(2016/11/23)家族で3時前に訪問。雑貨を販売している店舗内の席を用意していただいたが、巨大胃袋一匹が屋外のテーブル席を所望。ストーブを用意していただき、ティータイム。晩秋を感じるサツマイモのケーキ。ヘルシーで自然な味わいが良いね~♪大人は紅茶、巨大胃袋二匹はコーヒーをいただいた。屋外で暖を取りながら優雅なティータイムを満喫(* ̄∇ ̄)ノ何、一家で何回トイレを借りたのかって?ほっといてくれ~(-_-メ)(2016/5/1)家族で3時過ぎに訪問。一年ぶりだったのかぁ~時のたつのはなんと早いことか。一足早く初夏の陽気を感じる暑さにアイスコーヒー、それからシフォンケーキを注文。涼しい風が心地よい庭で、ティータイム~♪何、お代は妻に払わせたのかって?ほっといてくれ~(-_-メ)(2015/5/3)練馬区の武蔵関公園の傍のLake Side Factory。もともとは木工教室であったが、2006年8月に工芸品の販売、2007年5月にカフェを始めた。お店は、武蔵関公園と早稲田大学(東伏見キャンパス)に囲まれた緑豊かな場所にある。本日は、家族でティータイムの訪問。我が家の育ち盛りの巨大胃袋達には、事前にしっかり昼食を取らせておいた。お店を切り盛りされている奥様はワークショップの中のお客さんの対応中。我々はしばらく、ワークショップの前の庭のテーブルで、庭のあちこちにあるオブジェや植物を眺めながら憩う。どれくらい経っただろうか。庭のテーブルにコーヒーとケーキが運ばれてきた。シフォンケーキには甘さ控えめの生クリームがタップリ。そしてイチゴが添えられている。カフェラテのラテアートは猫(=^・^=)庭を眺めながらのんびり話をしていたら、いつの間にか日も暮れてきた。時間を忘れてゆっくりと憩いたい方にお勧めのカフェだ。ワークショップの工芸品も個性豊かで楽しめる。何、木彫りのバナナは無いのかって?ほっといてくれ~(-_-メ)