ネリネ コーヒー
Nerine kohi ◆ nerine coffee
3.04
世田谷代田・梅丘
「咖啡店」
--
--
營業時間:10:00~19:00 週日開放
休息時間:不規則 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都世田谷区代田2-20-5 ハニハラビル 1F
照片
(9)
1/9
詳細信息
預訂信息
不接受預訂
付款方式
接受信用卡 接受電子貨幣
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
無
評價
(11)
yoshimin+
3.50
世田谷代田駅(小田急線)の駅前にあるカウンターのみのカフェ。駅前なのでテイクアウト需要もかなりありそうです。最近は国際情勢の影響で国際的にコーヒー豆の価格が急上昇。街中の多くの店で値上げが行われ、最近はコーヒー1杯600円や700円するお店も珍しくなくなりました。(国際情勢を理由に必要以上に便乗値上げをしているお店もちらほら)このお店、カウンターのみのお店とはいえ、ドリップコーヒーが200円、エスプレッソ200円、カフェオレが250円と一昔前の値段のような価格でコーヒーを提供しています。アイスカフェオレ250円カウンターで待っているとカウンターまで運んできてくれました。250円のコーヒーとしては非常に高く評価したいと思います。しっかりエスプレッソの味はしますし、ミルクとの相性も良い。隣は非常に落ち着いた雰囲気のカフェ「時にかさ」。サクッとコーヒーを飲みたいときは、このお店で、のんびりとコーヒーを楽しみたいなら隣のお店。上手に共存していってほしいものです。
ぼっちランチ
3.40
カフェラテL 300円豆(名前忘れた) 540円 150g仕事帰りの時間まで開いてるのが嬉しい。あと、めちゃくちゃ安いです!!!セブ○イレブンで買うのと同じくらいじゃないかしら。今ならコーヒー豆50%増量…………安い…………豆はまだ試してないですが、カフェラテは丁寧に作ってくれますし、程よい味です。豆はまたレポートします。
BLANY
3.30
世田谷代田駅前のお手軽コーヒースタンド「ネリネコーヒー」オシャレな造りですが、手作り感満載のPOPがちょっと地方っぽい?店員さんは全員学生ですが、なんだか味のあるお店です。夏限定ドリンクの「ベトナムコーヒー(250円)」練乳入りのかき氷スタイルのコールドドリンクです。カフェチェーンやファストフードの夏限定ドリンクよりも、安くて美味しい。作る人によって完成度が違う感じも嫌いではないです(笑)このメニューも秋になれば一旦終わり。あと1回くらいは飲める機会があるかな。
BLANY
3.30
今年の2月にOPENして、かなり街に馴染んでいた「Footsteps Coffee(フットステップコーヒー)」店主の意向で、下北沢一番街に焙煎専門店の「藤中珈琲」に移転。環七を渡ってすぐにある「CAFE HELLO」での水曜限定営業という形態になった。その後「Footsteps Coffee」を引き継ぐように出来た、学生の実験場的なコーヒースタンドがOPEN。席はなくスタンディング&テイクアウトというスタイル。焼き菓子もあり、ちょっと小腹を満たすことも出来ます。プレオープン価格という事で、コーヒーは200円。カフェラテ250円で、価格も実験的?いつの間ににかカフェの街になっている世田谷代田。広場完成後には、駅前の様相も変わっているでしょう。住民のブレイクポイントとして馴染んでいって欲しいと思います。
nemutann
3.50
とっても丁寧に淹れたコーヒーがいただけます。その割にお値段安く申し訳ないくらい!ぜひ焼き菓子もいただきましょう(^o^)心のこもったコーヒーが欲しいときはここに来ると良いかも(*´∀`)
snowm679
1.00
手際があまり良くなく。。。コーヒーもぬるくて残念でした
Massan888
3.50
時間はかかるが丁寧に一杯ずつ淹れている。しかも値段が極めて優しい。頑張って息長く続けてほしい
nemutann
3.50
水出しコーヒーも美味しいです(^^)
st2925
3.20
レモネードが美味しかったです。
ぎょぎょまる
3.20
ぎょぎょまる
3.20
1/3
Walkin餐廳,無需預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意