もつ焼き やまぴー
Motsuyakiyamapi
3.44
北千住
「烤雞雜串」
2,000-2,999円
2,000-2,999円
營業時間:[週一~週五]17:00~[週六・週日]13:00~ 週日開放
休息時間:直達的 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都足立区千住旭町22-4
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
不接受預訂
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣
個人包廂
有 2F 座敷廳 最多可容納20人
吸菸與禁菸
所有座位均可吸菸 《被動吸菸對策法》(修訂後的健康促進法)自2020年4月1日起生效,可能與最新信息有所不同,因此請在訪問商店之前與商店確認。
停車場
無
空間與設備
有吧檯座位
評價
(21)
シモ007
4.00
北千住駅から少し離れているが人気のもつ焼き店があると聞いて訪問し、安くてデカくて満足したので複数回訪問後のレビュー。レバーは1本のみ注文可能、3種類まで注文可能で追加は全て提供されたあとに注文可能。豚も鶏も全部どデカいので食べ応え十分で、大きいが火入れもいい感じで美味い。別なお店だが、焼き場をバイトに任せて変なもつ焼きを提供され嫌な思いをしたことがあるが、もつ焼き店として重要な焼き場と会計を店主が握っているのは大事なスタンスだと再認識。レバーは日を分けて塩とタレを食べ比べしたが塩が好み。タン、カシラもここまで巨大なのは滅多に無い代物。シロはゴムゴム感強めなのでやや苦手。やきとりもレア感があって変な焼き鳥屋よりかなり満足な一本。加賀屋系によくある一品料理も充実していて、カキフライ1個から注文可能だったり、セロリ葉ツナマヨなどどれも美味しいサイドメニュー。デカくて値段も高めなお店は多いが、此方は2本で200円台なのが改めて凄い。駅からやや離れているが、安くて食べ応え十分なドでかいもつ焼きが食べたくなったらおススメな一軒。
蔵田ほたる
3.50
破壊力抜群のポーションと気のきいたおつまみで、ファン急増中のやまぴー。この日は、同級生夫妻と二度目のやまぴー。昼13時Openに向けて12時半から並び開始。見事1番ゲット13時Open時には、3巡するくらいの人が店前に列を作る。汗かいた甲斐があり、冷房でキンキンに冷えた店内に1番で入店→マルエフオーダー。一杯目は秒で無くなる焼きとんは、レバーにつき1人一本限定。火入を軽めにオーダーで焼き上がりを待つ✨そして他の串も、まぁデカい食べ盛りの若者なら、本数いけるだろうけど、YDB(やれば出来るババア)な私でも、なかなか本数行けないのよね。そして、割り物のお酒の量もしかして、お酒を注いでる間、店員さんがよそ見したのかな?説浮上。二杯も飲めば普通の方はそこそこベロベロ、酒飲みにはありがたやーありがたや。サクッとやまぴー楽しんで、次は2店目に向かう。日曜日昼飲みは軽くDE梯子 これが鉄則。#北千住グルメ#北千住昼飲み#東京グルメ#東京昼飲み#もつ焼き#もつ焼きやまぴー#りえの酒場探訪記#グルメ女子と繋がりたい#昼呑み好きと繋がりたい#グルメ好きな人と繋がりたい#もつ焼き好きな人と繋がりたい#japanesefoods
nobio796
3.30
安くて美味くてボリュームがある。串の注文はは3種類まで(テーブルに全て届くまで次の注文はお預け)。酒を飲まない人がいたら、入店拒否。当然グラス交換制。色々とルールが有るので、従えない(従いたくない)人は行かない方が良さそう。安くて美味い串焼きを食べたい人には最強のお店。
kaokakao
3.50
土曜日の18:40待ちなしで1人カウンター席へ通してもらえたやはりこの時間なのでレバーは売り切れホッピーになんこつとスタミナとガツポン酢を注文してもつ焼きが焼けるまでしばしガツポンとホッピーでしっぽり灰皿もらえたので串が焼き上がるまでのんびり待てたネギと生姜でさっぱり美味しい肉厚ガツポン酢をちまちま楽しみつつホッピーからのいっぷくしながら待つ事35分後なんこつが焼き上がり改めてサイズ感に感動しつつがぶり!口いっぱいに頬張れる肉肉しいなんこつ串満たされるぅーーー1人だったので2本食べるのになかなか時間がかかったが途中七味をかけたりしながらゆっくり味わいましたスタミナ串もきちゃったら冷めちゃうなぁと心配してたがなんこつを食べ終えて少ししてからスタミナ串が到着したのでありがたかったスタミナ串はなんこつ串焼き上がりから15分後の完成だったのでゆっくり味わって楽しめたスタミナはかなりフレッシュなニンニクガツンとくるものでした途中重くなったが七味とガツポン酢の残りのポン酢に付けて何とか美味しく完食!顎が痛くなりましたがね〆にぎんなん頼んだがコレは。。。最初に頼んだホッピーとおかわりなか2杯でゆっくり楽しませていただきました1人で滞在時間 約1時間半でほろ酔い満腹顎クタクタ 笑会計 2,156円安っ!大満足でご馳走様でした〜
ハラミ串
3.70
【総評】北千住駅東口から徒歩10分弱。商店街の賑わいが終わりかかる端っこにある大人気もつ焼き屋です。こちらは1串のポーションがデカいです!カシラやハラミ脂は肉の塊を食っているような迫力サイズ(^_^)物凄い大盤振る舞いなのにそれが100円台で頂けるというのも相当お得です。そりゃまあ人気になるよなぁ。ボリューム満点で酒も良心価格で一品料理も豊富。活気ある酒場の雰囲気も良し。かなり使えるお店です。-----------------------------------------お店の前を通る度に繁盛ぶりが伺えるもつ焼き屋のやまぴー。駅からちょっと離れた立地なのに凄いです。一人ふらりと入るのは少々ハードルが高いか?と思ってましたが、たまたま空いてる様子だったので飛び込みました。建物は2棟がくっついたような形状ですが入口は左側に一つ。中でつながっているので実は結構な大箱酒場です。店内はカウンター7席とテーブル席多数。訪問は日曜16時の開店時間くらいですがほぼ満席。凄い流行ってます!この時はカウンターに空きがあって何とか収まることが出来ました。カウンターは一人客が多いみたいです。このキャパとこの時間でここまで繁盛してるお店って中々ありません。何気に北千住でも屈指の人気居酒屋です。BGMは特にありませんが流行ってる酒場特有の健全で活気ある喧騒に溢れています。対する店員6人いたでしょうか。ふと壁面を見ると有名人がサインを書き込んでいます。怒髪天・甲本ヒロト・六角精児とか凄いラインナップ。ちなみにこちらはタバコOKです。喫煙率も実際にやや高めなので紫煙が気になる方は気を付けてください(^_^;)メニューは各種焼きとんにモツ煮やガツ刺しといった豚ホルモン系と焼き鳥・揚げ物・一品料理もかなり豊富です。酒はビール・サワーといったもつ焼きに合うもの中心に日本酒やワインまで。こちらは幅広いラインナップ(^_^)とりあえず最初はホッピー(360円)でスタート。焼酎中(220円)を追加しつつ芋焼酎(なかむら400円)も飲んじゃいました。・ガツ刺し 380円小鉢で登場。一瞬少ないか?と思いましたが実際はまずまずの量。ちょっと甘口の醤油ダレで味付けされています。ガツはクセもなく程よい弾力があります。ちょっとつまむだけで酒がしっかり進むイイ感じのスターターですね(^_^)・小肌酢〆 430円こちらは日替わりのおすすめ品からチョイス。しっかり〆てあって脂乗りもそこそこ。なんか焼き魚っぽいような?酢が浸透した身にすこしパサつきがあって、それが焼いた質感に似ているのかも。でも、まあまあ旨いです。・煮込み 390円味噌ベースでメインのモツはシロ。ニンニクも効いたがっつり食わせる煮込みです。柔らかく煮込まれています。こちらは味の良さに加えてボリュームも満点!これ1杯で390円はかなりお得です。マスト注文の品(^_^)・もつ焼き ※値段は部位による串の注文は1回2種類までで希少部位以外は基本2本縛りになります。デカイので焼き上がりに時間がかかります。今回はカシラ(118円×2本)・ハラミ脂串(160円×1本)を注文。様子見後に追加する腹積もりでしたがとんでもない!まず最初にカシラが登場。うぉデケェ⁈塊上のカシラが串にみっしり刺さっていて、見た目ははやステーキ(^_^;)味付けは塩と多分ちょっと味噌ですね。豪快な串にはこういう塩気の強さが合います。何とも豪快すぎなカシラ。カシラ程ではありませんがハラミ脂串も凄いサイズです。こちらは脂があって表面をカリッと香ばしく仕上げてあります。-----------------------------------------【最後に】結局、最後の3串で相当お腹一杯になってしまいました。確かにこれだといっぺんに注文は受けられないわけです(^_^;)料理はボリューム満点で値段も良心的。店内に活気があって酒場としても居心地よし。これはかなり使えますね~本日のお勘定は〆て2883円。ご馳走様でした。
ご飯がすすむB&D
4.00
北千住の昼飲みで、もつ焼きで有名なやまぴーに伺いました。もつ焼きですが、まずはそのサイズにビックリ❗️通常の3倍ぐらいのサイズで、さらに1本160円程度と破格です。どの部位も臭みは全くなく、鮮度の良さを感じ、もつ焼き好きの私には堪りませんでした。特に、レバーはレア感もあり、食感・食味共に抜群でした。1人1本までの制限はありますが、是非オススメです。あと、写真は撮り忘れましたが、煮込みも抜群で、お酒が止まりませんでした〔笑〕つまみの種類もそこそこありましたが、もつ焼きが一押しの感じでした。北千住は初めて来ましたが、他の飲み屋も多く、また是非伺いたいです。
呑み卓
0.00
北千住駅東口を出て徒歩10分ほどの学園東通り沿いに佇む"もつ焼き やまぴー"。こちらは2018年12月創業で北千住の加賀屋ご出身の人気もつ焼き屋。まずは外観。一軒家タイプで店名のポップさに反して渋さを感じる佇まい。そして店内は清潔感がありつつ壁に書かれたサインや若者ウケするグッズなどが飾られておりカウンターにテーブル席はもちろん2階席もあるという想像以上の広さ。休日は13時から営業しているという事なので混むだろうと思い12時30頃に着き並びは5名。炎天下の中13時ちょうどに開店しテーブル席に腰を下ろしまずは"生ビール"を注文。早速冷えた生ビールで喉を潤しつつメニューを拝見。メニューはもちろんもつ焼きを中心に焼とりや一品料理,揚げ物など飲兵衛はもちろんお酒が苦手な人でも楽しめるラインナップとなり事前予習済みなので気になる料理を諸々注文する事に。ちなみこちらはルールがあり『焼き物は基本同種2本縛りで注文は一人飲みは2種類。2名以上の場合は3種類まででテーブル提供後に追加注文可能(』となる。まぁ影響が広まるといろんな問題もおきますからね。と言うわけで5分ほどでまずは"ガツポン酢"と"ホタルイカ沖漬け"が到着。早速ガツポン酢から頂くとガツの食感にポン酢のサッパリさが合わさり薬味がいいアクセント!!ホタルイカ沖漬けはシンプルに酒が進む 笑速い時間にも関わらずあっという間に満席に近い状態になりつつお待ちかねの最初の串は"レバー(ワカヤキ)"。で、、、でけぇ!!!マジでデカい 笑あまりの大きさに衝撃を受けつつ頂くと...美味すぎる!!!ぶりんぶりんで臭みはなく絶妙な焼き加減で適度な噛み応えがあり口に入れた瞬間レバーの旨味が口の中に広がり最高!!いやぁ〜 たまらん!!2杯目はバイスにしつつさらに20分ほどで"カシラ"と"シロ"が到着。まずはカシラから頂くと弾力のある食感でジューシーな肉の旨みが溢れ出てきてたまらん美味さ!!シロは噛めば噛むほどシロから出てくる旨味と濃厚なタレが口の中で混ざり合い永遠と噛み続けていたい!!もちろんまだまだ食べたいのでお酒と共に追加注文。そして追加の1串目は"ハラミ脂串"。脂好きな自分には外せない!!と言うわけで頂くと噛んだ瞬間脂がとろけて笑ってしまうほどたまらん!!お次は"ナンコツ"。ゴリッゴリの食感はもちろん適度にある肉の旨みもしっかり味わえて最高!!さらに"ホルモン"は店員さんが言った通り結構辛めだがクセになり、つくねは外がカリッと中ふわっとで良かった!!それにしても1串1串デカかった 笑もちろんめちゃくちゃ美味かったし終始大満足!!1人はもちろん色々食べたい方は何人かで行かれた方が良いので気になる方は是非。ーーーーーーーーーーーーーーー【メニュー】・レバー(ワカヤキ) : 200円・カシラ : 200円・ナンコツ : 240円・シロ : 200円・ホルモン : 240円・ハラミ脂串 : 300円 ※2本の値段・つくね : 200円・ガツポン酢 : 350円・ホタルイカ沖漬け : 350円※串は1本の値段ーーーーーーーーーーーーーーー
kamim957
3.50
夏のうだるような昼間に訪問しました。まずビールを注文しましたが、よく冷えてて美味しかったです。その後はタンとシロの串を味おまかせで注文。どちらもかなりボリュームがあり、味も美味しかったです。特にタンは今まで食べた中で1.2を争うクオリティでした。機会があれば再訪したいです。
たにけん0108
3.50
やまぴーのもつ焼き食べたい症候群が発症して、新川の花火大会で混雑している北千住に飛び込んできました。やはり土曜日の開店前は行列がありましたが、何とか初回入店できました。やはりここのもつ焼き、馬鹿でかいし旨い!特にレバーはひとり2本のみ注文限定だが、これまた最高!また来ます!
S0123
3.60
日曜日の開店30分前に到着しました。誰も並んでなく、開店時は7人しか並んでいなかったので、日曜日は開店目指してお伺いすればOKでした。レバーのお得感、味、最高でした。その他の串ものは、松戸のかがやすも大きさ、価格、味は負けてないねと家族で話してました。やまぴーさんは、待つ時間やオーダーの決まりなどあるので、レバーのお得感を除けば、かがやすも最高ですよ。やまぴーさんも美味しかったです。
83e1a0
4.00
とにかく大きさ、味全て素晴らしいです。全部感動しましたが特に好きだったのはレバーですね。あんなにプリプリなレバーは初めて食べました。そしてお写真はありませんが、馬刺しも感動。高い居酒屋じゃないと美味しい馬刺しって食べたことないのですが、やまぴーさんの馬刺しは柔らかく分厚くとてもおいしかったです。
daiju0505
3.30
日曜日15時頃訪問です。まぁまぁの人入りです。簡単おつまみはすぐ提供されます。焼物でレバーとシロを注文しましたが、レバーがきたのは注文から40分、シロがきたのは60分です。混雑時に来ると最悪です。焼き物の美味しさは最高なんだけど、残念な気持ちになるよなぁ。やっぱりストレスなく食べるなら口開けに来るに限ります。
faruco
4.00
2回目の訪問レバーとカシラの美味さが忘れられなくてww最初の注文は2種類じゃなくて3種類でした!常に満席…凄い!すごく大きいモツ焼きなので火入れに時間がかかるのは当たり前!最高の焼き具合っすよ!絶対また来たいです!
office_workers_meal
3.70
【良かった点】写真で伝わりますでしょうか?これ串焼きの肉がめちゃくちゃでかいんです!今、俺は肉を食ってるんだ!っていう満足感。噛めば噛むほど溢れ出る肉汁がめちゃくちゃ旨いです。写真では伝わらないので、ぜひ食べて実感して欲しいです!しかも価格も安くてコスパ良すぎもっと早く出逢いたかったお店ですSNSでは串焼きが注目されますが、それ以外のおつまみのラインナップも秀逸。せりののおかか和えとか、ゴーヤのおかか昆布和えとか、酒呑みの心をくすぐられまくりです!喫煙可能店なので、好みに合わせて利用したらいいと思います!【イマイチだった点】特に無しInstagram→ @office_workers_meal良かった点とイマイチだった点を思ったまま書いてるので、一個人の感想として参考にしていただけたら嬉しいです
暴飲暴食マン
4.00
味もコスパも良かったけど、ガヤガヤ煙たい店が得意じゃない人はお勧めできないお店。入店時に串注文は1時間くらいかかると言われた。店員も忙しそうで注文忘れられたりなども。串は2本から注文可能なものが多く、さらに一回で1人3本しか注文ができない。どれも美味しかったけど、個人的にはレバー、つくねがよかった。
ゴムゴムの胃袋ちゃん
4.00
安い、大きい、美味い。レバー焼の迫力が凄いレバー以外もコスパ最高。客層20代多めで席はかなり狭いおれは大きいリュックで行ったら詰んだみんなは小さなポーチで行ってくれ…ガチャガチャしてるから落ち着いて食べたい人は無理かも各席USB充電できるの有難い
ぽんすけ4649
4.30
北千住駅から結構歩く場所にあって、18時くら位に入るともう満席でした。20時くらいに出ると外まで並んでました。焼き鳥でかい美味い安い最高すぎます!お酒も安く、焼酎割り系はとっても濃いです。コスパ良く酔えます。1人ワンドリンク焼き鳥以外の一品を一品以上だった気がします!ただ、店員さんは無愛想で、呼んでもなかなか来ず、注文のたびに喧嘩腰の感じなので接客に関しては期待せず行った方が良いです!総合して良すぎるので結局また行くと思います。
kenken-s
3.80
土曜日の13時、レバーが無くなる前にお邪魔。今回は開店と同時に満席にはならなかったが続々とお客さんが来店。レバーのレアはすぐに注文!これが絶品!1人一本でなければもっと食べたい。タン、カシラ、スタミナなどみんなデカくて美味い!今回は六本食べたが腹一杯。しかも安い、最高です!
kawab955
3.50
前回お邪魔したときは目的のレバーが売り切れで残念でしたが、今回は土曜日の開店時間の13時に入店しました。自宅から片道65kmの道のりを電車で2時間ほどかかりますが・・・。ボリュームといい、価格といい 全く申し分がございません。レバーはレアでお願いしました。辛いもの好きな方には、「ホルモン」を是非お試しあれ。
TA20200616
3.80
北千住駅からちょい遠いけど、行く価値あります。もつ焼きがめっちゃでかい、てか、デカすぎ焼き鳥もでかいから、油断すると食べきれないことになります。ただ、常連さんが多くて、初めて行くとアウェイな感じが強いのと、でかいもつ焼きがちょい遅いかなーーって感じー
ちゃみお。
3.50
平日18時台で駅前でもないに関わらずどんどんお客さんが入りますが、お店が広いので意外と待ちにはなりません。ただ串は一度に3種類まで、串のオーダーは頼んだものが提供されるまでできません。なお、串が出るまで40分近く待ちます。その代わり他のメニューやドリンクは出るのが早い。串自体は他店の半分の値段で、倍の大きさなので実質4倍くらいコスパはいいです。量や味には満足できるので、時間に余裕を持って行くことをお勧めします。
1/16
Walkin餐廳,無需預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意