素揚げや 小岩別館
Suageya
3.36
小岩・新小岩
「雞肉料理」
5,000-5,999円
--
營業時間:平日 17:00~24:00週六 16:00~24:00週日及節假日 16:00~22:00*2022/12/31~2023/01/04 元旦期間營業時間為 15:00~22:00。 週日開放
休息時間:全年無休
東京都江戸川区南小岩7-28-11 ファーストセントラルマンション C-102
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂 如果您能在人數變化時與我們聯繫,我們將不勝感激。 對於6人或以上的大量預訂帶來的不便,我們深表歉意,但請通過電話確認。
帶兒童
允許兒童進入
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 接受電子貨幣 (楽天Edy、iD) 接受二維碼支付 (PayPay、d payment)
座位數
30 座位
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
無
空間與設備
寧靜的空間、有吧檯座位、可供輪椅進店
酒水
有日本清酒、有燒酒、專注於日本清酒
料理
專注蔬菜料理、有英文菜單
評價
(21)
ジャイアン123456
4.00
小岩の人気店「素揚げや 小岩別館」さんを土曜日の夜に訪問しました。「素揚げや 小岩店」さんは訪問したことがありますが「小岩別館」さんは初訪問。「素揚げや 小岩店」さん同様、人気のお店ですので予約の上、訪問しました。店内は予想通り満席ですね。今回は以下をいただきました。▪️ お通しお通しはしらすと水菜のサラダ。丼ぶりに多めに入ってます。シャキシャキとした水菜としらすのコンビネーションがgood!美味しいです(^.^)▪️素揚げ鶏・手羽(上半身)手羽先、手羽元、むね、ささみ等の鶏肉の上半身が丸ごと食べられる手羽!なかなか豪快です(^.^)ちなみにお肉はテーブルでお店の人が部位を解体して取り分けてくれます。素揚げ具合が絶妙で鶏肉の美味しさを存分に楽しめる一品!おすすめです(^.^)やむ・もも熱々、ジューシーな鶏もも肉。揚げ具合が最高!肉の旨味がしっかり感じられる素揚げです。美味しい(^.^)・砂肝熱々でコリッコリ。塩加減も絶妙で美味しいです(^.^)・はついい塩梅の塩加減。肉がモチモチふわふわで柔らかい。美味しいはつです。一緒に添えられているごま油が効いたネギもいい感じです(^.^)・皮せんべい皮がパリッと揚げられている皮せんべい。お酒のつまみに最高です(^.^)・ 野菜おまかせ盛り野菜のおいしさが存分に生かされた揚げ具合、野菜本来の甘みが増します。ごぼうは野生感のある自然の味わい!丸ごと玉ねぎはジューシー!芋も茄子もブロッコリーもとても美味しいです(^.^)・元祖最強レモンサワーお店の名物、レモンサワー。キンキンに冷えていてとても美味しいです。ちなみにレモンサワーは5種類あります。一度レモンサワーを頼めば後は中だけを頼めば良いのでかなりお得です!・各種日本酒7種類の日本酒があります。いくつかいただきましが美味しい日本酒でした(^.^)美味しい素揚げ料理に大満足。ご馳走様でした(^.^)
akko.ci
4.00
江戸川区花火大会の日小岩 に行ったらココだよねー!と言うことで花火大会前の素揚げ屋さんでも本店は花火大会仕様でテイクアウトのみなので、初別館本店よりお洒落な内装でもお味は本店と同じやっぱりここの素揚げ鶏素揚げ野菜 は美味い!素揚げセット砂肝手羽もも追加でぼんじり もどの部位もサイコー!元祖と言われている氷結 レモンサワー が進むくん日本酒もちょっぴり花火始まる前に会場へ鍋の季節もいいんだよなまたすぐにでも行きたくなるお店
kiji-neko-dash
3.00
・素揚げの盛り合わせセットを注文。砂肝・手羽・ももがそれぞれ1つずつ出てくる。量はまあまあアリ。・煮込みは部位をハラミを選ぶ。甘いたれに漬け込んで、小ぶりの切り身。・雑炊もそこそこデカい土鍋で出てシメによし。・ちょっと期待し過ぎてたけど、素揚げは思った通り美味かった。
がゆう
0.00
12月にお店の前をたまたま通った時にお正月も営業してるいと張り紙がしてありせっかくだからと元旦に予約をしてみた。食べログから予約、3500円の鍋のコースと1500円の飲み放題をつけて伺うことに。コース内容・しらすと水菜のサラダ・煮鳥 ぼんじり・素揚げ 手羽・鳥スープ・鍋追加・素揚げ ぼんじり・煮鳥 レバー・黒糖ゼリー飲み物のレモンサワーが売りのようでして何種類かオーダーさせて頂きました。個人的にはレモンサワーのハイボールが気に入りました。お食事は鳥スープ及び鍋のスープが絶品。鳥の旨みを十分に抽出しておりそれでいて臭みはない。奥に節系も感じたが兎に角美味い。胸肉だけはしゃぶしゃぶの要領で召し上がるようアナウンスがあった。鍋は最初から鶏肉とつくねが入っておりそのまま頂いても美味しいがポン酢も出してくれます。最後は雑炊にして〆(写真は撮り忘れてますが…)素揚げの手羽は店員さんが何分割に分けてくださり食べやすくしてくれます。追加でオーダーした煮鳥のレバーはいい感じに味が染み込んでいるがふわっふわの食感でとても柔らかい仕上がり。店員さんの接客も説明もとても丁寧で好感が持てます。元日からとても気持ちのいい食後感を味わえました♪また伺いたいと思います!ご馳走様でした。
よくろう
3.00
土曜日16:00で予約し、入店。素揚げやコース2500円に飲み放題1500円つけてとお願いした。入店時は口開けで、先客はいなかったが、コースが終わる頃には結構なお客様が入られてたので、人気店なのがうかがえる。しらすとみずなのサラダとりわさ砂肝素揚げ手羽素揚げ鯖素揚げ野菜素揚げもも素揚げ鳥雑炊コーヒーゼリー鯖素揚げはパサつきがあり、脂のノリも悪い。とりわさは美味しくいただいたが、その他の素揚げ達は期待していたほどでなく、私の口には合わなかった。飲み放題は、生ビールやレモンサワー各種、地酒もokと充実している。ただ、この日は寒くて温かいのが呑みたくて、熱燗が欲しかったが、冷酒しかないと言われた。残念。テンポよくお料理を提供していただけて、17:00にもも素揚げが提供されてから、2時間の飲み放題終了したらさっさと帰りたかったのだが、雑炊を早く出してくださいと催促しないと出てこなかった。最後のコーヒーゼリーが出てきたのは18:30。席は3時間okだからゆっくり提供されるのだろうか。お客様が増えて、香水の匂いが漂ってるところに長居はしたくなかったので、ゼリーを飲み込むように食べてそそくさと退店。お支払いはpaypayで。
aco7aco
4.00
コース+飲み放題で予約しました。開店時間からの予約だったので一番乗りでした。カウンター向こうのオープンキッチン方式は本店と同じです。こちらの方はしつらえが洋な感じ。途中から来た若い店員さんもテキパキしてて感じ良かったです。コースの料理は品数豊富。どれも美味しく、量もちょうど良かったです。いっぱい飲んだから少し多いくらい。やっぱり野菜の素揚げが美味しかった。鶏の素揚げはテーブルで店員さんが部位の説明しながら小分けしてくれます。カリフワで美味しい魚の素揚げもあったのに写真撮り損ねてましたね。
kyo極さん
3.60
こちらの素揚げやは、レモンサワーの有名店。あの某メーカーからも出されている氷結レモンサワーの元祖ともいわれるレモンサワーを出しているんですね。場所は小岩。さすがの人気店らしく、予約していったところ、ほぼ店内は満席。今回のメニュー⭐️お通し 水菜としらすのサラダ⭐️鳥わさ⭐️鶏セット⭐️野菜セット⭐️煮鶏 せせりなるほど、確かに人気の理由が分かる店ですな〜。レモンサワーは、氷結レモンサワーの元祖と言われる元祖最強レモンサワーを始め、色々な種類のものがある。まぁでも、個人的には、もつ焼きばんの様なシンプルなレモンサワーが一番かも。フードはお通しにサラダが出るのが嬉しい。鶏肉はさすがに専門店だけあって、なかなかの質。素揚げしてるだけだけど、ジューシーでパサパサ感なくて美味し。自宅近くにあったらなぁ〜
happywine
4.00
今や全国区の認知度を誇る「凍結系レモンサワー」の元祖と言えばココ♪東京・小岩の『素揚げや』さん❤︎只今本店は休業中なので、小岩別館へまた来ちゃいました〜グラスに冷凍レモンを入れてサワーを注いだ凍結系レモンサワー。レモンの爽やかな香りと酸味がさっぱり美味しい!2杯目以降は中身のサワーを追加して、レモンが溶けて変化する味わいを楽しめます。お通しは、たっぷりボリュームの「水菜としらすのサラダ」これだけで一品以上のボリューム!お料理は店名にもなっている「素揚げ」が中心。時間が少々かかるので、最初にオーダーしておくのがおすすめ。先ずは速攻メニューと合わせてオーダーしてメインを待ちます。※価格は全て税込★煮どり ¥528オリジナルの焼き鳥のタレでさっと煮たスピードメニュー。部位はレバー・つなぎ・せせり・ハツ・ハラミ・ぼんじりの6種類から選べ、今回は大好きなぼんじりをチョイス。ぷりぷりジューシーなぼんじり、激うま!★馬刺し3種盛り ¥1650クセの無い柔らかな馬刺しはちょっと甘めのたれとニンニクで。最近都内でも美味しい馬刺しが食べられるお店が増えて、馬刺し好きには嬉しい限り。★素揚げセット(砂肝・手羽・もも) ¥2090先ずはコリッコリの砂肝が登場!程よい噛みごたえで旨みたっぷりでお酒が進みます。続いて手羽。お店の方が丁寧に捌いてくれるのがありがたい。手羽先やムネの部分など、場所ごとに味わいが違って鶏の美味しさを堪能出来ます。最後はもも!言わずもがな、めちゃくちゃジューシーで、さっぱりとしたレモンサワーと相性抜群!素揚げは粉を使わずに揚げるので、同じチキンでもケン○ッキーのようなジャンクさは無く、とてもヘルシーに頂けるのが素敵。★野菜のお任せ盛り(京野菜を中心とした野菜盛り)¥968ジャガイモやニンジン、ごぼう、茄子など種類豊富な揚げたてお野菜。お塩や、もろみ味噌をつけていただきます。シンプルなだけに、素材の味をしっかり感じられて絶品でした。ただただシンプルに素揚げしただけなのに、こんなに美味しいって、、ここへ来るたびに毎回驚かされています!揚げ物だけど、ヘルシーで罪悪感が低いせいか女性のお客様が多いのも納得。店内は上品な小料理屋風で、各席に仕切りがあったりと半個室感覚で過ごせるので、デートや友人との集まりにも利用しやすいですよ。全国のレモンサワー好きには絶対外せない名店です!インスタでグルメ情報発信中!フォロー大歓迎です!@yumikohappylifehttps://www.instagram.com/yumikohappylife/
グルメなカエルくん
2.00
トータル 3,500円素揚げの店です。ビールやらセットものを適当に注文しました。ビールはプレモルでキンキンに冷えているタイプです。レモンサワーはレモンサワー専用焼酎で作っているとのことで、アジコイメの素揚げとモーレツにマッチしますね。
ノンベイ
3.60
凍結系レモンサワーが売りの店です。ここが元祖だそうです。たしかに種類も結構あるし、美味いです。素揚げとの相性もバッチリです。鳥は美味しいのはそうなのですが、野菜の素揚げもなかなかいけます。健康的ですし、鳥と一緒に頼みたいですね。
☆YUZURU☆
5.00
お通しが箸休めになるくらい軽めで美味しい水菜としらすにごま油と塩を混ぜたのがかかっていた【素揚げや】と言うだけあってジューシーで皮だけじゃなく中まで程よく塩味があって酒飲みじゃなくても楽しめる砂肝も焼き鳥と違って、調理の仕方でこんなに変わるのかってくらいの感動ぼんじりの素揚げって脂っこいかな?って思ったが、焼き鳥より逆に軽いから食べ過ぎてしまう長芋千切りも柑橘系の味で箸休めにオススメ馬刺し5種盛り合わせは今回じゃなく次回にすれば良かったと個人的に後悔総合的にハズレなし‼️水炊きもあったがカウンターだと狭いかも?気の利くスタッフも感じ良い入り口に消毒液あり・体温確認無し喫煙所は未確認・店内での喫煙NGだと思う
rober708
5.00
■素揚げ鶏セット(手羽 もも 砂肝) 5.0■素揚げ野菜おまかせ盛り 4.0■素揚げさば 4.0■ハツと白ねぎのゴマ油あえ 4.0■最強レモンサワーサムライ 4.8■最強レモンサワー元祖 4.0■最強レモンサワーエクストラ 4.0■最強レモンサワープレミアム 5.0
宥火 鈴(ゆか)
4.00
多分、今年最後?の外飲み。2021飲みのラストに選んだお店はここ、素揚げやさん。看板メニューの絶品素揚げを筆頭に、、、今年最後の外飲みを、悔いのないよう(笑)ガッツリと楽しんできました♬お通しは、お酒にも箸休めにもぴったりなごま油の風味豊かなシャキシャキ水菜とジャコのサラダ。これがお通しでOKなの?って思うくらい、めっちゃくちゃ贅沢な盛り盛りサラダにその後の期待度も膨らみます。お酒はとりあえず生からいったけど、こちらは凍結系レモンサワー元祖のお店ってことで…2杯目以降はもちろんレモンサワー!ここのレモンサワーはグラスに冷凍レモンが丸々1個入っていて、2杯目以降は中のサワーを追加して飲んでいく感じなんだけど。中身の追加は、なんと杯数無制限!呑兵衛には、め~っちゃくちゃ嬉しく有難いサービス。杯数を重ねるごとに冷凍レモンが溶けて味も変化していくので、飽きがくることもなくず~っと美味しく飲むことができちゃいます。お料理もすっごく美味しかった~♡素揚げは砂肝、手羽、ももの3種。めちゃくちゃジューシーなんだけどプリっとしたいい感じの弾力もあったりで、ジュワっと広がる脂の旨味が堪りません。基本シンプルなんだけど、シンプルな美味しさだからこそ鶏の美味しさがガツンと入ってくる。そこが逆に贅沢に思える味わいですね。素揚げ以外にもお店オススメのメニューを…優しい甘味を感じるお野菜の新鮮な美味しさが広がる京野菜を中心とした野菜盛りに、濃厚な旨味に滑らかな舌触りが最強な脂ノリノリの馬刺し盛り合わせ。滑らかなプリっと感の後にねっとりとトロけていく甘辛タレに絡んだ旨味が絶妙なレバーの煮鳥と、どれもボリュームもしっかりとあって、満足度はかなり高し↗味も食べ応えも絶品でした。ボリュームはたっぷりだけど、鶏肉や馬肉など…元々もヘルシー食材だけど、素揚げは粉を使用していないから更にヘルシーだったりして。レモンサワーは脂をすっきり流せるクエン酸も入っていたりするので、罪悪感なく心から飲み食いできるところも最高。お店は清潔感のあるスタイリッシュな空間。店員さんの気遣いが最高で、心地良い接客にも心弾んだ宴でした。私が行ったのは南小岩7丁目にある別館だったけど、同じ小岩にもう1店舗。南小岩8丁目に本館もあり、駅は南砂町が一番近くなるのかな?東砂にも系列店があるみたいですよ~お会計もリーズナブルだし、コスパは最高。小岩界隈に出る時には、オススメの居酒屋さんです。
yokoMAMA
3.80
江戸川区小岩駅から昭和商店街をぬけたところにある素揚げの店 素揚げや別館さんへ唐揚粉を使わない素揚げだからヘルシーに皮のパリパリを楽しみながらいただけるんですまずはこのお店の名物のレモンサワーで乾杯¥550-ナカ ¥462-このレモンサワー氷がなしなんですレモンを凍らせてあるからおかわりはナカだけいただきますこの日のレモンは広島産の青レモンフレッシュな香りが特徴的な美味しいレモン広島産のレモンは広島県のアンテナショップに買いに行くくらい大好きなんですこんな立派な青レモンにはなかなか巡り合う事がないのでとっても嬉しいですお通しはしらすと水菜のサラダこれお通し?とびっくりの大きさグランドメニューがそのまま出てきた様なくらいすごいサービスですねしらすも惜しみなくいっぱい!まずは煮鷄スピードメニューですぐに出てくるので唐揚を待つあいだにいいですねつなぎです心臓と肝臓をつないでいる部分なんですって私も初めてでしたコラーゲンをたくさん含んでいる感じぷるんぷるんで美味しい甘い焼き鳥のたれですレバー濃厚な味わいのレバーで柔らかく煮えていました素揚げセット (手羽、もも、砂肝)¥2,090-砂肝ざっくざくの食感レモンサワーもすすみます上半身の手羽熱いので店員さんがバラしてくださいます揚げたては格別!レモンサワーがすすみます私はドライにしました甘さが全くないタイプでしたよももふっくらに揚がっています旨味が濃厚です素揚げならではの皮のパリパリとジューシーさはたまらないですねありがたいですウイングも素晴らしいわ〜クリスマスにこんなチキンを食卓に並べたら家族も喜ぶだろうなぁ野菜の素揚げ盛り合わせ ¥968-京野菜なんですって!旨味の塊ですね上賀茂から直送とメニューにありました農家さんのこだわりと素揚げやさんのこだわりが相成ってこんなに美味しくいただけて嬉しい!こちらもクリスマスに食べたいなぁなんて思ってしまいました京都の旅行パンフレットも揃えてありました今月と来月は京都に行くので助かりますいただいて帰りましたありがとうございます!レモンサワーはエクストラというナカをオーダー凍ったレモンプラスで絞ったレモンの果実が加わって超絶美味しいです赤身、たてがみ、ふたえご、ハツ、ロース豪華5点盛り ¥2,750-馬刺しってヘルシーながら栄養価が高くて大好きなんですよねレモンサワーに合う美味しいものがたくさん!またおじゃましたいお店です
あんよ♪
3.90
小麦粉を使わない、ヘルシーでパリパリな『素揚げ』で有名な【素揚げや】さんへ。こちらのお店、今や空前のブームを起こした『最強レモンサワー』の元祖!!そう。「まずは乾杯はビール...」なんて誰も言わない!私達ももちろん「最強レモンサワー」!!コロナウイルスが蔓延する前は、まず予約が取れない満席店だったこちら。私達が入ってすぐに、やはり満席!店内写真がとれないほどの人気店♡『最強レモンサワー』は氷を使わない。広島県産の青レモンをそのまま凍らせたものが入っていて、おかわりは「中身」を頼んでいくスタイル。青レモンって貴重だし、香りもいい!それがまる1個分くらい入ってる。これが最高に美味しかった!!お通しは水菜としらすのサラダ。え????と、目を疑うほどのボリューム!!これをシェア。常々、お通しは席料でもあるから支払うものだけれど、払うなら美味しいものだといいな、って思ってる。ここ、文句なし!しらすの量も半端ない。普通にスーパーとかなら売られている大きいパックがまる1つ以上入っていると思う(※4人用)!ごま油を使ったシンプルな味付けがまたレモンサワーをすすませる♡まずは煮鳥を。スタッフさんのおすすめで、レバーとつなぎに。つなぎは希少部位の心残り!!これ、レギュラーで置いてるなんて素敵すぎるฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ)レバーもつなぎも、タレが美味しいっ『野菜の素揚げ盛り合わせ』は、なんと京野菜がどっさり!上賀茂直送らしい★ポン酢もあったけれど、そのままでお野菜の味が楽しめて美味しかった!そしてメインの『素揚げセット』は手羽、もも、砂肝の定番セットで、どのテーブルでも頼んでた★揚げたてアッツアツは過去に火傷したお客さんもいらしたそうで、スタッフのお姉さんが手際よく手でバラしてくださる。塩加減がちょうど良くて、このままで美味しい!そしてレモンサワーと相性抜群( *´艸`)そして豪華な馬刺し五点盛。新鮮な赤身、ハツ、ロース、ふたえご、たてがみハツがぷりっぷりで最高すぎた...素晴らしい、素揚げやさんだしーとノーマークだったけど、美味しすぎた!!今は比較的予約がまだ取りやすいので、ぜひ行って欲しいお店♡ご馳走様でした。
ガラシャ119
4.00
店名にもなっているので、素揚げはどれも激うまです。メニューの端から端まで頼んで良いと思います。鳥のセットは、手羽、もも、砂肝で手羽は上半身?になっており、店員さんが食べやすいように切り分けてくれます。野菜のセットは、時間がかかるので、早めに頼んだほうが良いです。彩綺麗ですし、美味しい!私はさつまいもがお気に入り。レモンサワーは、どれも美味しいですので、お好みで色々試してみてください。あなたの一杯が見つかります。おかわりは中身好きなのにできます。レモン感がしっかり味わえて、レモンサワーキングが個人的なおすすめ。写真ないですが、雑炊で締めました。鳥出汁が効いてました。店内は、混み合ってましたので、予約が無難です。
よしお酒
3.50
相手が人なら素顔のままの君が一番だよ!相手が鶏なら素揚のままの君が一番だよ!素を褒めること持つ大事だけど、素じゃない努力を認めることはもっと大事だな。と学んだとある日の飲み会。「素揚げや」店名の通りです。素揚げのお店です。ひな鳥の半身揚げを筆頭に様々な鳥の部位、京野菜などの素揚げ、あとは凍結系レモンサワーの元祖のお店とも言われています。今は瀬戸内レモンになっていました。安心安全の緑色です。凍っているので永遠に中をおかわりできます。その中も種類がたくさんあるので、おかわりするたびに味変できます。後半何飲んだか覚えていません、、、久しぶりにここまで酔うたなぁくらい飲みました。。半身揚げは、まず持ってきてくれて、その場で店員さんが捌いてくれます。これはどこどこて部位も教えてくれます。新鮮な馬刺し盛りも贅沢だったなあ、、ヒヒーンて言ってたかも?地味にオススメというかこれは絶対頼んだ方がいいのが、煮どりというメニュー。甘い焼き鳥のタレで細かく刻んだ鳥のどこかしらの部位をさっと煮たものです。酒進みすぎる!素揚げ自体が通常の揚げ物と比べるとカロリーが抑えられたり、衣の糖質がない分、かなりヘルシーには味わえるので、それで飲んでもきっと罪悪感減るはず!
ただのメシ喰い
3.70
:大人気店の味がサクッと楽しめる♪駅近が嬉しい【素揚げや 小岩別館】。雛鳥や京野菜の「素揚げ」と、レモンサワーに革命を起こした「元祖・最強レモンサワー」との組み合わせを、お気軽にご体験ください!ほかにも名物の「煮鳥」や季節の食材で作る一品料理など、当店ならではの絶品メニューが勢揃い☆落ち着いた雰囲気ながらもカジュアルにくつろげる空間は、お一人様からグループのお客様まで対応可能◎ちょい飲みも歓迎です!〜頂いたメシ〜・素揚げセット(砂肝・手羽・もも)・煮どり(せせり・レバー)・野菜おまかせ盛り・白子サラダ・馬肉盛り合わせ・最強レモンサワー〜総評〜小岩駅から徒歩5分圏内にあります素揚げ屋さんですなんと言っても店名にもある素揚げが一押しで美味しいお店です鳥も野菜もパリッパリでした✨最近レモンサワーもたくさんの種類が用意されており、飲み比べてみるのもグッドそして、飛露喜や宮泉が380円〜(90cc)飲むことが出来ますこちらも飲み比べたら楽しいですね是非小岩にいらした際は素揚げ屋さんへ〜✨
ノリ@チーズと猫
3.60
素揚げや 小岩別館@小岩小岩の人気居酒屋・素揚げやの別館❗️ここは鳥肉や野菜を素揚げで提供するのが特徴の居酒屋。緊急事態宣言だったので名物のレモンサワーはノンアルのレモンスカッシュに変更しました。お通しのサラダはシラスのサラダ。食べ応えがあって美味い。素揚げの鳥セットは以下の3種。砂肝手羽ももさらにその日おすすめの「狼の桃」というトマトを注文。素揚げした鶏はどれも香ばしさとじんわり滲む油の旨みが堪らない。こりゃレモンサワー進むんだろうなぁ。狼の桃は普通のトマトに比べて小ぶりで皮が硬い。でも信じられないほど甘い!これこそ本当にフルーツのようなトマト。この日のハイライトでした。追加で馬刺し5種赤身、たてがみ、ふたえご、ハツ、タン。あまり経験のない馬刺しでしたが、割と脂の部分が好きだと気づきました。お勧め!#居酒屋#素揚げや#小岩#ディナー#素揚げや小岩別館
ゴマたん
3.50
たまたまお店の前を通りかかったら、開店直後だったみたいで席が空いていたのですぐに入れました。本店に行ったことがあり、美味しいのは分かっていたのでファーストオーダーで一気に色々注文しました。飲み物は、素揚げ屋さんの名物のレモンサワーを。おかわりの時に、中の内容を変えていただき色々なレモンサワーを楽しめました。ひな鳥の素揚げは、スタッフさんが手袋をして部位ごとに解体してくださいました。どのお料理も美味しかったですが、素揚げと、ぼんじりの煮つけがめちゃくちゃ美味しかったです。店員さんも親切で、コロナ対策もバッチリなさっていました。
VOICE3
3.60
三密を避けてたら、1月も末になって漸く柴又帝釈天にお焚き上げに行けました。その帰り道、小岩で遅めのランチでもとお店を探している時、偶然『素揚げや』さんの別館を発見。吸い込まれるように店内に入ると、本館とは違って明るく小ざっぱりとした雰囲気。まだ昼だし飲む気は無かったけれど、軽く飲るのも悪くないかなと急速に考えを改めてつつ(クズ)、「最強レモンサワー」を発注。氷の代わりに凍らせたレモンを丸々1個使用しており、最後までお酒が薄まらない優れ物。炭酸が効いて喉越しキッパリ。突き出しは水菜としらすのチョレギ風サラダ。胡麻油とお塩でさっぱりとした味わい。これじゃ、鶏の素揚げを食べない訳にはいかないよね、と以下をオーダー。「大山鶏素揚げセット@1,900円」砂肝、手羽、ももが順番に出てくるお得なセット。・砂肝正直、鶏の砂肝ってちょっと消しゴムみたいで好きじゃないけど此店のは違った。味が濃厚でぶりんぶりんだった。七味がおすすめ。・手羽うんめぇぇぇぇぇぇぇ!!シンプルなのに肉の旨味が強くてめちゃくちゃ美味い!!以前テイクアウトして自宅で食べた時とはまるで別物。やはり揚げ物は揚げたてに限るね♪ムネもめっちゃジューシー!!手羽先、手羽元、ムネ、ササミなど異なる部位の食べ比べが出来るのも良かった。これはマジで美味い( ̄~ ̄)・ももうんめぇぇぇぇぇぇぇ!!手羽の美味しさそのままでよりジューシーさが増した感じ。肉はしっとり、皮はパリッと揚がっていてしつこく無く最高。ついでに「お新香@350円」も。お新香と聞いて想像したのとは違う一皿で、出て来た瞬間「あれ、失敗したかも…」と思うのですが、食べて納得、うめぇ!絶妙の漬かり具合。ただ、ネーミングは「胡瓜のお新香」にした方が良いと思う。偶然見つけた店で飲む昼酒は満足度が高かった。そして、揚げたての鶏の素揚げはマジ最高だった。。
1/16
預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意