BUTTER 美瑛放牧酪農場
バター
3.31
丸之內・大手町
「咖啡店」
2,000-2,999円
2,000-2,999円
東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング B1F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
不接受預訂
付款方式
接受信用卡 不接受電子貨幣
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
有 丸之內大廈
評價
(21)
俊太朗
4.00
ふたたび『BUTTER 美瑛放牧酪農場』さん。今回は、新鮮かつ健康なミルクとで作られた、正統派のカスタードプリン。しっかりとしたカスタードの美味しさでカラメルも上品なバランス。何よりも直径約9センチという特大サイズは、プリン好きにはたまりません。そして、最近おつかいものによく利用するバタービスケット。オリジナルで作ったビスケット缶に好きなビスケットを自由に選んで詰め合わせることができます。
千葉の中心で愛を叫ぶ
3.40
前から並んでいて気になったので訪問。何気に2時前に行ったら、結構な列になってます。2時間ほど並びました。休日などにはかなり余裕を持って行った方が良いかもです。スコーンのセット、ホットケーキとプリンを注文しました。スコーンはバタークリームとフルーツのソースが付いており、サクッとしたスコーンと甘めだけどさっぱりとしたバタークリームの組み合わせが素晴らしいです。フルーツのソースもアプリコットとマンゴーの風味が効いてて美味しいです。ホットケーキにも大量にバターが付いており、濃厚なバターの風味と塩味、ホットケーキの生地のどら焼きのような甘味のある生地との相性が良くて、コチラも美味しいです。1人だと量が多いかもなのでシェアしたりが良いかもしれません。スコーンもホットケーキもバターやバタークリームを多めにつけた方が美味しいです。最初はちょっと多すぎね?と思いましたが、思い切ってつけてみることを勧めます。プリンは見た目にも迫力がある通り、ボリューム感と卵の味わいが豊かな味です。これまた1人だと量が多いのでシェアした方が良いかもです。少々コスパが悪いのと並ぶことなどから、度々行くのは厳しいかもですが、コンセプトの面白い店ですので一度は訪問してみては如何かと思います。
チャオボーノ
4.90
平日昼過ぎに5組ほど待ちますが案外すんなり入れます。回転は平日ならいいのかも?ホットケーキはバターが付いて、残すとお持ち帰りもできるのですが、次の予定があると持ち帰りは厳しいですね。同じものが1200円で販売されていて、ホットケーキが2000円のため、許されるならお持ち帰りが良いでしょう。スコーンはバタークリームとフルーツソースがおいしく、また、スコーンもガレットのようなリッチな食感です。また、コーヒーが酸味が抑えた美味しいコーヒーで、コーヒーのみで利用したいです。セットメニューはないためお高いですが、内容を考えるとしょうがないかなと思いました。
あちゅん714
2.70
うーん…大行列に並んだ結果バターが少しクセのあるローストアーモンドみたいな風味が少しあってすごく楽しみにしてたので残念な気分に…パンケーキ自体はとっても美味しくて贅沢品です!!ロイヤルミルクティーも美味しかったです。バターと牛乳は少しクセがあるので好みがあるかと思いますスタッフの方はとても対応良かったです!
しん( ̄◇ ̄
3.40
平日の13時頃に伺いました♪( ´θ`)ノ東京駅駅前の丸ビルのB1にあるお店です(>_<)ビル内の通路側に大きなガラス張りでバターを作る工程が見れるスペースがありその横にある店名の看板を左に曲がると左手にテイクアウトの販売スペース、そしてその奥にイートイン(カフェ)スペースがあります\(^o^)/平日ですが並びがあり人気のお店です\(^o^)/⚪︎『ミルクを食べるバター』を食べるホットケーキ 2200円素敵なお値段ですが…『ミルクを食べるバター』をどーんと一本(100g)載せてるホットケーキなので見た目にゴージャス感!?はあります(>_<)銅板で薄く焼いたホットケーキ3枚に特製バターが添えられています♪( ´θ`)ノホットケーキの生地は、ほんのり甘いタイプです(>_<)まずはホットケーキの上にどーんとバターを載せて…眺めます( ̄◇ ̄;)(笑)大量のバターが載ったホットケーキ…なかなか見れない(笑)美味しいバターを使ってるとの事なのでホットケーキをカットして贅沢にバターを包んで一口…う…美味い♪( ´θ`)ノ美味しい\(^o^)/さすがは上質のバター!たっぷり使ってもくどくないし、しつこくない\(^o^)/ミルクを食べるバターというだけあってまろやかで塩味も感じない!すごく美味しいです\(^o^)/一口食べて美味しかったせいか…二口目、三口目とバターの量を増やしてしまう(>_<)(笑)全然、くどくないしバターとホットケーキの相性は抜群♪( ´θ`)ノ名前の通り美味しいバターを楽しめるホットケーキですごく美味しかったです\(^o^)/ペロリと完食でしたが胸焼けもなく気分良く帰路につけました\(^o^)/(笑)※食べきれなかったバターがある際はスタッフさんに声をかけると保冷剤入りの手提げ袋をくれるので持ち帰れます(>_<)忙しいのか…接客の方は全盛期のウインクを思わせる淡々!?淡白!?な感じで思わず声をかける際も「ごめんなさい(^_^;)」と謝ってしまいそうな雰囲気でしたがそういうコンセプトのお店だと思えば…(笑)ホットケーキは美味しかったです\(^o^)/
ガレットブルトンヌ
3.80
丸ビルの地下にあります。美瑛は大好きなところなので、楽しみに伺いました。カフェスペース、焼き菓子のテイクアウト、冷蔵スイーツのショーケース、とパートに分かれていて、かなり広いです。週末なこともあり、カフェには行列が。この日は、焼き菓子をテイクアウトしました。1,ナンテ200円2,ナチュールかわいい仔牛の形。100円3,フロランタン300円4,ショコラココ100円5,ディアマン100円6,ガレットブルトンヌ230円やはり、バターが上質だと、焼き菓子は美味です。テクスチュアも好みでした。特に、フロランタンはとても甘さのバランスもよかったです。ガレットブルトンヌは、かなり伝統的な造りとは違い、もう少し、忠実に作っていただきたいと思います。ギフトボックスも各種あり、ギフトにもいいですね。
ぽむぽむ侍
3.00
SNSで話題の店ということで行ってきましたがお店はフードコートの一部のような感じで開放感のあるスペースでした。平日15時過ぎ位に、30分ほど並んで着席。よく見るホットケーキを一人一つ、プリンを二人でシェアしました。プリンはかなり大きく、濃厚でペロリと完食。ホットケーキはほんのりあまい生地に、くどすぎない柔らかなバターの相性がよく、最初はバター1本食べ切るとか余裕でしょ!と意気込んでいましたが…2枚目の半分あたりで急に限界が…笑急いでお会計して退店しました。笑なお、残ったバターはオリジナルの保冷バッグに入れて持って帰れますよ。お店の奥の席で写真を一生懸命撮っている女性が何人かいたので店の回転率はそんなに良く無いですね。
こくあ
3.50
【注文品(消費税込み)】・ソフトクリーム:486円【所感(独り言。注文品によってもかわりますし、味の好みや感じ方は人それぞれですから。)】<ソフトクリームについて>・ソフトクリームは、甘さは控えめ、ミルク香が強く、油分多めでややねっとりしていますがオイリーではなく、シャリシャリ感はなかったです。美味しくいただきました。・濃い牛乳を食べている感じ?と思って顔を上げたら、レジ前の看板が見えて納得。「牛乳とてんさい糖だけで作った」はまさにそのとおりだと思いました。・ワッフルは、バター香まあまあで、ザックリ食感でした。<その他>・テイクアウトの支払いは、現金かクレジットカードのみでした。・店内飲食はいつも行列ができていますが、テイクアウトはすぐ購入できました。お店入口のレジで支払い(レシートに番号が記されています)後に店内に入店し、ソフトクリームを受け取ります。・食後のカップ等のゴミは、お店ではなく、共通飲食ゾーン付近の共通ゴミ箱に捨てられました。・次回は別のものもいただきたいです。ごちそうさまでした。
foodie*
3.80
ここ、行きたかったお店!バターをドーンっと乗せてるホットケーキとご対面♪正確にはドーンっとわざと乗せた笑使わなかったバターは保冷剤付き保冷バッグ(写真有り)に入れて持って帰れるので、使う分だけを切った方が綺麗に持って帰れます美味しい!!どれも塩味が強くて濃厚ホットケーキはバター無しでそのまま食べても美味しい薄くてイメージは高級などら焼きの皮スコーンはサクサクドリンクは1つ頼むと1つクッキーがついてくるロイヤルミルクティは紅茶の味が弱いドリンクはこの値段出すならもう少し美味しいものが飲みたいなロイヤルミルクティ1,200円は高過ぎない?泣(牛乳代かな?)このバター、1本1,200円もするのねどうりでカフェで払うような値段じゃないお支払いになる訳だ汗折角来たのでお土産にクッキーも買ってしまった!牛のクッキー、可愛い♪量が多いのでシェアがお勧めお腹いっぱいになり、ドリンクについてきたクッキーはバターと共に持ち帰り(紙袋を貰いました)次はチーズフォンデュとカスタードプリンが食べたいなー♪美味しい物が食べれて幸せ
Eaglez.Chan
3.80
午後3時ごろに到着し、40分ほど列に並んだ。店内は明るく、テーブルの間隔も十分なので、プライバシーを保ちながらおしゃべりができる。 会話の流れを邪魔することなく、おしゃべりをするには最高の場所だ。アイスアメリカーノを2つ、プリン፮とバターミルクアイスクリームを注文した。 プリン፮は特大サイズで美味しかった! 卵の風味がたっぷりでした! カラメルソースもいい感じに引き立ててくれました。バターミルクアイスは本当に超美味しかった! ソフトでクリーミー、濃厚なバターミルクの風味! 忘れられない!我們大概是下午3點左右到的,排隊等了大約40分鐘。店內環境明亮且桌子的間距足夠,有一定的聊天私密性。可以保障您的暢快交談不受影響。我們下單了兩杯冰美式咖啡,一個布丁,一份牛乳雪糕。布丁質感很棒,而且超大! 蛋香味足!焦糖的醬汁也很好的起到輔助作用。牛乳雪糕真的超級好吃! 軟軟滑滑,牛乳味濃郁!完全無法忘記!
ぴた。
3.50
普通、こういうのって、本場にしか無い!っていうのが一般的じゃないですか笑でも、ここのは逆で、美瑛のカフェには無い、丸の内だけのパンケーキやプリンが人気で、カフェ利用のお客さんが列を成しているのです!びっくりしたー。すごい列だった!美瑛では販売していなくて、買えなかった、丸の内店限定の、バターのビスケット缶を購入するために、丸の内ビルへ!ビスケット缶、といっても様々用意されていて、すべての種類が入っているもので、5,500円!とお土産にしては、結構な高額帯!でも、せっかくなので購入します。か、かわいい。。缶も可愛いけど、開けた時の、やぎ?うし?のクッキーが可愛いし、バターの良い香りが、部屋を充満します。これはもらったら、嬉しいなぁ。味も、めちゃめちゃ美味しくって、高級なガレットデロワと遜色なし。塩っけも利いていて、これ、本当に美味しいです。北海道にも無いし、東京でも、ここだけ。美瑛で食べた、ソフトクリームや、フロマージュブランも美味しかったけど、今度はここ、丸の内のお店でも、イートインで、パンケーキやプリンを食べてみたいなぁ。お世話様でした。
名古屋グルメダイアリー
3.30
●概要4月28日にオープンしたこちらのカフェ北海道でストレス無く育った牛から採れた新鮮な牛乳を使ったバターをいただける●注文したもの『「ミルクを食べるバター」を食べるホットケーキ』2,420円『ミルク アイス』660円●混雑状況土日の10時30分 並んだ時間30分●雰囲気開店30分前に到着すると既に10組程が並んでいるこの時間でちょうど1回転目で入店できた店内は2人掛けテーブル席10卓女性客が8割だった●メニュー注文したのは「ミルクを食べるバター」を食べるホットケーキメニュー名の通り、あくまでここのお店のメインはバターバターの塊100gと大きなホットケーキ3枚はハイカロリーでぞくぞくしちゃうバターの塩気がホットケーキの甘さを引き立ててくれて、鼻から抜けるバターの香りは品があって良い余ったバターは持ち帰ることができ、他の人のコメントを見てると持ち帰りの人が多かったが問題なくペロリと完食!質の高いバターだから仕方ないかもしれないが、お値段はちょいと高めかもごちそうさまでした
minminsama
4.00
お昼に伺いました。行ったころには5組ほど並んでいました。30分くらい待ってようやく入店。バター1本まるまる使ったパンケーキは食べ応え抜群でとってもおいしかったです。バターは余ったら持ち帰りができて、後日また家でもいただきました。
_カフェイン中毒_
3.00
・1時間20分待ち・お通し:バターミルク薄いミルクって感じ・食パン焼かない方がオススメとのことで焼かずに食べた。シュガーのじゃりじゃり感とバターが溶けないのでバターをより楽しめるのかなと。・パンケーキ昔ながらのしっかり重めのホットケーキ。1.5枚でもバターを多めにつけると満腹になるほどズッシリしている。バターは確かに美味しいが包装用の袋を貰えるわけではないので衛生面が心配になってしまった。最初から食べる量を決めて綺麗に包装し直すのが良い。テイクアウトは並ばずに買えるようなのでそれを利用するのもありかも。
もぐもぐばばち
3.50
4月にリニューアルオープンした丸ビルの地下1階のマルチカに初訪問。休憩がてらフリースペースでソフトクリームをテイクアウトして頂きました。テイクアウトソフトクリーム(カップ)は486円脂肪分高めなのかな?濃厚で美味しいソフトクリームでした。ごちそうさまでした。
ふっだ
3.60
丸ビルの地下にあるスイーツ&デリコーナーのイートインできるスイーツ屋さんです。パンケーキとソフトクリームが2枚看板ですが、イートインは行列が出来ていたため、ソフトクリームのワッフルコーンをテイクアウトしました。ソフトクリームは、普通のミルクソフトと思いきや、甜菜糖を使ったナチュラルさを売りにしており、優しい甘さが特徴的で、とても美味しい。また、バターに強みがあると予想した通り、ワッフルコーンがとても香ばしくて絶妙な美味さで、単なる器ではなく、立派なスイーツとして成立しており、ソフトクリームとの相乗効果で、最初から最後まで美味しくいただけました。ご馳走様でした。
えこだねこ
3.60
◆出色の一皿に変えて『ミルクを食べるバター』を食べるパンはセントル ザ・ベーカリーの食パン5枚切り1枚 +クチュール・ド・バター50g + グラニュー糖のセット。基本は生の食パンで供されるが、トーストでお願いした。ふっかりもっちりの口当たりのトーストはカリカリに焼き上がった耳が香ばしくて、その上で店内で仕立てた出来たてバターがのどやかになめらかに口溶ける‥くどさゼロのピュアなミルキーさだ。後半はバターにグラニュー糖を追い足ししてシュガーバターに。じゃりじゃりの食感と味変が楽しめた‥◆今回のお品書き『ミルクを食べるバター』を食べるパン:食パン5枚切り1枚 +クチュール・ド・バター50g + グラニュー糖アイスコーヒー ソフトクリーム トッピング、バタークッキー(昼)2530円/人◆この店の楽しみ方<プロフ>北海道の美瑛放牧酪農場のフレッシュなミルク(低温殺菌牛乳) とできたてのバターにこだわりのチーズを用いたメニューを供するカフェ。丸ビルの地下1階のフードゾーン「マルチカ」内に有る。2023年4月Open。<注 文>今回注文の『ミルクを食べるバター』を食べるパンは1430円、アイスコーヒーは770円、ソフトクリームを乗せたフロートのスタイルは+330円。オーダー品のサーブ前にウェルカムドリンクとしてバターミルクがショットグラスでサービスされるのがうれしい。◆情報出典丸ビルのリニューアルを見に来てご馳走さまでした〜
コロナに負けるな!雄山
3.30
@yuzan_gurume ◀︎お得東京グルメ情報毎日投稿今一番話題の禁断のバター王国で男4人でバターを爆食いこの店が気になったら将来のために画面右下の保存ボタンで保存しておきましょう『BUTTER 美瑛放牧酪農場』@BUTTER 美瑛放牧酪農場東京に戻った雄山は東京でも女しかいないスポットに男だけで行くという奇行を繰り返していた!今回行ったのは東京駅から地下だけを通っていけるバター暑過ぎてバターになりそうな今にぴったり!インスタを賑わせている今年4月にできたばかりの人気店土日は1時間とか待つみたいだけど、平日昼だと15分くらいで入れた!お値段は正直ちょっとお高めトーストとバターで1200円はなかなかただこのバターはめちゃくちゃ大きくて高級品ぽいからバター量が大部分みたいオススメはパンケーキ!巨大なパンケーキ三枚をどでかい金の延棒みたいなバターにどかっとのせて食べるのはなかなかできない体験!こんなにバターを食べることはなかなかない!余ったバターは持って帰れるみたいだから安心プリンも予想より大きくてプルプルがすごかったけど味は特徴を感じなかったかな。トーストは見ての通り!w比率のおかしいバターと食べるパンケーキは面白いから行ってみて!この投稿が参考になったらいいね保存「とろけるバタースタシー!」とコメント頂けるととても嬉しいです。 「ここ美味しいよ!」って店があったらリプやDMで教えて下さい。オーダーしたものパンケーキとバター2200トーストとバター1200でかいプリン1200オススメはだんとつでパンケーキお店情報BUTTER 美瑛放牧酪農場東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング B1F10時〜16時
sumisumisuu
4.00
テレビで見て行ってみたく1時間程並んで入れました。案内は丁寧でした。バターを形成しているのを見ることもできました。3名で行きシェアしましたがバター1本は食べきれず余ったバターは保冷袋をもらい持ち帰りました。保冷剤も付いていて親切だと思います。ほとんどの方が持ち帰っていたようです。
AKN52
2.50
日曜日の12:00前に到着。一時間ほど待って店内へ案内。店員さん(ホール)のやる気が見られず、会いてる席への案内などなぜか遅延しがち。接客は良くないと思います。パンケーキ:2200円プリン:1200円をオーダープリンもパンケーキも素材の味を楽しむというコンセプトなのだろうが、値段に見合った内容ではなかったような、、リピートはなし。バターは濃厚で美味しかったです!100gは食べきれなかったので持ち帰って(お持ち帰り用の保冷バッグをいただけました。)バケットにつけて食べました。
apalex
3.00
平日13時頃 待ち時間なし店員さんは疲れているのか、店頭に立っても案内してくれず。お互い立ったまま見つめ合う時間が謎にありました。お客さんから声かけるスタイル?でした。接客は期待しない方がいいかと思います。バターの味は絶品でした!持ち帰りの袋は保冷剤も付いて、この季節有難いです。また伺いたいです!食べ物は美味しかったですが、接客の点でマイナスとさせていただきました。
1/9
Walkin餐廳,無需預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意