OVAL CAFE
【旧店名】虎ノ門ヒルズカフェ
3.44
溜池山王・霞之關
「咖啡店」
2,000-2,999円
--
營業時間:平日 8:00-23:00 週六、週日、節假日 8:00–22:00上午 8:00-11:00午餐: 11:00-15:00下午茶時間: 15:00-17:00晚餐: 17:00-最後 週日開放
休息時間:根據虎之門之丘的關閉日
東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー 2F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂 *使用露臺時,請自行準備防寒等措施。 如果天氣不好,露臺的使用可能會被取消,因此,如果您有露臺預訂,請在當天與我們聯繫。 如果商店沒有空位,可能會被取消。
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX) 接受電子貨幣 (交通卡電子貨幣(Suica等)、楽天Edy、iD、QUICPay) 不接受二維碼支付
座位數
65 座位 (餐廳25個座位,露臺40個座位)
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
有 請使用虎之門之丘的停車場
空間與設備
時尚的空間、有吧檯座位、有開放式露臺、有電源插座、有免費Wi-Fi
酒水
有葡萄酒、有雞尾酒、專注於雞尾酒
料理
專注蔬菜料理、有健康美容菜單、有素食菜單、有英文菜單、有早餐、有過敏標示
評價
(20)
たかはしよしあき
3.60
虎ノ門ヒルズのOVAL CAFE。夜部会で伺いました。昔ここで営業時代にイベントで貸し切った記憶があります!懐かしい。豚肉や野菜、海鮮を自分たちで焼き食べます。モバイルオーダーシステムなので飲み放題自由!
イエローベルモント
3.20
ランチデリ1000円。セットスープ150円。セットドリンク100円。アジア、中東あたりのエスニックなフードばかり。辛さは控えめで、とにかくユニークなスパイス風味。スパイス好きならいいのかも。カボチャの冷製スープもほんのりコリアンダー。
sayak632721
4.00
会社の歓迎会で伺いました。おしゃれな雰囲気かつ、お料理も前菜からおしゃれでおいしくて最後でした‼️お酒もそふとドリンクも種類が多く、飲み放題も満喫しです。そして、やはりっ、お肉、特にTボーンステーキ最高に美味しかったです。楽しい夏の思い出になりました。近いうちにランチしに行きます。
はちみつさんま
3.50
虎ノ門ヒルズなんてステキな街に用事があり、待ち合わせ兼ねて利用。先に友だちが入店していたのだが、合流するのにまあ、時間がかかるwあ、これは私自身の話で、お店や虎ノ門は悪くないです。なんちゃらプレートなるオシャレなランチメニュー。QRでのオーダーシステム。ごはん大盛無料。一つ一つ美味しいというよりオシャレで何が何だかわからず食べ終わりました。ミシュラン獲得者の監修したカフェのようです。テラス席もあり、アルコールもあります。なので、雰囲気は最高です。
おーえー
3.40
オシャレなお酒がたくさんあって、しかも飲み放題!お肉は写真で見るより分厚いものが2枚来るものの、女子3人でもちょっと足りないくらい。(ラム肉追加した)付け合わせのタレにスパイスが効いてて美味しかった
skyma101
3.70
平日の朝8時に診療前に寄ってみるお客様 私以外にひとり。 メニューは言葉ではよくわからなかったけれど オープンサンドを頼んでみる 。とにかく雰囲気がおしゃれである カウンター席に座るとそこは 電源が取れてスマホの充電をしながら、新聞を読み外の景色を眺めながらの朝食とした。一人分の席も十分広さがある。柔らかいパンが 非常に美味しくボリューム もかなりあったドリンク 100円つけて合計800円 毎日というわけにはいかないかもしれないが たまの来店であれば 非常に良いところである
上田嘉紀
3.30
「ルーツ」があるオーバル広場に臨む虎ノ門ヒルズカフェでブランチ〜☆2023年05月05日虎ノ門ヒルズの西側にあるオーバル広場には、オブジェ「ルーツ」がある。夜のほうが雰囲気がいいかも。これを臨むところにある虎ノ門ヒルズカフェでブランチ。モーニングの時間帯だったので、ブランチとなった。軽めのビスケット。抹茶レモネードも美味しい。オープンサンドも美味しそうだったけれど、ライスボウルは美味しかった。鶏肉も柔らかく、味も悪くない。これは使えるかも!
CocoaCat
0.00
サラダ、サイド、メインをセレクトするワンプレートランチ。サラダもチキンが入るなどして、満足大サイドもメインも丁寧に作られていて、とても美味しい。料理が熱々でないところが残念ではあるが、カフェランチということで、これは仕方がないことだろう。外の景色がよく見える全面ガラス張りで、とても開放的。
油は旨味
3.50
虎ノ門ヒルズにあるカフェになります。アフタヌーンティーもあるようで何組か注文されていました。クラフトレモネードをホットで注文します。程なくして到着します。一口飲むとかなりスッパイ味で後に甘味がくるエッジの効いたレモネードです。スッパイ好きな自分としては中々悪くないですが、飲む人を選びそうな味です。寒い日にはあったまりますね。ご馳走様でした。
kusaya921
4.50
おかずを選べるランチです。飲み物も安くなりお得。お米も五穀米でヘルシー。鶏肉は脂身がなくヘルシーでした。ヒルズWiFiがあり、1人席にコンセントもありました。中庭を食べながらが気持ちがいい。ランチタイムは少し並びます。ビジネスマンの持ち帰りも多いです。
chunta
3.60
出先の時間調整、何処かでお茶でもと偵察すれば、目の前にこちらが出現して入店。ちょうど良い場所にあるからね。結果、このオフィスビルで待ち時間ができたら、またお邪魔したいと思える、良い雰囲気と美味しいコーヒーを提供するカフェだった。オーダーはカプチーノ。暫し待って供され、テーブルに着席していただけば、クリームが甘くて美味しい。泡上の装飾はどうってことないけど、飲めばすぐに無くなるし、肝心なお味が良ければ問題なし。時間帯なのか意外と空いた店内で、天井の高い窓から外を眺めつつ、まったりとカフェを楽しめるオアシスかなぁ。ご馳走さまでした。
yukos789
3.60
気持ちのよい夕方16時♡フレックス上がりで先輩と一杯呑みに来ました。小春日和でテラスが気持ちいいですね♪幸せだなぁ〜(*´ω`*)◆アサヒスーパードライ◆サングリア◆本日のサイドデリとっても綺麗なサングリア(*゚▽゚*)外だと一層キラキラしていますね✨サイドデリはポテサラやピリ辛春雨など…正直酔っ払い味はあまり覚えていませんが、なんと贅沢な時間なんでしょう╰(*´︶`*)╯♡お仕事して美味しいモノ食べて呑んで、いつまでもそんな時を過ごせるよう日々精進いたします今日も一日ありがとうございました。追記虎ノ門ヒルズの向かいにも同じくらいの高層タワー建設中ですね。この界隈見渡すと其処彼処で建設ラッシュ…不況なんてどこ吹く風w賃金も労働条件も労使ともに苦境を脱し好転するよう、もっと自身も勉強して社会に貢献できる人間になりたいと一杯呑みながら思った次第です。なんちゃってσ^_^;w
ak5460
3.40
虎ノ門ヒルズの2階にあるカフェレストラン。夏の時期は屋外のテラス席でバーベキューで肉を焼きながらの飲み放題でビアガーデンのようです。肉はラム肉に牛肉のティーボーンステーキもついてきました。ティーボーンステーキはこんなに薄いんだと驚きましたが、卓上コンロで焼くにはこれぐらいがいいんでしょうね肉食べてビール飲んで楽しい時間を過ごせました。
あきとん(・・)
3.20
2022/9『虎ノ門ヒルズカフェ』✨✨ミシュラン星獲得経験もあるチャイニーズフレンチレストラン「Chi-Fu」の東浩司シェフがフード監修するデリカフェ。夏は芝生を眺めながらテラスで楽しむBBQメニューを提供しています。メニューはドリンクメニューが豊富。食事メニューはちょっと少なめかな。お店は2014年6月オープン。東京メトロ虎ノ門ヒルズ駅上2階にあります。店内はカジュアル~ちょっとおしゃれではない。果たして、料理のお味はいかに(*´∇`)ノ■注文したもの⚫本日のデリプレート② 1,100円東シェフの得意とする中華の要素も取り入れた野菜たっぷりのデリが盛り込まれている。ご飯は五穀米でヘルシー。ただデリは「おぉー」という感じではなく。特徴があまりないかな。■ドリンク⚫アサヒスーパードライ 600円サーバーの洗浄がよくないかも。あまり美味しくない。⚫コーヒー 380円コーヒーはちゃんとしていました。容量が多いのはポイント高し。■接客普通です。■料金ちょっと高め。ちょっと料理の味、メニュー作りが凡庸(^_^;)立地条件はいいが、、、、軽くコーヒーを飲むには、良さそうかな。ごちそうさまでしたm(_ _)m□評価 2022年12月時点食べログ評価3.37 口コミ件数151件
shimp75
3.20
ちょっと時間つぶしにカフェ利用。一人で伺うとカウンターせきに案内されました。うっ、どの席も西日が真正面に来てかなり眩しい。。。とりあえずアイスコーヒーを頼みました。一応薄いブラインドはかかってるのですが、眩しすぎて全く落ち着かずに退散です。
Torio009
3.20
この日の集まりは、当日までどんなお店に行くのか知らされていなくて、当日知らされたのが虎ノ門ヒルズのこちらのお店です。カフェで飲み会??と思ったのですが、お店に到着してみたらテラス席にBBQセットが!虎ノ門ヒルズでBBQができるなんて知りませんでした。BBQのスターターセットというのがあって、当日でもBBQを楽しむことができます。ラムと野菜盛りが1人分3,000円(税込)で、T-ボーンステーキと野菜盛りが3,500円(税込)です。もちろんお肉は追加オーダー可能で、豚肉や海老、ホタテ、ソーセージなどもあります。サイドメニューは、若干アジア系の料理が多いと思いました。T-ボーンステーキは、結構食べ応えがありましたが、胡麻ベースのタレと韓国風のピリ辛ダレの2種類で食べることができます。焼いた後に肉切り鋏で切るのがちょっと大変でしたが、それも含めてのBBQらしさですよね。飲み物メニューが豊富な割には、ビールがスーパードライだけというのはちょっと残念でした。テラス席なので、結構人通りもあって、みなさん羨ましそうに見て通り過ぎます笑。ご馳走さまでした。
Dr.とんちゃん
3.60
ホテルオークラさんにてイベントを参加したあとランチです。なかなかオークラさんでランチもお高いので外へ出て虎ノ門ヒルズの方へ!日曜日はオフィス街ということもあり、ヒルズ内の飲食店はお休みが多いです?そんな中営業しているカフェへ!ランチはデリプレート!女性うけしそうでおいしいのか疑問を持ちつつ食べてみたらうまい!男性でも満足できます!ご飯の大盛りは無料、おかずの大盛りはプラス150円のようです!たくさん食べたいときも◎!しかも使いやすいです!虎ノ門でランチに悩んだらココを!ご馳走様でした!
ak5460
3.40
虎ノ門ヒルズに入っているカフェ。ランチにはおしゃれなカフェごはんも出されていますが、夕方のコーヒータイムに利用させてもらいました。お店の独自のマグカップに入れられてコーヒーはすっきりしたアメリカンな感じでお店の雰囲気ともあっていてよかったです
OLちゃむりん
3.00
メイン、サイド、サラダから好きな物を1つチョイスするランチ毎週メニューは変わるみたい。感想としては全体的に見栄えが良くなくご飯があまり進まない(^_^;ヒルズの社員ならワンドリサービスだからそれはいいね◎個人的にこれならお金出してでもPARIYAに行くな〜、、!!
常に腹ペコな人
3.00
お昼12時前に来店。サラリーマンの方やランチしてる方や一人で来ている方。さまざまな人がおり、年齢層は30代以上が多かったです。デリスタイルで好きな食材を選びます。サラダのクオリティはまあ普通。自宅でも作れそうな感じですかね。メインのチキンは非常に美味しい。スパイスが聞いており、ごはんが進みます。カフェなのでゆったり過ごせるところがいいですね。また機会があったら伺います。
1/5
預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意