restaurant cover
キッチン南海 下北沢店
Kicchinnankai ◆ キッチンナンカイ
3.47
下北澤
西式料理
--
--
營業時間:11:30~19:00 週日開放
休息時間:星期四 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都世田谷区北沢2-13-5 伊奈ビル 1F
照片
20
キッチン南海 下北沢店的實拍圖キッチン南海 下北沢店的實拍圖キッチン南海 下北沢店的實拍圖キッチン南海 下北沢店的實拍圖キッチン南海 下北沢店的實拍圖キッチン南海 下北沢店的實拍圖キッチン南海 下北沢店的實拍圖キッチン南海 下北沢店的實拍圖キッチン南海 下北沢店的實拍圖キッチン南海 下北沢店的實拍圖キッチン南海 下北沢店的實拍圖キッチン南海 下北沢店的實拍圖キッチン南海 下北沢店的實拍圖キッチン南海 下北沢店的實拍圖キッチン南海 下北沢店的實拍圖キッチン南海 下北沢店的實拍圖キッチン南海 下北沢店的實拍圖キッチン南海 下北沢店的實拍圖キッチン南海 下北沢店的實拍圖キッチン南海 下北沢店的實拍圖
詳細信息
預訂信息
不接受預訂
帶兒童
允許兒童進入
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣
餐廳服務費
沒有
此費用為餐廳收取,與平臺無關
座位數
7 座位 (僅限櫃檯)
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
空間與設備
有吧檯座位
評價
20
avatar
ak5460
3.60
下北沢駅近くにある洋食のお店。カウンターで10席もない小さなお店ですが人気店で混雑してます。カツカレー700円をオーダーしました。カウンターの目の前のキッチンでカツを揚げていて、揚げたてのカツを使ってたっぷりのカレーはベーシックな洋食のカレーですが煮込まれた味わいがあってこの値段で食べれるのかと驚きながらおいしくいただきました。
用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖
avatar
クッキー56930
3.00
下北沢にずっと前から在る『キッチン南海』さん小田急線には系列店が多かったけど今キッチン南海の店名では此方だけになってしまった様な気がします今時下北でカツカレー700円は凄いです此方は黒カレーでは無いです
用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖
avatar
hanabi.jp
5.00
#王様のカツカレー️キッチン南海下北沢名店の味を下北沢でもカレーの激戦区下北沢ですが、迷わずこのカレーを選んでしまう。#キッチン南海#キッチン#南海#カレー#カツカレー#下北沢#下北沢グルメ#下北沢ランチ#有名店#人気店#カレーランチ#町の洋食屋さん#東京ランチ#東京#東京グルメ#食べスタグラム#美味しい物#美味しい物好きな人と繋がりたい#グルメ#食べログ#飯テロ#食べログラム#ごちそうさまでした#はなぐる#腹ぺこ#欧風カレー#カレーライス#カレー好きな人と繋がりたい#カレスタグラム
用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖
avatar
レンセンブリンク71683
3.50
昔ながらの定食屋。カツカレー700円は安い。味は神保町の南海のような胡椒効きまくりではなく、昔懐かしいお袋が作ってくれたような甘い家庭的な味。カツも充分量があって食べごたえあり。こういう店はなくなってほしくない。
用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖
avatar
ゆきうさぎ0320
3.20
連休の12時すぎに訪問しました。ちょうど入れ代わりですぐに着席。カツカレーを注文しました。10分ほどで到着。テレビがあるのでゆっくりテレビを見ながら待ちます。カツカレー700円コスパ最強です。かつはかなり薄めですがカツはカツ。カレーは具無しサラサラ系でスルリとお腹に納まります。美味しかったです。ごちそうさまでした。
用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖
avatar
マサ00421
3.00
もう何十年ぶりかなぁ。ここと珉亭が昔ながらかな。店はご夫婦でやられてて、5人がカウンターに座れる位の大きさ。フライ物、生姜焼き、カレーが中心で、その組み合わせのメニューになります。今日はメンチカツとヒラメのフライのセット750円。ライスが多いです。ごちそうさまでした。
用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖
avatar
メロカマ
3.60
ハンバーグは時間がかかるとのことで、オムライスをチョイス!訪問時、店内は外国人さんばかりでした。かなり狭いので、身体の大きな方はご注意下さい。物価高で値上げしても千円以内の洋食はお得です。家庭の味だけど、雰囲気があるからなんかいいよね、このお店、と感じる場所です。ランチタイムは並びますが、下北に来たら一度は食べてほしい昔ながらのお店です。
用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖
avatar
hinacci26
3.50
土曜の昼間に訪問。子供の付き添いで下北沢まで。そんなことでもなければ下北沢なんてなかなか来ない。学生時代以来の訪問ではないのだろうか。それよりもこんなに店内狭かった?と驚く。メンチカツに生姜焼き。メンチカツも何も付けずとも全然いける。味の印象は全然変わらない。相変わらず美味しかった。ごちそうさまでした
用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖
avatar
ポテミミちゃん
3.40
今日のポテランチ→【初】とにかくコスパがヤバい、このカツカレーが650円とかヤバいでしょ、もちろん味も言う事なし、リピありカレーは昔ながらの昭和カレーで大好きな味、少し甘味も感じられる優しいカレーカツは敢えて薄めにしてるのだろう、カレーとの相性バッチリで食べやすい最近美味しいカレーには漏れなくキャベツが入っているのだが、美味しいカレーだけに許される認定証のようなものなのだろうか、知らんけど店内は5席と小さめのお店で、年配のお爺さん亭主と奥さんかな?2人で営業している、これからも体調には十分気をつけて末永く営業してください下北沢キッチン南海カツカレー650円#ポテランチ #今日のランチ #今日のグルメ #今日のごはん #今日の昼飯 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメな人と繋がりたい #グルメ好きと繋がりたい #ランチ好きな人と繋がりたい #飯テロ #飯テログラム #食べスタ #食べスタグラム #東京ランチ #東京グルメ #東京ごはん #東京飯 #下北沢グルメ #下北沢ランチ #下北沢ごはん #今日のカレー #東京カレー #下北沢カレー #カレー好き #カレー好きな人と繋がりたい #カレー好きと繋がりたい #カツカレー #カツカレー好きな人と繋がりたい #キッチン南海
用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖
avatar
呑み卓
0.00
下北沢駅東口を出てマックの通りを3分ほど王将の方へ向かって歩く途中に佇む"キッチン南海 下北沢店"。⁡復活した神保町をはじめ都内に数軒ある老舗洋食屋。⁡まずは外観。様々なお店が密集している為目立ちにくくであるが一際渋い佇まい。⁡店内はカウンター7席と激せまで年配のご夫婦で切り盛りをしている。⁡混むの考えて開店すぐでの訪問で中央のカウンター席に腰を下ろしメニューを拝見。⁡メニューは人気のカレー類を中心に炒め物類から揚げ物類など30種類ほど。⁡しかしアレが食べたくてキッチン南海に来た様なものなので"カツカレー"の"大盛り"をお願いする事に。⁡続々とお客さんも来店してきて待つ事8分ほどで到着。⁡こちらのカレーは神保町店とは違い黒くはないのが特徴。(店舗によってそれぞれ違う。⁡早速カツから頂くとサックサクに揚がったカツは分厚くないがしっかりと肉の旨味が感じられてカレーとの相性抜群で美味い!!⁡そしてカレーは昔ながらの懐かしい感じとほどよいスパイシー感もありクセになる。⁡付け合わせのキャベツがちょうどよい箸休めなのもありがたい。⁡大盛りにしても700円とコスパも良い!!⁡最近は高架下に新しい若者向けのお店が出来たりでかなり下北沢も風変わりしてしまっているがこういう老舗はやはり変わらずいつまでも残ってほしいと思った。ーーーーーーーーーーーーーーー【メニュー】・カツカレー : 650円・大盛り : 50円ーーーーーーーーーーーーーーー
用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖
avatar
BLANY
3.40
以前はかなりお世話になった「キッチン南海」。店主の体調不良などで閉まっていた時期もあったけど、今も元気に営業中です。価格改定されても安い!現在のスタンダードなカレーライスは550円。「カツカレー(650円)」”カレーの南海”の黒いカレーとは違う、王道のカレーライス。カツも揚げたての美味しい。キャベツや福神漬けは、なくてはならないお供です。変わり行くシモキタ、南口商店街の象徴的な存在。長く続いて欲しいと願っています。また食べに行こう。
用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖
avatar
雑食をたる
3.30
キッチン南海下北沢店老舗洋食店・カレー店で舌鼓カウンターのみの小さな店内ご老体のご主人がせっせとカレーを作って下さります油は少し古いのか衣の苦味はあるが味を楽しむというより雰囲気を楽しむそれがキッチン南海なんでしょう。カツカレールーは少なめでご飯大盛りにすると若干おかずが足りなくなる...
用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖
avatar
おむさ
3.50
#オムライス味噌汁付き¥750チェーン店だったんですね!!まずそこがビックリ!下北沢店は、わずか5席のみのカウンターです。入れ替わり立ち替わり、常に満席でした。店内は驚くほどコンパクトで、ご夫婦?でやられています。あの店内でこなすの凄すぎます!!!!手際の良さがよく分かります。オムライスの注文が入るとすぐに奥さんが具材を切り、マスターと具材と焼いた卵を交換し、次にチキンライスを受け取ると、奥さんが卵で包みますオムライスは大盛り不可でした。チキンライスが包めなくなってしまうので!#下北沢 #下北沢オムライス #洋食 #ケチャップオムライス #おむむ #オム活 #オムスタグラム#オムライス #下北グルメ #下北沢グルメ #下北オム #キッチン南海下北沢 #下北オムライス
用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖
avatar
cagiva-m
3.20
小田急線沿線に多くのキッチン南海がありますが(現在は4軒)、ハンバーグ、チキンライスとオムライスがあるのは、こちらのお店だけ。学生時代から通ってますが、味は変わらず家庭的。しかも安い‼️マスターとお嬢さんは慣れるまで、感じ悪い?(仕事一筋、職人気質)ですが、通えば楽しくお話してくれます。
用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖
avatar
nonki1967
3.90
通りがかりで見つけました。老舗の洋食屋さんです。席の後ろを通るのに苦労するくらい狭い店内は、カウンターのみです。厨房も相当狭そうです。この独特の雰囲気が、昭和の昔を感じさせてくれます。メニューは、ザ・洋食屋さんというラインナップ。お腹が空いていたので、ついつい盛り沢山な感じの生姜焼き&メンチカツをオーダー。ライスと味噌汁もついてこの値段は驚きのコスパです。オーダーが入ると、目の前のマスターがフライパンを熱して、一つ一つ手早く調理していきます。あっという間に、目の前に美味しそうな洋食が出てきます。豚バラ肉の生姜焼きです。想像通り、懐かしい味です。少ししょっぱいところが、ご飯を進めてくれます。カラッと揚がったメンチカツも、手作りの温かみを感じます。職場の近くにあったら、毎日通ってしまいそう…美味しかったです。ご馳走さまでした。
用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖
avatar
kouyou_jk
3.20
「キッチン南海」あちこちで見るんですよねまだ一度も入ったことはなくただ、メニューのラインナップが魅力的でいつかは行ってみたいなと思ってたんですが今日、通りがかったので入ってしまいました私にとってのキラーメニューの生姜焼きがありますね迷わずオーダー(¥700)店内は狭く年季が入ってますカウンターのみの5席で後ろを通るのもギリギリ状態です。席の間隔もかなり狭く隣の人と肩が擦れ合います。お皿に乗ったライスにお味噌汁ワンプレートで生姜焼きと千切りキャベツそして洋食屋定番のケチャップナポリタンマカロニサラダかポテトサラダがあったらいいのにと思うのは贅沢というもの、¥700なんだから千切りキャベツも結構こんもり盛ってくれてますよまずは見た目からの印象を言うと思ったよりボリュームがあるなと¥700でしたから期待はしてなかったのですが千切りキャベツはもちろんのことお肉も結構入ってますねまずはお味噌汁からいただきますこれはかなりぬるいですが白味噌にお豆腐とワカメそして刻みネギとシンプルな構成ですが、味は良いですね温度には目をつむりましょう。じゃあメインの生姜焼きいきましょうか私は結構これが好きなんですが結構残念な思いもすることが多いんですよね見た目である程度判断できる様になってるんですが茶色っぽくてテカっているとまず失敗ですその点この生姜焼きは問題なさそうですね玉葱もいっぱい入ってますね豚肉と一緒に摘んでいただいてみます。硬派な生姜焼きですね、いいと思いますしっかりと生姜が香ります多めの玉葱はシャキシャキ感強めで私的にはもう少し火の通った方がタイプフライパンに豚肉と玉葱ほぼ同時投下でいいかも油使いも控えめで、ここも私好みケチャップイタリアンは冷えきってましたがまあ問題無し。本来生姜焼きは不味くなる訳がないのに失敗してしまってるケースを挙げれば遭遇する確率の順番的にいうと①砂糖、味醂の入れすぎで甘い②生姜の香りがしない③油の使い過ぎ④胡椒を入れてるこんな感じでしょうかあと、お肉の焼き過ぎというのも一般的にはあると思うのですが私は焦げ目が付くほど固く焼いてあるのは結構好きな方なんですよね。そういった点ではここの生姜焼きはマイナスポイントの無い王道の生姜焼きの味ですおっと、個人的には玉葱をもうちょっとですね・・・。さすが老舗だけあってかなり安定感のある生姜焼きでしたねここの生姜焼きを基準として他のお店の味を見ていきたいと思います。
用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖
avatar
7Mary3and4
3.30
小田急が地下に潜ってから8年も経過しているのに地下化されて初めて下北沢駅に降り立ちました。まぁ地下化される前も降り立つ事は無かったのですが今回は下北沢でのランチタイムとなりまして、洋食を楽しみたい気分からキッチン南海さんへお邪魔しました。カレーにオムライス、ピラフに各種フライ系ランチといった全てunder1000円メニューに肩肘を張らない緩めの感じの洋食は食指が動くラインナップでして、その中からスパイスを身体が欲しているようでして『メンチカレー』を注文しました。カツカレーが美味しいとの事でしたが私は肉汁がジュワっと出るメンチカツの方が好きでして、カツカレーもメンチカレーもどちらも650円と同じ価格という事から今まで数多訪問したカレーを提供する店では通常カツカレーより安価な扱いのメンチカレーに期待が持てます。同一価格での提供のためにメンチが頑張っているのかカツが遠慮しているのか・・・などと思いながら揚げ油の音を聞きながら待つ事しばして千キャベツの添えられたワンプレート仕様メンチカレー到着。カレーはマイルドな味わいながらもスパイスの余韻が感じられる味でして、粗目のパン粉をまといサクッとあげられた洋食屋さんの手作りメンチカツとライスをルーと一緒にスプーンで運べば口の中にほのかな辛さとスパイス風味が広がります。ヒー、ハーいう辛さではありませんが適度な辛さはライスとメンチとの良いバランスを引き出してくれています。後に知ったのですが、この【キッチン南海】さんは都内を中心とした数店舗を展開するローカルチェーン店という事でこちらも暖簾分けされたうちの一店なのですね。昭和の時代には雀荘などにも出前をしていたとかで、確かに打ちながら食うにはカレーと千キャベツがワンプレートとなって提供されるのは必然ですね。(雀荘ももはやその数を減らし続けていてレッドリスト判定される日もそう遠くはないだろうか)次回下北沢へ訪問機会があれば生姜焼きと各種揚げ物との組み合わせのランチ(@750)を楽しもうかと思う。ごちそうさまでした。
用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖
avatar
konayuki#
3.60
仕事帰り…この日は下北沢で食べログ活動!今回訪問したのは、以前から気になっていたキッチン南海さん。下北沢以外にも何店舗か系列のお店があり、根強い人気がある洋食店です。18時過ぎで一番乗り!店内はかなりコンパクトで昭和の古き良き雰囲気。厨房にはベテラン店主と女性店員さん(ご夫婦かな)が、スタンバイ。今回は、こちらを注文しました。【カツカレー】(650円税込)今どき大手チェーン店でもない良心的価格なカツカレー。しっかりと揚げられた少し衣が色濃いカツは、サイズも十分あります。頂くと、カリカリの衣に程よい肉厚…やはりトッピングの中でもカツは花形!ボリューム&食べ応えが素晴らしい。そこにかけられたカレーも円やかな味わいで食べやすい♪時折感じる具材の牛肉が良いアクセントになってますね。完食…特別なご馳走感はありませんが、満足感が高い一皿でした(^。^)退店する際ベテラン店主さんが、とても良い笑顔で送り出してくれました。ご高齢でしたが、まだまだ現役感があるご主人。これからも美味しい洋食を振舞って頂きたいです。お手頃価格のカツカレー、ご馳走さまでした♪
用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖
avatar
SOUL SURVIVOR
3.50
渋谷でアレしてから下北沢に移動。井の頭線南口から商店街を下ってお目当てのキッチン南海さんまで。席が五つしかない小さな店は満席だったので軒先でサムタイム地蔵。からの一人食べ終わったので店内へイン。壁のTVでは和田アキ子におまかせを放映中。くそどうでもいい芸能ニュースを垂れ流しています。厨房ではベテランの大将が一人で揚げ物を揚げまくり、補助の女性がナポとキャベツ千切りをお皿に次々と乗せまくっていきます。今回はカツカレー目当てではなくガーリック巻きフライライス800円税込中瓶 500円税込をオーダーしました。しばらくほげーとしていたら料理が順番に提供されました。ガーリック巻きフライはぬんぬく一片けを豚ばら肉でシソと一緒に巻いて棒ヒレみたいに油で揚げた洋食メニュー。とりあえず三分の一だけソースと辛子を付けたらいただきマンモス。油切れがよくカラッと仕上がったガーリック巻きフライはビールのつまみにぴたっち。更にご飯のおかずとしても相性がよいナイスメニュー。そんなににんにく臭はしないのでこのあと○○○○しても大丈夫なレヴェルです。途中で醤油を使ってフライを食べてみましたがソースの方が相性よし。その後ひたすら黙食してFINごちそうさまでした。全部食べたら満腹になりました。お会計は現金処理。その後もお客さんが次々と入って来ましたが皆おじいちゃんでした。
用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖
avatar
W251
3.30
再訪問日:2021/09/06オーダー:カツカレー 650円【コメント】とんかつが食べたい。カレーも食べたい。そこそこがっつりいきたい。なるべく安く。そんな欲求に応えてくれる南海へ約半年ぶりの再訪問。カレー系は何となく早く配膳される印象です。ちなみにライスは軽めでお願いしました。ビジュアル的にもそそるこの一皿。いいですね、カツを一口パクリ。うーん、美味しい。南海のとんかつですな。美味しいですし、ライス進みます。ご馳走様でした。
用戶對於キッチン南海 下北沢店的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策