったです。レバーもオススメ。せせりは他の店のせせりよりも若干コリコリ感が強めで歯応えがくせになる美味しさでした。中目黒にはよく行くのでまたお邪魔したいと思います。
1/0
預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意