無添くら寿司 足立栗原店
Mutenkurazushi
3.03
綾瀬・竹之塚
「回轉壽司」
1,000-1,999円
1,000-1,999円
營業時間:[全天] 11:00~23:00 ※最後入場時間為閉館前30分鐘 週日開放
休息時間:全年無休
東京都足立区栗原4-8-24
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
不接受預訂
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 不接受電子貨幣 接受二維碼支付 (PayPay、d payment、Rakuten Pay、au PAY)
座位數
199 座位
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
有 40 單位
評價
(20)
ナロンエースF
3.00
くら寿司で、天然魚唐揚げのメニューが目に入り、オーダーしてみました。マグロの竜田揚げをイメージしてオーダーしたのですが、思った以上に、骨が多かったです。また二枚も要らないので一枚でよかったです。
ナロンエースF
3.10
貝好きには堪らない、限定メニューのくら寿司の極上貝盛り合わせを食しました。定番の貝類系の寿司の盛り合わせです。100円寿司と考えると、少しだけ値は張りますが、いつもながら、コスパ抜群で、美味しかったです。
ナロンエースF
3.10
定番のくら寿司へ。最近若干飽きてきてる節がありますが、それでもやっぱり、くら寿司に来てしまいます。まぐろのセットは、コスパ抜群で、質も良く、お得感があります。〆はいつもの担々麺。ゴマが効いてて美味しかったです。
ところてん1984
3.50
くら寿司って、安価な回転寿司と思えない!自分は、くら寿司が全チェーン店の中で一番好きかもしれない。くら寿司は本当に企業努力がすごいですよね。どのお寿司食べても安くて美味しい。今回も回転寿司ならではの変わり種メニューからオーソドックスなもの。また唐揚げやカニクリームコロッケと今回も満足です。ごちそうさまでした!
こばとん(^^)
3.00
浅草に行った帰り道 小腹がすいたので…仕事でコチラの前はよく通ります ガードマンがいていつも混んでますね~ネタは… お正月なんでそろってはなかったですが どれも美味しいかったです ごちそうさまでした♪
ロロノア・初老
3.50
この日は息子のリクエストでくら寿司へ相変わらずにサーモンばかり食べる息子試しに、父が注文したあん肝を1貫食べるか訊いてみると、「食べる」と言うこんな得たいのしれない食べ物にチャレンジするなんて、いつの間にか成長したものだしかも食べてみると美味しいと言うその後、寿司にわさびをつけて食べてみたり、息子の成長を実感できた。父がバターコーンラーメンを食べていると、「ラーメン食べようかな」と息子いつもサーモンばかりの息子のまさかの一言に父は驚くと同時に喜んだそう くら寿司は寿司だけではなくラーメンも美味しいのだ息子か選んだのは追いかつお醤油ラーメンすると「富士急で食べたのと同じ味がする」と言う息子そう、富士急ハイランドで食べたのも魚介係なのだ よく覚えているものだ 子供の舌は正確だこの日のビッくらポンは1勝3敗 BT21のラバーマスコットが当たったまったく喜ばない息子 それが何なのかさえ分からない父ちょっと前までは家族4人で行っても4~5回しか出来なかったビッくらポンが2人で4回も出来るようになるなんてお会計は2人で3800円 これもちよっと前までは家族4人で行ってもこんなにいかなかったのに値上げもあったけど、何よりも息子の成長が嬉しかったまた行こうな くら寿司 美味しいし楽しいよな!
山椒薫子
3.30
友達たちとくら寿司いこ〜と久々にくら寿司へ外観からも蔵造り風でお店の名前にもぴったりあってる店舗昨今のテレビの影響か最近の回転寿司って異常にいついっても混雑してるイメージ今回は事前にネット予約して来店びっくらぽんワンピースの映画REDコラボのやつかなと思ったらもう通常ガチャポンに戻ってたみんなで食べまくってなんとか一つ当たって開けてみたらくら寿司オリジナル皿に乗ったはまち結構ガチャポンのクオリティ高いくら寿司の子供用のスプーンハム太郎なのめちゃくちゃかわいい寿司食べれないよーって子供や大人にも優しいラインナップなので麺やハンバーグやポテトと寿司屋じゃないやろメニューを気にせずタッチパネルでオーダーできるのがよきフライドポテトのカレーパウダーのやつ想像以上にスパイシーで辛めだったあと納豆巻き想像より長くて驚き新食感ロールのベジロールは野菜でお寿司が巻いてあって見栄えもカラフルでかわいい手巻き寿司シリーズは見た目三角になってて取りやすいのもいい感じくら寿司だと毎回迷わずまぐろユッケ頼みがちPayPay支払い可能店備忘録ブログ▶︎▶︎▶︎https://zan3tho.com
東京ホルモンズ
3.00
くら寿司@足立栗原店 開店おめでとうございます!我々東京ホルモンズは 予約はアプリでスマートに熟すB食家集団であるくら寿司@足立栗原店 開店おめでとうございます!の話馴染みのすし屋が新しく支店を出したっていうので早速行ってきましたくら寿司足立栗原店場所は有名焼肉店の跡地足立区民的にいうとマリンの前の通り沿いですハンバーグ海老天豚マヨコロッケ味玉贅沢に鰻!〆のラーメンまで!居酒屋として割り切って利用すると結構楽しめちゃうんすよね最近はお酒メニューも増えてきましたしくら寿司名物の皿投入5枚でガチャポンドリンク類は平皿に乗ってこないので対象外ですがアプリ経由でオーダーすると連動してカウントされることを最近知りつい頼み過ぎてハイボールの空きビンがボウリングのピン状態になってしまいますやっぱ最高だなくら寿司♪そうそう帰りにドラッグストア寄って見っけたんだけどカプリコにミニサイズなんてあんだねTwitterやってますhttps://twitter.com/tokyo_horumon人気ブログランキングにほんブログ村東京マリン懐かしーなー!オレ昔アソコで焼きそば焼いてたんだよね--------------------------------------------店名 くら寿司場所 足立栗原店--------------------------------------------
コスパ重視のBoozer
3.20
比較的家の近所に新しいお店がオープンしたので久し振りに行って来ました!お店に入ると店員さんに自動受付機での受付を促されて早速登録すると席番号が書かれた紙が出てきました。そのまま番号の席に着席。ゴールデンウイーク中でしたが、お店に着いたのが14時30分だったので待たずに席に着けました。オニオンサーモン、ねぎ塩貝柱にぎり、海老天寿司、肉厚とろ〆さばに生ビールを注文しました。海老天寿司以外は注文から僅か1-2分といった短時間で専用レーンに乗って到着。「メッチャ早い( ̄O ̄;」これなら流れているお寿司をとる必要ありません。お寿司はどれも美味しかったですが、私は特に「ねぎ塩貝柱にぎり」にハマりました!塩だれの味が絶妙で貝柱と酢飯との相性が抜群です。ねぎとゴマ、大葉の香りがアクセントになって、最高に美味しかったです!回転ずしでは、こうした少し変わりダネをいただくのが良いですね!オニオンサーモン、海老天寿司は安定の美味しさでしたが、肉厚とろ〆さばは肉厚ではありましたが、サバはあまり脂がのっておらず、満足とはいきませんでした。私は次は頼まないかな。他に、えび天手巻き(一貫)を追加しましたが、同じ110円の海老天握りよりも大振りでお得感がありました。お会計は、受付時に受け取った紙をセルフレジに持っていってクレジットカードで支払い完了。これなら一切、店員さんと接触せずに済みます。受付から、注文、支払いまで全て自動化されていて、ストレスなくスムーズに済みますので、私にとっては凄く楽ちんでした。時代は流れていますね!お会計は5皿550円に、生ビール550円で1100円。メチャクチャ安い!!!これからもチョクチョク行きたいと思います。
もりはち
3.00
環七通り満願寺交差点を尾竹橋通りに入りしばらく行くとお店はあります。昼食時で満席だったので20分ほど待ち入店できました。席に着くとタブレットで極み熟成まぐろや青魚が好物なので肉厚とろ〆さば、真いわし、あじなどを注文しました。熟成されたまぐろはねっとりとした食感でとても美味しかったです。〆さばは肉厚で、真いわしとあじは魚本来の味が楽しめてとても美味しかったです。他のにぎりやサイドメニューのだし巻き玉子、かけうどんとどれも美味しく食べ過ぎてしまいました。冷んやりフルーツ盛り合わせでさっぱりして大満足の昼食でした。
sakana_
3.00
今年オープンした新店だけあって考えられた店内になっている。スシローでも感じたが、ここでもDXによる省人化がすすんでいた。
ナロンエースF
3.10
ナロンエースF
3.10
ナロンエースF
3.10
ナロンエースF
3.10
ナロンエースF
3.20
takeshy
0.00
ナロンエースF
3.20
ナロンエースF
3.20
ナロンエースF
3.10
くら寿司で、テイクアウトしました。10貫の特上極旨セットをオーダー、持ち帰りメニューのなかでは高めのセットメニューです。相変わらず、どのネタも回転寿司店らしからぬ、クオリティーで美味しかったです。
1/2
Walkin餐廳,無需預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意