restaurant cover
カフェ おきもと
Kafeokimoto
3.38
國立
咖啡店
--
1,000-1,999円
營業時間:[週五~週一]11:00~17:00午餐 11:00~14:00(最後點餐) 咖啡廳 14:00~16:00(最後點餐) 週日開放
休息時間:(週二)(週三)(週四)
東京都国分寺市内藤2-43-9
照片
20
カフェ おきもと的實拍圖カフェ おきもと的實拍圖カフェ おきもと的實拍圖カフェ おきもと的實拍圖カフェ おきもと的實拍圖カフェ おきもと的實拍圖カフェ おきもと的實拍圖カフェ おきもと的實拍圖カフェ おきもと的實拍圖カフェ おきもと的實拍圖カフェ おきもと的實拍圖カフェ おきもと的實拍圖カフェ おきもと的實拍圖カフェ おきもと的實拍圖カフェ おきもと的實拍圖カフェ おきもと的實拍圖カフェ おきもと的實拍圖カフェ おきもと的實拍圖カフェ おきもと的實拍圖カフェ おきもと的實拍圖
詳細信息
預訂信息
接受預訂 週四、週五、週六、週日和週一的16:00至18:00接受預訂。
帶兒童
兒童(嬰兒、學齡前兒童、小學生)
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB) 接受電子貨幣 (交通卡電子貨幣(Suica等)、nanaco、iD)
座位數
30 座位
個人包廂
有 (2人、4人、6人、8人)
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
有 8 單位
空間與設備
時尚的空間、寧靜的空間、有情侶座椅、有沙發座位、有開放式露臺、有電源插座
酒水
有葡萄酒
料理
有素食菜單
評價
21
avatar
Tat3
4.00
カフェおきもと @ 東京都国分寺市 @ カフェ昭和初期の別荘地に残る600坪の竹林と庭が美しい大人気の古民家カフェです。スイーツ以外にフードも充実して居ます。裏側に広い駐車場があるのも助かります。住所は国分寺市ですが最寄駅は国立駅です。2021-07-04 午後に初訪問、美味しいケーキと古民家の店内を満喫したお店で、今日は1年半ぶりの訪問です。丁度満席状態でしたが、幸運にもテラス席に一つ空きがあり、待つことなく着席出来ました。JR中央線国立駅と西国分寺駅との中間の線路に近い丘の上の住宅地に忽然と現れる鬱蒼とした竹林。そこに、風情のある竹垣で囲われた古民家が佇んで居ます。今日のように快晴で温暖な早春には、白いヒメコブシと赤い寒椿、桜のような花のほっそりした可憐なスモモなどが咲き乱れる庭のテラス席が最高。2020年11月14日放送のテレビ朝日『人生の楽園』、2021年4月8日放送のNHK『ふるカフェ系 ハルさんの休日』で紹介されて大人気となったカフェです。国立駅南口からは約500m、国立駅南口から線路沿いに歩くか、車なら放射状に東に伸びる旭通りを600mほど進んだ国立さくら病院の先を左折して坂を上がり、団地を左折。お店の裏側に8台分の広い無料駐車場があります。昭和7年(1932)に貿易商・土井氏が別荘として建てたアーリーアメリカンスタイルの洋館の保存を目的として2020/10にオープンした素晴らしい古民家カフェ。元々は二階建ての洋館でここに海軍少将の沖本氏の次女と三女の2人姉妹が住んでおられたのが店名の由来です。建物は後に数寄屋造の日本家屋が増築され廊下で繋がれました。現在のオーナーは沖本さんから相談されて譲り受けられた久保愛美さんで、維持費と固定資産税を捻出するためにカフェを開かれたそうです。11:00-17:00の昼間のみ営業で、ランチは14:00まで、14:00以降はカフェタイムとなります。夜は3組限定の予約制です。枯れ木を組み合わせた洒落た門を潜り、竹林から緑豊かな庭の中を奥に進むと建物の横に入口があります。入店する玄関で靴を脱いで、無料あるいは50円の有料使い捨てスリッパ(ホテルの備品と同じ)に履き替えて点在する個室に行きますが、今日は気候が良いので外のテラス席で気持ちよく過ごしました。店内は2,4,6,8人で使える個室形式、1番大きな部屋は3つのテーブルがあり、このうちの2つは1-2名に適して居ます。建物に向かって右側の和風家屋は広い座敷になって居ます。全席で30席との事。外には幾つものテーブルが並んで居ます。ランチは、前回、スパゲティ、ピザ、キーマカレーの3種とソーセージ、フライドポテト、グリーンサラダでしたが、今日行ってみるとグランドメニューには、麦豚の麦味噌の和プレート、煮込みハンバーグとおばんざい、キーマカレーと欧風カレーのメリメロプレート(これ惹かれます)、シーフードドリア、2種のピザ、お子様ランチと充実して居ました。更に、皮付きフライドポテト、四元豚の極太ソーセージ、チーズといぶりがっこのカナッペ、気まぐれサラダと魅力的なメニューが並びます。ケーキは6種類で、プリンと人気のフルーツフレンチトーストも有ります。前回は■アーミッシュケーキと■黒糖バナナケーキを選びましたが、今日もデザート目的で2人で下記をいただきました。■桜のレアチーズケーキ ドリンクセット 1,290■グリオットピスタージュ ドリンクセット 1,290ドリンクは、■ホットティー■アイスコーヒーケーキは小振りですが、可愛く美味しい。グリオットピスタージュは4層で中央にピンクのグリオットムースにグリオットチェリーを散らし、上部はピスタチオムース。桜のレアチーズは桜の花びらがアクセント。素晴らしく美味しいケーキとドリンク、それに、花々や木々に囲まれて青空の下、素敵な時間を過ごせました。次回は是非ランチをいただきたいと思います。なお、営業日が金曜日から月曜日なので要注意です。お勧め度 ★★★★★駐車場 無料駐車場有訪問日 2023-03-19 午後ランチ営業:有りテイクアウト: ピザ2種とケーキのみ可能定休日: 火水木曜日営業時間: 11:00-17:00(cafeのみ利用は14:00-)(ランチは-14:30)、夜は金土のみで三組限定4,600円の予約制(18:0021:00)喫煙 : 完全禁煙クレジットカード: 可電子マネー: 可、PayPay可ポイントカード: 無しリピートの可能性: 高いメモ :
用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖
avatar
しんやしんや
3.50
ケーキセットを食べた。前から来たかった都の重要文化財の洋館のお店にやってきた。同僚の前評判もあり自転車でやってきた。連休という事で予約がないと室内に入れずテラス席でお茶をした。料理というよりは空間。テラス席は自然を味わうところ。猛暑日でしたがテラス席はびっくりするぐらい涼しく。感動しました。今度は予約して洋館のインテリアを「味わいたい」
用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖
avatar
YMTO
3.40
今日は休日のため妻とお出かけ。妻が調べたおきもとさんに来ました。風景がとても気持ち良いお店。竹藪を歩き、お庭を通り過ぎて、そこにはとてもオシャレな古民家カフェ☕️静かな空間にあるお店。2Fに案内していただきました。ジブリのBGMが流れながらまるでトトロの世界にいるような…のんびりまったりとした空間…とても気持ち良いところです。妻は夏みかんのムース、私はレモンパフェを注文。見た目がホント立派でした。味は普通かなという印象ですが、心が落ち着くお店です。今の私には心を落ち着かせることが必要なので、とても気持ちよかったです。今度はランチしてみたいと思います。ごちそうさまでした
用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖
avatar
めぐぴ6626
3.80
2023.04国立駅南口から徒歩8分。国分寺崖線の高台にある洋館の古民家カフェ”カフェおきもと” に予約をして行って来ました♥フォローさせて頂いているTat3さんのレビューを見て行ってみたいと思いました。素敵なレビューをありがとうございました(。ᵕᴗᵕ。)国分寺市に残る昭和初期の建築、歴史的価値のある建物は1933(昭和8)年に建てられ令和3年10月14日に国の登録有形文化財となっています。600坪の敷地には竹垣に囲まれ、竹林の小道の奥にアーリーアメリカン様式の木造2階建ての洋館と木造平屋数寄屋造りの和館・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・2020年より「沖本家住宅」をリノベーションした カフェを営業しています。テラスは、予約なし、店内は予約客優先❤︎予約は電話のみで木曜日 14:00-18:00金・土・日・月曜日 10:30-18:30受付です。全席80分制で①11:00〜②12:30〜③14:00〜④15:30〜があります。今月のおすすめランチ♪筍ピザランチ、ぶらり途中下車の旅で放送されたようです。庭で採れたタケノコと八丁味噌で作る肉みそベースのピザ。美味しそうと思ったのですが、迷って(´▽`*)煮込みハンバーグと人気おばんざい盛り合わせにしました。ハンバーグは特製デミグラスソースで煮込みダッチオーブンでの提供です(。•ㅅ•。)♡おばんざいは・ナッツの入ったキャロットラペ・いぶりがっこの入ったカボチャサラダ・グリーンサラダ(自家製人参ドレッシング❤︎)・ランチスープ(マメ入りミネストローネ)後1つ、白いのなんだったかな(*¨*)?ケーキandドリンクセットにしてミニバスクチーズケーキ➕紅茶  2580円こちらのカフェメニューは、恵比寿にある料理学校レコール・バンタン講師でフードコンサルタントの宮崎政喜さんが手掛けたようです♪カフェメニューにしては、若干お値段お高めかと思います。( •︠‎ࠏ•︡ )昭和ロマンを感じながら、落ち着いた空間でお食事を楽しむことができる、お洒落カフェだから…仕方ないのかな。まあ楽しかったです♪次回はデザートを楽しめる時間に予約したいなぁと思います。ご馳走さまでした(*^▽^*)
用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖
avatar
sarutobisasuke
3.40
昔の洋館をレストランにしているシャレた感じ敷地は広くて駐車場からたどり着くまでソコソコ歩く古風でトトロの音楽も流れている人気なので予約したほうが良いみたい普段は客席ではない部屋があって入れたただ店員がその奥の部屋から物を取りに行ったりするのでとのこと。二人で行ってランチメニューの煮込みハンバーグとおばんざいの盛合せ 単角牛のローストビーフ丼を注文した自然食なのか優しい味で旨かった。ケーキなんかも売っていた。
用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖
avatar
ふふpiyo
3.70
2023年2月休日のランチに利用しました。こちらのお店には、数年前にテレビで見た時から店主さんが頑張っている素敵な洋館なので、行ってみたいお店でした。煮込みハンバーグとおばんざいの盛り合わせ(1880円税込)グリーンサラダ・ランチスープ・雑穀米・おばんざい盛り合わせ豆腐の味噌漬汁キャロットラペいぶりがっことカボチャのサラダグリーンサラダグリーンサラダは、自家製ドレッシングのような美味しいお味。スープは、トマト味で豆入り。いぶりがっこがカボチャのサラダを美味しくしている。ハンバーグはちょうどいいお味でした。何より、本当に古い洋館で、入館料を払いたいような感じです。その中で、優雅にランチを頂くのは、とても貴重な体験でした。
用戶對於カフェ おきもと的評論圖
avatar
ラバウル飛曹長
4.00
国立駅から、徒歩で5分程度にある古民家カフェです。外観は和風ですが、内部は洋風の美しく癒やされる造りで素晴らしいですね。妻と一緒に、こちらのカフェでチョコレートパフェとフレンチトーストを頂きました。パフェはフルーツたっぷりでチョコレートアイスが絶妙なハーモニーでとても美味しかったですね。フレンチトーストは柔らかいパン、フルーツ、チョコ、シナモンが絶妙で美味しかったですね。落ち着いた美しいBGMが流れて、とても癒されました。素晴らしいカフェなので、是非とも再度来店したいですね。応援しています!
用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖
avatar
まりるパパ
3.50
この日は、10時過ぎにワンコを動物病院に連れていって、心臓や膀胱、白内障の検査をして、お薬をもらってきました。シニアになると、少しずつお薬が増えるのは、人間と同じですね(*_*)そうこうするうちに、すでに12時を回ってました。せっかくお天気もいいので、このまま国立でランチをいただくことに。カーナビにこちらのお店をセットして、車を走らせてみると、うちのポンコツナビ、やってくれました。どうも住所の裏手に案内されたみたいで、どこにもお店がみつかりません。表側に回るにも、地図を見ると、かなり迂回が必要なようで、一旦来た道を引き返して、ぐるっと迂回してみると、今度は道が細くなってきて、ゆっくり進むと、ようやくこちらのお店の駐車場にたどり着くことができました。でも、駐車場からは、お店の建物らしくものが見えなくて、お庭を進むと、奥に古い洋館が現れました。想像していたより年季が入っているようでしたが、この歴史的な感じが素敵なのかもしれません。こちらは、食べログの評価もそこそこ高く、前から気になっていたお店で、やっと来ることができました。ワンコと一緒に入れるのは、お庭に並べられたテラス席。すでに1組先客がいて、私たちが2組目。その後も、ポツポツとお客さんが入って来たので、帰るころには満席になっていました。やはり、人気があるようです。ランチは、セットメニューになっていて、その中から、私は、欧風カレーとキーマカレーのメリメロプレート(1780円)を、妻は、ローストポークときのこのソテー(1880円)を頼みました。メインのお料理に、サラダとスープなどが付いてきます。ドリンクセットは別料金で、意外とお値段が高い印象です。私のいただいた欧風カレーとキーマカレーのプレートには、サラダの他に、ガボチャのマリネや人参のラペ、煮卵も付いていて、見た目がカラフルでした。ご飯は、私が苦手な雑穀米。でも、いただいて見ると、これは期待以上に、なかなかの美味しさでした!(^^)!欧風カレーはとてもコクがあって、キーマカレーで味変ができて、2種類のカレーが楽しめるなんていけてます。それにカボチャや人参も、見た目以上の美味しさで、カレーの箸休めには最適でした。はじめ、ちょっとお値段が高いかな、と思いましたが、これだけ手間をかけたお料理なら仕方ありません。納得の味でした。一方、妻のローストポークは、なんか味の付いていないチャーシューのような感じで、見た目にはどうかと思いましたが、こちらも、いただいてみると、とても美味しかったみたいです。妻曰く、他では食べられない美味しいお料理だったようです。トイレを使うため、洋館のなかにお邪魔しましたところ、内観はとれも洒落ていて、有閑マダムのたまり場のようになっていました(笑)ワンコも一緒に入れるお店なので、また来てもいいかなと思いました。私以上に妻は気に入ったみたいです。ただ、お庭には自然の草木が茂っていましたので、蚊や虫がいる季節は、避けた方がいいかもしれません。また来ますね♪ご馳走さまでした(^。^)y-.。o○
用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖
avatar
twilighthues
3.80
国立の住宅街の中に、藪に囲まれた洋館と和館があり、有形文化財に登録されている。洋館はカフェになっていて、大きな窓の外には緑が見え、ここが都内であることを忘れてしまいそうな感覚。平日の昼下がりに到着したからか、広い部屋に私一人だけ。この貸切感が好きだから、平日に動けるライフスタイルを採用しているのだ。15時に着いて途中、通り雨が降った。緑に雨が落ちる音を聞きながら読書し、ここで雨宿りができて得した気分。閉店時間の17時までゆっくりさせてもらった。バスクチーズケーキとコーヒーのセット、美味しかった。ランチの方はどうなんだろう。和館の一部にシートがかかっていたり、庭の柵が外れていたり、テーブルの上のメニューが野暮ったかったり、もっと洗練できる余地は残っているけど、店員の印象も良いし、すでに友達数名にはお薦めした。
用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖
avatar
stra_
4.00
キーマカレーと欧風カレーのメリメロプレート、真夏の檸檬パフェを頂きました。キーマカレーはスパイシー、欧風カレーはコクと甘みがあって美味しいです!パフェも美味しかったです。敷地内も建物内もすごく雰囲気が良くてお腹も心も大満足でした!ごちそうさまでした。
用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖
avatar
c9912211
3.50
他のレビューにもある通り、文化財になっている邸宅を利用したカフェで、庭も広々しているので都会の喧騒を忘れさせてくれる。ただ80分という時間制限があるので長居はできないため、限られた時間でリフレッシュするのにはとてもいい。料理は多少値がはっている印象。
用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖
avatar
ガレットブルトンヌ
3.80
国立から国分寺に向かって歩くことしばし。竹藪に囲まれたエントランスを入っていくと、まず、和館が見えてきます。その和館を右に見て、さらに奥に進むと、赤い窓枠が印象的な二階建ての洋館が現れます。お庭にはテラス席も。こちらは、1933年に、広島の貿易商、土井内蔵の別荘として建築され、1937年に、同郷である沖本至に譲渡されたもの。洋館、和館ともに、ほぼ建築当初の姿を留めています。国分寺のこのあたりは、崖線沿いに、大正から、富裕層の別荘が建てられたそう。今では、一部をカフェとして使用されており、人気で、予約したほうがいいです。それほどの人気とは知らずに、予約なしで伺ったところ、運よく、席を確保できました。この日は、ランチタイムに。1階のこじんまりしたお部屋に通されました。この日いただいたもの。1,タンドリーチキンのロールサンド1520円山梨産美桜鶏、キャロットラペ、ザワークラウトをトルティーヤで巻いたサンド。ポテトフライ、特製ピクルス、スープつきです。バランスがよく、とてもいいお味でした。2,ベリーベリーマフィンアイスつき620円ベリーたっぷりです。3,アールグレイティーフードとセットで、420円。ポットサービスです。サッシではない窓から見える、お庭のグリーンに心が癒されます。しばし、大正時代の優雅な生活に思いを馳せるランチタイムでした。
用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖
avatar
よしよしくん
3.50
古い一軒家を利用したカフェ。かなり分かりづらい場所にありますが、広い庭が綺麗に整備されていて、森の中のカフェのような佇まい。テラス席もあって気持ちよさそう。食事も美味しそうなメニューが並んでますが、夕方の訪問だったのでフレンチトーストとパフェを注文。パフェはスイカ・メロン・和風(!)と書いてあったので選ぶのかと思ったら、まさかの全部入り!わらび餅や水菓子も入って見た目も味も高レベル。フレンチトーストはフランスパンベース。しっとりとしていて甘さとちょうど良く美味しい…フルーツも沢山添えられます。80分制なのでゆっくりお茶することはできませんが、これだけ人気なら仕方ないかと。次は食事系も試してみたいですね。
用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖
avatar
うっぴ
3.10
2022.05【来訪】JR国立駅から徒歩10分ほど。昭和初期につくられた洋風建築カフェ!有形文化財に指定されている沖本邸!店内は風情があり、タイムスリップした気分。庭の緑も多く、ここだけ軽井沢の避暑地みたい。メニューはピザなどの食事もできますが、注文したのはケーキセット。お値段1,000円前後。シナモンのきいたバナナケーキはざっくりした大味ですが、手作り感があって美味。フレンチトーストはバケットを使用。こちらもシナモンがきいていて…食べやすい。アイスコーヒーは可もなく不可もなく。旧邸宅なので仕方ありませんが…厨房が廊下横にあり、ごみ箱や洗いかけの食器がすぐ近くに見えるのは、ちょっとマイナス。混んでいるときはスタッフもバタバタしていて、注文してからかなり待たされます。心にも余裕をもっておでかけを!
用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖
avatar
YR
4.20
ぷくちゃんが幼稚園 行き始めましたよって2時まで大人だけの時間ができるように なりました娘は寂しいなんて信じられない台詞をいったり してワタシ 驚いています今日は お天気も 好いので大人二人(娘とワタシ) でどこに 行こうかるんるん~ (*´∀`)♪そうだおきもと邸に 行こうかなり早い時間9時に 電話してみるまさか まだ 居ないだろうと居たら すごく嬉しいなと・・なんと電話でてくれたのですこんな 早くから準備に きてくれてるのですねお店への姿勢がわかりますうれしいあいにく 予約席は もう いっぱい と席空いていたら 座れますまたテラス席は 予約では ないので大丈夫ですよわぁーい早めに 行きましょ早め開店15分前(10:45)に着きましたもう既にかなり の お客様で 一杯┐('~`;)┌全員 マダム三番め です中の席は 前の方で満席お庭の テラス席に なりました感心したのはお庭の席にもスタッフさんが足繁に来てくれる こと変わらず美味しいお料理でしたこちらで採れる筍なんですよもう少しで 終わりですスタッフの 皆さんで筍掘るんですってゴリラの アイコンのジラソーレさんの行っていた2階席に座りたかったの だけれどザンネンどんどん お客様きて列を なしてました入れただけでも ありがたい朝早くから来て丁寧に 作っていることがわかるどれも 美味しい お料理緑の なか で楽しみました
用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖
avatar
わたなお
3.90
昼ごはんを食べた素敵なカフェ。カフェおきもとさんへ。国立駅から10分くらいです。たまたま私が行ったらお一人様席が空きました。昭和8年に建てられた洋館を昨年からカフェとしてオープンしているそう。海軍の方の別荘だったらしいです。隣には和館もあり、素敵な場所。この日はお庭で園児たちのパーティーが開かれていましたよ!居心地は大変よかったのですが…なんせ出勤前で時間がなく仕事に間に合わなくなりそうで秒でいただきました。残念…次はゆっくりしたな2時からスタートのパフェやフレンチトーストも気になる古き良きものを生かしていて本当素晴らしいカフェです。
用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖
avatar
i_girasoli
4.10
平日のカフェタイムに伺いました。まん防が解除され、大学通りの桜も見頃。平日もピーク時間を過ぎているというのに、入店待ちが出る人気ぶりでした。大学通りから線路沿いに7分ほど東に入った場所なので、桜を愛でることはできませんが、その分落ち着きのある客層と雰囲気です。時々列車の通過音が聞こえるのはご愛敬。大学通り沿いのス○バに何十分も並ぶ人たちに教えてあげたい。いや、教えたくない。駅から向かうと、少し迷いがちな岐路がいくつかあります。それらに、前回は見なかった案内表示が設置されていました。徐々に整備されてきているのかと嬉しくなりましたが、なんと令和3年10月に国登録有形文化財となっていました。お蔭でたくさんの大人たちが関わり、国の財産として大切に受け継がれていく目途が立ったようです。国分寺市のHPにも掲載されました。本日は初めて2階席を選びました。木目の狭い階段を上がると、板張りの小さな部屋があります。今はまだ寂しいですが、これから、見下ろす庭の新緑が美しい季節になるでしょう。カフェタイムでも頂ける食事メニューを選びました。○欧風カレーとキーマカレーのメリメロプレート○ミニバスクセットディナータイムが無い分、カフェタイムにワインやカクテル等のアルコールも頂けます。夏の夜にライトアップされたら一層素敵だろうと想像しますが、店主の方始めできる範囲で営業されているのでしょうし、また自然の虫たちに囲まれて痒い思いをしそうです。本日も気持ちばかりの募金をさせていただきました。建物の修繕費用にはとてもなりませんが、それで庭の花をひとつ咲かせることができるなら、嬉しいです。
用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖
avatar
n(o_b)u
3.70
■岩手産四匠豚の極太ソーセージ■皮付きフライドポテト■ストロベリーチーズケーキ■アイスコーヒー国立駅から少し歩いたところにある洋館です。混んでいて30分ほど待ちました。今回は2階席での案内となりました。ソーセージとフライドポテトを注文したんですが、ソーセージにフライドポテトも添えられていました。ストロベリーチーズケーキは口に入れた瞬間溶けるような感じで美味しかったです。※PayPay利用可能でした。
用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖
avatar
omarukane
3.50
最近、ちょくちょく噂を聞いていたお店です。国分寺市のpaypay20%還元対象店。日曜日の今日は混んでいると思い11時に行ってみました。もう既に15名ほどの行列。順番待ちの名簿に名前を書いたら、二番目でした。皆さん、予約なのですね。これはダメかと思ったら、予約の対応が終わったら、無事に入れました。良かったです。入店から80分まで滞在できます。古民家を改装してカフェにしたようで、落ち着いた佇まい。内装は、木をふんだんにつかっていて現代ではかえって、贅沢な作りです。煮込みハンバーグとおばんざい盛り合わせと、デザートのセットで2080円を注文しました。熱々の小さなダッチオーブンにのってハンバーグが登場。ハンバーグが熱々でいつまでも冷めない。恐るべしダッチオーブン。デミグラスソースも美味しく、ハンバーグに絡めながら掬いながら残さずいただきました。おばんざいは、カボチャのサラダにヒマワリの種かなこれがコリコリおいしい。ニンジンのシリシリもさっぱりおいしい。ご飯は雑穀米。健康にいい。デザートはプリンかな、カラメルの焼けた食感が心地よい。ドリンクは、ホットのレモネード。食後に持ってきてもらいました。レモンがたっぷりの入っていて、これも、食べられます。80分たっぷり、のんびり過ごしました。のんびりするにはいい店ですね。
用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖
avatar
YR
4.30
来たい来たい と思いながらようやく二度め の 来訪できました前回 こちらのカフェのオープンの お話し書きました建物やお庭の 素晴らしさ に負けてない美味しいお料理今回も 美味しかったです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆◇牛肉のオムハヤシライス ふわふわ卵に 特製 デミグラス¥1,380このデミグラスソースが和風なやさしい 味わいでぷくちゃんもよく食べてくれました美味しいのは 食べるんです◇欧風カレーとキーマカレーのメリメロプレート ¥1480「メリメロ」とはフランス語で「ごちゃまぜ」という意味 なんですって◇デザートセット¥500 x 2 =1,000◇鶏レバーのパテ¥680遅い時間ながらかなりの お客さま で賑わっていますこれからも長く続いてほしいと心から願う お店です
用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖
avatar
ちゃーりーズ フェヴァリット
3.40
平日のランチ訪問。11時半近くに到着すると既にテラス席が一つ空いているのみで滑り込み。爽やかな天気に庭の木々にも囲まれて良い雰囲気。欧風カレーとキーマカレーのプレートにドリンクデザートをセットで注文。カレーは辛さ控えめで優しい味わい、サラダやピクルスも付いて見た目も味も楽しめた。デザートのバスクチーズケーキに酸っぱ過ぎずほんのり甘い自家製レモネードも、美味しかった。また開業1周年という事で、エコバッグがお土産でいただけたのは、嬉しいサプライズ。ただ、当日だけの問題なのかは不明だが、スタッフの人手不足なのか、サービスに時間がかかったため、滞在時間が1時間半にもなり、帰る時には何組も席を待っている状況だったのは、少し残念。
用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖用戶對於カフェ おきもと的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策