炭火焼鳥 権兵衛 なんばパークス店
sumibiyakitorigombee
3.21
難波・日本橋・道頓堀
「烤雞串」
3,000-3,999円
1,000-1,999円
營業時間:週一~週日 晚餐 17:00~23:00(最後點餐時間22:00)午餐 11:00~17:00 週日開放
休息時間:不定期休息 *與難波公園相同
大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス 6F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂 請在預訂前一天晚上11點之前與我們聯繫。 如果當天取消,將收取取消費用。 取消費用:100%
帶兒童
兒童(嬰兒、學齡前兒童、小學生)、嬰兒車
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 接受電子貨幣 (交通卡電子貨幣(Suica等)、WAON、iD、QUICPay) 接受二維碼支付 (PayPay、d payment、Rakuten Pay、au PAY)
餐廳服務費
我們收取350日元(不含稅)
此費用為餐廳收取,與平臺無關
座位數
56 座位 (最多可容納20人的宴會)
個人包廂
有 (4人、6人、8人)
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
有 難波公園停車場(根據使用量提供折扣)
空間與設備
時尚的空間、寧靜的空間、座位寬敞、有吧檯座位、有電源插座、可供輪椅進店
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒、有雞尾酒、專注於日本清酒、專注於燒酒
料理
有英文菜單
評價
(21)
☆s☆
4.00
日曜日 15:00 予約なし 2人遅めのランチのお店を探して、ゆっくり話せそうなお店を発見。この時間だから混んではなかったけど、片付けが間に合ってないようで、少しの待ち時間。チキン南蛮や、鴨の丼ぶりもあって迷ったけど、シンプルなものをチョイス。☆せせりねぎ塩炙り焼きランチ☆★サラダレタスにドレッシング。★お味噌汁くるくるのお麩と、ワカメのお味噌汁。めーっちゃちょっとのお汁。一人分を半分に分けた感じの…在庫足りなかったのかな。少しだからほぼ冷めてて、はじめに一気飲み。★白ごはん量はしっかり、どちらかと言うと柔らかめのご飯。あ、お茶碗は思ったより浅いので、食べ終わる頃に急にご飯が空っぽになる印象。★お漬物レモンと一緒に乗ってたから、はじめデザートの果物だと思ってた。途中で気付いて良かった。★せせりねぎ塩炙り焼き油が飛ばないように、紙のガードがついてくるのありがたい(*^^*)お肉感と、コリコリ骨感がどっちも味わえて好き。塩の具合がちょうど良くて美味しかった!鉄板に乗せてあるので、ゆっくり食べても最後まで温かいの嬉しい。お水じゃなくて、冷たいお茶(ほうじ茶かな?)を出してくれました。口を拭くペーパーは置いてほしかった。唇に油ついちゃうよね、お肉食べると。ごちそうさまでした。ありがとうございました。
まいまい96151
3.30
日曜のお昼、予約して行きました。店内はきれいで、テーブルは広く、昼間なのに夜ご飯を食べに来たような暗さで、客席には煙の匂いも出てこなくて、とてもいい雰囲気です。日曜もランチメニューがあり、権兵衛プレミアムランチにしました。1,680円+税です。◎国産若ももの炙り焼き◎焼き鳥3種◎小鉢◎香の物◎鶏めし◎汁物ももの炙り焼きがメインですが、私は串の焼き鳥の方が美味しかったです。串の単品メニューなどは12時以降なら注文できると言われました。他の串も食べてみたかったのですが、ランチのセットで十分にお腹いっぱいになりましたので、やめときました。空席はあったのですが、店の方は何だか忙しそうで、土日は予約していくほうが無難かと思います!
リンコリン
3.30
平日のランチタイムに訪問しました。店内は照明暗めで雰囲気いいお店でした。とても暑い日だったので照明暗めってだけで涼しげでした。店内は8割くらい埋まってました。カウンターに通され、冷たいほうじ茶が出てきました。最高。メニューを見てチキン南蛮と親子丼も気になりましたが、国際若鶏もも炙り焼きのランチにしました。しばらくすると鉄板で登場。油はねしないように紙で囲まれてました。鶏に柚子胡椒で食べると最高に美味しかったです。何よりここのご飯がツヤツヤで美味しかった。セットで約1200円。大満足のランチでした。
yama.jr
4.50
せせりねぎつくねバーグミニ南蛮にしました!つくねバーグは、あっつあつで、硬めの卵黄に絡めて食べたり、おろしでさっぱり食べたり、味変できるのが嬉しい。ふっくらしてて○セセリネギは、想像以上に柔らかくてびっくり!焼き鳥の肉より柔らかくないか?!めちゃうま〜!頼んだ中で一番美味しいかも。。ミニ南蛮も、こだわり?のタルタルで、お肉も柔らかくてたまらん。。ミニのくせにしっかり一人前あるような?!ご飯お代わりできて、ベタついてないかため?のご飯でとても美味しい。おかわりしちゃうよね。、。またリピしたい!
mimimasaya
3.10
ランチで焼き鳥が食べれるという事で訪問しました。店内は暗めの照明です。焼き鳥はおいしかったですよ。ただ鳥飯が冷めていました。あったかご飯で食べたかったですね。鳥の炭火焼きも美味しくいただきました。カウンターもあるので1人でも気軽に行けそうです。
とぉきぃ
0.00
なんばパークスのレストラン街にある焼き鳥屋さんです。平日の夜に行きました。念のために当日予約しました。来店中に満席になっていたので予約したほうがいいかものお店です。オススメは皮パリ串450円5本入りです。パリパリよ皮の食感がたまりません。あとはせせり220円絶妙な焼き加減で柔らかくジューシーです。どの焼き物も焼き加減がよくおいしいです
おりしゃん
4.50
5500円のコースを頂きました。鴨ロース凄く柔らかく脂も美味しかったです。炙り焼きもジューシーでレタス巻もちょうど良い塩加減でヘルシーなのにボリューム感ありました。つくねは間違いないですね!親子丼は上の黄身を潰して濃厚な味わいでした。何食べても美味しいでふ。キャベツにつけるタレから味付けが上手でついついお酒も進んでしまいます。
死ぬ直前まで経口摂取目標女
3.50
チェーン店だと思うけどめちゃくちゃ美味しかった……ここの創作串……クソうまなんばパークスでご飯食べるなら毎回ここ来るかもレベルで美味しかったですトイレ……なんばパークスのトイレなので超絶綺麗店員さん……愛想良すぎ焼き鳥……最高また行きます!!!!!!
イケメンこうちゃん
3.40
TOHOシネマズ難波別館で映画「ミセスハリスパリへ行く」を観た後で初めてこちらのお店に行ってきました‼️店内に炭火で焼く香りが立ち込めていました。店に到着したのが12:15、次の映画「母性」が始まるのが12:30だったので、全く味わうことができませんでした。ただ炭火で焼いた鶏モモ肉は芳ばしく美味しかったです‼️味噌汁はぬるかったです。サラダのドレッシングが美味しかったです。映画の半券でレモンサワーをサービスしてもらいました。映画「母性」展開や俳優の演技とか悪くないんですが、いまいちでしたね。
Zeppeki
3.50
この日はたまたま難波パークスに家具を見に行って居て帰りに食べて帰ると言うことで7階の焼き鳥権兵衛さんに寄りました。お洒落な店内でゆったり出来るお店でしたね。結構お客さんも入っていてパークスでは人気店かと思いました。そして色々頼みます。鶏自体は、柔らかくて炭火焼きという感じで美味しく頂きました。鳥飯も釜飯じゃ無くリーズナブルでお茶碗で出てきて食べやすいし、美味しかったです♪ご馳走様でした。
Leilani6
3.80
友人と買い物の後に唐揚げ定食をいただきました。唐揚げの一個一個のサイズ感やジューシなお味でご飯が進みました。添えてあったサラダも○卸大根は嬉しいですね。マヨネーズも欲しくなり追加でいただきました。コスパ○ご馳走様でした。
かつおくん17
3.50
炭火焼鳥屋さんのランチに!平日の昼に行ったけど、4割ぐらいお客さんが入ってた。炭火焼鳥も美味しいそうやったけど、少しお値段が…ということでチキン南蛮定食を注文!タルタルが自家製かな?チキンとの相性もよくて美味しかったなー^_^もう少しお安くなれば通いたいのになー
acchi814
3.30
平日のお昼に難波に行った時にランチを食べに行きましたこの日に行ったお店はなんばパークス6階にある炭火焼鳥 権兵衛です炭火焼鳥専門店ですね店内に入りテーブル席に案内してもらいますお昼の定食は11時~17時まで注文できるのが嬉しいですねせせりねぎ塩炙り焼きランチと迷いましたが国産若鶏もも炙り焼きランチを注文します注文して暫らく待ってると国産若鶏もも炙り焼きランチの登場です国産若鶏もも炙り焼きランチはメインの若鶏炙り焼きにサラダ、漬物、ご飯、お吸い物ですご飯はおかわり無料です早速もも炙り焼きから食べると香ばしく焼かれていてジューシーです2種類のたれや柚子胡椒がありますが塩胡椒で味付けられてるのでそのままでも美味しいですねただ鉄板にある玉ネギは生に近い状態でしたそれでも炙り焼きも美味しくてご飯もよくすすみましたこちらは国産若鶏チキンカツ定食ですチキンカツが大きくてボリュームもありました落ち着いた雰囲気の店内でゆっくり食事もできてよかったですヾ(@^▽^@)ノ
luna..
3.10
11:00~予約してlunchに伺いました.ちょっとするとぞくぞくお客さん来はります.◆せせりねぎ焼き炙りlunch×1.柚子胡椒も付いてます.白ごはん→鶏めし変更.鶏めしはちょっと甘めでした.ちょっと残念(^^;)
⭐︎うまいもんハンター⭐︎
3.30
また、しばらくは天気が良くないみたいですね・・ということは、商業施設でのランチが必然的に増えてしまう。ちょっと残念ですね。で、雨・・ランチに出かけますが、雨に出来るだけ濡れないように。なんばパークスに参りました。しばらく、焼き鳥を食べていないので、口が焼き鳥モードです!マイレビ様もいらっしゃたことのある『炭火焼鳥 権兵衛』さんに伺いました。カウンターの一番左端、ちょうど斜め前には「焼き台」があります。いただいたのは「国産若鳥もも炙り焼きランチ」で、ご飯は気持ち大盛をお願いしました。ちょっと提供には時間がかかったという感じですが、提供時にはいいにおいで食欲がそそられます。飛び散りを防ぐ紙をとって、いざ、いただきます!つけダレは、醤油ベースに粒マスタードとポン酢ベースの2種類で、柚子胡椒もお漬物のところに添えられています。女性のスタッフさんはちゃんと丁寧に説明してくれて感度アップですね!最初にサラダを・・続いて、ももの炙りを醤油ベースのタレで一口、続いて、ポン酢ベースのタレで一口、それから、ちょっと柚子胡椒をつけて・・濃い目のお味で美味しいでしすよ!これは、ごはんがすすみますね。吸い物は、おすましで巻き麩とワカメ、なんか久しぶりですね。もも肉もおいしいんですが、一緒に鉄板に乗っている玉ねぎも美味しいです!夜、飲みに行かなくなって焼鳥を食べる機会が減り、ずっと食べたいとおもっていた焼鳥・・ほんとうに美味しかったです!お会計も、先ほどの丁寧な女性スタッフさん、最後までいい感じでした(๑˃̵ᴗ˂̵)ご馳走さまでした!
mie- mie
3.20
なんばパークスで早めの晩御飯♡♡ᵕ̈*⑅な、なんと17時までランチメニューが頼めます♡席の予約だけして16時半ギリギリお店にIN〜☆頼んだものは☆せせり ねぎ塩炙り焼きランチ¥1298-☆権兵衛 炭火焼きプレミアムランチ ¥1848-この日は週末だったからか鶏飯が売り切れとか…せっかくプレミアムランチ頼んだのに鶏飯ではなく白ご飯だったのが残念しかし炭火で焼いたもも肉もせせりも美味しかったですファイヤーも見ることできたしね〜ごちそうさまでした(*´ ∨`)⑅︎◡̈︎*
大型経理マン
2.50
本当に久しぶりになんばパークスレストランエリアは閉店しているお店はあるものの、映画のお客さんなのか13時回っても入っているお店は入っています。悩んだあげく、権兵衛さんでチキン南蛮をいただくことに。お昼から照明暗めで二昔前の居酒屋って感じですね。カウンターは結構奥行きがあるのでスペースはゆったりしています。「鶏を捕まえに行ってます?」というくらいの時間がかかってやっとこさ提供。葉っぱ中心のサラダと白菜のお漬物、汁物は味噌汁でなくわかめのお吸い物。チキン南蛮自体は南蛮酢もまずまず効いてましたが、衣が何故かフリッターで残念・・・そして店頭の980円は税抜でお支払いは1,000円超え、うーん。
T-Rhodes20Bs
3.40
店内はかなりおしゃれで、なんばパークスにいることを忘れさせるくらいです。また、見た目通り高級居酒屋といった感じです。まず、つきだしですが、こちらは焼き鳥1本がついてきましたので、かなりサービスがいいなと思いました。もちろん、代金はとられますが。味についてはどれもレベルが高く、お酒との相性は抜群です。コストパフォーマンスはいいですが、一品あたりの値段は高いので来店の際は注意した方がいいです。
ma.0710
4.00
ランチで利用しました!1時半すぎに着きましたがお客さんも沢山入って賑わっています!私はせせり炙り、連れはもも炙りを選びました!ご飯はお代わり自由みたいでお得ですね( ˆωˆ )メイン、サラダ、スープ、ご飯が付いて1000円ほどです!店員さんも気持ちの良い対応をしてくださいました!また行きたいと思います!(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
夜廻り猫
3.20
なんばパークスにて軽く食事することに。さっきみたらし団子食べたばかりで。腹いっぱい。しかし。この後またもや小動物カフェへ行く予定で。まだまだ予約までの時間を潰さなくては。牡蠣屋さんへ行くも満席。あんまり食べても食べなくてもいいお店に入ろう~。こちらのお店に決まりました。初めにドリンクを聞かれて。メニューを見る事もなく仕方なく生ビールを注文。あー。。モルツ。は嫌い。突出しにキャベツと純けい。親子丼と幾つかの串を注文。やげん軟骨、お肉いっぱいで美味しかった!
kanae.s
3.50
すごく美味しかったです。ささみやレバーが少しレアで、しっとりししててジューシーでした^o^ 新鮮な鶏だからこそ、できる技なんだろうなぁ。ただ、少しお値段は高めです。あのお値段をとるのであれば、もう少し具大きくてもいいのでは、、?と思ってしまいました(^^;
1/0
預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意