restaurant cover
魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店
Sakanatonihonshuhanedaichiba
3.10
丸之內・大手町
日式小酒館
3,000-3,999円
1,000-1,999円
營業時間:11:00~14:00 午餐 17:00~22:00(最後點餐21:00)
休息時間:週六、週日
東京都千代田区大手町2-6-4 常磐橋タワー B1F
照片
20
魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的實拍圖魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的實拍圖魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的實拍圖魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的實拍圖魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的實拍圖魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的實拍圖魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的實拍圖魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的實拍圖魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的實拍圖魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的實拍圖魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的實拍圖魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的實拍圖魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的實拍圖魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的實拍圖魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的實拍圖魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的實拍圖魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的實拍圖魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的實拍圖魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的實拍圖魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的實拍圖
詳細信息
預訂信息
接受預訂
帶兒童
每張桌子都適合成人站立飲酒。 請注意,有一個高度。
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 接受電子貨幣 (交通卡電子貨幣(Suica等)、iD、QUICPay) 接受二維碼支付 (PayPay、d payment、Rakuten Pay)
座位數
30 座位
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸 同一棟大樓內設有吸菸區。
停車場
空間與設備
寧靜的空間、座位寬敞、有吧檯座位、無障礙設施、可站立飲酒、有免費Wi-Fi、可供輪椅進店
酒水
有日本清酒、專注於日本清酒
料理
專注魚類料理、有英文菜單
評價
21
avatar
toshi417916
3.70
銀座の本店に行ったことがあったので、期待をしてランチで入店色々迷ったが、海鮮ひつまぶしを注文マグロの中トロなのか、ネギトロのようにたたいて、丼に広げられているこれがとても美味しく、滑らかでトロける旨さだった食べ方があってそのまま醤油で食べるところから左のヅケマクロのタレを付けて食べたりそのタレを使ってお茶漬けにしたり何度も楽しめました今度は夜行ってみようと思いました
用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖
avatar
dfysn
3.60
平日ランチマグロの漬け定食海鮮ひつまぶし丼も美味しそうだった!テーブル広いのは良いポイントだけどハイチェアの席がほとんどだからランチとか一杯サクッとでちょうど良いかも店名の通りでディスプレイされてる日本酒の数が多い!
用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖
avatar
KenKenTOKYO
2.90
平日のランチで利用しました。遅い時間だったので空いていました。店内は空いていたのにまず提供が遅すぎます。あまりにも来なくて、帰ってしまったお客さんもいました。こんな感じだと仕事中のランチでは利用できないと思いました。私は日替わりの漬け定食をいただきました。魚自体はプリプリしいて、出汁のお茶漬けも美味しいかったです。ただ付け合わせとは合わなかったです。組み合わせも考えて欲しいなと。場所はいいのですが、色々改善されるとよりいいお店になると思いました。
用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖
avatar
Mr.シェフ
1.00
ランチの落ち着いた13時過ぎに伺いました。店内も大分落ち着いていましたが、中々案内されませんでした。着席後もおしぼりもお水も出てきません。カウンターに案内されましたが、目の前で作業している方も注文もとらずにずっと作業してます。料理提供時も、何の説明もなくおいていくのみ。山葵は干からびて、ネタもパサついてました。ご飯の量もバラバラ。汁物はアオサのお味噌汁と書いてあったのに、ぬるいワカメの味噌汁。目の前のスタッフ(板前?)は髪の毛ボサボサで刺身切ってる。帽子とか被らないのかな?帰る時に席を立っても当然ありがとうも何も無し。ここまで酷いのも久しぶりでした。
用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖
avatar
うだつの上がらない社会人
2.40
平日ランチ行きました!海鮮丼が人気No. 1と店員さんに聞いたらおっしゃってだので注文!1,500円ご飯のサイズは大中小から選べます。自分は中にしました!店員さんが3人しかおらず、忙しそうで15分後位に着丼魚はぬるい温度でそこまで美味しくなかったです。ただ、ゴマだれの漬は美味しかったです!味噌汁おかわり自由なのは良かったです!総評すると海鮮丼のコスパは△でしたね。。ただ、漬け定食はいいかと思われます
用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖
avatar
ak5460
3.40
東京駅近くのオフィスビルに入っている和食の海鮮のお店。ランチは海鮮のひつまぶしもあったりする中で、まぐろとホタテのランチをオーダー。まずは刺身でご飯を食べたあとでお代わりをして、ご飯の上に刺身をのせてから出汁をかけていただきます。海苔やわさびも使っていろいろな味を楽しめてよかったです
用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖
avatar
queen__gourmet
3.20
全国の漁港から直接買い付けた鮮魚が自慢のお店JRとの提携で実現した独自ルートで、各地から超特急で入荷した朝獲れ鮮魚なんだとか!ちょい飲みからカジュアルなデートまで幅広いシーンに最適な店内です♪今回頂いたお料理の数々は、、・酒肴お刺身5種盛り合わせ・牡蠣の天ぷら・燻製サバポテトサラダ・だし巻き卵新鮮なお刺身はやはり美味しい!一品一品は少しお高めです。あと店員さんが2人で全て回していて、手が回っておりませんでした、、出てこない料理があったのが残念。だし巻き卵がぷるんとしていて優しい味が美味でした☺️
用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖
avatar
nao-sann
3.00
東京駅日本橋口の対面にある東京トーチの地下に、東京駅ナカのグランスタで人気の羽田市場の店が出来ていると知ってランチに行ってみました。場所はすぐに分かったけど、ノーゲストで閑散としていたので、お休みかと思ったほどです。カウンター席の真ん中に座って、超速鮮魚お刺身定食1500円を注文。すると冷蔵庫から刺身が盛り合わせてある皿を取り出して、ラップを外して出来上がり。ものの2分で出てきたから、吉野家の牛丼か立ち食いそば並のスピードです。刺身は、説明が無かったので想像するに、勘八、まぐろ、真鯛、ホウボウ、帆立の5種類。取り合せとしては悪くないけど、さっきまで冷蔵庫に入っていたので冷たすぎる。こう冷たいと、折角の魚の旨味が出てこないので、味わいに乏しい。付け合わせの小鉢のきんぴらも冷たいので、身体が冷えてきました。後から来られたお客さんが焼き魚を注文すると、ちゃんと焼いて焼き立てのじゅうじゅういってる鯖が出ていたので、焼き魚にしておけば良かったと、激しく後悔しました。丸の内、大手町のオフィスビルの中は、まだまだ人が少ないので大変でしょうが、頑張ってもらいたいものです。
用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖
avatar
charmmy_kitty_
3.00
平日火曜日12:50店内2組4名ですぐカウンター席に座りました。定員さんに、本日はほとんど売り切れでひつまぶしとホタテイクラ丼しかありませんて。ひつまぶしでOK。1500円税込、大盛り無料、お味噌汁飲み放題。8分程待ち着丼。メインのチラシはネギトロ、イクラ、タコ、タクアン、キュウリ。最初は黄身醤油で食べてください。と全く黄身の存在がわかりませんでした。メニューにはアオサのお味噌汁おかわり自由と記載があり、期待してたのにな…少量の大根とワカメのお味噌汁になってました。残念過ぎる。胡麻醤油漬けのタイ、ごく普通。お出汁は美味しかったですが、ちょっとコスパ悪過ぎるので再訪は無いかな…
用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖
avatar
接待の狼
3.50
私は、けちって1000円のランチにしましたが、もう少しお高いランチにすれば、チラシ丼、漬け丼、出汁茶漬けの3段階の海鮮丼の進化を楽しめます。ランチに、たった1000円で、こんな色々な変化球を楽しめるのは、忙しい大手町の企業戦士にとって、貴重な気分転換となるのは間違いないです。
用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖
avatar
83-83
3.30
期待が高すぎたか、、、味は悪くないが若干値段との内容にギャップがあるような無いような、、お酒は30分飲み放題プランは、場所から考えると割と良いプランに思えます☺️あてもついてきますしね※写真は単品で頼んだ牡蠣の食べ比べです
用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖
avatar
一級うん築士
3.60
TOKYO TORCHという。東京駅近くの常盤橋タワービル。今年7月に開業。主にオフィスが入居するが。商業ゾーンも。実に三菱地所が日本橋側に。進出してきた。三井不動産と地所で。東京駅周辺は様変わりとなる。レストランも多数進出。スペイ料理、フレンチ串揚げ、CRAFT BEER。北海道炉端、 炭火焼きラテンイタリアン。そしてこの魚と日本酒 羽田市場。多士済々の飲食店がそろう。やはり羽田市場の新鮮魚介は。注目を浴び、人々を惹きつける。売りはやはり超速鮮魚!羽田市場の得意な仕入れを活かし。当日入荷の超速鮮魚刺身盛り合わせ。これは天下無敵。さらに飲み放題付の酒肴コース。また刺身と貝のおまかせコースも。日本酒も鍋島、飛露喜、花邑など。銘酒のオンパレード。羽田市場は寿司の銀座セブンでも。銘酒が飲み放題という。前代未聞のサービス精神。とにかく日本を代表する銘酒ばかり。そして断トツのCP。これに新鮮魚介類が。コロナ渦も落ち着き鮮魚、日本酒の。一段と美味しい季節。これから一気に人気上昇か。●牡蠣天ぷら  4個         880円●本日の刺身             1880円●マグロアボガド            990円●ギンダラ味噌焼き         1380円●いぶりがっこチーズ         660円●牡蠣 2個              1160円○生ビール               650円○白州    2杯           1760円
用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖
avatar
東京旨いもの食べ歩き
3.50
2021年7月21日にオープンした「TOKYO TORCH 常盤橋タワー」のB1Fにある『魚と日本酒 羽田市場』に伺いました。「TOKYO TORCH 常盤橋タワー」の1Fや2Fには、10店舗ほどの飲食店が入っているのですが、お目当ての『魚と日本酒 羽田市場』は、オフィスエリアのようなエスカレーターを下ったB1Fにあります。少し場所が分かりづらいですね。もう少しすると地下鉄の大手町駅と繋がるそうなので、穴場感があるのは今だけかもしれませんが。カウンター席に着席します。日本酒メニューも豊富ですが、私はまずはビール、妻は羽田市場レモンサワーをオーダーしました。フードも、お酒が進むものばかりですね。ビールを飲み干して、早々に日本酒に切り替えました。■酒肴六種盛り合わせ・たこわさ・塩辛・もずく酢・卵黄醤油漬け・あん肝・炙りたらこ当然ですが、どれも日本酒に合う!最高です!!特に、クリーミーで癖のないあん肝と、ねっとりとした卵黄がたまらなく美味しかったですね。■本マグロの刺身これは旨かったですね。マグロの旨味が強くて、新鮮そのものでした。4切れで1,320円ですが、決して高くないと思います。■生カキこちらは妻がいただきました。大ぶりでプリプリでミルキーだったそうで、満足そうでした。■カキ天ぷら4個入っていたので、妻と二人で、1つは塩で、1つは天つゆでいただきました。カキの旨味がたっぷりで、お酒が進みました。■山盛りシラスガーリックトースト本当にシラスがたっぷりとかかっていて、おつまみとしても良いですね。■穴子の棒寿司これも旨かったです。穴子はフワフワで柔らかく、タレの甘さがご飯にも染みて、最高でしたね。妻と二人でお酒を6杯くらい飲んで、1万円弱でした。もう少し高いかと思いましたが、リーズナブルですね。美味しかったです。ごちそうさまでした。
用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖
avatar
ゆかる
3.30
今日も東京トーチ‥常磐橋タワーというのね?その辺りはよくわかりません‥。初めて地下に潜入。地下には店舗用のエレベーターではなくオフィス用のエレベーターっぽい。で。1500円の特別、限定商品のキンキの煮付け(通常4980円らしい!)定食にしました。テーブルにしましたが、椅子がちょっと小さめなので落ち着かず、カウンターにすればよかったと後から後悔。程なくして店員さんが持ってきたキンキの煮付け‥予想外の大きさでした笑写真で伝わりにくいのが悔しいのですが普通に3、4人前くらいの大きさ。衝撃!ふわふわ肉厚のキンキは美味しい!でもプルプル部分も多く、脂が乗りまくりで完食できず‥プラス100円で残った分持ち帰れるということなのでお願いしました。ちなみに小鉢2種とお味噌汁もつきます。お味噌汁おいしかったです。豆腐もしっかり味が染みてていい感じでした。持ち帰った魚は娘の夜ご飯のおかずの1品に。あたためなおすと「はぁー!いいにおいー!ずっと嗅いでられるー!」と言ってて笑いました。私は‥胃もたれが‥笑煮付けで胃もたれって切ない。でも脂のノリがそれくらいすごかったということで。海鮮ひつまぶしとかも美味しそうでしたよ。ごちそうさまでした!
用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖
avatar
ち ゃ り ん こ
3.50
大特価のキンキにつられて入ってみると確かにでかい。30センチはありそうな大きさ。そして脂もしっかり乗り煮汁の濃度も良く美味しい。しっかりと味の入ったゴボウいい感じに煮込まれた豆腐も良い。ホールの真ん中にある座れるカウンターは高級な寿司屋のように段差のない丸見えの厨房だが、かなり雑然。両サイドの立席カウンターはそこそこ高額魚ランチを食べるには辛そうだ。https://twitter.com/charinko99超超特大キンキ煮付け定食 ¥1500-日時:水曜、11時半頃待ち 0分ぐらい座席:カウンター席頻度:初訪問立地:東京駅から徒歩5分ぐらい
用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖
avatar
Stera60
3.50
ランチタイムに「まぐろ丼(1,200円)」をいただきました。醤油ベースのタレに漬かったまぐろの切り身をご飯に乗せて、刻み海苔、ワサビに出汁をかけて「まぐろ茶漬け」にして食べるのが基本のようですが、私は出汁をかけずに正に「まぐろ丼」風にいただきました。かつて丸の内にあった竹葉亭の「まぐ茶」を彷彿とさせる味で、とても美味しくいただきました。ふと店内を見ると日本酒の品揃えも凄い・・・今度は夜にお邪魔したいと思います。
avatar
yuki.540691
4.00
金目鯛の煮付け!大きくてびっくり!ただ脂が多くて私には合わなかった…
用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖
avatar
catlover1202
5.00
用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖
avatar
doctor28
4.00
用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖用戶對於魚と日本酒 羽田市場 常盤橋タワー店的評論圖
avatar
98c446
4.00
日本酒の品揃えと料理のクオリティーは太鼓判、鱧の天ぷらもカラッと旨かったなぁ
avatar
globa948
3.50
料理も美味しく、日本酒も美味しく良かったのですが、ガラガラでした。もっとお客さん来て欲しい!
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策