restaurant cover
ゴンチャ アトレ吉祥寺店
Gong cha
3.06
吉祥寺
茶攤
--
--
營業時間:10:00~21:00 週日開放
休息時間:不定期休息(類似於atré吉祥寺商店) 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉祥寺本館 1F
照片
20
ゴンチャ アトレ吉祥寺店的實拍圖ゴンチャ アトレ吉祥寺店的實拍圖ゴンチャ アトレ吉祥寺店的實拍圖ゴンチャ アトレ吉祥寺店的實拍圖ゴンチャ アトレ吉祥寺店的實拍圖ゴンチャ アトレ吉祥寺店的實拍圖ゴンチャ アトレ吉祥寺店的實拍圖ゴンチャ アトレ吉祥寺店的實拍圖ゴンチャ アトレ吉祥寺店的實拍圖ゴンチャ アトレ吉祥寺店的實拍圖ゴンチャ アトレ吉祥寺店的實拍圖ゴンチャ アトレ吉祥寺店的實拍圖ゴンチャ アトレ吉祥寺店的實拍圖ゴンチャ アトレ吉祥寺店的實拍圖ゴンチャ アトレ吉祥寺店的實拍圖ゴンチャ アトレ吉祥寺店的實拍圖ゴンチャ アトレ吉祥寺店的實拍圖ゴンチャ アトレ吉祥寺店的實拍圖ゴンチャ アトレ吉祥寺店的實拍圖ゴンチャ アトレ吉祥寺店的實拍圖
詳細信息
預訂信息
不接受預訂
帶兒童
允許兒童進入
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 接受電子貨幣
餐廳服務費
此費用為餐廳收取,與平臺無關
座位數
8 座位 (可外帶)
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
有 77個附屬御殿山停車場,山谷25個停車場 合計2,000日元以上90分鐘5,000日元以上,120分鐘免費
空間與設備
有吧檯座位、無障礙設施
評價
20
avatar
MICO1982
4.50
アリシャン阿里山ウーロンミルクティーパール(タピオカ)トッピング甘さふつう氷少なめスッキリして美味しい!タピオカがもちもちで噛めば噛むほど味が出てくるタピオカの量もたくさん次回は甘さ控えめで試してみようかな。
用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖
avatar
恵理60776
4.00
駅近くのアトレ吉祥寺の1階にある「ゴンチャ(Gong cha)」に行きましたゴンチャは台灣発の台湾ティー専門店ゴンチャアトレ吉祥寺店はほんの少しだけイートインのお席があるよ私はタピオカは入れないでジャスミングリーンティー甘さ少なめをオーダーパイナップルケーキも小腹が空いた時用に購入
用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖
avatar
ぐるめたろー
3.00
ゴンチャ アトレ吉祥寺店最近はブームも過ぎ去り、いたるところでタピオカ店が閑古鳥ですね。有名店ゴンチャも通常そこまで混んでおらず。注文商品・ブラックミルクティーM/460円パールトッピング、甘さ3、氷少なめ世間でタピオカが大流行する少し前から気に入りよく立ち寄っているゴンチャ。台湾ではお茶をミルクで割って飲むのが流行っているのかな?台湾タピオカが日本で流行る前はイチゴミルクとか抹茶ミルクなんかで飲むのが主流だったような。ドリンクが冷たいとパールが固くなってしまうので氷少なめで注文。パール自体がほどよく甘くモチモチで最高。ごちそうさまでした。
用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖
avatar
mintz-blog
3.50
こんにちは、食いしん坊のみんつ(@mintz)です。Gongchaといえば、タピオカブームも代名詞ですね。ここは何度か行っていますが、かなりおいしいです。吉祥寺もできたということなので行ってみることにしました!ベースとなるお茶がおいしい!タピオカミルクティーに代表されるようにベースはお茶ですが、お茶の素材がとてもおいしいです。ミルクティーもいいですが、お茶+タピオカで試してほしいと思います。パッケージもかわいい感じ。重量感があります。飲みごたえありますね。シュガーは少な目か、無しが個人的にはいいかも。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!食べログブログランキングに参加しています!詳しくはこちら!
用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖
avatar
selfish_gun
3.40
【追記】2019年12月29日なんだかんだで、ほぼ1年振りのゴンチャ@アトレ吉祥寺タピオカドリンクっつーのは大流行して幾日が過ぎたのだろう。あちこちでタピオカミルクティーのお店が乱立してさ。中でもゴンチャが一気に勢力拡大してさ。なので、なんだかんだで、ほぼ1年振りのゴンチャ@アトレ吉祥寺。今日は珍しく待ち人が少なくて並んじゃったよ...(続きを読む)■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□2019年1月2日ゴンチャ@吉祥寺でタピオカミルクティー初め1月2日の吉祥寺ぶらぶら初めをしに行った時の出来事...井の頭自然文化園に行く前にコ腹満たしをしようじゃない、となってね。今年のゴンチャも混んでいるかしら?と覗いてみると、タイミングが良かったのか僅か数人の待ち。こりゃ並ぶしかないよね、と待機列に加わる。発注を済ませ待つこと数分。今年初のタピオカミルクティーがキタですよっと。シーズナルメニューのアールグレイミルクティー(冷)L(氷:無し(+70円)、甘さ:普通)+Wパール。氷無しにすると、ドリンクの量が増えるので+70円。70円はいいんだけど...相変わらず温い。他の店で氷無しにするとしっかりと冷やした上で、氷を抜いてくれる(追加料金なし)けど、ゴンチャは温いんだよなー。冬は寒いからいいけど、夏に冷やしてくれなかったら致命的だよね。と愚痴りながらも、しっかりとしたアールグレイの茶葉感とQQのタピオカには大満足。なんだかんだ言って美味いので◎っ!今年もよろしくごちそーさん!【関連記事のまとめ】あちこちで飲んだタピオカミルクティーのお店のまとめ
用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖
avatar
pocchari_ojisan
2.50
知名度が高いと友人から勧められて試しに飲んでみましたが味はいたって普通でした。タピオカも本場の物と比べると少し硬く決して美味しいとは言えないレベル。ミルクティーも、午○の紅茶と大差はないです。そう考えると私個人的な考えですがコスパがよくないと感じました。リピートはしないと思います。ごちそうさまでした。
用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖
avatar
猫まんま7
3.00
タピオカミルクティーといえば、ゴンチャJR吉祥寺駅の改札を出て、エスカレーターを降りてすぐのアトレの中にあります週末の午後は結構並んでることもあります席数は4席くらいしかないので、基本座れませんミルクティーにタピオカトッピングで500円ほど紅茶にはタピオカは入っていないので、別途トッピング必須です甘さと氷の量は選べます甘さ普通、氷少なめにしました味は普通のタピオカミルクティータピオカはもちもちで美味しいですコスパはあまりよくないかなゴンチャは有名なので、一回は試す価値あるかも
用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖
avatar
ypeach
3.30
え?こんなに並ぶの?シンガポールでよく飲んでいたゴンチャ。日本では10分以上も並ぶの?しかも警備員さんらしき人まで出てるし、二列てま並べてというし。甘さ控えめにしたけど、結構甘かった…クレカokです
用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖
avatar
pio
3.20
ゴンチャさんは、本当に人気で、いつ通っても並んでいますよね。それが、平日の午前中だったためか、たまたまでしょうね。誰も並んでいなかったのです。それならばと、飲んでみることに。大定番のタピオカミルクティーです。甘さは控えめで、氷も少な目で。本場台湾のものと比べると、タピオカの量が少ない気がするけれど、おいしかったです。欲を言わせていただくなら、茶葉はもう少し濃いめが好みでした。また、空いていたら、飲ませていただきます。ごちそうさまでした♪
用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖
avatar
mana-maaana
3.70
列が少なかったので久しぶりのゴンチャ。やっぱり、ゴンチャが美味しいかも。黒糖タピオカも美味しいのですが、日常的に飲みたくなるのは、シンプルなゴンチャなんですよね。この日は気になっていたタロティー?を注文。ゼリーとタピオカのトッピングにしました。結果、タロはわたしは全然好きじゃなくて大失敗でしたが、ゼリーの美味しさに気付いた!!なにこれ!美味しいじゃん!!タピオカも美味しいけど、ゼリーにハマりそうです。そして、吉祥寺アトレ店は相変わらず早いです。列の見た目よりすぐ受け取れます。並んでいるけどオススメ!
用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖
avatar
smellgravy
3.50
高校の同級生達と吉祥寺ぶらり。気持ちも高校の時に戻って、タピオカを飲む笑。ちょうど自分たちが高校の時も流行ったよね世代です笑。土曜日の夕方でしたがすごい行列。列はどんどん進んでいくのでそれまでにオーダーに悩んでいるとあっという間でした。おばちゃんからすると、オーダーがちょっと難しい笑。飲み物が数種類、トッピングでタピオカを選ばないと何も入らない。タピオカ以外にもナタデココや、香草ゼリーなどもあり。ドリンクのサイズ、甘さ、氷の量も選びます。わからなくても店員さんが丁寧に対応してくれます。ハニーミルクのタピオカトッピング、真ん中のサイズで甘さ普通、氷少なめにしました笑。タピオカがもちもちで、たぶん黒糖のような味がしみていて美味しい!!出来立てはぬるいけど、揉んでると冷たくなります。タピオカがボリュームあり、お腹膨れます。流行るだけある…
用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖
avatar
mana-maaana
3.70
久しぶりのゴンチャ。吉祥寺アトレ店は駅直結のアクセスの良さもあり、常に人が並んでいます。この日もとっても並んでいましたが、どうしても飲みたくなり並んでみました。すっごい並んでる!!!と思いましたが、並び始めてみると回転が非常に早く思っていたよりもかなり早く手元に飲み物が来ました^^人気店だけあってオペレーションが確立されている感じですね。鉄観音タピオカミルクティを注文しましたが、とっても美味しい!!!!!やはり、ゴンチャは美味しいなぁ。茹でムラの全くない、均一なモチモチ感のタピオカ。お茶単体でも美味しい~甘さなども調整できるのがいいですね^^吉祥寺はコピスにもできるみたいなので、混雑緩和されるといいな。
用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖
avatar
chocho1234
3.10
リュモンコーヒースタンドで、極上の塩バタートーストモーニングをいただいたあと、次の予定まで時間がありました。・「リュモンコーヒースタンド(RyumonCoffeestand)」(吉祥寺)☆衝撃の塩バタートースト&きび砂糖シロップどうしようかなと思っているとちょうど開店したてのゴンチャの前を通りかかります。最近流行りのタピオカミルクティーはいつもどのお店も大行列です。お店の前だけかと思いきや離れた所まで行列している店舗もありますし。そんなに並ぶものなのかと思いつつ、この日は朝早めのせいか、並んでいる人が一人か二人だったので、ミーハーな私はつい寄ってしまいました。色々カスタマイズができるようだから、こんな行列になるんですね、きっと。全然わからなかったので、お店の人に一番定番なのはどれですか?と聞きました。ミルクティーです、と。そうかそうか、そうだよね。そのミルクティーなかなか探せなかったので、聞いて良かったです。私もそれ飲みたいと思っていました。その後、氷や甘さを選んでトッピングを3種類まで追加できます。氷入りの冷たいドリンクが好きじゃないので氷なしを選びましたが、タピオカミルクティーに氷なしはオススメしないとのことで、氷少なめに変更です。甘さも控えめとはなしとで迷いましたが、今回は控えめにしました。すっごい甘いということはなかったですが、なくてもいいかなぁと。最後にタピオカだけトッピングを追加して、オーダー完了。しばらく経ってレシートに書いてある番号で呼ばれます。レシートも見せるので、手元に置いておきましょう。店内の席は四席ほどしかありませんが、アトレの椅子やベンチがあるので、ベンチに腰掛けていただきます。休みの日などはここはゴンチャの席なのかと思うぐらい、みんながゴンチャのドリンクを飲んでいます。肝心のお味はやっぱり私にはちょっと甘かったですが、美味しかった。タピオカミルクティーと言えば、私は相変わらず読み方を忘れてしまう、こちらのお店を思い出します。ここの盆栽タピオカミルクティー、大人の味だったような気がします。・「鹿角巷ルミネ新宿店THEALLEYLUJIAOXIANGジ・アレイルージャオシャン」(新宿)☆ルミネ1地下にある行列タピオカミルクティーゴンチャはカスタマイズできるのが魅力ですね。逆にそれが大行列の原因ですが。ごちそうさまでした。ゴンチャアトレ吉祥寺店関連ランキング:中国茶専門店|吉祥寺駅、井の頭公園駅
用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖
avatar
一老太
3.40
なぜ人はこんなにも台湾茶に群がるのだろう。いろんなエリアに出来ているゴンチャ。どこのエリアの店舗を見ても行列が出来ていないところはないぐらい人気になっている。決して回転率が悪いわけではない。スタッフは迅速な対応を心がけている。なのに何故。●チョコレートミルクティー(420円+税)季節のフレーバー。氷の量と甘さとトッピングをどうするかを聞かれる。ラーメン屋みたいだ(笑)あ、チョコレートだ。厳密にいうと、チョコレートフレーバーティーかな。チョコレートだけど、後味はすっきり。お茶だから仕方ないけど、この中途半端に薄さがあるのが、なんとももどかしい気持ちになる。サラサラとしていて飲みやすい。
用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖
avatar
biscuits
3.40
仕事の用事で来た吉祥寺駅。駅ビルにゴンチャを発見!地元ではようやく昨年秋に中部地区初出店したのですが、まだまだ半端ない行列が出来ています。興味はあったのですが、なかなか買える状況ではなくて。。こちらのゴンチャも列は出来ているものの、10人程。名古屋のららぽーとに比べたら全然です(笑)ということで並んで購入してみました!ウーロンミルクティ、甘さ控えめ、氷少なめのタピオカ入りでオーダー。さすがお茶の専門店、香りが良いです。同じ日にパールレディでタピオカミルクティを飲んだのですが、ミルクティの風味が全然違います。タピオカの茹で具合もちょうどいい感じ。氷の量が選べるのも良いですね。氷が溶けて味薄くなるの嫌なので有り難いです。ウーロンにミルクティ?って思いますが美味しいです。ウーロンミルクティを飲んで気付いたのですが、台湾のミルクティってウーロンなんですね。現地で飲んだ時、なんか普通のミルクティじゃないなぁと思ったのですが、これを飲んで数年越しに解決しました(笑)もうちょいお値段がお手頃だともっと嬉しいです。ご馳走さまでした!
用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖
avatar
kry_m741
3.50
吉祥寺にきたので帰りにゴンチャに寄りました!雨だったからか、あんまり並んでなくてラッキー!!!今日は都内も極寒だったので初めてホットで頼んでみました。阿里山ウーロンミルクティー。ホットでタピオカのドリンクを飲むのは想像がつかなかったのですが。。熱々なので、最初からストローでタピオカ飲むとやけどするので最初はドリンクをそのまま味わい冷めてきたらストローをさしてタピオカを味わいながらドリンクを飲む感じでした!冷たいのとはまた違い、二度楽しめるので私はホットタピオカドリンクも好きです!
用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖
avatar
shimiya
3.70
吉祥寺を散策した後,原宿に向かう前に「ゴンチャアトレ吉祥寺店」さんで,タピオカミルクティーを飲みました。今日で3日連続飲んでいますが,飲み応え,食感,甘さがいいですね。1年分ぐらいのタピオカを食しました。多くの人が並んでいる人気の店です。
用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖
avatar
かりずまてぃっく
3.40
新宿西口では、いつも長蛇の列が出来ているので、興味がありながらも、腰がひけておりましたが、なんと吉祥寺にもあったとは!うれしい発見!しかも列は、あることはありますが5分程度です。いただいたのは、ブラックミルクティーに、トッピングとしてタピオカ。どうやら、こちらでもいろいろ選択できる要素があるようで、「量」「甘さ」「氷の量」「トッピング(Max3種まで)」を、レジで店員さんに伝える必要があります。よくわからないままでも、店員さんのエスコートでオーダーは出来てしまうので、下調べする必要はないですが、選べる楽しさを満喫するためには、下調べがあった方がいいかもしれません。オーダーが完了すると、今後は商品受渡の列へ。こちらも5分待ちぐらいでしょうか。商品そのものは、さすがのフレバー。やっぱり、コンビニで売られている、タピオカミルクティーとは違う。味もさることながら、この香りというか風味の、深さや広がりが全く別もの。これはお茶なんだ、お茶を楽しんでいるんだということを、改めて認識させられます。この懐の深さは「台湾茶」というジャンルを、自国で成立させた歴史と技によるものでしょうか。日本では思いつかない世界が広がっています。そんなお茶の奥深さに加えて、タピオカのモチモチの気持ちのいい食感。やっぱり専門店でしか味わえない美味しさだと思いました。
用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖
avatar
蝶々
4.00
アトレにある「貢茶(ゴンチャ)」にて一休み。以前から気になっていた台湾茶のお店です。お洒落な雰囲気や、スタイリッシュな器などいわゆるインスタ映えしそうなところが人気なのかと思いきや実際飲んでみると、お茶自体がものすごく美味しくてびっくり^^中国には最高品質の希少なお茶を、時の皇帝に献上するしきたりがあり「貢茶」とよばれ、皇帝に大いに愛されたのだそうです。時を経てお茶は広く大衆に愛される飲み物になり、世界に広まったとされています。「貢茶(ゴンチャ)」は、皇帝が愛したような伝統ある中国茶を肩ひじ張らずに気軽に味わってもらいたいと、台湾で誕生したのだそうです。たくさんあるメニューの中から好みのお茶を選び、甘さ、氷の量トッピングなどを選んで自分好みの一杯にカスタマイズしていただきます。この日はハニミルクティーにタピオカをトッピング。お茶の上品な風味にはちみつの上品な甘さ、ミルクのまろやかさが絶妙に融合。トッピングのタピオカも、もちもちとした食感で、ほんのり甘くくせになる美味しさでした。
用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖
avatar
まい&ひろ
3.10
2017年6月初旬連れ合い隊長と吉祥寺を散策。今年はお店が換わっているところが多い。以前書いたことがあったが、地価が上がっているからか。で、このお店も最近出来た所。随分昔、東急裏に中国茶を扱うお店があったが、このお店ではお茶単体かタピオカを入れたものかを選択し、その後、砂糖やミルクなどを選択の上でオーダー。初めてなので、ベースとなるお茶がどんな味なのか知らないまま味が変化するものを加える事に一抹の不安を感じる。2回目以降なら大丈夫なんだけど。ココは”勘”でタピオカ入り中国茶に若干の砂糖とミルクを入れたものをチョイス。うん、ま、予想通りかも。
用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖用戶對於ゴンチャ アトレ吉祥寺店的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策