restaurant cover
駅弁屋 踊
ekibenyaodori
3.39
丸之內・大手町
便當
1,000-1,999円
1,000-1,999円
營業時間:6:00~21:00 週日開放
休息時間:直達的 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅改札 1F
照片
20
駅弁屋 踊的實拍圖駅弁屋 踊的實拍圖駅弁屋 踊的實拍圖駅弁屋 踊的實拍圖駅弁屋 踊的實拍圖駅弁屋 踊的實拍圖駅弁屋 踊的實拍圖駅弁屋 踊的實拍圖駅弁屋 踊的實拍圖駅弁屋 踊的實拍圖駅弁屋 踊的實拍圖駅弁屋 踊的實拍圖駅弁屋 踊的實拍圖駅弁屋 踊的實拍圖駅弁屋 踊的實拍圖駅弁屋 踊的實拍圖駅弁屋 踊的實拍圖駅弁屋 踊的實拍圖駅弁屋 踊的實拍圖駅弁屋 踊的實拍圖
詳細信息
預訂信息
不接受預訂
付款方式
接受信用卡 (JCB、AMEX) 接受電子貨幣
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
評價
20
avatar
カメさん7
3.80
2023.09.07秋葉原で用事を済まし久々に東京駅に移動し、駅構内にある駅弁屋 祭に向かいます。3時半と言う時間帯でしたが、店内は結構混んでいて、何より広くて選ぶのが大変ふと、入口のポップで駅弁屋 踊さんを発見、そちらに向かいます。先客は一名で店員さんは複数いらっしゃいますので、直ぐに対応してくれます。今回選んだのは牛肉どまん中東北復興弁当松茸ごはん折詰で夕食に家族でいただきましたが、定番の牛肉どまん中の美味さは間違いありませんでしたが東北復興弁当が、厳選された素材を良く生かした味付けで、思いの外美味しく松茸ごはん折詰も、大増さんの物で期待を裏切りません。ご馳走様、次回が無い時は特に利用したいお店です。
用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖
avatar
テッペイパパ
3.30
・08/18(金)朝ごはん…駅弁屋 踊…1/3日分緑黄色野菜サンドウィッチ600円…Suica…本日は名古屋めしに向けた前哨戦…まずは東京駅で腹ごしらえ…タマゴ・野菜・ハム・コーンなどがバランスよく配合されており、美味しかったです。
用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖
avatar
てくてくもぐもぐ
3.00
新幹線の時間までふらふら。1度も観たことがなくてちょっと憧れてるドクターイエローのお弁当が急に欲しくなり、買ってしまった。「ドクターイエローぐでたま弁当」1480円(8%税込)です。かっこかわいい!カレーピラフの上にはたまご!ソーセージ、ミートボール、エビフライ、唐揚げ、ゼリー入り。まさにこども向け(笑)
用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖
avatar
桜木杏
4.00
クレヨンしんちゃんの駅弁が東京駅の駅弁屋踊と祭にあると知り買って来ました。最初、祭に行きましたが見当たらず、踊に行ったらあったのでテンション上がりました(笑)新幹線には乗らないので家にて実食。◎クレヨンしんちゃんのお弁当中身は写メに写ってる通りで、ごはん(あきたこまち)、エビフライ、秋田の名産「とんぶり」が入ったカレー風味のかまぼこ、ハンバーグ、タコさんウインナー、チキン(かな?)、下に焼きそばがあり後、しんちゃんふりかけ(さけ)とイラスト入りクッキーが入ってました。美味しかったことは美味しかったけど、次食べるなら新幹線に乗る時かな?(苦笑)ちなみに私が行った時は、祭は凄く混んでましたが、踊は空いてました。
用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖
avatar
ゆな ☆
3.30
東京駅構内『駅弁屋 祭』さんで買う!という方も多いはず!こちらは『祭』さんの近く、そして新幹線中央改札に近い場所にあります。種類は『祭』さんより少なめ、カウンター越しに購入ですが売れ筋のお弁当があります。◆チキン弁当 900円これ、食べてみたかったんです(^^)オレンジ色のパッケージが目を惹きます。開けると、チキンライスと大きめの唐揚げが4個入ってました。スプーンかな?と思ったらお箸!唐揚げがあるのでお箸ですね。チキンライスは、とてもしっとり。正確には、トマト風味ライスだそうです。(約220g)上の赤いのは何だろ?と思ったらドライトマトのオイル漬け。スクランブルエッグの黄色、グリンピースの緑、見た目もとてもキレイ。ドライトマトのオイル漬けは、個人的に少し口に残る感じかなぁ。唐揚げはボリュームがあり、レモン果汁が付いてるのでコレをかけたほうが旨みが増します。でも何人かで居酒屋さんに行って唐揚げを食べる時は聞きますよ!『レモンかけてもイイですか?』と!野菜のピクルスを食べて口の中をリセットさせ、ライスを食べる。少量でも酸味のあるピクルスの存在ってありがたい。ラストは、スモークチーズを食べてごちそうさま。あっスモークチーズ、写真に撮れてないw
用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖
avatar
Hero.E
3.30
出張♾️新幹線ランチ♻️昔大好きだったとりめし似たパッケージだったので思わず購入♻️中を見てみると前とはちょいと違ういざ!実食✔️まぁ悪くはないが➰最大の違いはごはん前のとりめしは冷めても美味しいもちもちごはん☘️2016年の写真と比べて見ると以前の方が炒り卵☢️やおかずが充実復刻版出ないかなぁー大増さん宜しくお願い致します☀️
用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖
avatar
ホッピー野球
3.30
2023/05訪問時3.47まぐろいくら弁当1,450レジ袋5珍しくゴールデンウィークに出掛けてみることに。数日前に決めたのでバダバタ。新幹線は行きは自由席で…なんて思ってましたが、直前に指定席キャンセル分をゲット。ならば弁当食いながら行けるな〜とこちらへ。昨秋京都へ行く際、近くの祭よりこちらの方が空いていたとのツレの証言により。果たして…並んでんじゃん!ま、祭も並んでるんだろうけど。東京駅までの電車も祝日じゃない混みっぷりだったし。この踊ってのは、祭の売上トップ10が販売されてるらしく、人気駅弁を買うなら、それでもこっちの方が買いやすいらしい。私が並んだ列は店員の対応が遅く進みが両隣の列より明らかに遅かったけど。並んでる間にあれも食いたい、これも食いたいとなかなか決まりませんでしたが、駅弁らしからぬがまぐろいくら弁当にしてみました。なんとか無事購入したものの、次は新幹線改札が殺人的に混んでる!ゴールデンウィーク恐るべし。ただの土日とは訳が違うんだな〜∑(゚Д゚)いや〜指定席が取れて良かったわ。さてさて、乗車し品川を過ぎた頃に缶ビールをプシューして、いただきます。しかし駅弁では1,000円以上は当たり前とは言え、もう1,500円が当たり前の時代に突入ですな。蓋を開ければ鮮やかな赤いまぐろの漬けと鮮やかないくら。寿司なら違和感無いんだけど、駅別の形で生の魚がのってるとやっぱり違和感。まぐろをひと口。にも書いてありましたが、辛味のきいた漬けまぐろ。なかなか美味い!まぐろのねっとり感もある。原材料見ると、ビンナガマグロとのこと。いくらもそこそこ載ってます。最近いくらも高くてなかなか口に出来ないからな〜。朝から贅沢な弁当でした。ビールも飲り終え、富士山も見たし、さてひと眠り。今回の目的地は名古屋です。
用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖
avatar
vaio-602
3.50
東京都千代田区丸の内JR東京駅改札 1Fに有るお店です。★3.47★ 通路にあり、すいてればサクッと買えるので便利、春休み最終日の今夜は、売り切れ続出ですね♪伺ったのは日曜日20:00頃、お一人様です。牛肉の駅弁が食べたくて〜色々迷ってコレにする感じ〜笑笑♬牛すきと焼肉弁当+スーパードライ500ml+夜なのに朝の茶事 合計1,775円をお願いしました。袋は無し、マイバックは持参です♪オッサンですから新幹線の中で頂きました♪炭焼きの香りがする焼肉と、細切れお肉のすき焼きをおつまみに缶ビールをグビグビ〜いつも、品川着く前にビールは無くなりますね!笑笑最近はこのぐらいの量でお腹いっぱいになるお年になりました。時の流れるのは早いものですネ涙涙最後まで読んで頂き恐縮です。あ〜美味しかったd(^_^o)ご馳走様でした♬
用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖
avatar
だるま3世
3.00
かなり久々の駅弁。名前やラインナップは正直子供向けでもありますが、大人でも美味しいです。昨年11月から息つく間もなく公私共に忙しく、3月末にようやく一息つけたので、週末に有給1日をプラスして新幹線で小旅行へ。昨年も同じように関西に向かったら、元同僚から「家出」と言われてしまいました…そんな家出には食料補給が大事。ということで、東京駅の新幹線改札前にあるこのお店で駅弁を買って、指定席でいただくことにします。私の記憶が正しければ、駅弁を購入したのは16年に「牛肉どまん中」を購入して以来の駅弁。最近は色々付加価値をつけて値段を上げがちな駅弁にしては珍しく、シンプルで一貫している、チキン弁当(税込\900)をSuicaで購入です。1回目の東京五輪があった1964年から販売していて、上皇陛下もお気に入りなのだとか。オレンジと白のチェックの紙箱の中には、チキンライスと唐揚げが2つのプラケースが並んでいます。右手のチキンライスには、ドライトマトとグリーンピースと卵風のソース。左手には唐揚げに加えてピクルスと燻製チーズもあります。チキンライスは安定の味。しっとりしたトマト風味のライスに、卵が加わってマイルドになります。唐揚げは意外とパンチ力のある味付け。たっぷりのレモンをかけると、皿に塩梅が強まる気がします。途中でピクルスや燻製チーズで小休止をしながら飽きずにいただきました。意外に早く食べられてしまったので、荒川を越える辺りで完食です。初めていただいたチキン弁当。コスパだけを考えると少し疑問ですが、安定的な味を車窓と共に楽しめるのはいいかもしれません。ごちそうさまでした。
用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖
avatar
白い黒子
3.40
新幹線で久々の帰省で、仕事も午前様だったので朝から何も食べずで、贅沢に駅弁をいただきました。東京駅のグランスタ内にある「駅弁屋 踊」で、某テレビ番組でも紹介された、人気ナンバーワンの「米沢名物牛肉弁当 牛肉どまん中」(1350円)を購入。新幹線に乗車し弁当いただきました。牛肉のバラ肉は甘辛に煮てあり、しっかり味がついて、また食べ応えがあり、牛しぐれ煮も美味しかった。卵焼き、昆布、かまぼこもレベルは高いです。駅弁って冷めてて、ガッカリ感ある時ありますが、これは冷めてても美味しいですよ!駅弁って、車内で食べるのは特別感やワクワク感がありますね。
用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖
avatar
ふにふに123
3.40
兵庫行きに向けて、東京駅の「駅弁屋 踊」さんで「深川めし」(1,080円)を買いました…でも、深川めしだけじゃないんですよ♬中はアサリの出汁がしっかりきいたのり弁風のご飯の上に、深川めしなら定番のアサリ、その上に蒸穴子がたっぷりのってて、一つで二倍美味しいお得なお弁当です(*´ω`*)〜♡江戸甘味噌と生姜の風味が食欲をそそって、とっても美味しい!(*´ω`*)クッションになってる鰹節が具材の旨みを吸い込んで、美味しさが増してるような気がしましたよ☆鰹節の香りに包まれていただく蒸穴子はとろけるような味で、くせになるかも!アサリは少し塩味がきつい感じがしますけど、暑い日には良さそう♫お酒好きな方にもおすすめですよ。特に日本酒に合いそうですね☆お土産にも良いかも!駅弁文化は台湾等にもありますけど、旅情たっぷりな感じで、素敵だと思います(❁´ω`❁) ~♡シンプルな深川めしを期待してたら、意外な大当たりでした(❁´ω`❁) ★
用戶對於駅弁屋 踊的評論圖
avatar
壱期壱会
3.50
東京グランスタにある全国各地の駅弁が購入できるお店今回はランキングを参考にしながら好みのお弁当を選びました◆みがき弁当函館駅名物のお弁当。美味しい鰊と数の子が贅沢にのっていてとても美味しい◆こぼれイクラととろサーモンハラス焼き弁当脂のりのりのハラスとイクラをご飯と混ぜて食べました
用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖
avatar
美味B級
3.30
22.5.03ゴールデンウィーク後半は京都観光へ。午前6時30分に東京駅へ。こちらで駅弁を購入することにした。対面販売の店舗なので店頭の見本を見て購入する事になる。ボクは軽く食べたくてやわらかひれかつサンド750円とサンドウヰッチ530円を購入してシェアする事にした。JR東日本クロスステーション製のやわらかひれかつサンド。●三元豚ひれ肉…原料仕入れから調理まで一度も凍結することなく仕立てた新鮮な一枚肉。ひれ肉本来の味わい・やわらかさをお楽しみください。●厳選素材のとんかつソース…完熟りんごと特別栽培野菜を煮込んだ濃厚なとろみと自然な甘み。オリジナルブレンドのスパイスを加えた香り高い上質な味わいです。●1日数量限定…こだわった素材だからこそ1日につくれる量が決まっています。この度巡り合えたご縁に感謝。HPより「うん旨い!」やっぱ、濃厚な甘辛ソースがカツサンドの決め手だね!満足〜日本最古のサンドイッチ駅弁、大船軒のサンドイッチも食べるとしよう♬ご馳走様。
用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖
avatar
masah946638
3.30
帰省にあたり東京駅の祭で駅弁買おうかと思ったが、余りの混雑ぶりに気持ちが負けてしまい、弁当屋 踊に移動。そこでも何か有名そうなものをと、娘用に山形の牛肉どまんなかをチョイス。どうかな?と思っていたが、濃いめの牛肉とそぼろが米にマッチしてつまみにもなるレベルだ。新幹線で食べる飯って旨いなー。
用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖
avatar
味覚人肥行物体
3.20
年の瀬の新幹線。駅弁は深川めしかシウマイ弁当と決まっているが、この日は深川めしだろう。深川めしは2種類あって、個人的にはJR東海の深川めしが好みだ。JR東海の深川めしは新幹線改札内にしか売っていない。改札を通り抜けて、目的の売り場に行くと、なんと売り切れ。仕方なく、改札外で求めた。JR東海のそれは穴子やハゼの甘露煮があって演歌が楽しい。JR東日本のそれは前面あさりが敷き詰められていて、それはそれで悪くないのだが、やはり味が一辺倒。それでも他の無闇に高い弁当類よりは江戸情緒が感じられる、東京を代表する駅弁であることに変わりはない。で、新幹線のホームへ。ホームにも弁当屋があって、チェックしてみると、JR東海のやつが売っているではないか!でも、深川めしを喰らいながら今年最後の富士山を車窓に観るのも幸せな旅路。
用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖
avatar
ゆっきょし
3.50
初訪 202111(No.3165)当日は祝日で、東京駅構内限定でのネタ拾いでしたので、夕御飯の調達をすべくこちらのお店に、伺わせて頂きました(^^)/東京駅は新幹線のハブステーションと言う事か、数えるのが面倒な程の数のお弁当を販売するお店がありますが、こと駅弁に関しては200種類以上を揃える日本最大の駅弁専門店である「駅弁屋 祭 グランスタ店」が1番かとは思われます。こちらは、その「駅弁屋 祭 グランスタ店」の Top10 の商品や、東京老舗8店の味を詰め合わせた東京駅限定駅弁『東京弁当』など、厳選された駅弁が購入出来ますが、キャッシュレス決済を積極的に推進するほか、スマホからの予約取り置きシステムやインバウンドの客が利用しやすいよう、外国語対応セルフオーダー端末を導入されているクイック&スマートな駅弁屋さんとの事でありまする~♪深川めし 950円1900年(明治33年)創業で、惣菜・弁当・寿司・おにぎりの製造・販売をされている『日本ばし大増』がお作りの駅弁です。江戸甘味噌と生姜であっさり仕上げた「浅蜊の深川煮」と、香り豊かな「牛蒡の炒り煮」を浅蜊の旨みを炊き込んだ茶飯に盛り込んだ駅弁であります(^^)過日購入のつきじ喜代村の類似した商品よりも浅蜊の量は少な目ですが、味付けが甘過ぎる事も無く、格段に美味しい商品ですね。ご馳走様でした。
用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖
avatar
しばいぬ あずさん
3.00
東京は東京駅にある駅弁店、駅弁屋踊さんです。金曜日の夕方にもかかわらず、弁当屋の混雑も少なめで選びやすい。今まで気づきませんしだが、東京の地名を冠した弁当のシリーズがあります。今回は「新宿弁当」をチョイスです。なんか中央線沿線の名産品をふんだんに使っているようなんですが、まあどっちでもイイかって感じです。弁当としてはボリュームもあって酒にも合う感じで、新幹線内でいただくには最適です。ビールも2本買ってチビチビといただきました。おいしかったです。ごちそうさまでした。
用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖
avatar
ヘルシンキ
3.00
東京駅の弁当購入で、液晶画面で品揃えを確認できるので、ついに寄ってみました・液晶画面で駅弁の品揃えを確認しながら、どこかに、ラジオボタンなどがり、回転ずしのように選択決定、購入まで自動なのかと思らたら、確認までで終わり。・・・少しがっくり。決定したらお店の女性に、注文して、支払うシステム。でも、COVID-19対策には十分。お目当ての東京駅の幕の内\185oが余りにも高いと感じて、選んだのは、東北福輿弁当はシリーズ第10弾 \12oo中小機構東北本部がJR東日本フーズの協力で開発したそうですが、東北6県の県別に特産品を使ったおかずが詰められていて、ちゃんとお品書きも付いています。なにが、どれで、美味しいとか、旨いとか・・・会話の弾むお弁当した。あれから10年か、・・・特番を見ながら、お弁当を食べ、当時に、思い巡らせました。このような企画弁当は、企業ならではアイデアと調達力でしょうかまた、踊さんのが、比較整然としていて、COVID-19対策に良いお店です。以上
用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖
avatar
近江太郎
3.50
東京駅にて炭水化物レスでビールのつまみになる弁当を物色。Made in両国国技館の焼鳥。存在は知ってはいるものの食べたことなかったな。正肉3本、つくね2本で700円。1本100円ちょいなら東京駅で買う駅弁として安いのでは。新幹線でしっかり冷めた焼鳥をいただく。東北産の鶏肉かつ鮮度も良いので安い割に臭みを感じません。タレがしっかり染み込んでいるので噛めば噛むほど旨いです。焼鳥の「漬け」のようなイメージか。見た目はパサついてそうなのに噛めば柔らかくてジューシー。タレがたれないので食べやすいのも良い点。焦げも適度にあり香ばしさも感じます。ビールと七味唐辛子があれば2パックいけそうなくらい。冷めても旨いというか冷めたほうが旨いのでは。なぜ今まで食べなかったのだろうか。新幹線でビールを飲みたいときの定番になりそう。
用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖
avatar
ひしもち
3.50
日本橋大増の深川めし。東京といえば深川めしのあさりがたっぷりと入っているお弁当があります。たまに食べたくなります。あさりとごぼうに生姜がいい案配で味付けされて、穴子もふたつ付いていてあっさりとして美味しい。おかずも美味しく頂きました。
用戶對於駅弁屋 踊的評論圖用戶對於駅弁屋 踊的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策