居酒屋 いこい 亀戸店
Izakayaikoi
3.44
龜戶・平井
「日式小酒館」
2,000-2,999円
--
營業時間:[週一~週六]17:00~24:00 營業時間・
休息時間:可能會有所變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都江東区亀戸5-6-21 UIW9ビルB1
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
接受信用卡 不接受電子貨幣
座位數
70 座位
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均可吸菸 《被動吸菸對策法》(修訂後的健康促進法)自2020年4月1日起生效,可能與最新信息有所不同,因此請在訪問商店之前與商店確認。
停車場
無
空間與設備
有吧檯座位、有榻榻米區域、有掘地式桌席
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒、專注於燒酒
料理
專注魚類料理
評價
(20)
呑んだくれたんたん
4.00
亀戸にある人気居酒屋【居酒屋 いこい 亀戸店】さんへ行ってきました!電話で混雑状況を確認し、20時からなら大丈夫とのことで予約してGO!(予約はするべきです)5分前にお店前に行ったんですが、店内はほぼ満席!階段したのところまで席が埋まっておりました。さすが人気店です。その理由はやっぱり格安料理とお酒が楽しめるってこと。それも結構美味しいんですよ!で、今回頼んだのは、だし巻き卵焼きナスのお浸し海鮮6点盛りです。それに私はエルちゃんと瓶ビールをシェア!でも本当に安いからびっくりなお店なんですよ〜!だし巻きはふっくらとした食感がたまらない!味も優しくていくらでも食べれそうになりました。焼きナスのお浸しはナスのボリュームがすごい!鰹節のアクセントも効いていて、胃に優しなと思いました!そして最後の海鮮盛り。マグロは入っていないんですが、白身魚や鰹、金目鯛、たこ、生しらすなどがたっぷりと乗っているんです。鮮度もバッチリ、これで1000円以下!もうこれは格安の他に何の言葉が合うでしょうか!でも正直何軒も別のところで飲んでいるので、食べ物はそこまで食べれなかたのが残念。今度は一番最初に行こうと思います。最後になりましたが、とっても美味しいお酒と料理をありがとうございました。ご馳走様でした!!■お店情報=========☆居酒屋 いこい 亀戸店☆住所:東京都江東区亀戸5-6-21 UIW9ビルB1☆予算:¥3000〜¥4000☆営業時間:[月~土]17:00~24:00☆営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。☆現金、カード使えます。☆全席喫煙可です。===============#いこい #大衆酒場 #居酒屋 #亀戸 #亀戸グルメ #東京駅グルメ #東京グルメ部 #グルメ好きな人と繋がりたい
しゅーぞー0212
5.00
本日は東京都亀戸にある『居酒屋いこい』さんにやってきましたー✨✨こちらは呑みの聖地『亀戸』で長年、安くて美味しい店として、連日満席の超人気店です〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜注文したのは☑️ホルモン串 ¥130☑️スタミナ串 ¥130☑️レバカツ ¥380☑️自家製ポテトサラダ ¥300☑️じゃがいもチーズ ¥430☑️特製煮込み鍋 ¥380☑️その他ドリンク最近はコスパ良い居酒屋を巡ることが趣味なのですが、こちらのお店はズバ抜けて、コスパが良い‼️料理、ドリンク、全てを見ても大体500円以下それは人気でますなぁ〜✨✨平日の18時に予約してお店に入って、22時に退店するまで、ホントに席はずっと満席でしたしかもここは安いだけじゃなくてボリュームもあって、一つ一つが美味しい写真では伝わりずらいと思いますが、実際は写真以上にボリュームを感じますよ特にうまみちゃんおすすめはこの#レバカツ ‼️これがホントに美味しかったレバーの臭みも全くなく、ジューシーな味わいが楽しめて超最高その他、色々美味しいものがたくさんあるので、是非行ってみてね!!行く時は予約がおすすめですよー!!〜・〜・店舗情報・〜・〜・〜『居酒屋 いこい』東京都江東区亀戸5丁目6−21平日: 17:00〜24:00休日: 15:30〜24:00定休日:なし亀戸駅徒歩2分予算1人: ¥2000〜¥3000paypay可、カード可#東京グルメ #亀戸グルメ #東京 #亀戸 #亀戸ランチ #亀戸ホルモン #亀戸居酒屋 #居酒屋 #居酒屋メニュー #居酒屋グルメ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい
キャプテンすぽっく
3.30
仕事着帰りに亀戸に立ち寄りました。18時頃に訪問。予約席で一杯で19時までの条件付きで入店。時間もない事から一気に注文。ビールと岩牡蠣、刺盛り、イカメンチ、とうもろこしのかき揚げ、ガーリックトースト、串のシロとねぎまを注文。岩牡蠣はプリッとした濃厚な身がたまりません。岩牡蠣としてはちょっと小さかったのが残念。イカメンチ。サクサクの衣とイカのミンチがよくあいます。刺盛りは鰹、ハマチ、タイです。おまけに中落ちがついてきました。どれも美味しいです。とうもろこしのかき揚げ。とうもろこしの甘さがちょうど良く、美味しかった。ガーリックトーストはバターとガーリックのバランスが絶妙です。串も肉厚で食べ応えありです。追加でハイボールどぶろくを注文して終了。まだ注文したいメニューがあったので、今度は予約して再訪です。
ぽんすけ4649
3.80
コスパ良すぎた!ドリンクはそこまで安くない印象ですが、焼酎などが濃いので、そこそこ酔えます。ご飯が安くて美味しいので、とても気に入りました。品数も多いので、また行っていろんなものを食べたいです。店員さんも感じよかったです。レバカツがオススメ!
914e81
4.00
普通の居酒屋と思いきや、スタッフの気配り、料理、お酒どれをとってもよいお店です。とうもろこしのかき揚げ、もつ焼き、ガーリックピザなど、何を食べても美味しかった!驚くべきはスタッフ一人ひとりが気持ちよい接客と働きをしているところです。
toshiki 100%
3.70
二軒目にたまたま入った「いこい亀戸店」想像の遥か上のいい店でしたね。地下の店に入るとテーブルも小上がりも奥にはカウンターまであります。まずは白ホッピーセットから。最後は日本酒天風二合を二人で。お通しの煮物も悪くない。注文したのは。●山芋スタミナ巻●ガツ刺●とろたく●レバカツ●じゃがいもチーズ●レバカツと焼肉行った後に二人にしては食い過ぎました。せんべろまではいかないですが安い。結構旨い。量も多いメニュー豊富緊張感なく、絶妙なハコの広さ常連ばっかりだったり、独自のルールなしありそうでない、ある意味理想型に近い酒場と感じました。いこいネーミングの店は赤羽や柏にあるけど関連なのかなぁー
おにくにお58020
3.60
亀戸でご接待!ということで、食べログで評判の良かったこちらに入店。イカの丸干しタコぶつちくわの磯辺揚げ自家製ポテトサラダマカロニサラダ海鮮サラダ銀杏ナンコツ(豚)全部美味しかったです!他にも食べたいものありましたのでまた来ます!ご馳走さまでした!
ラーメンはこってりジャンク派✊
4.00
亀戸でお気に入りのお店✨久々に来ましたが、いつも活気があります✨ここ何を食べても美味しいし、ボリュームも多い!コスパ⭕️で色々食べたいのにすぐお腹いっぱいになり、全然メニュー制覇できてない、、今回のヒットはソーセージ揚げ?だったかな?想像以上の大きさで衣はザクザクと言えるくらいカラッと揚がっていてめちゃくちゃ上手い!瓶ビールが進みます✨亀戸に来たらぜひ一度お立ち寄りください✨
呑喰ライナ
3.50
亀戸の人気居酒屋さん、いこいさんへ。17時オープンとの情報だったが16:30に訪問するとほぼ満席笑。カウンターにギリギリ座れました!今回はメニューの組み立てをしくじった・・・名物のレバカツ380円を頼んだら、とんかつ並みのレバカツが2枚!!サクサク絶妙な揚げ加減でめちゃくちゃ美味しいのだけど、普通の串カツ屋さんのイメージでオーダーすると痛い目にあいます笑。これは4人以上でオーダーする事を推奨いたします・・・あれこれ気になるメニューがありすぎたけどレバカツでノックダウン、あとはコブクロ刺(あ、これも絶品)をチビチビつまんで店を後にする。ご馳走さまでした。今度は大人数で来ます!
ウェンディタイガー
3.50
金曜日の17時30分、予約の上、妻と子供と訪問。当日の14時30分に予約の電話を入れたが、この段階で空きはカウンターのみ、凄い人気。ウーロンハイやバイスサワー等の外は瓶で提供される。後は自分の好みでなかと外の量をカスタマイズ出来るのは良い。お通しは里芋の煮物の小鉢、なかなか美味しい。塩ラッキョ、こちらもなかなか美味しい。タン串焼、美味しい。ニンニク串焼、普通。ポテトフライ、普通。レバカツ、メチャクチャ大きくて美味しい、鳥串カツ、美味しい。揚げ方が専門店のように丁寧。焼きそば、なかなか美味しい。モツの煮込、上品でメチャクチャ美味しい。軟骨串焼、??何だろう?美味しくない。鯖の塩焼き、これは不味い❗嫌な臭いもあったし、不味かった。と云うわけで、鯖の塩焼きと軟骨串焼以外はなかなか優れものだった❗従業員の質も良いし、美味しいもの多いし、コ・ス・パも抜群だし、これから重宝しそうな居酒屋さんでした。
masa0934
4.50
18時半着、ほぼ満席。雰囲気、味、接客全て素晴らしい昔ながらのチェーン店では味わえない大衆居酒屋。お通しが肉じゃがでここから美味い。焼き物特にシロは肉厚で最高。一本100円は今時あり得ない。とうもろこしの天ぷらも最高。いいちこ一升瓶ボトルキープ2ヶ月4,000円。リ確♂️
ぽん!ぬ。
4.80
居酒屋 いこい 亀戸店黒ホッピーレバー(塩)、漬物の盛り合わせ、ホッケ入口が階段くだったところにあり、良さそうな雰囲気だったので入店。店内100席以上ありましたが、ほぼ満席!複数人で入店する時は予約しておいた方が良さそうです。奥のカウンターのようになってる席に案内いただきました。まずは黒ホッピーセットをオーダーレモンが入ってるの初めてみた気がしました。以外とレモン入りもアリでした!他はレバー、漬物の盛り合わせ、ホッケをオーダー。レバーが串に3つ刺さってましたが、ひとつずつが凄い大きかったです過去イチの大きさだったかも知れないです!漬物の塩味とホッケの安定の美味しさ。良いつまみです笑賑やかで楽しい空気感あるお店だったので、また利用したいと思います。ごちそうさまでした。
miyan683
4.00
土曜20時ごろ。気になっていたこちらに。店内賑わっていましたが、事前に予約していたこともありすぐ座れました。メニューが豊富で選ぶの楽しい。いろいろ頼みましたがどれもボリューム満点で美味しかったです!
herz_an_herz
3.30
先日満席で入れなかったお店に行ってきました!今日も混んでたのですがちょうど入れ違いの方がいたのでタイミング良かったみたいです。・明太子ピザ・にんにく磯辺揚・激辛ホルモン炒め・なんこつ唐揚げ等を注文。ここはメニューも沢山あって値段もリーズナブルです、さすが混んでるわけです。ご馳走様でした。
なな0525
3.60
東京都江東区、JR総武線 亀戸駅から徒歩2分程の処にあります。★2022年8/2初訪★ジョナサンの隣のビルのB1にこのお店はあります。安価で美味しい大衆酒場が亀戸にあるとの情報を聴きつけました!亀戸は物価が安くて商店街も沢山あって住みやすい東部の下町です!(住民曰く)“亀戸餃子”が有名ですよね。その他にはホルモンの街としても有名ではないでしょうか!!平日(火)の18:30頃入店。先客、5割程度。後客、30分後には満席。ガラス張りの入口には既にお客さんの姿が沢山見えます。手前にテーブル席と小上がりのお座敷があって、奥には厨房を囲むように沢山のカウンター席があります。不思議なことにカウンター席はかなりひしめき合っていました。どうやらカウンター席から埋めていっているようで、私で満席になりました。お隣との間隔は非常に狭いですし、マスク会食は都市伝説なのでヤバイです(笑)海鮮刺身盛5点盛り★★★★★850円(外税)コレはっ!!凄い豪華な盛合せですね♪3切れづつでこのお値段はコスパ最高!!しかも分厚いので食べごたえがあります。一人で食べるのは本当に贅沢な逸品でした♪納豆オムレツ★★★★480円(外税)納豆の匂いが強烈でした!原因はひきわり納豆だったから!!ひきわり納豆は鼻にツンとくる感じが少し苦手なのですが食べてみると美味でした♪でも普通の納豆の方が良いです(笑)バイスサワー★★★★390円(外税)一度飲んでみたいなぁ~と思いながらなかなか出会う機会がなかったものです。名前の由来は諸説あり!ですが、赤紫蘇の風味を感じるサッパリとしたサワーです。何杯でも飲めそうなのが怖いお酒です。八海山(一合)★★★★★480円(外税)升にも並々といれてくださいました~♪画像を撮ろうと動かしたら溢れてしまい慌てて一口頂いたので画像ではグラスは表面張力にはなっていません(笑)のど越しはスッキリ・サッパリでコレもいくらでも飲めてしまう悪魔のお酒です(笑)お通し★★★★290円(外税)中華っぽい味でとても美味ぃでした。地下にあるお店でかなり距離も近いので凄く賑やかです。落ち着いてお喋りはできませんね~。しかしコロナウィルスの第7波に突入していますが、混んでいるところは混んでるのですね~(笑)
お肉モンスター
3.80
亀戸駅から北口出て徒歩2分くらいのところにある居酒屋。いつも賑わってます。おもにおっちゃん。この日は平日の夜に2軒目利用で伺いました。20時半くらいに行ったけど満席。すごいです。でもちょうどよく席が空きそうだったので5分くらい待って入店することができました。席はテーブル席と小上がりの座敷があってキャパは結構あります。壁一面にメニューが貼ってあってどれ食べようか迷うけどコーンのかき揚げ、カニクリームコロッケ、じゃがいもチーズ、磯辺揚げ、おしんこ、などを頼みました。カレー塩がついてくるところが憎いコーンのかき揚げとかはそもそもだいたい美味しいからしっかり美味しいし(個人の好みやろ)、他の料理も値段考えたらかなりコスパ良いと思えるくらいの一定のクオリティを保っていました。飲み物もだいたい500円以内でリーズナブル。かなりわいわいした雰囲気でザ居酒屋って雰囲気がまたいいですね。さすがにちょっと狭さは感じるけどそれはこういうとこなので仕方ないです。亀戸ぽいな。
徳川龍之介
3.40
2022年6月JR亀戸駅から1分駅の北側に出て亀戸アトレ沿いに歩いてすぐ地下1階がお店の入り口見た感じごちゃごちゃしてそうででも飲み食いした後の感想は良いお店だった!しかしここのお店に入るには少し自分的にはハードルがたかかった 笑手前にはデーブル席が多数奥がカウンター少し入口の階段付近にも座席あり凄い賑やか店内!コロなを吹き飛ばす勢いのある店内食べログスコア3.42飲み物はビールと日本酒注文したのは○北海道とうもろこしかき揚げ➡これ回転すし屋さんでよく食べるあれ○ポテトフライ➡定番安定の味○塩らっきょう○海鮮刺身5点盛り○山芋スタミナ巻き➡スタミナが付きそう 山芋がいいなどお酒もおいしい二日酔いになったのはみんなのせいだな・・・どれくらい飲んだか不明・・・ここお客さんたくさんだったので人気店なんだないままでしらなかった内観はごちゃごちゃしたお店だったのですが店内とても居心地がよかったです居酒屋だけど親しみがわくお店また来てもいいかもごちそうさまでした
laforetkibo
4.00
多分、2年ぶりの訪問やっとこれた〜。良かった!相変わらずの人気ですあっという間に満席です。予約でいっぱいだった様です。我々も予約ですしかし女性だけのグループもいましたので、変わったものですお刺身やお料理も安価で美味しく酒も旨い(安い焼酎のボトルですが)オヤジ天国です次はいつ来れるかな〜
えびちゃん0701
3.60
もつ焼き居酒屋です。友人との飲みの前に早めについたので軽く飲もうかと思い、寄ってみました。とりあえず夢を叶えるドリンクの黒ホッピーセット「380円」を。焼酎のおかわり「中は220円」を2杯頼みました。食べ物でオススメメニューから煮込鍋「380円」と海鮮三点盛り「580円」を。お通しが付きます。お通しも煮込みでした。醤油風味?だいこんと肉となります。煮込鍋は入れ物が煮込鍋で大きめの豆腐ともつが。上にネギのトッピングが多めとなります。よく煮込まれていてもつの風味がよく感じる汁です。モツはとろとろです。刺身の三点盛りはサバ、ぶり?、たこ、マグロでした。三点盛りを頼んだのに四点?と思って聞いてみましたら一品サービスでした。凄いお得でした。ネタも厚めで食べ応えがあります。刺身の下にはつまがひいてあり、マグロの下はわかめとなります。ボリュームがあり、安いお店でした。
macon-hime
3.40
2軒目で19時過ぎに来ました。ほぼ満席。賑やか。あまり広くなく自分の声を大きくしないと相手に伝わらないレベル。子連れもいて、地域密着型っぽい。日本酒は山形のなんとかというのが1合250円で安かったです。ピザがモチモチとした生地で意外とハマりました。最近はこういう賑やかな店がどうも苦手です。声を張るのがイヤだから、、(笑)
1/6
付費諮詢
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意