香港飯店0410 新大久保店
Honkonhanten0410 ◆ 香港飯店ゼロヨンイチゼロ
3.07
大久保・新大久保
「中國菜」
--
1,000-1,999円
營業時間:11:00~23:00 週日開放
休息時間:直達的 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都新宿区百人町2-2-3 Trn新大久保 B1F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
接受信用卡 不接受電子貨幣 不接受二維碼支付
個人包廂
無
停車場
無
評價
(16)
なおみんぷよぷよ
5.00
いつもは職安通りの本店に行くのですが、フト見たら駅からすぐの所に新大久保店があったので、そちらに初めて行きました(^^)味は本店と全く変わらないのでとても美味しかったです!やっぱりここのジャジャ麺と酢豚が1番好きだなぁ〜(^o^)韓国ドラマを見ると毎回無性に食べたくなります!
ゆっきょし
3.40
初訪 202309(No.4788)1.訪店目的・当日は新大久保エリアでのネタ拾いでしたので、ランチのお店としての選店2.お店の情報・食べログのジャンル:中華料理・2023年4月にオープン・『香港飯店0410』は、2006年(平成18年)に開業し、その後韓国全土にチェーン展開された有名店・お店の代表は韓国で大人気の料理研究家 ペク ジョンウォン 氏で、奥様は女優さんの ソ ユジン さん・営業時間 11:00~23:00・定休日 無休3.当日の混雑状況とお店の雰囲気・平日の11:30頃の訪店で、先客6名&後客無し・新店ですので、清潔感のある店内・提供まで10分程でしたが、その間に目の前の味変用の調味料を見てみれば、醤油入れに結露有りで・・・(●^o^●)以前人形町に本店がある大人気のハンバーガーショップでも開店直後の訪店で見かけましたが、卓上の調味料を閉店時にちゃんと冷蔵庫に仕舞って居られる証ですので、チェーン店ながら、マニュアルがしっかりとしているんでしょうね!4.接客・アルバイトさんでしょうが、目配りする気は皆無状態(苦笑5.注文品■チャジャン麵 780円麵をリフトすれば、湯気が立つアツアツ状態での提供です♡麺はもちもちつるつるで、玉ねぎと豚肉と言った具材も十分!ソース?も粘度高めで、麺に上手く絡む良品ですね。※『チャジャンミョン』韓流ドラマがお好きな方も居られるとは思いますが、ドラマ中でどちらかと言えば裕福とは言えない役の役者さんが必ず食べている『ジャージャー麺』、かなりの頻度で登場しますので、ご存知であろう食べ物です(笑炸醤麺(ジャージアンミエン)は、中国北部の山東省に起源した麺料理の1つですが、豚の挽肉や細かく切ったモノを黄醤(豆味噌)や甜面醤で炒めて作った「炸醤」と呼ばれる肉味噌を、茹でた麺の上に乗せた料理でありまする~♪普段我々が食べている「中華料理」、日本人向けにアレンジされている事が多いのですが、韓国でも事情は同じで「コリアン中華」が存在します(^_-)ジャージャー麺は「チャジャンミョン」と呼ばれており、これなくしては話が始まらないと言う、いわば日本のラーメンのような存在の料理です。『チャジャンミョン』、肉味噌が汁のない麺にかかっているのは日本のモノと同じですが、豚肉や玉ねぎなどを「チュンジャン」と呼ばれる黒味噌で炒め、水溶き片栗粉でとろみをつけているのが特徴です。そのためソースはドロッとした質感で、真っ黒なソースがポイントなんですね。ご馳走様でした。
ゴロメ
3.50
韓国料理のお店辛いものが好きならチャンポン焼きそば流が好きならジャジャンミョンそして酢豚みたいなものも売れてる。味は大満足。退勤後、簡単に食事しに行ってもいいし友達と行くことお勧めする。彼女とのデートコースとして行くのはおすすめしない匂いがあるため
こつめかわうそ41453
4.00
8月の平日、オープンと同時に訪問です。1組同時に入り、その後もパラパラと来客が続き、なかなか賑わっている様子です。学生さんは夏休み期間中ですし、新大久保自体かなり賑やかです。ジャージャー麺の普通サイズを単品で注文したところ、10分程で席に届きました。付け合わせにタレのようなものと、沢庵、生の玉ねぎも。玉ねぎはどのタイミングで食べるのが正解なんだろう。。ジャージャー麺はボリュームがあって麺はもっちり太麺。甘めのタレはとろみが強いので麺によく絡みます。玉ねぎ、グリンピース、豚肉などなど、具材も入っていますね。量は結構あるけど、あっとゆうまにぺろり。かなり好みの味でした。チャンポンも食べてみたいです。雰囲気も落ち着いているし、地下なのでネットがつながりにくい店以外は十分かと。人によってはメニューが少ないって言うかもですね。ごちそうさま。
hononon0207
4.00
香港飯店0410 新大久保店の焼きちゃんぽんとタンスユクは、まさに絶品でした!焼きちゃんぽんは、もちもちの麺が自家製で、旨味たっぷりの具材と絶妙なソースが絶妙なハーモニーを奏でていました。一口食べると、香ばしさと濃厚な味わいが口いっぱいに広がり、食欲をそそります。タンスユクも、柔らかくてジューシーなお肉がたっぷりで、味付けが絶妙でした。さらに驚くべきはそのボリューム!満腹感満点で大満足です。そして嬉しいのが手頃な価格で提供されていること。美味しい料理をリーズナブルに楽しめるのは本当に嬉しいですね。香港飯店0410 新大久保店は、コスパ最高でおすすめのレストランです!
はるかぜあきかぜ
3.00
日曜日ランチに利用。前々から気になっていて昼ごはんが少なかったので、14時位に来店。ジャアジャア麺を注文。お店はきれいでモダン。韓国人カップルもいて韓国に来た感じ。6分位できた。味付けがやや甘いので、テーブルにあった酢と黒い調味料を入れたらとても美味しくなった。小腹がすいた時にいいと思った。
千葉ケアンテリア
4.00
お久しぶりです。韓国の料理人で有名なペク ジョンウォン氏のお店に行ってきました〜。韓国ドラマを観て、いつか食べた〜い。チャジャン麺を食べるのは生まれて初めて。あと、人気のタンスユクをいただきました。麺は甘味でしたが、美味しい。タンスユクは甘酸っぱい味でもちもちでした。さすがペクさん。美味しかったです。
y31-t775
3.30
新大久保駅を出て横断歩道を渡り、右手の高架下をくぐり信号を渡ってすぐ、オレオのスウィーツ屋さんの角を左に曲がったところにある「香港飯店0410」。駅から徒歩2,3分と至近。赤い外観が目印、つい最近まで「イカ・鶏足(もみじ)専門店 うちのパルダンイカ」だったような気がしていたが、お店が変わったよう。階段で地下に降りる。平日の12時前に初訪問。店内は明るめな雰囲気で清潔感ある。テーブル席を中心に席数は多く、左手奥にはカウンター席も5席ある。メニューはちゃんぽん、ちゃんぽんパブ、コチュチャンポンなどが辛さに応じてあり、チャジャン麺や焼きちゃんぽん、一品料理でタンスユク(韓国式酢豚)もある。すべてテイクアウトも可能。今回はノーマルなちゃんぽんを大盛りにしてみる。通常サイズだと880円、大盛りは1,050円。注文後すぐにやたら辛い生タマネギのスライス、黒味噌、タクワンの小皿がやって来て先に摘んでいる、。・ちゃんぽん(大盛) 1,050円12時を過ぎた頃から一気に混み出した。店内はワイワイガヤガヤしてとっても賑やか。待つこと15分ほどで提供あり。赤いスープで、辛そうなことが想像つく。さっそく食べてみる。ピリリとしていて、辛さはそこそこ。ちゃんぽんらしく野菜やタコ、イカなどの魚介の具がたーっぷり入っている。ちゃんぽん用の丸ストレート麺で、大盛りだとかなりボリュームあった。ライスが入ったちゃんぽんパブや、チャジャン麺もちゃんぽんと同じくらい注文が入っていたから、今度はそれら違うメニューも頼んでみよう。お支払いは現金のみ。
temik144
4.50
新大久保駅からとても近いにもかかわらず、通りを一本入るからか、お昼時少し前でも並ぶことなく普通に入れました。席もだいぶ余裕がありましたが、さすがペク・ジョンウォンさんのお店。お昼を少し回ると階段にまで列が、、、!海鮮たっぷりのちゃんぽん目当てで行きましたが、麺もごはんも入っている欲張りさんも満足できそうな、ちゃんぽんバプをオーダーしました。大きな器にたっぷりと、、!スープは辛いけど海鮮の旨みがぎゅーっと染みていて最高でした。麺はもちろん、ごはんとも相性抜群で、、、ただ量が半端じゃなく多いです!大食いの私も残してしまうほど、、おなかが余ったら食べたいな、と思っていたタンスユクはオーダーまでたどり着けませんでした。友人と行くなら、麺とタンスユクを一つずつ頼んでシェアするのがいいかもしれません。とてもおいしかった!ごちそうさまでした。
youshii
3.00
ちょっと遅めの夕食に入店したせいか休日だけれど店内はそれほど混んでいなかった。やはり女子比率高め。暑いので汁物ではなく、写真が目のついた焼きちゃんぽんとハイボールをチョイス。ハイボールを置く時に店員さんがお疲れ様ですと言ってくれた。不意をつかれたが、嬉しい心遣い。ハイボール400円台はコスパ良いな。嬉しいことにすでに机の上にのっているお新香をツマミに飲む。それから空いている割にはちょっと料理が出てくるまで少し待ったが料理人は忙しそう。この時間は宅配などの方で人気があるのかも。しばらくして、やってきた焼きちゃんぽん。間違えて大盛頼んだかと疑うようなボリューム。イカ、えび、キクラゲと具材が豊富で辛味も程よくお酒によく合う。酢を少し混ぜてみるとマイルドになってこれもまた良い。食べ進めるが食べ切れる気が全くせず、半分ちょっとくらいで力尽きた。美味しかったけれど残してごめんなさい。また来ます。今度きた時は違うメニューも食べてみよう。
anhidekix
3.80
会社の後輩が昔バイトしてて、お勧めされながらなかなか行けなかった所が、家の近くに支店を出来たのを知り。チャンポン 880円チャジャン麺 780円タンスユク小 1700円新しいのもあり、キレイですね。テーブルの横が箸、スプーン、エプロンやらが、引き出しになって入ってるの、便利で良いです!韓国映画で良く観てたチャジャン麺、美味しいです!さすが、あれだけ食べられてるだけあります。飲みながら、というよりは、サクッと飯を食う感じですね。
イドカヤ797
3.00
香港飯店0410新大久保店新大久保駅から東に大久保通りのガードをくぐりすぐの交差点の北東側の路地に出店したジャジャン麺、ちゃんぽんのお店。以前はイカ・もみじの激辛料理店があったところです。香港の有名料理研究家ペク氏が、職安通り店をはじめ数店舗を展開する人気店です。満を持してJR駅近の便利なところにオープンというところでしょう。平日昼に訪問、地下のきれいな40席はありそうな店内に先客は4割ほど。まだ認知度が低いようで今が狙い目かも。お店にはフロアにユニフォーム姿のスタッフ数名。丁寧な対応で安心です。メニューはシンプル。壁に掲示されたメニューでは左上がちゃんぽんパブ980円。パブとはご飯のことで(ビビンバのバの部分)、ちゃんぽんのスープに少量の麺とご飯のハイブリッドメニューです。他にはちゃんぽん880円、甘味噌のチャジャン麺、焼きちゃんぽん、酢豚のタンスユクなどがあります。珍しい焼きちゃんぽん1050円をお願いしました。チャジャン麺提供店お決まりの生玉ねぎに甘味噌、黄色いたくわんの付け合せと共にすぐに提供。注文では大盛りできないんだと思ってたらデフォルト大盛りでした。赤茶色に炒められた大量の魚介や野菜と角断面の熟成麺がデカ盛り!少食の人は食べきれないと思いますね。当店はちゃんぽん系がピリ辛味、でも辛すぎず、味噌入れすぎのしつこさもありません。ただちょっと炒めが強すぎたようで焦げ気味だったのが残念。付け合わせの生玉ねぎは辛くて苦手なのですが、こちらのは新玉か、よく水に晒しているからか辛さがあまり無く、全部食べられました。そこは地味にポイント高いです。
イニホシカ
3.80
オープンしたばかりのようで、職安通り店に比べてガラガラでした。チャジャン麺とタンスユク小を一つずつとって女2人でシェアしました。タンスユクは結構ボリュームありました。チャジャン麺もタンスユクも想像以上に美味しくてびっくりしました。特にチャジャン麺は1人で一皿食べたいくらいです。他のメニューも食べたい!!また行きたいです。
PanG3
3.50
kiki14
3.20
おかじぃぃ
3.50
1/3
付費諮詢
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意