restaurant cover
クランペット
Crumpets
3.13
九品佛~上野毛(大井町線)
咖啡店
--
1,000-1,999円
營業時間:[週一~週六] 11:30~19:30[週日] 11:30~19:30午餐~14:30 週日開放
休息時間:星期二 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都世田谷区中町5-31-8
照片
20
クランペット的實拍圖クランペット的實拍圖クランペット的實拍圖クランペット的實拍圖クランペット的實拍圖クランペット的實拍圖クランペット的實拍圖クランペット的實拍圖クランペット的實拍圖クランペット的實拍圖クランペット的實拍圖クランペット的實拍圖クランペット的實拍圖クランペット的實拍圖クランペット的實拍圖クランペット的實拍圖クランペット的實拍圖クランペット的實拍圖クランペット的實拍圖クランペット的實拍圖
詳細信息
帶兒童
允許兒童進入
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣
個人包廂
停車場
酒水
有葡萄酒、有雞尾酒
評價
20
avatar
じゅみりん
3.20
だいぶ以前に行った事があったのですが、その時より店内が広くなってる気がしました。そしてペットOKのようですね。イギリスのティールームで食べられるクランペット。大好きだったので、ロンドンで食べ歩いたり、イギリス人に教えてもらったりした事もありました。日本では、なかなか食べさせてくれるお店が無かったので、たぶん このお店には10年前に行って以来です。思っていたよりモチッとしていて弾力と厚みがあり、ちょっと思っていたのと違ってました。最近ではデパートのイギリス展で、他のイギリス菓子店が販売していたり、何件が店内で食べられるお店も見つけていたので、ちょっとここのお店のは自分の求めているクランペットとは違うな…と言う思いが分かりました。あと私がとても鼻が効くので、少し獣臭がするのが気になりましたが、こういったお店も必要ですものね。ニーズのあるお店だと思います。
用戶對於クランペット的評論圖
avatar
バイナツプル
3.90
平日ランチの利用。近くに用があり、こちらに訪問させていただきました。12時過ぎですが、お客は私だけ。その後は2人入店。どちらも女性です。イギリスの家具がたくさんあって、良い雰囲気。こちらはペットOKですが、今日は人間しかいません。BGMもすごくいい感じで長居してしまいそう。パスタのランチにクランベットをオーダー。お一人で対応されているためか、やや待ちます。女性には、ちょうどの量。男性はやや少なめかも。スープは、豆腐とえのきのスープでした。さて、クランペットです。味は、ほとんどなく、もちもちしてて、お焼きの革とか、中華まんじゅうを焼いたような感じ。シロップがかかっていたけど、バターが合うかも。スコーンのお供クロデットクリームも合いそう。まったりできる空間で、のんびりランチタイムができました。ありがとうございました
用戶對於クランペット的評論圖用戶對於クランペット的評論圖用戶對於クランペット的評論圖用戶對於クランペット的評論圖
avatar
かっし―
0.00
ドラマやCMに何度も撮影されているカフェ。犬の同伴が可能で、犬関連のイベントも定期的に開催。開店して15年くらいでしょうか?(適当に言ってます)中町では老舗になってまいりました。店名のクランペットとはイギリスのお菓子の名前で、メニューにも「クランペット」があります。ランチの価格設定も中町の相場としては高め(写真)コーヒーとスイーツで1000円を軽くオーバーし、CPはさほど良くない。しかしそういったことを言う客層を狙っているわけではないようである。結構お客さんが入っています。インターナショナルスクールの方々のちょっとした会や何かでたまに貸し切りになっています。ある意味、名店なのでしょう。私には評価できないので、評価は未入力とさせていただきます。
用戶對於クランペット的評論圖
avatar
みーぷぅ
3.50
用戶對於クランペット的評論圖用戶對於クランペット的評論圖用戶對於クランペット的評論圖
avatar
あつしくじら
3.50
用戶對於クランペット的評論圖
avatar
yorks743
4.00
用戶對於クランペット的評論圖用戶對於クランペット的評論圖用戶對於クランペット的評論圖用戶對於クランペット的評論圖
avatar
rmntgc
0.00
用戶對於クランペット的評論圖
avatar
咲耶@てまりママ
3.00
用戶對於クランペット的評論圖
avatar
咲耶@てまりママ
3.50
用戶對於クランペット的評論圖
avatar
rmntgc
0.00
用戶對於クランペット的評論圖
avatar
ごりちゃんです
3.00
用戶對於クランペット的評論圖用戶對於クランペット的評論圖
avatar
ポッコ
4.00
サツマイモと洋ナシのタルト、イチジクのパイを食べました。英国仕込みの技と言うのでしょうか、丁寧な仕事が感じられ、とても美味しかったです。
avatar
ホエールズベイスターズ
4.00
イチジクのパイが絶品クランペットも美味しい
avatar
まれれん
3.00
上野毛駅から川に出て、川沿いにまっすぐ歩くこと15分くらい。ランチ 野菜のキッシュセット+クランペット 1400円ランチタイムは14:30まで。キッシュ、パスタ、玄米とおかずの三種類あり、サラダ、スープ、パン、ドリンク付きで、デザートにスコーンかクランペットを+300円でつけることができます。大き目のキッシュはこの日はかぼちゃでした。スープはアイリッシュシチュー的、サラダはレタスに自家製らしきドレッシングがかかっておりました。小さ目のプレートなのでデザートをつけないと物足りなく感じるかもしれません。クランペットは焼きたてなのかと期待していたのですが、あらかじめ焼いておいたものを温めなおしたもののようでした。ねっちりしたイングリッシュマフィンって感じでした。
用戶對於クランペット的評論圖用戶對於クランペット的評論圖用戶對於クランペット的評論圖
avatar
がちゃむく
3.00
平日のランチタイムにワンコ連れ2名で来店しました。外装工事をやっているらしく、ビニールが覆われていて見過ごしてしまいました。店内に入ると甘いお菓子の匂いが充満しています。寒い時期店内ワンコOKは有難いです。店内は2組入っていました。奥にはソファーがあり、まったり出来そう。店内も可愛らしく女性好み。今回はこちらの看板料理のクランペットを食べてみたかったので季節限定の苺とチョコレートのクランペット1350円を注文しました。連れはカボチャのキッシュ950円とスコーンを頼みました。スコーンはランチタイムはプラス250円くらいだったかな。付けられます。お料理は見た目が綺麗に盛り付けられています。クランペットは見た目と違って生地がもっちり重たい感じ。パンケーキというよりはベーグルに近いかも。生クリームも甘さ控えめで美味しい!キッシュも少し頂きましたが、生地がサクサクで美味しい!中々自分ではこんなに上手に焼けません。スコーンも美味しかったです。ランチにしては軽めの量ですが、粉物ばかりでお腹は膨れました。女性には喜ばれそうなお店ですが男性には物足りないかもです。
用戶對於クランペット的評論圖用戶對於クランペット的評論圖用戶對於クランペット的評論圖
avatar
はるもち
3.80
嫁さんとワンコ(ミニチュアダックス)の二人と一匹で来ました。日曜日の夕方でしたが、席は半分埋まっている程度でゆったりできました。入り口すぐの低い椅子席に座ったのも良かったかも。食事は、チキンとキャベツのクリームソースご飯、チキンとキノコのジンジャーソースご飯を食べました。両方とも美味。デザートはベリーのクランペット(イギリスのパンケーキ、店名の由来ともなっている)と、スチームプディングをオーダー。これまた両方とも美味。ワンコは店内OKだし、リピート確実!秘密にしておきたい隠れ家的な店です。
用戶對於クランペット的評論圖用戶對於クランペット的評論圖用戶對於クランペット的評論圖用戶對於クランペット的評論圖
avatar
ぐるほぷ
3.00
場所柄というか、土地柄というか…。駅にそんなに近い訳でもなく、だけど高級すぎる住宅街という訳でもないこのエリアは色々な雰囲気の店が点在しています。こちらのオシャレなお店も、向かい側は親父さんが好きそうな飲み屋だったり(笑)ちょっと面白いです。でも、お店の入口から見える景色はのどかで綺麗です。暖かなウッドとクラフト感のあるお店。ブランケットなどの細かな気遣い。お手洗いなども、小さなものに至るまで女性的な細かなセンスを感じます。店名にもなっている『クランペット』とは、イギリス版のパンケーキの事。写真にもあるようにちょっと厚みがありシロップなどを吸ってジューシーではあるものの驚くほどにモチモチしているんです。流行の米粉よりもモチモチ…ポンデケージョに似ているかもしれません。歯ごたえだけでもお腹いっぱいになれそう…(笑)ワンちゃんの同伴も出来るそうで、ペット用のメニューもあり。キモチお値段は張りますが、パンケーキと美味しいお茶、ブランケットと日差しの中でゆったり読書…とかしたくなる店ですね。ちなみにこちらは禁煙。煙草が嫌いな方にお勧めです。
用戶對於クランペット的評論圖用戶對於クランペット的評論圖用戶對於クランペット的評論圖
avatar
ルーママの美味しい物みつけた
4.00
クランペットさんに行きました。店名にペットと言う言葉があるので、ドッグカフェかな?と思いましたが・・・HPにあるように、店名の由来は>イギリスのパンケーキのクランペット からだそうです。ランチメニューと言うよりも、お茶しに行く感じの内容のメニューに感じました。注文したのは、お店の名前の由来のクランペット・メイプルシロップと、キッシュプレートキッシュプレートは、大きめのお皿の上に、キッシュ1切れとサラダとスープと小さく切ったパンが乗って運ばれました。食べ終わった頃に、クランペットが・・・キッシュの時は、伏せをしていたデカワンコが、甘い香りに誘われたのか?ムックリ起きて、欲しい~~態勢です。かなり良い香がしてますし、メイプルシロップをタップリかけたら、益々甘い香りが・・・ホットケーキとは違うし、クレープとも違います。もっちりとした食感です。待ちかねたデカワンコも、ご相伴しました。今一つのストレートティばかりに巡り合っていましたので、普通に近いストレートティに久しぶりに会えた感じでした。英国式カフェと言う事ですので、紅茶の種類が色々あるようです。次回は、ランチではなく、お茶しに行きたいと思いました。帰る時に、デカワンコをスタッフの女性2名で、可愛いと撫でてくださって・・・リードを引きながらドアを開けるのは大変と思われたのか?ドアを開けてくださいました。この心遣いも英国式かな?
用戶對於クランペット的評論圖用戶對於クランペット的評論圖用戶對於クランペット的評論圖用戶對於クランペット的評論圖
avatar
ティアラ王子♥
3.30
2011年7月2日ティアラ王子と今回初体験する為に。。。はるばる用賀までやってたよぉぉお~~~о(ж>▽<)y☆cafeCrumpets住所 東京都世田谷区中町5-31-8電話番号 03−3705−5444営業時間 [月~土]11:30~21:30(L.O.20:30) [日]11:30~20:30(L.O.19:00)※店内わんこ全席OK♡そうなんですっすっかりphotographer miliのブログさんの虜になってしまい・・・今までプロの撮影会には1度も参加したことなかったんだけど。。。今回思い切ってしなもんFamilyと参加してきましたぁ!!!下調べに余念がないわたし。こちら口コミがすこぶる良かったの!!!川辺にある閑静な住宅街の中にあり店内のインテリアは英国を中心とした隠れ家的オサレカフェ店名にもなっているクランペットはイギリスのパンケーキミルクと小麦の生地をイーストで発酵させているのでモチモチとした食感が売りと聞いちゃー頼まないわけないでしょお!!!でてきたクランペットはとっても可愛らしい手作り感満載の懐かしいお味でしたぁ!!!!イギリスの田舎町を漂わせる店内やさしい配色がこれまた居心地抜群なんですぅ~~~すっかり和みモードで寛いでいると。。。。足元でお得意の某CM並みにウルウルした表情でナニカを訴えかけるティアラ王子。可愛い看板犬の彼女が見ていても。。。。君にはまだまだ。。。色気より、食い気なんですね~(●´ェ`●)ゞ駒沢通りから1本入った静かな住宅地にひっそり佇むこちらのcafe入口入るとまず1番広いグリーンのソファー席がお出迎え店内はそこまで広くもないけれど逆にアットホームな温かさがありひともわんこもすっかりリラックス状態店内には自転車も置いてありアートも満載何処を見てもセンス溢れるステキなインテリアにCafeは女性オーナーだけあって優しく遊び心ある造りなので細かいところまで本当に凝っているの看板犬ゎ全部で3匹いてお店にすっかり溶け込んでいるからその存在までもがアートの一部に見えてしまいそう店内では可愛らしいカードから美味しそうなわんこ用おやつまでバラエティー豊かに飾られています店内に飾られてるいくつかのアートの中であたしはこの写真にビビビッなんともいえない魅力を感じちゃいました!!!実はこのアート作品。。。すべてAndyさんという方が描いているということで。。。お店のオーナー様にちゃっかりご紹介して頂きました!!!!!ご近所にあれば、絶対こんなCafe住み着いてしまいそうな程......それはステキな場所でした♡
用戶對於クランペット的評論圖用戶對於クランペット的評論圖用戶對於クランペット的評論圖用戶對於クランペット的評論圖
avatar
pivot_kakaku
0.00
テレビで紹介された次の日に来てしまいました。日曜日のランチだったのですが、放送後すぐで混んでいるかなと思ったら、そんなことはなく、落ち着いた雰囲気のお店には二組のお客さんがいるだけでした。一組出ては一組入るというように、満席にはなりませんが、地元の人の日常にとけ込んでいるお店のようです。また、わんこOKのお店なので、わんこ連れのお客さんがいたり、インターナショナルスクールが近くにあるせいか、外国人のお客さんも多いようです。実際、わんこ連れ一組、外国人二組のお客さんが入れ替わりにやってきました。ランチメニューはプレートランチ、パスタランチ、玄米を使ったご飯モノのランチの3種類でドリンク付です。ランチメニュー以外にもアラカルトでいろいろ注文できます。今回注文したのは、ランチメニューのタイカレー(日替わりのようです)、アラカルトでコッテージパイ(ひき肉と豆の煮込み、マッシュポテトの重ね焼き)とチキンとポルチーニのクリーム煮ガーリックライス添え。食後にはランチデザートのクランペットを注文しました。注文してから料理が出てくるまで多少時間がかかりましたが、3人分の料理を一緒に持ってきてくれました。わたしが注文したチキンとポルチーニのクリーム煮ガーリックライス添えのライスは玄米飯なのですが、パサパサした感じはなくしっとりした中にもプチプチといた食感もあってとても美味しかったです。チキンはたぶん胸肉だと思うのですが、こちらもパサパサ感はなく、ふっくらやわらか。味付けもクリームにしてはとてもあっさりしていて食べやすかったです。他の料理も一口ずついただいたのですが、どれもやさしい味で食べやすく美味しかった。他の方も書かれていますが、どの料理も一品一品丁寧に作られているように思いました。最後に店名にもなっているクランペットをいただきました。イギリス風のパンケーキということですが、見た目はイングリッシュマフィンにも似ているような・・。食べてみるとパンケーキとは違い、かなりモチモチ感が強いです。シロップがかかっていますが、クランペット自体に軽い塩気もあるみたいなので、そのまま食べても美味しいかもしれないなと思いました。店内はテーブル席のみですが、テーブルがまたいろいろあって、低めのテーブルにソファといった席もあり、人数や気分でいろいろと座る席を替えてみるのも楽しいかもしれません。インテリアも欧風のかわいい小物がたくさん飾ってあって、それらを見ているだけでも女性には楽しいかもしれませんね。お店のスタッフは女性3名で、みなさん感じがよくて、ついつい長居してしまいました。料理も雰囲気も良いお店。また利用したいなと思いました。
用戶對於クランペット的評論圖用戶對於クランペット的評論圖用戶對於クランペット的評論圖用戶對於クランペット的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策