じんざえ門
Jinzaemon
3.43
北千住
「日式小酒館」
3,000-3,999円
--
東京都足立区千住2-62
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均可吸菸 《被動吸菸對策法》(修訂後的健康促進法)自2020年4月1日起生效,可能與最新信息有所不同,因此請在訪問商店之前與商店確認。
停車場
無
空間與設備
有吧檯座位、有掘地式桌席
評價
(20)
すずさん ご馳走さま
3.50
昼飲みしてしまいました。何度かチャレンジしましたが、いつも満席で入れませんでした。土曜の昼過ぎ、たまたま通りかかったら、空いてました。レモンサワーにささみ刺し軽く頂きました。他にも串焼き、お刺身頂きました。どれもリーズナブルで美味しかったです。ご馳走さまでした。
社不うーたろ
3.70
平日20時過ぎに2軒目として2名で来店平日18時まではハッピーアワーでビールもサワーもかなりお安い!絶対頼むべきはこの刺身盛り合わせですね。このボリュームでこの価格とはびっくりです。厚切りでぷりぷりでした。もやしの鉄板焼きもシンプルながら酒が進む進む!腹パンになりまして、ここは一軒目向きだね〜なんて話しました笑ご馳走様でした!
特大ベア
4.00
コロナ以降久しぶりにきました。思い出した、この店はおまかせ刺身のっけ盛を頼むべきだった!もう遅い。この日は定番ホッピーとトマト、つくねにささみワサビ、アスパラベーコン。さらにはゆでレバ刺し。チェーンの居酒屋で食べられないものがあって嬉しい。のっけ盛り忘れてたので悔しいからマグロぶつを注文、脂がある部分もあって最高でした。コロナ明けてまた頻繁に寄ります。
chaso582
3.50
お店の雰囲気から行きたいと思ってきたお店お店の中はだいぶ賑わっていてとても混んでいました串焼きをいただきましたが美味しい!レバーは微妙でした、、ボロボロ感、、皮美味しかった!お通しもとうもろこしで夏っぽくて良かったです
tady0118
4.50
昼呑み、最高!やっと来れました。北千住「じんざえ門」昼呑みには最高ですね!14時からやってます。すでにオープン前に3名の待客が店前に並んでた。人気店なんですね!店内の雰囲気はとても落ち着いていて一人でも複数人でもゆったりできるスペースだ。カウンターとテーブル席、奥には座敷もある。店員さんの対応もとても良い。実家に帰ってきたような安心感がいい。さて、今日のお目当ては「おまかせ刺身のっけ盛り」毎日足立市場で仕入れるというネタが新鮮だ。今日はマグロ赤身、シメサバ、ハマチ、サーモンだった。柔らかく口の中でとろける感じだ。それ以外、頂いたもの。■ほたるイカの沖漬け■白レバー、ナンコツ、しいたけ、ししとう。■イカ納豆■飲み物は生ビール、ハイボール(ブラックニッカ)、梅干しサワー、ホッピー白。また来るよー‼️(^^)
ごろまん
3.60
北千住昼飲み2軒目はこちらのお店に行きました。串焼きやシメサバ、お店イチオシの「モヤシ鉄板焼き」を頂きました。どれもが美味しくて落ち着く、昔ながらの雰囲気の居酒屋さんでとても良かったです。いい感じに酔うことが出来ました。ご馳走さまでした。
たかの酒場放浪記
4.30
今日は地元の草野球仲間で花見の予定でしたが、あいにくの雨で外飲み会は中止になったので、北千住のじんざえ門さん集合で昼飲み会に変更です!皆さん同じ考えのようで、開店時間の14時過ぎには満席になりました(笑)予約しといて正解でした!このお店は普段料理の量が多いので、何品も頼めないんですが、今日は4人いたので色々な料理を頼めました!昼から飲むお酒はやっぱり美味しいですね。お腹いっぱい食べて、お店を出る時には雨があがっていたので、夜桜見ながら帰ろうと思います!ご馳走さまでした。
ひっしーくん
3.50
北千住で海戦が食べられるところを探していたので、入店いたしました。客席の数は多く、年齢層もだいぶ高めの印象。味価格提供スピード全て高水準で、大変満足です。北千住に来た際にはまた利用したいです。ご馳走様でした。
bu-chan0328
3.30
前々から気になっていてやっと…!土夜、かなり混んでいて10分ほど外で待機。お客さんの年齢層が幅広い。若い方からご年配の方まで。この雰囲気好き。ワイワイガヤガヤしていてカウンター席だったら近くの方々と気軽に話せてしまえそうな雰囲気。店内は外から見るより実際は広く、テーブル席とカウンター席があった。カウンター席は、牛丼屋さんみたいな配置。こういう配置の居酒屋、初めてだったから面白かった。メニューは、メニュー表に載ってるもの以外もいろいろあって、ホワイトボードや壁に貼ってある紙を見るのもおすすめ。ハシゴして二軒目だったのでそこまでガッツリは食べていないが、どのメニューも適度な量は適度な価格でいただけた。他のお客さんたちを見てたら、カレー風味のジャーマンポテトを頼んでる方が多かった!また行きたい!あのガチャガチャした雰囲気良い!
tomozomot
3.60
入り口はキタナシュランに出てきそうな昭和感丸出しのお店。店内に入るとこれまた昭和wここ好きー‼️昼間から飲めるお店。ほぼ満員でしたwすごいね♪安くて美味しくて地元の皆に愛されてる感じ良いです♪とっても♪また行きます✨
axis green
3.40
JR北千住駅西口から徒歩3分ほどのじんざえ門はチェーン店のような使い勝手のよさと、地域密着のいぶし銀酒場の魅力を兼ね備えた居酒屋。激戦区北千住で40年以上続くじんざえ門。「早くから飲みたい」(14時オープン)、「数人で気軽に入れる大箱の店を探している」(60席)というシチュエーションに応えてくれる。串焼きは炭火の遠赤外線で丁寧に焼きあげ素材の旨味を逃がさない。足立市場で朝に仕入れた魚を、その日のうちに提供するのも嬉しいポイント。おまかせ刺身のっけ盛り630円(税抜)は、ほぼ全員が頼む人気メニュー。駅からそう遠くないのだが路地が狭いため少々わかりにくい場所にある。簡単におさらいすると、やさぐれた雰囲気の飲み屋横丁(マックとてんやの間)に突入!。天七・永見を通り過ぎ、びあマの先の小道を右に入る。少し歩くとアカマル屋 北千住西口駅前店の向かい側にある。平日の21時頃伺うと7割方埋まっている北千住の繁盛店。店内は煤けていて煙草臭い。タバコが嫌いな方は入らない方が良い。メニューを見ると大きな字で税抜価格・小さな字で税込価格が書いてあるセコいタイプ。わかりやすい税込表示に統一した方が良いと思うのだが…。酒と料理で3枚ほどと「良い居酒屋はメニューが少ない」を地で行っているのは感心。*お通し250円(税抜)お通しは煮物で布おしぼりも付いてくる。おっさんは顔をゴシゴシ拭いちゃう。*のっけ盛り630円(税抜)以前は経木の舟に溢れる程の刺身が盛られていたが、今は下駄の上にハマチ・マグロ赤身・サバ・なめろう。それでもCPは良いと思うのだが、往年を知る者にとっては少々寂しい。*トマト肉巻き219円(税抜)*味噌きゅう360円(税抜)*ポテトフライ390円(税抜)*だし巻き玉子430円(税抜)*酎ハイ350円(税抜)*ハイボール390円(税抜)*黒ホッピーセット460円(税抜)*なか230円(税抜)スタッフの練度は高く、客が多くても注文・配膳はスムーズ。これなら満席に近くてもオペレーションが滞ることはなさそうだ。タバコの臭いだけは仕方ないが、店選びに困ったら覚えて置いて損はないと思う。PayPayで支払ってごちそうさま。
えびさま
3.50
日光への一泊旅行からけごんに乗って帰り、北千住で下車。昼呑みです。北千住は昼呑みができるお店がたくさんあるようなので、何軒か行こうと、まずはこちらへ。平日なので、あまりお客さんはいませんでした。メニューもたくさんあって、いい居酒屋さんでした。
たかの酒場放浪記
4.30
今日は、北千住のじんざえ門さんにお邪魔しました!土曜日の昼間なのに、常連客で込み合ってます串焼きが少々値上げしてまして、残念。名物の、大盛鉄板焼料理で昼飲みさせていただきました。まぁ、とにかく大盛りです(笑)
ゆき(ゆきゆみりゅう)
3.50
夕方、(゜ρ゜)ポケーっとしているとLINEが!『ねーさん。何してるの? 』これは!お誘いLINEだわー\(^^)/いつもいいお店を教えてくれる可愛い妹分的なお友達が、よく行くこちらに伺いました。店内テーブル席とカウンター席(テレビが見れます!)奥に小上がりあり。野球が見たいのでわがままを言って、カウンター席に座りました。このカウンター、凄く気楽でいいですねー♪注文・マグロぶつ 380円・山芋磯辺揚げ 450円・マグロ納豆(画像失念) 500円・納豆オムレツ 430円どのメニューも美味しいです(^^)一人2,500円でしたー。お酒もちゃんとしていて、メニューも豊富!店員さんもとても気さくで、居心地がいい酒場でした。
呑喰ライナ
3.40
2軒目はしご。昼から満席に近くカウンターに案内される。こちらはコスパもボリュームも抜群のお料理がおすすめですが、今日は満腹状態なのでのっけ盛りのみオーダー。4種類の分厚いお刺身がこんなにのって690円!このお店に来たら必ずオーダー。今日も新鮮で美味しかった!また来ます!
マイケルかずお
3.60
土曜14時。この日は『昭和ジェネレーションパラダイス』というイベントの為、TOKYOへ(^ ^)‼︎開催場所が六本木のクラブだったので六本木ぶらつくかなーと思ったんですが、少し早く家を出て北千住ハシゴ酒をしよう!と思いたち、北千住へ♪♪以前からBMしていた『じんざえ門』さんへお邪魔しました(^O^)ノ開店2分前くらいに到着すると…ほうほう、呑兵衛共が並んでやがるぜ(笑)ほぼ14時ぴったりにオープン、僕はお1人様だったので、奥のコの字ちっくなカウンターに通されます(^ ^)♪♪まずは瓶ビール!と思ったら、PM6時まで生290円という文字が飛び込んできたので生ビールを注文したんですが…よくよく見たら『平日限定』って書いてありました(笑)まぁ仕方ないと気を取り直し、刺身3点盛りと白レバ刺し、名物のもやし鉄板焼きとポテサラを注文(^O^)♪♪まずはポテサラが運ばれてきたんですが、おいおい随分と量あるな( ゚д゚)こりゃもしかして、全部ボリュームあるタイプの店か⁇はい、全部ボリュームありました(笑)ポテサラはなめらかタイプの、まぁオーソドックスな美味しいポテサラでした(^ ^)‼︎次にもやし鉄板焼きが運ばれてきましたが、これ多分もやし1袋使ってるな( ゚д゚)‼︎少しかたくり粉でトロみがかってて、中華丼と言うかサンマーメンというか、そのアタマだけを食べてるような感じでした(^ ^)♪♪ハイ、この辺りで早くも腹八分(笑)続いて白レバ刺し‼︎当然レバ刺しとは言ってもボイルされてるヤツですが、これも何枚お皿にのってるんだよ( ゚д゚)塩ゴマだれで美味しく頂きました(^O^)‼︎そして最後に刺身の盛り合わせですが…これも1つ1つ大振りだな( ゚д゚)‼︎どれも程よい脂のノリで美味しいケドさぁ、もぅ100%ハシゴ無理だよ(笑)ホントは『天七』さんで串かつも食べたかったんだケドなぁ…はい、完全に満足しちゃいました(^ ^)お酒はこの後黒ビールとのハーフ&ハーフ、酎ハイ、あと菊正宗の樽酒を飲んでフィニッシュ‼︎イベントへと向かうのでありました(^ ^)‼︎ごちそー様でした(^O^)ノ追記:このあと行った『昭和ジェネレーションパラダイス』というイベントが写真やムービー撮影がOKだったので、イベントゲストのhitomiちゃんの写真貼っておきます♪♪いやー、hitomi最高過ぎた(^O^)ノ
あやいも
4.00
会社ケータイのGoogle mapをぽちぽちいじってたらおすすめでこちらが出たのです。日曜日も営業してました。嬉しい。焼酎水割り梅干し入り瓶ビール(3本)白レバー白レバー(おかわり)店員さんの爪が可愛いジェルネイルで素敵だと思いました。カウンターが面白い作りで、迎えの席のカップルがイチャコラしてるのを見るとビールが進みます。日曜日なのにスーツパリッときたおじさんが瓶ビールとナポリタン食べてるのカッコいいです。お客さんにお風呂上がりのお母さんみたいな人がいてびっくりしました。相撲見てるのもまた…北千住の風を感じた。(室内)白レバーが美味しくて初めておかわりしました。ビールは飲み過ぎました。また絶対行きます。
灰色ロバ
3.20
商店街をふらり。路地を曲がって大好きな雰囲気のお店を発見。昼過ぎからかなり賑わっていました。やきとり、ヤキトンを注文。ちょうど私の座った席の後ろが焼き場になっており香ばしく素敵な香りが脳を刺激する。いい感じに焼き上がりテンション上昇。お刺身もプリプリで美味しい。栃尾揚げはサクサクで食感が良く約みが丁度いい。雰囲気もよく今日も良いお店に出会えました。
men党
3.50
翻車魚の前日、駆込みで飲みに行った北千住駅で下車し当てもなく店を探しさ迷う迷いに迷い歩き疲れたので安そうな店に入ってみたカウンター席に着き先ずは大瓶ビール605円と白レバ刺440円、ニラの卵とじ473円を注文ビールはSD、お通しの切り干し大根と共に登場寒い日だったのについ最初にビールを頼んでしまう白レバ刺は本当の生なのか聞いたところ、「生です」のお返事に即発注したのだが出てきた物は表面は火が通っているたたき状態、それもレアというよりはミディアムそれでも刺し身気分が味わえるので良しとしよう求めていたクリーミー感はほぼ無かったのはちょっと残念にら玉は期待どおりの卵とじスタイルメニューに卵とじと書いてあるので当然だが山椒が振りかけられ香りがいい土鍋、というか土フライパン?熱々で塩加減もよく好みの品だビールがなくなったので熱燗638円を追加安酒の福娘が638円は高い!と思った貴方、安心して下さい300mlですよ二合と言わずに300mlと表記する正直さに萌え今月の抱かれたい居酒屋No1に決定会計は2,510円、思ったほどではなかったが取敢えず安酒場だった
lapis2480
3.50
帝釈天の帰り、金山で飲もうと思ったら、15時なので何処も開いておらず、北千住へ。こちらも日曜日とあって開いてる店はすくなかったが、焼き鳥が食べたくてふらっと入った。カウンター席があったので、一人ものにはちょうどいい。喫煙OKのせいか、周りでモクモクされてちょっと辛い。オーダー品はポテサラのボリュームが半端なく、これと串三本で腹いっぱい。レモン酎ハイと合わせて1,700円でした。ご馳走さまでした。
1/1
付費諮詢
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意