ラボバディーリャ
La Bobadilla ◆ 彩彩
3.04
小岩・新小岩
「西班牙酒吧」
3,000-3,999円
--
營業時間:17:30~22:00
休息時間:星期二、日及公眾假期 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都江戸川区北小岩6-15-8
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂 沒什麼特別的
帶兒童
兒童可坐在二樓的桌椅上
付款方式
接受信用卡 (JCB、AMEX、Diners) 不接受電子貨幣
餐廳服務費
不收取服務費或收費
此費用為餐廳收取,與平臺無關
座位數
18 座位 (吧檯座位10個,2樓桌子座位最多可容納8至12人)
個人包廂
有 (8人) 2樓的桌子座位,可以預訂
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
無
空間與設備
時尚的空間、有吧檯座位
酒水
有葡萄酒、專注於葡萄酒
評價
(9)
Νοrι
5.00
Νοrι
5.00
にーさん717
3.50
Shuイチロー
4.50
星数はコストパフォーマンスに対しての評価ワインも食事も美味しいけどリーズナブル1人で1本のワインをゆっくりやるも良し380円〜のグラスワインと料理で色々楽しむも良し。ボトルワインのラインナップはスペイン、フランス、イタリア、アメリカ、チリ、ポルトガルetcと国も葡萄品種も豊富だがなぜかドイツは無い。料理は運が良ければマスターのご出身地の新鮮な魚介類を頂けます。生ハムもいいけどサラミもオススメです。
ラジオリポーター
3.50
路地裏に発見した“地ワインバル” 「LaBobadillaラボバディーリャ」は、珍しいワインが、カジュアルにいただける、とっても素敵な小さなお店です。店名は、スペインのアンダルシア地方にあるリゾート地「ラ ボバディーリャ」から。オーナー夫妻が結婚された思い出のホテルラボバディーリャのイメージを思い出しながら白を基調とした くつろげる雰囲気にこだわって作られたそうです。店内に流れるのは、スムースジャズ。大きな一枚板のカウンターは、長野県の古民家をささえていた古木から作られましたグラスワインは、とってもリーズナブルに380円から。もともと、ホテルなどでお仕事されていたオーナーさんのセレクトでワイン好きな人も初めて見るような珍しいワインもチラホラワインメニューに載ってないものも、ご主人に相談すると好みや料理に合わせて、おススメをいろいろ紹介してもらえます♪おつまみも、280円~と リーズナブル。生ハムやチーズに、ピザ、、スペイン風オムレツ、牛頬肉の赤ワイン煮など、いま流行りのスペインバル風かな~というわけで、一番人気のエビのアヒージョ(ガーリック煮) 580円スペインバルで出てくるアヒージョって、お店によってはオイルの中に具材が沈んでる感じで、少し物足りない時もありますがラ ボバディーリャのは、プリプリの海老がたっぷり~~!マッシュルームのガーリック煮 480円マッシュルームも大きくて、食べごたえあります!!どちらも、絶品美味しいよ~~~フードもメニュー(↓)の他、日替わりで色々なので、ワインとマリアージュさせて楽しめます♪ちなみに、1Fはお洒落なカウンター席ですが、2Fはまた別世界・・・貸切宴会などもできるそうですよ~♪このギャップがいいかも~オーナーの東さんが目指すのは、 “地ワインバル”ターミナル駅周辺ではなく、住宅街にあり、帰宅前にさくっと寄れる地元密着バルです。小さな店内で、常連さんも一見さんも、みんな楽しく飲める、町の社交場的な存在で暮らす町への愛着がわくような、そんな人が集まるお店にしたいそうです。最後に私がぜひ、おススメしたいのは、デザートのチョコレートブラウニー(2個300円)実は、ご主人、あのベルギーの高級ショコラのお店でもお仕事されていたとかでそのルートで仕入れている絶品ブラウニー!!私の知る限り、このチョコレートブラウニーが、こんな値段なんてありえない代物です!濃厚でしっとり~~~チョコレートケーキが好きな方、ぜひチェックしてみてくださいね!!ウチの近所にもあったら、絶対毎日通ってしまいそう~~
きぐつ
3.50
友人に紹介されての訪問。夜20:30で一階はいっぱいで、二階に通されました。ほぼほぼ民家ですね(笑凄い寒かったのですが、お願いすると暖房を付けてくれました。そして、二階への注文は基本的には取りに来てはくれないので、自分で下まで行って頼みましょう。生ビールはグラスだけど380円と安い、ワインもリーズナブルだし、一階だったら壁のラックから自分で、ラベルを見ながら選べるので楽しいです。この日は、オリーブ、ピクルス、レバーパテ、パスタ、トリッパ、おすすめスズキのムニエルを頼みました。それぞれ、お値段控えめ、量も控えめなので、おひとり様でも楽しめそうです。これにビール二杯とシャンパン一本で6,800円でした。聞いていたようにマスターも奥様?も人柄の良さが伝わってきますが、、、それゆえに、現状では、こういった場所に良くある常連が幅を利かせているお店になっています。狭い店内なので余計に際立ちますね。二階なら影響はないので、気になる方はお二階へどうぞ。
k01h02zz
0.00
wancorosuke
0.00
悠々
0.00
1/1
付費諮詢
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意